
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:24:21.11 ID:CAP_USER9
https://www.inside-games.jp/article/2022/05/21/138292.html
2022.5.21
国内のみならず、世界中で愛される日本のRPGゲーム作品。これを巡ってファンの間で、「日本3大RPGといえば?」という議論が展開されることもしばしば。先日、読者へ向けて「あなたがイメージする日本3大RPG作品」についてアンケートを行いました。果たして長年に渡って行われてきた論争に終止符は打たれるのでしょうか…。さっそく見ていきましょう。
5位『ゼノ』シリーズ
有名ゲームクリエイター・高橋哲哉氏によって生み出された名作RPG『ゼノ』シリーズ。1998年に発売された『ゼノギアス』から始まり、そこから『ゼノサーガ』、『ゼノブレイド』とそれぞれ独立したシリーズが展開されています。
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1116156.jpg
4位『テイルズ オブ』シリーズ
バンダイナムコエンターテインメントが誇る『テイルズ オブ』シリーズが第4位にランクイン。1995年に発売された『テイルズ オブ ファンタジア』以来、20年以上に渡ってファンに愛され続けています。
3位『ポケットモンスター』シリーズ
第3位に輝いたのは、2021年で発売から25周年を迎えた『ポケットモンスター』シリーズ。作中世界に息づく不思議な生き物「ポケモン」を巡って繰り広げられる物語は、大人から子どもまで幅広い世代に愛され続けています。
1位『ファイナルファンタジー』シリーズ
「日本3大RPGといえば?」というテーマにおいて、外せないのが『ファイナルファンタジー』シリーズ。発売されるハードのポテンシャルを最大限に生かした美麗なグラフィックが大きな魅力の一つであり、世界中のゲーマーを虜にし続けています。
また従来のRPG作品といえば、主人公になりきってプレイするのが主流。しかし、『ファイナルファンタジー』シリーズでは1人1人にキャラづけが徹底されていることや積極的に喋るため、まるで舞台を観劇しているかのような没入感をプレイヤーに与えてくれます。
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1116159.jpg
1位『ドラゴンクエスト』シリーズ
そして『ファイナルファンタジー』シリーズと同率で1位に輝いたのは、やはり『ドラゴンクエスト』シリーズ。1986年に第一作目が発売されて以来、約35年に渡って愛され続けている世界的人気のゲームタイトルであり、当時家庭用ゲーム機では初となるオリジナルタイトルのRPG作品とされています。
その大きな特徴を挙げるとすれば、ずばり“王道”であるということでしょう。基本的な話の軸は、勇者に選ばれた主人公がその世界を支配する魔王を倒しに行くという、いわば「日本昔ばなし」的なスタイル。ある意味、そうしたシンプルさがファンのハートを掴んで離さないのかもしれませんね。
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1116160.jpg
★1:2022/05/22(日) 18:54:29.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653213269/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653222261/
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:26:36.29 ID:hf6raFfw0
イース
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:26:42.98 ID:oeCpFbu70
このタイミングでw
エルデンリングに決まってるだろ、タコ共w
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:27:06.57 ID:TcE4cboR0
ザナドゥ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:27:26.06 ID:VXOdocS90
全部やったことねぇ…
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:27:27.07 ID:/Z4iGCJY0
motherやろ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:28:13.83 ID:ucY3zho40
>>6
わかる
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:27:32.48 ID:/Jh7aqlU0
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:29:28.21 ID:TcE4cboR0
>>7
M&Mも捨てがたい!
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:27:37.06 ID:oeCpFbu70
前スレもそうだけど
任天堂は総動員でもかけてるのかよw
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:28:04.40 ID:Oa4pF2ma0
じゅうべえくえすとだな
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:28:28.41 ID:2OmtosKQ0
ドラクエは世界では人気ないでしょ
クロノトリガーいれとけよ
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:29:18.85 ID:SChcUq6P0
俺の屍を越えてゆけ
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:33.31 ID:2ZJJq0kW0
>>12
2なんてなかった
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:29:34.28 ID:oeCpFbu70
ファイファンだのドラクエだの
ぜーんぶ合わせてもエルデンリング一本に敵わないんだけど
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:40:30.81 ID:7Eub70aD0
>>14
ファイファンって言ってる人まだ居るんだウケる
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:29:58.98 ID:TdEaSww+0
motherは2以外微妙だし…
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:30:16.45 ID:jmpvftPS0
DSディープステート、ユダヤハザールマフィアを叩き潰せ
新型コロナパンデミック計画に加担した奴等を処刑しろ
バイデン、ジョージ・ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー、ビル・ゲイツ、ファウチ、テドロス、自民党、公明党、都道府県知事、メディア、マスゴミ、御用解説者、医者
こいつらは処刑
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:32:44.30 ID:d3yZV8FE0
同率1位って、何人を対象にアンケートを取ったの?
分母が小さくないと同じ票数は難しいだろ
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:32:58.84 ID:tqtiJM7j0
天外魔鏡かサクラ大戦やろ
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:33:43.69 ID:/k1Vl99T0
エストポリスはシリーズ重ねて欲しかった
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:34:29.04 ID:/goxmcYb0
今はゼルダの方が人気なんじゃないの
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:35:31.83 ID:oeCpFbu70
>>20
エルデンリングが1番人気
分からないフリ?w
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:40:19.05 ID:FuxxmuxF0
>>25
誰がやってんだよ
エルデンなんて誰もやってねーよ
加藤純一の生配信でお通夜だった稀有なソフトやんけ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:35:03.11 ID:E6afw7X+0
ポケモンってドラクエより売れてなかったっけ???
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:35:05.99 ID:+c6jH49Y0
日本3大RPG
・ラサール石井のチャイルズクエスト
・レーシングラグーン
・里見の謎
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:35:14.69 ID:geSOpdru0
FFかDQで優越付けたいのに同率一位とか一番無意味だろ
日韓ワールドカップかよ
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:35:28.66 ID:Q6hrYy4z0
いまだにコマンドバトルって凄いよな
JRPGの象徴みたいなもんだが
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:38:05.10 ID:uOFrpoPj0
>>24
次のドラクエはコマンドバトル止めるって宣言してた気がする
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:43:03.45 ID:x+2osqEu0
>>33
やめるではなく一新するだったはず
>>38
サガフロンティアはなぁ
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:35:50.67 ID:VhpNVVBg0
oni
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:36:07.59 ID:Le8WYOaJ0
たけしの挑戦状
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:36:30.11 ID:rBY19vcE0
かえるのために鐘が鳴る
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:36:44.14 ID:FuxxmuxF0
この中だと勢いはゼノブレだろうね
テイルズは完全に場違い
ポケモンは好調維持
FFドラクエは人気があるとはいえやってるのはおっさん信者だけ
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:37:18.72 ID:5sPXN1XI0
アトリエシリーズやろが
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:37:31.56 ID:bV7k8LRP0
ドラクエとFFって会社違った当時どっちの方が人気あったの?
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:05.91 ID:1vA/FFDh0
>>31
最初はドラクエのほうが人気あったけど
どっちも5と6のあたりで人気がクロスした気がする
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:38:02.00 ID:ScNzPUR80
もはやファイファンは3位だろ
1位 ゼルダ(なにせどの作品も外れがない)
2位 ドラクエ(安定してる)
3位 ファイファン(当たりより外れ多い)
じゃね
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:31.17 ID:F7ZpevCI0
>>32
GBの夢を見る島からやってるけど正直GB版が一番楽しかった
最新作は苦行みたいできつい
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:46.67 ID:r02ziGAl0
>>32
ゼルダが1位はないわ
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:38:59.60 ID:HTckh49r0
ドラクエとファイナルファンタジーは動かせんわな
あと一つが難しい
おっさんとしてはブラックオニキスに肩入れしてしまうわ
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:40:31.52 ID:uOFrpoPj0
テイルズはヴェスペリアくらいまでは良かったけど
そっから一気にブランド失墜したな
なにがあったんや
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:00.65 ID:F7ZpevCI0
>>37
会社をあげて、開発チーム複数にテイルズシリーズをそれぞれ作らせて競争させた
その結果粗製乱造でつまらないテイルズばかりになって自爆したな
最近ようやく評価されてる最新作出てたはず
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:52:13.22 ID:RHOssJPL0
>>65
なんか後半説明説明ばっかの超クソゲーだったぞ、アライズ
敵も色違いばっかで手抜きだし
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:40:51.78 ID:ipTywyJ00
サガシリーズがないとか
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:40:54.95 ID:jD3Gn1VP0
ヘラクレスの栄光のスケールしらんの?
何せ街がデカい。
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:42:19.53 ID:TvwT5Cy20
日本六大ADV
ポートピア連続殺人事件
オホーツクに消ゆ
軽井沢誘拐案内
DESIRE
EVE butst error
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:29.46 ID:/goxmcYb0
>>40
ポートピアを今の最新技術でリメイクしてほしいわ
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:04.73 ID:Q6hrYy4z0
>>40
エニックスのADVっぽいシリーズが続いてるみたいだけど
ライターが堀井雄二じゃなきゃ意味ない気がする
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:42:27.29 ID:YCkh2Xjg0
ポケモンは草
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:43:03.69 ID:rXS3QTNS0
FF16には期待してる
がっかりさせないでくれよ
早く情報出せ
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:43:22.15 ID:/k1Vl99T0
ドラクエってその時1番普及してるハードで
新作出すけどこのままPS5が市場に出回らないとSwitch版のみになるんだろうか
PS5先行なら難民続出するんだが
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:44:22.58 ID:uOFrpoPj0
>>44
PS4と3DSのマルチとか超意味不明な事やるくらいだから
難民なんか出さないでしょ
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:43:26.43 ID:Rewem3G60
シリーズとして長くやってるもんならポケモンなんだろうけどあれは対戦交換ツールとしてのウェイトのがでかくてRPG部分はオマケみたいなもんだし
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:43:39.17 ID:FKWzggax0
世界的…?
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:43:53.43 ID:xoiUHB3Q0
ポケモン入れたらドラクエFFってマイナーリーグみたいなもんじゃないの
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:44:39.93 ID:XnaF/An+0
ネクロマンサー
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:44:48.50 ID:hgZDq8N50
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:50:20.42 ID:aq0XTO7z0
>>50
バンゲリングベイ
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:45:16.12 ID:2kqCBVsy0
天外魔境
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:46:11.57 ID:zgFIQtQH0
カエルの為に鐘は鳴る
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:48:32.36 ID:th0qM5PM0
犯人はヤスしか知らん
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:14.34 ID:I1UvH8wm0
サガシリーズ
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:21.65 ID:Grb2i6zT0
エルデンリング、ゼルダの伝説とかRPGなん?
アクションRPGだろ
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:48.06 ID:O2PwZ5kv0
グランディアと英雄伝説の軌跡シリーズ
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:49:51.50 ID:ZjhCKmYV0
エクシリアとゼスティリアが好きだわ
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:50:15.22 ID:/goxmcYb0
ファイナルファンタジーは12が最高傑作だな
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:09.64 ID:62zCvjr60
スーファミ三大ロープレ
メタルマックス
エストポリス伝記
真女神転生
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:13.85 ID:yp5tr3Q90
オワコンすぎる
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:47.36 ID:S6t+2Wcr0
5位『ゼノ』シリーズ 10票
4位『テイルズ オブ』シリーズ 11票
3位『ポケットモンスター』シリーズ 22票
1位『ファイナルファンタジー』シリーズ 60票
1位『ドラゴンクエスト』シリーズ 60票
参考にもならんくそ記事
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:51:53.45 ID:6IHUrT5S0
ゼルダはブレワイだけ確変しただけで元々そこまで人気ない
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:52:57.34 ID:H2RHZ+HW0
ゼノなんてやったことないし、やってる人も見たことない
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/22(日) 21:53:28.91 ID:QLDrx9d10
ポケモンとゼルダだけだろ世界で人気と言えるのは
ゼルダはグラを誤魔化しつつ進化していってるのに対して
DQもFFも廃れさせたブランドを焼き直しで存続させてるだけ