ピックアップ

【やヴぁいにゃ~】「ニャンちゅう」声優・津久井教生「要介護5」?

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:26:53.70 ID:CAP_USER9

[ 2022年6月1日 16:59 ]

NHK Eテレに登場する人気キャラクター「ニャンちゅう」などの声で知られ、指定難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」を公表している声優でミュージシャンの津久井教生(61)が、1日に自身のブログを更新。「要介護5」の認定を受けたことを報告した。

2020年に「要介護4」となってから「進行性の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)という名前の通り、すさまじいスピードで一人では何もできなくなっていきました」と症状を吐露。24時間介護体制だったという。

「あっという間に呼吸や嚥下に影響が出そうな感じになってきました」といい、要介護(要支援)状態区分の最上位である「要介護5」となったことを明かした。

続けて「ここからまたスタートです。ありのままの自分を発信していこうと思います。この状態でも声が出ているという事を起こしているのですから…自信をもって前に進もうと思います」と前向きな心境をつづった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/01/kiji/20220601s00041000450000c.html

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654079213/

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:03.08 ID:ydN7PAeb0
>>1
ワクチン打ったの?

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:32:23.77 ID:6qRbc8g80
>>3
流石に引くわ。

 

197: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:31:08.32 ID:rRPQYus+0
>>3
うちの親も2回打ってからすごい悪化した
ALSじゃなくてCBDだけど
大脳のALSみたいなもんだから、記憶ははっきりしてるのにまともな会話ができないしパーキンソン症状も悪化
10カ月前までは自分で歩いてしっかり喋れてたのに、打って半年で要介護3レベルまで悪化
目の前にワク信居たら必ず殺す

 

203: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:32:46.03 ID:AZVI5dtP0
>>197
じゃあファイザーなり製薬会社だろ?怒りの矛先は

 

270: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:53:37.85 ID:xAkLfjoK0
>>197
自分で選択した結果だろバーカ

 

349: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:49:57.95 ID:FAWQCeUH0
>>197
cbdって大麻由来のオイルかなんか?

 

388: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:46:40.38 ID:9xjhiLRG0
>>197
>>204
言ってることが事実なら警察に相談したほうがいいんじゃないかな?
たぶん気を利かせてここにいる誰かが既に通報しているかも知れないけど

 

236: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:43:11.44 ID:gBwK/sVR0
>>3
反ワクはいい加減にしとけよ

 

244: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:46:08.49 ID:jbWtRYl30
>>3
反ワクチンは低収入低学歴

 

282: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:01:04.87 ID:BMFuGQdj0
>>3
通報しといた

 

297: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:09:54.81 ID:cNQYZTU40
>>3が五体不満足になりますよう心から祈ります

 

179: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:26:05.58 ID:ifoS5Gyg0
>>1
かびるんるん…

 

235: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:42:34.25 ID:FSwCVR4U0
>>1
同僚の父親が罹患したけど痺れから始まって段々動かなくなって・・・ってなるんだと
遺伝子治療が確立すれば助かるんだろうけど早く実用化して欲しい

 

242: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:44:55.41 ID:+KKqDJKf0
>>1
ALSだよアホスレ

 

285: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:03:17.42 ID:Mko0x/AO0

ホーキング博士みたいに長生きする人もいるんだけどなあ

>>1
よく見たらスレタイ間違ってるぞ!
ALSだぞ

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:00.25 ID:a+PmmkXh0
おねえさーん

 

305: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:14:07.03 ID:i/l5+fKC0
>>2
おねいさぁん

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:14.45 ID:mC90vCss0
ニャンちゅうこった…

 

194: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:30:20.50 ID:Xbm2Noy90
>>4
オマイ不謹慎だぞ
チョット笑った

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:19.86 ID:FnAmuQh50
ホークキング博士と同じやつか?

 

249: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:47:27.06 ID:mUIBoPnO0
>>5
ちょっと強そうw

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:24.36 ID:hdaaSYXj0
げええ

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:47.24 ID:tfB2xSME0
アイスバケツチャレンジの病気だって誰も覚えてないよな

 

148: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:11:31.38 ID:MP4TwDcw0
>>7
あれ結局世界的な金持ちの道楽で終わっただけよね
単なる暑さしのぎみたいな面もあったし

 

320: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:22:18.33 ID:kEkAxsyM0
>>7
孫正義がかぶってたな

 

328: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:29:06.80 ID:3Hb3OTRU0
>>320
アンパンマンはチャレンジしないよな。

 

352: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:52:07.30 ID:J1O3sv2q0
>>7
そのレス見るまで存在忘れてたわ
津久井さん追ってて記事読んでるけど
今思うとあのチャレンジは実態に伴ってないしあんなキャーキャー騒いで完全に馬鹿にしてるなと思うわ
抗うこともできず毎日ジワジワと動けなくなっていく静かで確実な恐怖
もしやるならお湯をじっくり冷水にして気付いたら動けないってほうが近い

 

362: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:19:15.72 ID:VxRV6KTf0
>>7
何のために冷たい水をかぶったのかもよくわからなかったし

 

378: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:39:10.33 ID:Lm0Q4RJi0
>>362
アイスバケツ被るか寄付金払うかじゃなかったっけ
金払いたくない人は水被って次の人を指名して続いてく奴

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:47.99 ID:QEwrBnGt0
SCRAМBLE化まだ?  ナ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:28:53.81 ID:SX4dWbew0
ISDNに戻すしかねえな

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:22.38 ID:VlYuWGSa0

おねいさん~

が正しい

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:30:22.79 ID:RZTps1wX0
>>10
真似しようとすると田中くにえになってしまう><

 

306: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:14:35.68 ID:i/l5+fKC0
>>17
口とがらせすぎワロタ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:22.69 ID:A++ApPOc0
チンすずのピンクのパンスト目当てで見てるわ

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:25.54 ID:dCRo793E0
怖い病気だな

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:27.83 ID:hdaaSYXj0
じきに完全に動かなくなり目も開けられなくなって永遠の閉じこめ状態になるのか…

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:42.07 ID:jorPQJ2C0
クーガー兄貴…

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:46.69 ID:XqYBNmdL0
たらすずが口で…

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:29:53.63 ID:j5sKYc2B0

自分の存在意義を主張しないとやってられないくらいのメンタル状態というのはよくわかった。

本当に怖いし、明日は我が身。

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:32:11.32 ID:py7K+p8v0
>>16
何その嫌な言い方…
絶望してるよりよっぽどいいだろ

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:33:25.17 ID:tfB2xSME0
>>16
ガンならともかくASLに我が身は無いだろ

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:51:30.52 ID:2QyELHPy0
>>16
人は死ぬ、必ず死ぬ、絶対に死ぬ。
あなたも、私も。
人生とはどう生きるか、どう死ぬか。
この2つしかテーマはない。

 

291: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:06:48.46 ID:G2PvJ9390
>>16
人間性大丈夫か

 

350: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:50:39.46 ID:lsVdD7Ni0
>>16
お前のそのメンタル状態は病気なの?

 

354: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:54:04.04 ID:VyVD8CBP0
>>16
ブログやTwitterについていけない老害の言いそうなこと

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:30:33.84 ID:Z5YJcgSr0
ASLって治療法どころか原因すらわかってないんだっけ。つらいなあ。

 

311: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:17:57.06 ID:Sycs0aM30
>>18
原因はもう分かってる
TDP43という神経細胞に必要なタンパク質がバグるのが原因
なのでこの異常TDP43を排除できればいいんだが、まだその方法がない

 

331: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:32:06.81 ID:+IvOlIT80
>>311
お、そうなの?
原因判明はデカい一歩だね

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:30:33.87 ID:isg5uh5CO
病気判明してから進行が早すぎる
時々エッセイ発表してるけど前向きな人なのに
世界のあちこちで研究されてる病気なのに未だに治療法見つからないのが恐ろしい

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:30:41.10 ID:TTYKOeuW0
ブログで痰の喀出すら難儀するって書いてたな

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:31:11.86 ID:LZWESSCF0
まだニャンちゅうの声はやってたよね。

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:31:31.94 ID:i7C7Fzjr0
こんな病になりたくない…

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:31:39.51 ID:5Tu4M6gc0
白血病の薬でALSの進行が止まったってニュースがあったな
1日でも早く実用化されて欲しいわ

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:49:11.56 ID:wOKrCaAS0

>>23
ちょうど第二段階の治験がはじまった
もしかしたらこの人も参加してるかもな

筋力が衰えて体が徐々に動かなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者に、iPS細胞を使って見つけた治療薬候補「ボスチニブ」を飲んでもらう第2段階の治験が今月から始まった。京都大学などのチームが15日、発表した。

 

110: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:29.23 ID:y+RKe0cq0
>>23
進行止めるだけなら初期の段階ならいいけど一人で何も出来なくなってからだと介護する側が地獄だ
この病気に限ってじゃないけど

 

218: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:37:04.05 ID:R/V/dRBE0
>>110
ただこの人の場合「声が出せる」ことが収入源だし最後の砦だから
こうなった以上は進行止めるだけでも早くしないとってことだろう

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:31:44.96 ID:3KtZBT+10
この病気老人が多いんだよな
明日は我が身でまじ怖いわ

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:31:51.92 ID:tUu33K820

アラフォー美人

https://youtu.be/sJSV0VofiTA

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:32:57.77 ID:c5XqYyp00
アイスバケツチャレンジブームの大分後か

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:33:08.44 ID:bhsEFQUG0
スピード出しすぎちまったか

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:33:20.37 ID:iOFPYhZv0

お姉さんなんとかしてあげて!

無理?

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:33:47.20 ID:xTal8iPQ0
白石まるみのときよく見てたな

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:34:01.11 ID:KZ26Pexu0

声がまだ出てるのがすごいな

しかしニャンちゅうどうすんだろう

 

371: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:30:13.74 ID:PEm2+1Am0
>>33
津久井さん以外は認めないぞ

 

372: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:32:46.25 ID:QFuvdTTm0
>>371
じゃあ番組打ち切りだね

 

376: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:37:28.04 ID:PEm2+1Am0
>>372
わいはそれでいい。
番組の存続は局側でなく、津久井さんの意志で決めてほしいわ。

 

379: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:40:22.74 ID:3zRWZA500
>>376
あのさあ…声を当てている声優の一存で番組編成決められるわけないでしょう
視聴者がクレーム入れまくれば日和見的な判断を下すかもしれないけど本人の意思と関係なくそうなったら消滅しかなくなるだろ
黙って見守ればいいんだよこういう時は

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:34:15.48 ID:XxNaNL3q0
他人事ながら、つらい
なぜこんなにも惨い病気が存在するのだ

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:36:41.23 ID:BACE/yjv0
>>34
演じている声が思い出せるだけに余計辛い
家族や親しい声優仲間も生き地獄だろうな

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:34:20.09 ID:QiHjEWqG0
できるかなみたいな番組やってた人だっけ?

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:34:20.32 ID:4b/4wWFO0
IPS細胞を使った治療薬を京大が開発してたろ
あれの治験に参加できないのかな
進行を遅らせて治療法が見つかるまで延命できたら希望はある

 

191: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:29:08.94 ID:RhlJ2tk00
>>36
これにIPS のはものすごく相性悪いよ
それ自体使ったものやら試験に使って結果出してもいざ実用となると
あさっての効果しかでないってのもよくある
余計に進行早めちゃったりね

 

380: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:40:49.71 ID:oaJ8rlgj0
>>36
iPS細胞ってダウン症も治せるとか色々話題だったけど
既に実用化されたものってあるのかな?

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:34:39.85 ID:16Es37rE0
ワクチン

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:35:06.52 ID:pMzW2Tw+0
あーマジか
キツイ病気だよ

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:35:33.91 ID:iCEURV900
ALSと筋ジストロフィーは違うんだな

 

171: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:22:28.54 ID:gtJCiaG+0
>>39
前者は筋肉後者は神経だっけか?

 

184: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:27:25.54 ID:G8DTx1yQ0
>>171
逆、前者が神経で後者が筋肉。

 

382: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:41:30.52 ID:UrfR1qaA0
>>184
逆だよ
ALSは筋萎縮性側索硬化症という名称

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:35:52.30 ID:qyux9cPT0
ニャンちゅうが…辛いな

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:36:08.12 ID:iZy+f1u40
ASL?

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:36:22.75 ID:VDjj5l6A0
ニャンちゅうだ ずぇいっ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:36:46.83 ID:0/v5LZTx0

この人も言ってたけど、この人と同じくらいの時期に発症した美容家の佐伯チズも早かったよね…。

本当原因ってなんなんだろう。紀伊半島の辺り(三重県~和歌山県)にこの病気が多いって話もあったけどこの人たちは紀伊半島に縁ないんだろうし。

 

168: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:21:19.27 ID:genUYABF0

>>44
佐伯チズって亡くなってたのか・・・

知らなんだ
しかも発覚から一年とは

 

195: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:30:22.27 ID:w+lI8kWU0
>>44
亡くなってたの知らなかった

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:36:57.43 ID:QMZ/SoJu0
認知症とALSになったら死ぬ自由を認めて欲しい

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:36:58.47 ID:ogTLQbqh0
え?今のニャンちゅうの声ってどうなってんの?

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:39:50.38 ID:9i5TDBcM0
>>46
津久井さんが続けてるけど声が低くなった

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:37:00.04 ID:R58CkVTA0
自分の身に置き換えると自殺もできないんだよな

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:37:25.69 ID:3YKvsrq40
イマココで声優変えたらヒドイやつ感出るよね

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:37:40.68 ID:iCEURV900
頭は普通でも身体動かせないって自死すら許されないって事だからな…

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:38:33.88 ID:kNeJg1q70
ちびまる子ちゃんの関口くんもまだやってる?
関口くんって第1期の時が一番出番あった気がする。

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:38:46.09 ID:KZ26Pexu0
ニャンちゅうは声マネしやすいから、たぶんイメージを損なわない人探すのはそう難しくない

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:46:34.85 ID:dERiBERp0
>>51
だから、何?

 

164: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:17:09.56 ID:k7rkJHgT0
>>73
たかがそれだけをレスするお前もお前も

 

174: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:24:09.72 ID:WokYCTto0
>>164
難病で大変って話をしてるとこで
「声優の替えなんて楽に見つかる」なんて話する奴が居たら腹立てる奴が居て当たり前

 

185: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:27:32.14 ID:rbCIg7gS0
>>174
新山さんだったなか 病室で後任とか決まっていくとか聞いて「代わりいるんですね」とか

 

357: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:03:23.61 ID:C8+R1ofn0
>>185
そういう代わりを作らなきゃならない地位とおらのような代わりがいくらでもいる地位は全然違うけどな

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:39:12.58 ID:QkfE5r4V0
60歳すぎで自殺する人の原因かなりこの病気多いだろ

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:39:52.90 ID:JqWVdMzN0
免疫なき世界

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:39:52.99 ID:wP+eWNRJ0
プペパペポの人

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:39:56.68 ID:jJ6Ui7BJ0
ホーキングのやつか?

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:41:29.76 ID:3J2ZSfif0
この病気は本当に恐怖しかない。ガンより恐ろしいよ。

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:42:12.61 ID:R58CkVTA0
病状が進んで目も見えなくなった患者を安楽死させて逮捕された医師いたよね

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:42:35.24 ID:B5Yf9r1g0
不思議な病気よなー

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:43:02.01 ID:OBjmK+xt0
結構身近な病気だと思う
発症リスク有りだったり伴性遺伝で子どもに発症可能性ある人が知人にいるから

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:43:02.11 ID:9RXQuAD30
どうにかしてほしい
残酷すぎる

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:44:12.04 ID:BACE/yjv0
>>61
真面目に生きてきただろうになんでこんな辛い目にあわなきゃいけないのか

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:43:33.77 ID:ONay1cna0
看護してる側からしたら治りようがないんで見送りみたいなもんよな

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:43:54.39 ID:R58CkVTA0
徳洲会病院の徳田虎雄氏もこれだったね

 

109: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:27.85 ID:Bz5T+cLL0
>>63
まだ頑張ってるんじゃないかな

 

344: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:44:47.49 ID:vFTq2Bqc0
>>63
目しか動かなくなっても色々指示出ししてた光景には執念を感じた

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:43:55.51 ID:V8VeQD+i0
5はもうあかんやん…

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:44:30.57 ID:PDDaPJb30
にゃんちゅうが何だかわからんがダッシュ四駆郎でパンクローやってた人なのはわかる

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:44:42.07 ID:n/nj8eFy0
患者数が増加推移にあるんよな
こえーわ

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:44:47.25 ID:7vtefMXq0

安楽死の合法化

はよ!!

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:44:49.69 ID:R58CkVTA0
がんばって生きましょうとはとても言えない

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:44:56.17 ID:Tppex97F0
悲しくなるな

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:45:19.41 ID:NwZe5Vno0
これだけにはなりたくない病気の1つ
意識だけはっきりしたまま全く動けないなんてメンタルおかしくなるわ

 

123: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:59:43.96 ID:e0/ym5w+0

>>71
父親がALSと似た系統の難病で亡くなったけど、活動的な人がどんどん衰えるのを見るのは本当辛かったよ
意識はしっかりしてるのに物が食べにくい思うように喋れない動けないなんてさ
しかも自分にも遺伝してるらしくて色々しんどい

津久井さんの進行がかなり速くて驚く
進行の度合いは人それぞれとはわかってるけど何なんだろな…

 

181: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:26:07.98 ID:ovkrE/TX0
>>123が幸せでありますように

 

373: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:34:41.36 ID:PEm2+1Am0
>>123
早くいい治療法や薬見つかるといいな。

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:46:12.83 ID:0gE87j3f0
ま~る~み~ちゅあ~ん

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:46:40.68 ID:kz7RlJOJ0
若い

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:09.89 ID:+NES2pLw0
ブログ見に行ったけど本音はしんどいだろうに明るく前向きな文章で写真も笑顔ばかり
良い人なんだろうなあ、お大事にして欲しいわ

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:10.57 ID:ohVODmtV0
病気の進行は速くなくていい

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:12.05 ID:ATJMVhWl0
おジャ魔女どれみであいこの父ちゃんやってたっけ

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:15.60 ID:lhcOXfAV0
原因は何かわかってるの?

 

178: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:26:00.48 ID:+IvOlIT80
>>78
不明だったはず
今のところ「遺伝性」タイプと「孤発性」タイプがあるとされてて
遺伝性は親や先祖に発症者がいるタイプなんだけど
じゃあ何が原因でそのご先祖がALSを発症したのかはやっぱり分からんらしい
ただ現在比較的研究が進んでるのは遺伝性タイプだって話は聞いた事あるよ

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:46.03 ID:TIfKB3WA0
辛いなあ

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:48.75 ID:TRqL11lW0
なんか既存の薬で進行遅らせられる記事を最近見た気がするが

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:47:53.75 ID:nz9asOs60
つらい

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:48:09.74 ID:16WoDT2n0

安楽死制度って絶対必要だと思うわ

何でダメなんだろ
ひどい激痛、自分で動くことさえできない、呼吸すら苦痛、
介護する側も大変
そんなのがあるのに
安楽死は認めませんとか
いいのそれ?

 

108: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:26.64 ID:2QyELHPy0
>>82
政府が都合よく反体制派を粛清する口実に使われるから。
ナチス政権やソ連、大日本帝国遠からず。
歴史は繰り返す。

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:48:40.85 ID:QPhk/jCM0
声は出るって首から上だけは動くのか

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:48:49.43 ID:ebskKzmz0
唯一無二の人だよな
これから先ニャンちゅうの声絶対忘れない自信あるもん

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:49:12.26 ID:nPFD31Qb0
クーガー

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:49:56.34 ID:kz7RlJOJ0
ご近所物語に出てたね

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:50:10.56 ID:ZL1/RYvD0
のぶ代はどうなったの?

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:52:25.51 ID:Wp+opap30
>>88
ドラえもんはアルツハイマーだから
もう自分がドラえもんだった事すら
ワカラナイんだ

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:50:27.13 ID:wP+eWNRJ0
紀伊半島南部や一昔前のグアム島に多いと言う共通点はなんだ

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:50:46.04 ID:VFE1bVBy0
藤原、津久井
高木に何かあったらふざけた中堅声優がごっそりいってしまうイメージになってしまう

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:50:53.52 ID:XxNaNL3q0
ネットミームっぽくなった「これは ひどい」は
あの卵かけご飯事件が発祥なんですか?

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:51:03.14 ID:bYD7dVN20
ほんとに一番怖いまであるなこの病気は
徐々に徐々に…って自分なら発狂してしまいそう

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:51:16.29 ID:Wp+opap30
この前のサンドの病院ラジオでも
こういう症例の方の病院行ってたな
医学の進歩がこういう所で進んでほしい

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:51:25.11 ID:TvrtATJy0
遅れると自殺もできなくなる

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:52:06.71 ID:FFBoErVX0
キース使ってた

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:52:07.61 ID:htfmPjUY0
ここまでなって生きるくらいなら死にてえけどなあ
欧州なら安楽死とか許されてるからな、日本も見習えばいいのでは

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:52:11.88 ID:v5XwrHhv0
ジェイソンベッカーという天才的ギタリストが1990年ごろからALSにかかり闘病中やな
もう30年になるが生存されている
今は眼球を動かして意思疎通しているとか・・
つらいよなぁ・・
なんとか改善する治療法見つからないのか・・・

 

245: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:46:29.19 ID:RqN1DcZ50
>>98
ジェイソンベッカーでALSを知って
津久井さんのリアルタイムで進む状況が辛い
でもジェイソンベッカーは衰えながらも曲作ったり、
今でも眼球だけでコミュニケーションとったりしてて
凄さを感じる。変に不幸と思ってないみたいだし
両者とも尊敬するわ

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:52:15.88 ID:QcgXd+Uz0
施設にいたこの病気の患者さんは、最後は「覚醒剤をくれ!」といっていたっけな
穏やかな女性だったのだが
意識と痛覚だけが自由でそれ意外は一切が動けない病気

 

101: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:52:32.39 ID:gKY/IRN10
ひょっとしてクーガー兄貴の人?
なんとか恢復してほしい
養生してください

 

102: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:53:00.58 ID:W1uvubr70
たらすずのオッパイ当たっても気付かないなんて辛すぎる。

 

103: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:53:19.44 ID:tq+4702P0
卵かけご飯も一人では食えないんだな…

 

104: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:54:16.44 ID:I26Iv3Dt0
本当に余命わずかの状態になっちゃったのか

 

105: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:54:28.27 ID:cycDvPf60
発狂するわ

 

106: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:54:41.92 ID:UwIBpqZ80
知らん人

 

107: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:54:59.16 ID:vXZ8DNUr0
父親と同い年だ
辛いな

 

111: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:40.23 ID:FQkFkarg0
石川ひとみを出せよ。石川ひとみを

 

112: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:40.28 ID:JQYPbfmY0
新薬出たとして要介護5から健常者レベルまで「回復」に持って行ける可能性ってあるんかなあ

 

113: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:42.41 ID:bhsEFQUG0
お前に足りないものそれは…

 

114: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:55:57.02 ID:CVihSqaI0
要介護認定4で特養行きなんだよな・・・
最期に行き着く先
特養に入所したらだいたい1年~2年くらいで亡くなる

 

115: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:56:15.02 ID:187voklg0
ヒョロリ…

 

116: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:57:17.37 ID:lm+6+nw30
ホーキング博士の病気だろ?
あと宇宙兄弟のシャロンおばさんの

 

117: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:57:46.59 ID:UwIBpqZ80
公的負担が大変だな

 

118: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:58:14.35 ID:bacN48js0
ニャンチュウなら俺でも出来そう
オーディションやってくれ!
声優としての第二の人生頑張るぞい

 

145: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:10:25.46 ID:7WkOdgRj0
>>118
残念ながら今回は不採用となりました
118様のより一層のご健勝とご活躍を心よりお祈りします

 

119: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:58:25.82 ID:qvoVAdpu0
おねんどお姉さんに介抱してもらいたい

 

120: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:58:37.71 ID:/WtAOBoa0
ホーキング博士は途中で進行が鈍化してかなり長く生きたんだっけ

 

121: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:58:52.34 ID:uVEAk+EE0
ストレイトクーガー…

 

122: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 19:59:36.18 ID:KZ26Pexu0
番組自体はやる気満々なんだよな…
今年の大改変も影響ゼロだし

 

124: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:00:40.04 ID:GU8Yvq2Q0
安楽死できるようにしてほしいんやけどな

 

125: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:00:45.51 ID:7JIX0Q7L0
体の不便さ以上に恐怖と絶望に耐えられないと思う自分なら

 

126: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:01:19.38 ID:WzCkFl8l0
ALS募金とか言ってアイスバケツチャレンジしてた連中、ALSって言葉すら覚えてなさそう

 

127: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:01:31.94 ID:yGUM7tt70
ワクチン打った?

 

128: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:02:01.53 ID:p9sqTGQn0

まぁ降板しても似た声を選べばいいし。

タラスズの代わりはいないもんなぁ

 

129: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:02:12.45 ID:8vl35U3J0
ALSになった有名人
ルーゲーリック
ホーキング博士
篠沢秀夫
徳田虎雄
佐伯チズ

 

130: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:02:16.01 ID:3KtZBT+10
お前らみたいな独り者がなったら発狂もんだぞ
相手してくれる人いないと毎日暇すぎてまじ地獄

 

134: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:05:58.87 ID:AAebUQTB0
>>130
体が動く内に自殺しかないだろうな
絶望的だわ

 

131: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:02:53.01 ID:CHj/fXmm0
ラディカルグッドスピードだけにか悲しいわ

 

132: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:03:54.03 ID:3wFUYDGM0
メタル刹那に対話をさせれば…

 

133: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:05:57.59 ID:VNggytus0
ASLを知ったきっかけは
この病気を患い闘病中であるギタリストのジェイソンベッカー

 

192: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:29:19.34 ID:NlxStw2R0
>>133
スモール・フェイセズのロニー・レインもそうだったっけ?ARMSコンサートって彼のために開いたんだよね?

 

135: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:06:06.53 ID:Sg7sI5PX0
5とかもう人間終わってる
残念すぎる

 

136: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:06:07.28 ID:6s68s2HO0
閉じ込め状態になると耳とか背中とかどっか痒いとかも歯が痛いとかもすら何も伝えられなくなるし感覚だけは普通にあるってのが拷問すぎる

 

144: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:10:20.48 ID:4YKboXkZ0
>>136
なにそれ
延命拒否とかできんの?

 

157: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:14:12.40 ID:ZDoIo3ex0
>>136
頭は最後までしっかりしてるからね

 

226: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:39:31.08 ID:B1wnHXdJ0
>>136
その前に自発呼吸できなくなるから
そこで呼吸器をつけるかつけないかの選択が
余命の一区切りなんだろうな

 

233: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:42:04.31 ID:DSJ7CGi50
>>226
自発呼吸が出来なくても意識はあるから人工呼吸器を付けないという決断をさせてもらえない

 

299: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:10:12.03 ID:B1wnHXdJ0
>>233
意味不明

 

339: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:40:44.16 ID:UX2GocwQ0
>>233
嘘はだめだよ
決定権は本人にある
いったん付けたら外す選択肢はないが
人工呼吸器をつけていても意思の疎通はできるよ

 

137: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:06:42.52 ID:dI6aB+LU0
うちはWiMAX1本だわ

 

138: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:07:10.17 ID:U/ne2SA30
あの体を機械化しまくってる博士みたいに···とは中々いかんよなぁ

 

139: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:07:12.56 ID:IMwsMrkL0
辛いよな‥

 

140: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:07:36.28 ID:4T3KO+v60
ニャンちゅうがあるから精神保ってられるのかもね

 

141: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:08:35.62 ID:7kCheD7p0
初めてこの人の名前を覚えたのは
Gガンダムのミケロだった

 

142: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:08:42.72 ID:pCzLyy4p0

 

363: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:20:37.03 ID:0iyv9RNi0
>>142
にゃんちゅうの笑顔を見ると和む

 

143: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:09:24.45 ID:kIqOlMym0

日本最高の医療技術を持つ徳洲会総帥、徳田虎雄もこれに罹ってスペシャルな治療を受けても一向に回復しないで進行するばかりだしな。

もしこれを支那が軍事兵器に使って、支那ウィルスに遺伝子操作で組み込み、空気感染するコロナALSウィルスを作ったら相当怖いわ。

 

146: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:10:49.18 ID:6p2rTYcx0
ALSって人工呼吸器をつけるかどうか自分で決めるんだよな
寝たきりでも生きたい人はつけるけど、つけない選択をすればそのうち呼吸障害で亡くなるとか…
呼吸器つけるのは3割くらいしかいないらしい

 

147: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:11:26.99 ID:8QZPgg2Z0

 

149: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:11:42.74 ID:jgJBjYbc0
この人とか鈴木君枝さんみたいに生きてることが24時間つらいならもはや死しか救いがないと思う
自分がもしこうなったら戦わずしてさくっと死にたい

 

153: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:17.12 ID:R58CkVTA0
>>149
うんうん

 

150: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:08.14 ID:zOcNN0X40
そろそろ気管切開しないといけないって記事読んだけど本当に辛い
声も失うんだな

 

151: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:08.50 ID:cu2mBHF90
これ原因とかあるの?
聞いてるだけで怖いわ

 

152: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:14.66 ID:ogTLQbqh0
最後に呼吸筋やられて死ぬからな
きつい

 

154: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:35.02 ID:jAMBap5Y0
佐伯チズもALSだったみたいで、あのひとは延命治療断ったとかきいたなぁ

 

155: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:35.58 ID:6Sf7Ez+40
もう5なのか……本当に進行早いんだな
発信し続ける精神力がすごい

 

156: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:12:36.48 ID:H9uALDLW0
俺の親戚もめちゃくちゃ進行早くて発覚から半年くらいで寝たきりになった
そっから呼吸器つけて3年くらいいきた
奥さんが病室にきて声をかけると静かに涙を流してたそうだ

 

158: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:14:19.96 ID:caC0MGnZ0
にゃんでぃ

 

159: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:14:42.50 ID:kIqOlMym0
原因がウィルスなのか、遺伝病なのか、食習慣なのか、汚染物質なのか・・・。

 

160: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:15:20.36 ID:QFKxIC6b0
にゃんちうはちんすずで最終回を迎えるのか

 

161: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:15:39.67 ID:p5Iv+gUA0
俺の体をあげたいよ

 

163: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:16:30.52 ID:vXZ8DNUr0
>>161
そんなこと言わないで
今ある健康な体を大切に生きれ

 

162: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:16:03.47 ID:Bz5T+cLL0
文章読んできたけど頭が良くて理性的な人なんだね
原因も分からないって絶望だろうに

 

165: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:17:21.49 ID:qOLZEr9w0
和歌山のとある集落に謎のALS多発地帯があるんだろ
地域の水に何らかの原因がある説が濃厚らしい

 

223: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:38:45.59 ID:2NH+i2v80
>>165
それを詳しく調査して原因を追求すればいいのに。

 

166: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:18:54.57 ID:ZuHCajGf0
これはひどい…

 

167: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:19:15.22 ID:ZwHVD7NF0
alsの初期症状だけは検索するなよ
健康な人でも結構当てはまる人いるから
「もしかしたらalsかも」で泣きそうな顔で受診する人って結構多い
alsは早期発見の利点がほとんど無い
早く見つけたって5年程で死ぬor人工呼吸機の寝たきり毎日絶望しかない
それよりも何も考えないでのほほんと生活する時間を多く持てた方が断然良い

 

169: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:21:35.14 ID:C7o0HmCe0
原因まだ解明されてないよね
思考はまったく衰えないからかなりのストレスなんだよな

 

170: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:22:18.39 ID:rbCIg7gS0
ちょいちょい闘病ツイート見てたけど本人のメンタル大丈夫かな?

 

172: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:22:47.80 ID:sOd5l2O10
ワイの親父もALSになったが
発症から死に至るまで僅か六年だったな
本人の希望で気管切開しなかったけど
本人も地獄だが面倒見る方も地獄だった

 

173: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:22:57.12 ID:mL5GYV2h0
ニャンちゅうのエンディングテーマは隠れた名曲

 

259: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:49:46.39 ID:Tm+AQVmQ0
>>173
サザエさんよりニャンちゅうのほうが日曜日終わった感あるよね

 

175: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:24:27.82 ID:aXJGlS990
尊厳死・・・

 

176: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:24:34.65 ID:qOLZEr9w0
ALSは味の素を摂りすぎたら発症する説もある

 

180: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:26:06.32 ID:3KtZBT+10
>>176
アル中カラカラやばい

 

177: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:24:54.77 ID:p3gmfnjf0
突然足が動かなくなったって怖いな…

 

182: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:26:14.20 ID:DPdnTQpP0
生徒だったことあるけど、めっちゃ良い人だよ。何でこんなことに・・・

 

183: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:26:32.87 ID:dAVSozST0
こんな残酷な病気はない
自分だったら前向きになんて絶対になれないと思う

 

186: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:27:41.60 ID:7BbsftGQ0
そんな病気あるの

 

187: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:27:56.62 ID:49Oa5AHh0
ハイパー銀色の足スペシャル

 

188: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:27:57.71 ID:YbgiKE+Y0
24時間介護体制で状態区分の最上位である「要介護5」なのに
自分でブログは更新できるんだな
24時間介護体制で要介護5ってのはどういう状態なんだろうか?

 

189: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:28:37.35 ID:Didc0aH20
残酷な病気だよね実質死刑宣告やろ?

 

190: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:29:03.64 ID:w+lI8kWU0
この病気なんとかならんのかな
アイスバケツチャレンジはアホくさかったがiPS細胞研究で進行を止める薬の候補が見つかったって言ってたのに

 

193: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:29:50.81 ID:tsLLTSpe0
関口くんか・・・

 

196: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:30:39.21 ID:DTgX/yBQ0
老人なってからの発症が多いのが怖い
人生の最後がこの病気なのはまじ怖い

 

205: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:33:32.99 ID:NlxStw2R0
>>196
戦前は肉の摂取はほとんどなかったけど、戦後に肉食が常態化した日本人が特になりやすいってケンブリッジだったか大学の研究者が発表してたね。
日本人にとっては特に若い頃からの肉食は毒でしかないらしい。

 

213: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:36:21.93 ID:G8DTx1yQ0
>>205
牛や豚が明治、鶏は江戸以前から食べられていたからどうだろう?
『鬼平犯科帳』に軍鶏鍋が出てくるし。

 

227: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:39:35.79 ID:NlxStw2R0
>>213
時代劇や大河の時代考証やってる東大の本間教授があれは池波の創作だからと一蹴してたよ。
一部の好事家が食べたことは分かってるけど、日本の人口の8割を占めた農民はアワやヒエの雑炊が良いとこ。
肉はおろかコメでさえ食べられずに一生終えてたからね。

 

240: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:44:18.43 ID:G8DTx1yQ0
>>227
えっ?
文献で普通に食べられていたとあるけれど?
鶏は江戸時代中期にはいる手前までは『農家にとって神聖な鳥』と見なされ食べられていなかったけれど、卵料理が先に普及して、それから軍鶏が食べられるようになった。
それ以前に鴨や雉は食べられていたし、歴史学を修めた者として、嘘を言うのはやめろと言いたい。

 

255: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:48:10.00 ID:NlxStw2R0
>>240
その普通って何人の人間かは分からないんでしょ?一部の好事家の話を大きく広げて日本人全員が肉食をしてたなんておかしいと思わない?

 

264: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:51:23.15 ID:G8DTx1yQ0
>>255
全然?
君は日本の食文化を知らなさ過ぎる。
故郷の朝市では雀の串焼きも普通に振るわまれているし、今ではコリアンタウンとなった猪飼野は奈良時代までイノブタの一大産地だった。
ちなみに、江戸時代には完全に廃れたものがある……犬食と言うのだがね?

 

215: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:36:31.71 ID:Dq5/T0OO0
>>205
何それ?
肉食べるとALSになりやすいん?

 

232: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:41:46.60 ID:NlxStw2R0
>>215
日本人は肉食の歴史が欧米や中国ほどない。本格的に食べ出したのは戦後だからまだまだ毒なんだって。

 

247: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:46:42.69 ID:G8DTx1yQ0
>>232
君の理論通りだとしたら、滋賀県に患者が密集しているはずだ。
牛の味噌漬けを献上していた土地柄だからね。

 

258: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:49:39.50 ID:NlxStw2R0
>>247
彦根藩の藩主や家老たちね。領民が食べてたなんて信じてる人?自分その滋賀県民ですけどw

 

268: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:52:38.41 ID:G8DTx1yQ0
>>258
味見は誰がしていたの?
富裕層を先祖に持つ家庭に患者が出ていておかしくない?

 

263: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:50:43.35 ID:vfuRORaX0
>>247
日本のALS患者は紀伊半島出身者が突出してるって聞いた。
紀伊半島て何食べてるのか気になる

 

284: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:03:01.71 ID:Ln/Q9xtL0
>>263
紀伊半島にALS患者が多いことは、明治時代の文献にも記載があります。また、古くは、1600年代に書かれた書物 (本朝故事因縁集)にも、ALSを示唆する疾患の存在が記されています。このように、紀伊半島南部にALSが多発していることは、かなり以前から知られていました。しかし、科学的な手法によって調査が行われるようになったのは1960年代からです。当時の和歌山県立医大の神経研究グループによって疫学調査が行われ、紀伊半島のALS多発が確認されました。この頃の一連の研究成果から、紀伊半島南部 (三重県志摩半島から和歌山県中部日高郡を結んだラインより南の海岸沿い)で、ALSが多発していること、なかでも発生頻度が全国平均の10~100倍という極めて高い集積地があることがわかりました。
http://kii-als-pdc-project.com/research_project/research1.html

 

343: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:43:13.15 ID:oVXOgDJO0
>>263
マジでサンマくらいしか食べてないぞあの地域

 

353: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:53:13.90 ID:vfuRORaX0
>>343
イルカが怪しい気もする

 

198: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:31:18.41 ID:tfB2xSME0
頭はハッキリしてるのに身体がドンドン動かなくなっていくってキツすぎるわ
人工呼吸器付けるかどうかの選択を迫られるらしいがこの人はどうするんだろうか

 

239: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:43:49.61 ID:jxFKFq/L0
>>198
感覚とかもはっきりあるんだってね
痒みや痛みがあっても、自分ではどうすることもできないし、眼球すら動かせなくなったら介護者に伝えることもできず耐えるしかなくなる

 

199: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:31:36.55 ID:8x99M6to0
だがALSの進行に速さは必要ありません
そうでしょうみのりさん?

 

200: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:31:47.30 ID:/LalTv+90
今は要介護5は なかなか取れないらしいね

 

201: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:32:02.52 ID:kIqOlMym0
献血でたまたま判明する場合がある。
将来発症する可能性がある人には告知され、もう献血できなくなる。

 

230: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:40:37.87 ID:W+5XUC/s0
>>201
献血ではわからない

 

202: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:32:41.51 ID:249cRXFV0
前向きですごいけど俺がなったら自殺させてもらう

 

207: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:34:33.43 ID:6iwdCjrh0
>>202
できない

 

210: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:35:30.13 ID:tfB2xSME0
>>207
いや末期になる前に出来るやろ

 

342: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:42:37.63 ID:U9NOGdHO0
>>210
40代でじさつした知り合いいる
まだ子供小さいのに…
親や旦那の介護あっても辛かったのだろう

 

217: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:36:57.85 ID:249cRXFV0
>>207
いきなり動かなくなる訳じゃないからな

 

204: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:32:49.17 ID:rRPQYus+0
月に6日のショートステイと、週3回のデイサービスの時以外ずっと休みもない
ショート行ってる日以外は夜中は1時間に1回起こされる
ワク信必ず殺す

 

384: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:43:05.59 ID:aU7qwXVl0
>>204
5人家族で打ったけどなーんともねーよ

 

206: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:33:46.00 ID:NbpcCTNy0
にゃんちゅー
おーれのー肩をぉー

 

209: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:35:10.76 ID:DSJ7CGi50
恐ろしい病気だな
頭の中は比較的ハッキリしているのに身体の自由が効かないって地獄
この状態になると自分で死ぬことすら出来ないだろうし

 

211: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:35:35.50 ID:RWM+IJoj0
ブラックジャックで見たわ
BJにも治せず未来の医療技術に期待してコールドスリープで眠りにつく話だったと思う

 

212: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:35:49.29 ID:iqfq2LFf0
サッカー選手はこの病気になるリスクが結構上がる
脳へのダメージが原因なのだろう
サッカーはやめといたほうがいい

 

219: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:37:07.62 ID:AZVI5dtP0
>>212
藤原喜明がなったらその説信じるわ

 

383: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:42:19.44 ID:+d/Q9+5A0
>>212
例を挙げてくれ
でなければ通報

 

214: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:36:31.25 ID:Qm3eh7IW0
日本ALS協会名誉会長の方の本をもらって読んだけど本当に壮絶だった
自分だったら死にたいと思うけどそれすら選べないほど進行が速いのが惨すぎる

 

221: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:37:57.52 ID:249cRXFV0
>>214
秒で動かなくなる訳じゃないよ

 

216: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:36:37.17 ID:NlxStw2R0
自分も子供の頃から肉を食べ続けてきた。この役者さんみたいなことになるかもしれない。他人事じゃないな。

 

220: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:37:44.52 ID:ppPdA7mu0
なぜか知らんけど紀伊半島で多発してるんだよね。

 

222: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:38:26.30 ID:PXvnnSmw0
進行を止めたりする薬は出来てないのかな
難病なんだろうな

 

231: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:40:39.36 ID:qOLZEr9w0
>>222
エダラボンという脳保護剤とリルゾールというグルタミン酸阻害剤が進行を遅らせるエビデンスがあるが実際は気休め程度

 

224: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:38:55.83 ID:1ze03gjJ0
あかんか

 

225: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:39:09.39 ID:4/vLz/mL0
スティーヴンホーキング博士のあれか

 

228: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:40:13.27 ID:Whl60HlP0
若い人かと思ったけど60超えてて良かった

 

229: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:40:13.55 ID:DSJ7CGi50
アイスバケツチャレンジってアホな企画はこの病気支援の為にやっていたけど
氷水被っても何の助けにならないよね

 

234: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:42:07.97 ID:pL/tv5/30
ルーゲーリック病だな!
通称アミトロ
映画が撮れるぞ
検査も治療なし
不治の病だからな

 

237: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:43:22.76 ID:bOlCXYdt0
代わり湘南乃風の人でいんじゃね?

 

238: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:43:42.43 ID:vJhfpqgF0
私の友人も半年前にこの病にかかりました。
今はほとんど歩くことも出来ないです。言葉をかけられないです。

 

241: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:44:41.67 ID:V/FF83lK0
あのガラガラ声は前兆なん

 

243: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:45:39.49 ID:NlxStw2R0
徳川の歴代将軍も普段はご飯と漬物に汁物の一汁一菜だった。今の日本人は公方様よりも遥かに贅沢かつ毒物を食べてる。
肉食は少なくとも若いうちは禁止すべきだと思う。60代以下の人間はせめて明日からトンカツや焼肉・ラーメンなどと暫しの別れを告げるべきかも。
還暦迎えるまでの辛抱。楽しみでもある。

 

246: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:46:38.37 ID:mk6kTPao0
ipsだの何だの言っても結局治せないんなら無いのと一緒だよな
治せるようになってくれや

 

248: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:46:48.64 ID:fsJNDVIf0
霊感があるらしいね

 

250: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:47:27.39 ID:B0fMXh/y0
悲しいなぁ

 

251: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:47:43.92 ID:ltZDzc+H0
とりあえず氷みず誰かにぶっかけるか。

 

252: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:47:48.48 ID:qEq0p/6l0
江戸時代は肉食わないとはいうけど例えば死んだ家畜ってどう処理してたん?埋めて終わり?

 

292: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:06:51.72 ID:D75cDSk/0
>>252
昔から肉は結構食べてる。いわゆるゲームミートの豊富さは今と変わらないと思う
いつの時代でどこだったか忘れたけど、鹿を狩りすぎて絶滅しそうになったんで鹿狩り禁止になった地域があったぐらいだし、肉が臭すぎる狐以外は食べてた

 

253: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:47:49.42 ID:Y/aP0Px70
ホーキング博士のやつかうわあ

 

261: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:50:09.83 ID:OAzDXiaf0
>>253
ホーキングは進行が止まった

 

254: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:47:55.92 ID:J6L6NlU+0
地方によって偏りがあるんら水とか食べ物なんかなぁ

 

256: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:48:33.54 ID:G8DTx1yQ0

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8D%A3%E8%82%89%E9%A3%9F%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2

日本の鳥獣食に関する文献。
タヌキもイノシシも普通に食べていた民族なのにね。

 

257: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:49:27.19 ID:jxFKFq/L0
メディアにもよく出てた、広告代理店で働いてたヒロさんはまだご存命なのかな?
あの人は20代で発症してたから運が悪かったよなあ

 

260: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:49:47.57 ID:OSQcWxrV0
おねえさ・・ん・・・か・・・らだが・・・うご・・・かないよ・・・・

 

265: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:51:25.54 ID:QFXe6F2k0
マジか…マジか…
ストレイト・クーガー…

 

266: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:52:02.23 ID:MY/6+tw90
伊藤かずえがお姉さんをやっていた頃はよく見ていた。お姉さんと呼ぶには厳しい年齢になっていたけど

 

267: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:52:21.31 ID:qY2Z4PI60
ニャンちゅうまだやってるけど、声はどうなってるの…

 

269: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:53:18.51 ID:NlxStw2R0
父親の実家が農家だけど、ひいおじいちゃんは牛は農耕の友だから食べるなんてトンデモないと生前一切口にしなかった。
彼は95歳まで長生きした。肉食は万病の元だし、長生きも出来ない。少なくとも肉食の経験が浅い日本人には。

 

271: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:54:38.57 ID:G8DTx1yQ0
>>269
父方の祖母は何でも食べる方で百まで生きたよ。
肉にはタンパク質や鉄分、疲労回復物質が多いからね。

 

280: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:59:02.17 ID:NlxStw2R0
>>271
高齢者の肉食はいいらしいよ。但し、子供の頃からはアウト。先日亡くなったサッカーのオシムさんも「現役時代はステーキなどの肉類は積極的に食べるな。
塩のパスタで十分。食べたかったら引退後に好きなだけ食べろ」と言ってた。これは理に適ってると思ったね。

 

287: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:05:31.08 ID:G8DTx1yQ0

>>278
遺伝だよね。父方の兄弟は何だかんだで全員健在で、上はもうすぐ90歳。

>>280
糖質も過剰摂取は危険だよね。
リーガーキットは発達障害などメンタル系の病や障害の当事者が情緒不安定に陥るリスクが高い。

 

369: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:26:36.06 ID:0iyv9RNi0
>>269
100歳過ぎた人が「好物は肉」って言ってるインタビュー見たことある
人によるんだろう

 

272: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:55:05.92 ID:oZmZN5Mf0
要介護4が声当ててた事実に驚いた

 

273: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:55:27.14 ID:njNfi7hz0

この世で平等なものは人の死だけ

だから人生の成功なんて自分が決めればいい

諸君、行動あるのみだ

 

274: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:55:36.99 ID:G8DTx1yQ0
それに、長寿に関しては遺伝的要素が大きい。
水木しげる先生はご両親もご兄弟も長寿だし。

 

278: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:57:50.04 ID:oZmZN5Mf0
>>274
父方のBBAが10人以上の兄弟でみんな90オーバーだわ
遺伝を信じるレベル

 

275: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:55:58.52 ID:NlxStw2R0
自分も御多分に漏れず子供の頃からトンカツだのラーメンだの食べてしまった。今は一汁一菜の本来の日本人の食生活にしてるけど、手遅れだろうな。
ALSに限らず万病の元が肉食だから。

 

276: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:57:02.32 ID:+UY9M7uB0
な?ALSになるって言ったろ?ワクモル震えて待て

 

281: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:00:09.95 ID:Dq5/T0OO0
>>276
なったの2019年なんだけどな

 

309: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:16:56.61 ID:vfuRORaX0

>>276
>三菱ケミカルホールディングスは2022年5月13日、田辺三菱製薬の2021年度通期決算の概要を発表した。
子会社のカナダMedicago社が開発した、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)向けのウイルス様粒子(VLP)ワクチンMT-2766の承認が遅れたことなどから、営業損失が拡大した。
MT-2766は2022年2月にカナダで承認を取得し、直近でALS治療薬の承認も新たに得られたことから、2022年度は黒字化を見込んでいる

https://www.mt-pharma.co.jp/news/2022/MTPC220513.html

むしろコロナワクチンはALSにも有効らしい

 

277: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:57:04.89 ID:Y7ZcfFsf0
これは何故発症するんだろう。昔から有った難病なのか。。

 

279: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 20:58:36.81 ID:eQMPM9uo0
ALSの症状を遅くできる薬?が去年辺りにできたんじゃなかった?
それなんとかできんか
安く広く

 

283: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:01:33.33 ID:LZD91JFM0
どんな番組に出てるのか全く知らないが、何故か知ってる不思議な存在
それがニャンちゅう

 

286: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:03:24.48 ID:50i5UnR90
ゆっくり死んでいくことの恐ろしさ
俺なら耐えられない恐怖だ
向き合うことの困難さを考えてしまう

 

289: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:06:35.00 ID:eQMPM9uo0

>>286
俺もそう
死にたいという人の気持ちが
今は想像だけとはいえ理解できる

体が動かないことの恐怖は
閉所恐怖症でもあるから分かるんだよな・・・
体が動かせない閉所は精神的に無理
MRIは薬で眠ってやったぐらい

 

288: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:06:20.10 ID:F0ltl2xg0
クーガーだからってそこにスピード出さないで

 

290: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:06:36.50 ID:h/zjkmEz0
うちの母親がこの病気で逝ってしまった
確定診断から亡くなるまで1年半。あっという間。
治療法も無く緩和ケア体制も全然整ってなく、癌患者さんが羨ましいとすら思えた。
きょうせいさんはこれでも比較的進行ゆっくりな方だと思う。

 

296: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:09:49.79 ID:eQMPM9uo0
>>290
ゆっくりというと
ホーキングはかなり長生きしたという感想
個人差が凄い

 

293: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:07:53.59 ID:wp5CQKyn0
辛いよね、想像を絶する
五体満足でいることがいかに幸せかを思う

 

300: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:10:37.40 ID:eQMPM9uo0

>>293
元気があれば何でも出来る

猪木はマジで名言を発したよ
猪木もどうも調子が悪いみたいだけど

 

294: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:09:33.34 ID:vJhfpqgF0
私の友人も半年前にこの病にかかりました。
今はほとんど歩くことも出来ないです。言葉をかけられないです。

 

295: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:09:38.84 ID:IxJdjY710
この病気を公表してる有名人たちを見てると、発病する前は何事にも積極的で八面六臂に活躍して、寝てる暇なさそうなほど時間を惜しんで能動的に活動してたような人が多い感じがする

 

298: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:10:08.59 ID:9WzLaJ5V0
残酷な病気すぎる

 

301: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:11:19.24 ID:q7nmPdNA0
に゛ゃあ゛あ゛ん!

 

302: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:11:30.46 ID:URFUpNbb0
あああ…
そんなアル…

 

303: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:13:07.43 ID:tIh9fFZg0
ニャンちゅう、さっきお昼ご飯食べたばかりでしょ?

 

304: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:14:06.41 ID:F3WZZPdD0
ニャンまげの人?

 

307: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:14:47.99 ID:nWHZbTKn0
ジェイソン・ベッカーの罹ってる病気?

 

310: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:17:05.88 ID:RqN1DcZ50
>>307
そうだよ

 

308: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:15:04.62 ID:R58CkVTA0
不謹慎なおれでもねたとしてちゃかす気になれん

 

313: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:18:35.87 ID:UwUIZ7hT0
>>308
これだよなあ

 

312: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:18:33.60 ID:ggHSRBXp0
リアルで「えぇ・・・」って声出たわ
ショック

 

314: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:19:31.47 ID:NkcLE/tt0
マジかよ

 

315: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:20:04.94 ID:URFUpNbb0
発症から平均二年~五年で死ぬって書いてあって怖い
もう覚悟決めてるんだろうなニャンちゅう

 

316: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:20:21.77 ID:8HlYZwh70
関口くんとクーガーだろ

 

317: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:20:51.97 ID:p/DT+GoU0
ちんすずもアイドルごっこしてる場合じゃないぞ

 

318: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:21:18.09 ID:L7vME8yw0
サイキックフォースというゲームのキース役だったよな
大好きだった

 

319: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:22:14.11 ID:ui5brtBV0
どうしてもこの人がスピードというと
ラディカル・グッドスピードだよな

 

321: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:23:26.45 ID:kEkAxsyM0
ニャンちゅう放送局ってお休みなの?

 

324: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:28:04.82 ID:NYhe/3Y80
>>321
今もやってるよ

 

326: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:28:27.16 ID:isg5uh5CO
>>321
今も放送中だよ
見てニャン

 

322: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:24:17.09 ID:PY0gO+VJ0
オレが代わりに声優やってみるにゃーん

 

323: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:25:42.80 ID:aVgdjovJ0
なんでもいい
世界中から不治の病が一つずつでもなくなりますように
そしていま罹患されている方の苦痛が一つずつなくなっていきますように

 

325: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:28:13.86 ID:ArMChv3+0
いずれ生きてるか死んでるか分からなくなるんだぜ?
本人の意識あってもいがには植物状態とか脳死判定されちゃうんだぜ?
意識とか魂って見えないから怖いよな
尊厳死も選べないような日本で良いのかよ

 

327: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:28:49.16 ID:AuSUr4jc0
勇之助の人? こんなことになってたのか

 

329: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:29:52.59 ID:GEG3pZpA0

この病気、肉体労働者よりも知的労働者の方が多いイメージ

違うかな?

 

330: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:30:20.71 ID:+MH69M5F0
ASLっていつ誰がなってもおかしくない病気だから怖いよな

 

337: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:36:51.48 ID:4WJRALIU0
>>330
すべての出演女性は剃っていますって動画だろ?

 

332: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:33:25.07 ID:i/l5+fKC0
受信料の人にテレビ無いって答えたら、ニャンちゅうの声が聞こえたと指摘されて
「ミーの声だニャ~」と答えるコピペが笑えた

 

333: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:34:07.82 ID:kcRpLhFM0
痰がすごい絡むような声になってたけどまだ続けてるのがすげえと思った日曜の午後5時
そろそろ聞き納めかもしれないな

 

334: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:35:02.93 ID:gfQ4ispN0
発覚した時も思わずコメントしたけど声優は若くして妙な病気になりすぎだろ
なんとかならんのか本当

 

335: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:35:10.04 ID:DyxRCYxB0
事務所81プロデュースなんだね
松来さんも難病で亡くなったなぁ…

 

336: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:36:20.31 ID:/Lf+p9kB0
正直俺できるわ

 

338: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:40:06.00 ID:JnvzhztH0
こねこねー
こねこねっ

 

340: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:40:48.33 ID:KWExD0dx0
キツイわ

 

341: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:41:39.34 ID:b+0gUHLD0
アルソックかと

 

345: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:45:45.22 ID:Naio9b/g0
俺は親がなった。進行の早いタイプのやつ
この病気は対処に答えが無いと思う。すごい難しい。
進行のし方も人それぞれ。

 

346: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:45:57.52 ID:x7SHlv6x0
進行を抑える薬出来てほしい

 

347: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:46:23.55 ID:LRuLdms30
俺らがなったら、引き取る身内いなかったら、どうなるの??

 

374: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:37:09.42 ID:AZVI5dtP0
>>347
そら餓死でしょw

 

348: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:47:32.77 ID:C0CPHhBg0
ピパ ピパピパ ピパピパピパ
ピピパァピィ ピパピィピィ ピィピィピイパァピィパァピィ
パァピィ ピピピパパピパ ピパピピ ピィピィピィ
パピ ピピッピパ パパパッピパ パピッパピッピッ
ピピパピッ ピピパピッ パピピピ パパパピパ ピパピパパ パピパピッピ
ピピパピッ ピピパピッ ピパピッピピピ パピッピパッピ パパピパッピ
ピパピパ ピィッパ (ここまで前半)

 

351: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 21:51:46.84 ID:oVXOgDJO0
どちらかというと男に多い病気?

 

355: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:00:38.52 ID:SqkB+vV70
61でそれはキツイな

 

356: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:01:26.86 ID:W1uvubr70
タラスズに下の世話してもらえるなら病気になってもいい

 

359: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:05:37.87 ID:GOcAQdTM0
みきちゃんが辞めてから見てない

 

360: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:15:07.19 ID:57B0B3GE0
鷲尾いさ子もこの病気だよな
仲村トオルが看病してるとか

 

361: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:19:10.43 ID:jhueH09L0
うちの地元のローカルタレントがこれで亡くなってた
40代の若い人だったわ

 

364: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:21:23.17 ID:hfXXvDF+0
かわりはいそう

 

365: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:21:59.66 ID:LgJ7x3r70
結局この病気って原因なんなんやろな

 

366: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:24:38.58 ID:VSQVxF8w0
ここまでお粘土お姉さん無し

 

367: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:25:12.47 ID:2L4DrOSI0
ニャンちゅうの声はできる人多そう

 

368: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:25:39.39 ID:cbK6fdbG0
氷水かぶらんとな

 

370: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:28:02.58 ID:EbOA+pd80
誰だよと思ったらクーガーの兄貴かい
悲しい

 

375: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:37:16.82 ID:4wuiUDDs0
手も足も動かないの?つらい

 

377: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:37:36.10 ID:npJaIv1d0
まるみちゅわん~の人?
まじか

 

381: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:40:51.63 ID:RK/Vw5Vp0
もし俺がASLになったら最後には目玉しか動かせなくなり家族に迷惑をかけることを考えたら、動けるうちに自分で命をと考えてしまいそう

 

385: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:44:02.21 ID:b70pQASI0
一時期ビバリーで松村が物真似してたのは覚えてる

 

386: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:44:11.20 ID:C/7crLHu0
ワクチン副反応だな
ワクチン接種者がこうなるのはたまにある

 

387: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:45:23.87 ID:/DGKRrCu0
どうにかならんのか

 

389: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:47:58.35 ID:bhsEFQUG0
「この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を速くなしとげればそのぶん時間が
有効に使えます、遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、
文化の基本法則!そして俺の持論でさ-------ァ!」
「ああ…2分20秒…! また2秒、世界を縮めた…ァ!」

 

390: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:48:05.29 ID:aU7qwXVl0
にゃんちゅうの声優の後継者は喋りが上手ければ誰でもいいよ

 

391: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:48:48.26 ID:uvJ2LPXN0
ぼくのじんせい―シゲルの場合って児童書の主人公と先輩の病気はおそらくASLのことだったな

 

392: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/01(水) 22:49:00.91 ID:nz9asOs60
ALSな

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5