
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:50:10.25 ID:hYK/IPai9
>>2022/05/24 12:10All About NEWS
All About編集部では、全国の10~60代の500人を対象に「敬語」に関する独自アンケート調査を実施しました(調査期間:2022年5月10~11日)。自分自身の「敬語の使い方」に自信を持っている人は、わずか2割。使い方が難しいと感じている人も多い敬語ですが、今回は、500人に聞いた、「誰かに言われてイラッとした敬語」をご紹介します。
■「させていただく」=“恩着せがましい”との声が多数
「させていただく」という表現には「恩着せがましく聞こえてイラっとします(35歳女性)」「連発など、敬語を使って無理に言葉が長くなるのであれば、敬語を少なく簡潔に話して欲しいとイラっとします(37歳男性)」などの声が多く集まりました。
中には、「自分が一歩下がっての敬語だが、とにかくこれを使っていれば間違いなかろうと思っている人が多すぎる。バイトをさせていただいて、やら起業をさせていただいて、とか、ウーバーイーツを使わさせていただいて、レストランに入らせていただいて、とかまったくもって使い方が間違っている(52歳女性)」など、「イラッ」を通り越して、怒りすら芽生えている人も……。
■「よろしかったでしょうか」や「なるほどですね」にも苦言
「もはや敬語でも謙譲語でもない(39歳女性)」「間違った敬語を聞くとイラッとします(33歳女性)」「間違った敬語だと思います(62歳女性)」との声が寄せられたのは、「よろしかったでしょうか」。接客などで、「こちらでよろしかったでしょうか(26歳男性)」「こちらのほうでよろしかったでしょうか? (42歳女性)」という言葉を耳にする人が多いようです。
また、「なるほどですね」という表現には、「相手が真面目に話してるときは使わないほうがいいと思います(34歳女性)」「おっしゃる通りですねといってほしい(40歳女性)」との声が。「目上の人には、なるほどと言ってはいけないらしいが、それを誤魔化すように、です、をつけているから(38歳女性)」など、言葉遣いの誤りを“ごまかした?”と思われることもあるようです。
■丁寧だけど「ばかにしてるのか……?」イラっとする言葉たち
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/allaboutnews/life/allaboutnews-66644
※前スレ
「よろしかったでしょうか」や「させていただく」にモヤモヤ。500人に聞いた「イラッとする敬語」とは? ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653464353/
★1 2022/05/25(水) 15:26:04.56
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653468610/
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:50:30.48 ID:n6T4mp4w0
>>1
レスさせていただきます
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:50:51.21 ID:UCjneRDE0
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:37.82 ID:TtxD+EgD0
>>3
これはザマァという事でよろしいでしょうか?
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:29.71 ID:lrJUHV680
>>1
レスをさせていただいてよろしかったでしょうか
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:47.37 ID:TtxD+EgD0
>>1
丁寧すぎると失礼になる、という「慇懃無礼」の問題とは違うのか?
慇懃無礼ならどんな敬語使っても敬語なだけでイラッとくる訳だが…
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:37.08 ID:TGT9ke0w0
>>1
させて頂くって命令文だろ
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:07.73 ID:Ty+6NAnl0
>>1
お前の機嫌なんかどうでもいいんだよw
こっちは報告してお・わ・り!
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:05.06 ID:upG3jdw80
短気な奴。そりゃ結婚できんわ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:07.05 ID:isQI/3oz0
かといって、自分も完璧な敬語を話してる自信はないわけで
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:13.19 ID:nTEol9230
そんなことにイラッとしてたら仕事はできん
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:21.67 ID:jXEJROND0
そうでがんす
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:31.83 ID:vQNhENBA0
やらさせていただきます
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:37.88 ID:pnzLRzUp0
小さいですよ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:44.99 ID:0UK/QLcI0
ザー汁ぶっかけさせて頂きましたがよろしかったでしょうか?
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:48.41 ID:9K5LSrsf0
やらしかったでしょうか?
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:51:55.54 ID:5EuewP0q0
電話で「折り返します」は違和感ある。
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:57:21.58 ID:0HmWm9qd0
>>12
電波なんだから
正しくは跳ね返します。なんでは?
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:01:10.21 ID:5EuewP0q0
>>60
違和感は「折り返します」何を?っていう感じ。
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:05.55 ID:90sVdvIa0
世直し気取りのクレーマー老害って多いらしいぜ
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:06.31 ID:YITsINS50
カルシウム摂られていらっしゃいますでしょうか?
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:51.68 ID:9oX5UJ5y0
>>14
そろそろカルシウムから離れろよ
いつの知識だよ
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:39.59 ID:S3cp7oov0
>>18
やっぱいまどきは乳酸菌だよな
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:47.82 ID:9oX5UJ5y0
>>25
睡眠の質も向上だな
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:57.21 ID:aE3PjEi60
>>14
それはイラつくなww
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:56:15.36 ID:44Vw6D380
ちょっとした事でイライラするのは生き辛そうだねえ
>>14
合わせてビタミンCもオススメ
喫煙者なら必須だぞ
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:17.27 ID:z27lfB6C0
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:29.42 ID:d5japSFC0
敬語じゃないけど
「確かに」
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:35.64 ID:hUHf9nzA0
おっぱいをなめさせていただきます
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:52:53.60 ID:8tE04CPj0
テレビで歌う時「歌わせていただきます」は
やめてくんなまし
「歌います」でいいでしょ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:09.68 ID:jXEJROND0
これおかしいと思ってたのはもう数年前だろ
いまもう店員とかも普通に使ってるしな
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:28.58 ID:fZTuICds0
こんなのにイラッとしてる人はこれ以外にも常にイラッとしてる
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:36.74 ID:P5MIUzRP0
いたします はok?
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:41.00 ID:CsjULK2m0
これでいいね!
やるからぁ!
ならええんか
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:47.99 ID:eHGgqArB0
よろしかったでしょうか、とか、こちら〇〇になります、とかは金儲けしか知らんあほの
マニュアルが出回ったせい、とか言われてんだけどね。
真偽は知らんが、さにあらんというような現象だな。
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:51.80 ID:EbkdOUA+0
スレを汚させていただきますがよろしかったでしょうか
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:15.04 ID:CsjULK2m0
>>29
よろしくありせん
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:53:53.62 ID:eF56u/5m0
どうでもいいことにイライラしてないで仕事の内容に集中しろ
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:03.24 ID:oBCUeBpn0
言葉は丁寧なのに買ったもの乱雑に扱うスーパーのレジいるよな
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:14.69 ID:pvYkTnSh0
この言葉を疑問に思わず使ってる人は思考停止だと思う
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:17.60 ID:LSlUVrqC0
その程度でイライラできるとかヒマそうでなにより
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:26.87 ID:vQNhENBA0
俺が行ってるクリニックのお姉チャン
『こちらが処方箋になります、薬局屋さんでお薬いただいてください』
↑
真顔で言ってのけたわ
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:56:02.52 ID:9oX5UJ5y0
>>35
お召し上がりくださいだよな
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:25.63 ID:eHGgqArB0
>>52
薬局を食ってどうする。お求めください、だろ。
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:57:15.38 ID:eHGgqArB0
>>35
ほほう、君の地域では薬局屋さんは偉いんだねえw
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:29.57 ID:/898ekVS0
頂戴いたします
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:41.56 ID:+ouD0Kc90
意味が通じればどうでもいい
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:52.41 ID:SoDX3zTn0
気にすんなし
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:54:52.43 ID:a0rNdE2N0
会社のチャットだと謎敬語マンには顔絵文字ひとつで返すことにしてる。
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:04.96 ID:pEzCIveW0
言葉は時代とともに変化するものだ
受け入れろ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:06.28 ID:Mohpez1b0
言葉使いで育ち知能教養が出るってのを実感するな
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:09.74 ID:+U1eMXYN0
マジで言葉狩りはホントやめろ
こういう奴ほんと死んでいいぞ
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:14.48 ID:ZRiCTxlU0
僕には彼女がいます。
そして週に1回~2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ~!! ああ~~~!!!
なるほどですねなるほどですね!!!ああ、ああ~~~~!!!なるほどですねーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:27.89 ID:+rNqZieb0
気にしすぎなんだよ
人間同士仲良くやれや
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:34.09 ID:ghzYwBd00
確信犯、雰囲気を「ふいんき」、ギガが足りないとかにもイライラしてんの?
生きるの辛くない?
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:44.55 ID:L0fXvB2V0
言葉遣いでしか
もうマウント出来へんようなった底辺が増えた日本
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:46.45 ID:0HmWm9qd0
お生で拝聴いたしとうございます
いけません
そのようなことは
ココでは成りません
モニョります
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:55:52.29 ID:jztkJKxe0
こんなんでイライラしてんのかよw
EQが低いんじゃないのか
日本人のEQの平均が世界最下位である理由とは?
https://eq-bank.com/average-of-eq/
EQが平均より高い人の特徴
他人のミスに寛容である
自分の感情を俯瞰的に捉えられる
共感力が高い
EQが平均より低い人の特徴
自己中心的な言動を取る
ネガティブな感情をうまくコントロールできない
プライドが高い
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:56:06.50 ID:ubD2mQVK0
なるほどですねは無駄話してんじゃねえよハゲの意
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:56:31.69 ID:Xo0cxAKb0
記事中でコメントしてる奴らもだが
記者自体が敬語の使い方を理解してないだろw
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:56:36.47 ID:vk0gKMs80
お疲れ様でございます とか言ってたノンバンクの社員がいたな馬鹿で肉便器だったが
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:56:37.71 ID:YVDbty/H0
皆様のご健勝とご多幸を祈念致しまして、私の挨拶とかえさせて頂きます
↑
かえさせてとかいる?
私の挨拶と致しますでいいんじゃないのかなと
ムカつきはしないけどね
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:41.31 ID:S3cp7oov0
>>57
「私の挨拶」のほうが違うんじゃね
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:11.05 ID:Mohpez1b0
>>70
祈祷が私流挨拶
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:02:22.78 ID:Xo0cxAKb0
>>57
挨拶を省くって意味合い
口上(定型文)を挨拶とは言えんからな
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:57:11.74 ID:R7VT7Egg0
中国系が2回言うよね
気持ちわるい
ゴメン、ゴメン
すまん、すまん
すいません、すいません
ありがと ありがと
シェイ シェイ
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:57:44.05 ID:9oX5UJ5y0
>>58
ペイペイで
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:57:36.26 ID:pvYkTnSh0
言ってる人間の思考停止っぷりを感じるからイライラするんだろうな
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:05.86 ID:meLzGGBw0
まーた
ランキング作ったのかよ
どうしようもないな
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:15.86 ID:zb//kQo60
受け取りとか手続きの過程での
「こちらにサインしてもらえますか?(してもらってよろしいですか?)」
事実上事を進めるのに拒否権は無いんだろ?だったら
「こちらにサインして下さい」って言い切るべきだわ
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:20.17 ID:7CTOMAHb0
ずっとイライラモヤモヤしてればいーよねw
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:23.46 ID:hUHf9nzA0
飲食店の「~になります」に違和感はない
店員がお客の目の前に置いて提供して初めて料理は完成する
店員が手に持ってる段階ではまだ未完成
「~になります」は
「スタンバイOK!あとは置くだけでこれが~になります」って意味に感じるけど変か?
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:53.74 ID:eHGgqArB0
>>67
すごく変。すげーあほだな、と思う。いらいらして拳銃を持っていなくて良かったと思うレベル。
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:01:37.07 ID:hUHf9nzA0
>>85
知能低すぎw
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:58:35.50 ID:sVpRWRWd0
いい年した男が自分の事をボクって呼ぶこと
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:18.17 ID:TpXALKA60
イラっとするのは相手が気に食わない奴だからだろ
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:18.38 ID:QF+z3JlK0
メールに 部長様 とか書くの止めようよ。
受け取った部長も、部長に様は不要だぞって教えろよ
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:01:16.83 ID:PItjcuuN0
>>72
わかっちゃいるけどやめられないんだよなそれ
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:30.18 ID:C6+RDtFL0
前スレでAPEXの韓国人みたいなキャラが日本人ってあったから調べたらあのウリナラ航空士日本人なのかよ
しかも完全に忍者のレイスが中東人なのかよ
新キャラもスーパーマンを黒人がやってるしあのゲーム世界ぶち壊すのか目的なんじゃねーの
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:33.24 ID:wTjbrZ/v0
1機やらしてもらってもよかですか?
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:34.51 ID:e7UTHWBU0
断りの「大丈夫です」の方がムカつくけどねえ
敬語の間違いなんか少なくとも敬語で話そうとしているわけだから軽いもんよ
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:41.71 ID:VookvKO+0
デカい感謝を申し上げます
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:51.01 ID:M/9hQDZu0
お天皇陛下さまがお電車にお乗りになってお仙台の方にお足をお運ばられお国務をお努めにおなられました
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 17:59:51.71 ID:qAbCNqkW0
コンビニ用語、気持ち悪い。
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:09.12 ID:MmnQj1ly0
まあ敬語は必要ないわな
現代に馴染んでない
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:10.59 ID:MiDP6t690
後輩の指導にも丁寧に当たり障りないようにだってよ
これが現実なんだって
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:30.03 ID:0c0DQ8J00
おっしゃるとおりでございますね
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:51.90 ID:zrV9SuBX0
医療関係者って患者を全て3歳児扱いにした言葉遣いをしてくるよな
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:02:24.15 ID:9oX5UJ5y0
>>84
メイン顧客が爺さん婆さんだから
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:57.20 ID:8tE04CPj0
最近は、なんでも自動放送で
機械がバカ丁寧に命令すると
イラッとしますな
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:00:58.16 ID:dL3Y+zzm0
おキョウさん「そちら、くさや弁当でよろしかったかしら?」
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:01:14.41 ID:Yzn1Ep+90
「了解しました」
「承知しました」
「かしこまりました」
これを使えない子が多い
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:02:21.81 ID:pvYkTnSh0
>>89
どれでもいいのに使い分けを要求する社会のほうがおかしい
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:01:15.34 ID:LeTGtJMD0
態度悪かったり言葉遣い酷くなきゃ気にならん
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:01:22.68 ID:PM1ii1Sx0
これからはおかしな日本語を使われたらモヤモヤさせていただくという事でよろしかったでしょうか?
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:02:03.47 ID:VEQ4iGGB0
お詫び申し上げますは百点だよな?
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:02:08.22 ID:zrV9SuBX0
こちらがとんねるずの石橋貴明さんの出身地成増になります
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/25(水) 18:02:20.67 ID:QKkm1Lw10
そもそも芸能界や飲食バイトとかの読み書き不満足レベルの
脳みそ最下層の連中を教育するために始まったんだろ
「ケイゴ?ケンンジョウゴ?なにそれおいしいの?」という家畜どもに
調教師がこれだけ覚えてろって叩きこむために