ピックアップ

【あんたばかぁ?】経団連会長「円安は経済を活性化する」

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:13:49.56 ID:rR3xg3kC9

 経団連の十倉会長は今の円安について、「経済を活性化する二次的な効果がある」との認識を示しました。

経団連・十倉雅和会長:「輸出企業にとって円安はプラス。円安のメリットは二次的効果が出てくる。企業の業績が良くなれば、消費も増えて賃金も増えてまわりまわってくるが、それには時間がかかる」

十倉会長は「為替の急速な変動は良くない」としたうえで、「現在の円安は日本経済の実態を表している。これをどうこうしようと金利を操作すべきではない」との考えを示しました。

さらに、「円安で浮き彫りになったのはエネルギーや食料の安全保障の問題だ」として、原発再稼働や食料自給率の上昇が進み、「脱炭素にも向かうならば良いことだ」と述べました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000251902.html

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650449629/

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:14:47.93 ID:lWOWX2SF0
>>1
なら、ハイパーインフレは、景気をハイパー良くするの?

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:29:30.34 ID:9KHC5bnp0
>>5
はい、今、円高デフレ脱却を目指したアベノミクスが海外の情勢と一致して食べ物とかが値上げするということは、それだけ日本の経済が活性化しているということです。安倍ちゃんありがとう☺

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:19:22.78 ID:V1QbN6ZW0
>>1
ダウト
売るものが女と車しかない

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:20:02.32 ID:EEfXXpy20
>>1
時間かかるって前回の円安から何年たってるんだよクソが

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:21:01.80 ID:UpIwhQTr0
>>1
こいつ市中轢きまわしの上打ち首でよくね?

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:25.58 ID:O4/u5WwV0
>>1
あ?

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:25:39.11 ID:nSp3t4zb0
>>1
>企業の業績が良くなれば
↑これと、これ↓
>消費も増えて
の相関kwsk

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:14:29.03 ID:aEpHZYEG0
円高になっていれば、石油高騰は無かった
かつてのように、1ドル80円くらいが良い
それなら海外からあらゆる原材料を安く仕入れられる
家電や、スマホ、パソコンも全て安くなる
日本は資源が無い国だ
円高こそ理想なのに円安誘導したバカ政府の愚策のせい

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:25:23.51 ID:5t+MREol0
>>2
貿易収支は赤字だって

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:41.47 ID:z51xwhyl0
>>64
それはワクチンのせい

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:14:32.24 ID:j4sIZhix0
夜道は気をつけなよ

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:14:45.68 ID:JWmk5ofz0
トリクルダウンはどうなってるんですか?

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:26.54 ID:ZA8hCZ+60
>>4
それな
俺は絶対にわすれない

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:15:23.59 ID:az3bc9SZ0
円安は、ごく一部の企業が儲かるだけ
つまり、ごく一部の人の給与が上がるだけ

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:05.61 ID:UBG06ri80
>>6
いや給与はあがらんよ。

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:20:47.82 ID:SESm9Sw20
>>6
かと言って円高のときに君の君の給料はあがったのか?

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:25:03.86 ID:7HjydANA0
>>36
少なくとも消費財の価格は据え置きだっただろ

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:15:33.61 ID:EIoVz0hY0
たいして還元されてないよな

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:15:55.76 ID:smCsaKg50

経団連「円安で活性化するわ~」

ブルームバーグ「円安は実害しか観測できない」

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:00.09 ID:y2HgcqMW0
輸出企業
だけな

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:02.02 ID:rNdldgA/0

>それには時間がかかる

(笑)

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:13.16 ID:DvZDNX+50

そりゃ、そうだ

当たり前のこと

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:25.40 ID:0mmuG+SV0
まーだ言ってるのか?
内部留保目的だろうが。

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:35.15 ID:0Nzr9vkn0
経団連「終身雇用やめるわ」
経団連「移民推進」
経団連「中国大好き」
経団連「円安ええやん」

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:48.07 ID:mmxMKXOy0
1ドル=75円が適正

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:53.17 ID:7Pto0qpO0
そらそうよw

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:16:55.63 ID:RkNU9pOq0
つまり駄目ってことだねw

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:17:33.15 ID:/CGTj2ZW0
絶対に自民党に入れん

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:17:36.13 ID:UBG06ri80
庶民は地獄行きだけどな。

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:02.85 ID:BWdf8p0S0
老害w

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:16.39 ID:XiY3b0AR0
海外に輸出のお仕事をされてるお友達のポッケが活性化するんですね!
平民は活性化しないんですね、わかります

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:23.13 ID:DV2cCfvw0
牟田口廉也

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:25.25 ID:BC33kP600
よしじゃあ安心安全だな!

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:42.35 ID:XjPK8QaU0
下々の皆さん、ご愁傷様です

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:42.52 ID:WH2NKrWY0
欲豚はブクブク肥るだけ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:18:50.38 ID:kpHp6DGq0
活性化しなかったときの責任は誰が持つんだ?

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:19:00.67 ID:mTutsJvc0
経団連「俺らが死んだあとの日本とかどーでもいい」

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:19:04.33 ID:rA3L96Gj0
そのとおり
パヨちゃん残念

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:19:16.05 ID:T017Q+Xf0
これをどうこうしようとした結果で円安になってるのにw
自民との関係性で会長に選ばれた人とはいえ酷いな

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:20:01.27 ID:M4Wrccmv0
ずっと円安ですけど、景気よくなりました?

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:20:20.41 ID:8umFdSiy0
イカれとんな

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:21:17.30 ID:l/U569jj0
えっ…一般人の生活はどうでもいいってか…

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:21:20.70 ID:T0vjj8ao0

>  経団連・十倉雅和会長:「円安のメリットは二次的効果が出てくる。企業の業績が良くなれば、消費も増えて賃金も増えてまわりまわってくるが、それには時間がかかる」

お前ら大企業は円安で儲けても下請け企業や社員に還元しないだろw
物価は上がって消費は低迷するし

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:21:41.05 ID:fDZjHERn0
経団連のお墨付きになったから利上げ議論する必要もなくなったな😰

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:21:43.86 ID:Ndj2OMky0
円安が正義だろ。1ドル360円でいいぞ。
それまでに物価や所得が3倍にならなければ、輸入資源コスト高から電力の自然エネルギーと原子力の利用割合が大幅に増える。
国産の石炭や石炭液化燃料の普及にもなる。
物価、所得が3倍になったらドルベースでは何も変わらないのと同じで、国債償還の財政負担だけ1/3になる。
新規国債の長期利率はやばい事になるだろうけど、膨らんだ低率国債残高に比べたらカス。

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:13.62 ID:w0+I/nKM0
日本のがん細胞

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:32.98 ID:kDkmsdft0

役立たず無能経団連は黙ってろ

安い円を稼いだって、海外から見たら価値がない
それに円安のせいで高騰した資材は下請けに買わせてるくせに

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:37.37 ID:T017Q+Xf0
会長として接客的に為替要因の値上げは受け入れるように
参加企業に働きかけるとかしろよ
4割の企業が円安はダメージと言ってるんだしさ

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:45.21 ID:zVN+HUgl0
だーかーらーお前ら労働者に利益を回さねーじゃねーかw
気狂いかよ。

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:47.63 ID:afpFy/Wx0
経団連て事実と真逆の事を言わないといけない決まりでもあるの?

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:50.98 ID:MWCJ74pf0
活性云々事態が眉唾だが
それらの恩恵と無縁の庶民はエンゲル係数上昇が顕著で貧困化が促進されるのは確定です

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:53.22 ID:qn/cvfKS0
80円から110円になっていくら所得増えたんだっけ?www

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:22:54.68 ID:1tpv8fZ10
この前まで違うこと言ってただろ

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:01.75 ID:PhsErxBB0
氷河期の負け犬ネトウヨ以外にはメリットいっぱいだからねw
03卒だけどまぁー学生時代からたゆまぬ努力をしてきてよかったとつくづく思う。
思うに増税や円安で断末魔の悲鳴を上げてるやつは若い頃からの努力が足りない怠け者なんじゃないかな?

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:03.94 ID:jPO4Tr4K0
給料はドルで寄越せよ。紙切れ貰ってもしゃーないし

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:17.37 ID:ozplU8YB0
自民党と経団連が日本をボロボロにしたな

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:19.30 ID:PtPoLqpH0
経団連の主要な企業にはプラスだろうな
まあGDPは上がるんじゃない?

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:29.40 ID:1yyLPeoc0
輸出企業がどんだけあるんだよ。大企業は下請けに還元してくれないし、下請けキは社員に還元しないし、どう活性化するんだ。

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:25:00.71 ID:UTmG+7dH0
>>57
お前も値下げ交渉すればいいじゃん
俺繰り返してやったわ

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:47.73 ID:AMjDwolU0
つまり円安に文句言ってるのは反日パヨクってことか
もっと円安進めばいいのに

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:23:53.72 ID:24Z4+GLA0
壊れたレコーダーか

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:24:38.63 ID:82thOyjg0
そう言うしか無いわな
アベノミクスの異次元緩和で利上げができなくなってる

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:24:51.09 ID:PX3qsS7f0
法人税元に戻してやれ

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:25:34.01 ID:yuS+fQmW0

給料の原資は何?会社の利益だわな
その会社の利益が増えるとそりゃ給料も増える
だが、価格を転嫁出来る大企業が一番先で、99%の中小零細は後

まさにアベノミクスで言ってた事だな
この状態になるまで延々と円安になってくれれば、日本は復活する
300円ぐらいまで逝ってくれ
韓国なんぞどうでもいいぐらいボロ儲けしてるだろう

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:25:52.01 ID:F4QY3+SL0
トリクルダウンなんてなかったんや

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:14.79 ID:m4kjQVTK0
マジで感覚が昭和で止まっててヤベェな
原材料も工場も国内から湧いてくるのか

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:19.98 ID:24UXU2Pn0
一般日本人の年収を150万以下にするまで
議員と経団連は止まらないよ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:23.50 ID:Sg1ctAXH0
はい日本を衰退させた首魁でーす。
ラスボスでーす

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:33.94 ID:EdnilEUx0
柳井激怒案件

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:36.53 ID:zK+5v58Y0
池沼
ボケ老人

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:57.46 ID:N61uy5Ff0
トルコやアルゼンチンと同じ思想のようで

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:26:58.31 ID:k9Yh6IOi0
円高も円安もやりすぎはいかんだろ。
105〜110ぐらいで安定させてよ

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:28:59.00 ID:Spwrbk3e0
>>75
108円から118円の間が輸出企業も輸入企業もメリットがない悪い円安

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:10.58 ID:qeDDMuvd0
トリクルダウンするように指示せんかいボケ!

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:11.23 ID:kIS7NwSV0
日本経済を支える個人消費にケンカを売り続ける自民と経団連

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:28:46.97 ID:24UXU2Pn0
>>77
一般日本人はケンカ売っても黙って殴られてくれるから

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:12.30 ID:bCteFAmI0
信じる奴は経済音痴

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:16.09 ID:xxA+DFhb0
経団連ってほんと癌だわ

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:27.91 ID:44yqeZOI0
住友化学か‥
むかつくな

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:46.27 ID:1ZueSdt80
ただいまドルロング虐殺タイム!

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:53.25 ID:EIs8gcJX0
てめえらのご都合だけ語ってんじゃねえよ
(^。^)y-.。o○

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:27:59.88 ID:Y9yP4RBR0
亡国組織

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:28:13.86 ID:kStrT9nz0
自分達の会社が儲かればよし!
庶民の生活などしらねー

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:28:23.39 ID:5apy0kts0
円安で乱心してるのは小金持ちだけ

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:28:39.46 ID:1u+DtBFr0
経団連会長なのに中学社会の科教科書をまんま読んでるるレベル

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:28:58.89 ID:qhcmugkK0
クソ鼻毛が何言ってんだ

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:29:00.81 ID:X1z4bvv90
無限に外貨が有るなら円高でも良いが有限だしな

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:29:14.12 ID:oUqErDy90
円が安くなっても給料変わらなきゃどんどん貧乏へ

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:29:42.15 ID:hqL843Ah0
会長はSP付くんだっけ?
まぁ自覚はあるって事か

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:29:56.68 ID:D0pNMGQI0
輸出企業は総じて大企業だろう。それを支えてい?のは中小例祭の下請け企業。
儲かるのは輸出企業企業で下請けは材料調達やエネルギーコスト増で損をするばかり。
トリクルダウンがおきないんだから、円安はダメって事だよ。

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:30:04.57 ID:A5q7+cYj0
輸入品のメリットおわた
何のためのRCEPやねん

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:30:07.92 ID:lfxONg6u0
さよかw

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:30:13.83 ID:mh1tCxS+0
内需力、自給率アップ
これに消費税廃止でバブル時代と同等に
なんで気づかんのや

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:30:22.20 ID:GFNpoGRZ0
そろそろ経団連会長と野球しようか?
(たけしの口調で)

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/20(水) 19:30:27.96 ID:h0jnknuk0
引きこもりもバイトするようになるってことか?

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5