朗報

【サッカー】パリSG―浦和戦に6万人 埼スタ史上最多動員ならず

soccer
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:24:36.21 ID:CAP_USER9

◇親善試合(23日・埼玉スタジアム)パリSG3―0浦和

来日中のフランス1部パリSGが浦和と親善試合を行い、3―0で勝利した。

この日は埼玉スタジアムに6万1175人が来場。チケットは6万3000席が完売していたが、同会場の史上最多入場者数(6万3551人)の更新はならなかったが、
スター選手のスーパープレーに観客席からは何度も大歓声が上がった。20日のパリSG―川崎戦(2―1)は国立競技場が改装後の新記録となる6万4922人が来場していた。

試合はパリSGが前半16分にスペイン代表FWサラビアのゴールで先制。同35分にはフランス代表FWエムバペが左サイドからゴール左へ進入し、右足で追加点を決めた。後半31分にはFWカリムエンドが追加点を奪った。

◆埼玉スタジアムの歴代観客動員数

〈1〉2012年6月3日 W杯アジア予選・日本―オマーン戦=6万3551人

〈2〉2004年6月9日 W杯アジア予選・日本―インド戦=6万3148人

〈3〉2006年12月2日 J1最終節・浦和―G大阪戦=6万2241人

https://news.yahoo.co.jp/articles/91f1adb606ef60f23c249268f776e8a1600599ec

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658579076/

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:29:49.17 ID:t8hHSK450
>>1
63000完売で63500超えるかもってどういうこと?
招待客以外で63000売りましたみたいな話?

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:25:41.40 ID:+t09mp/s0
明日のE-1すごそうだな

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:31:07.45 ID:D9/+5bfm0
>>2
8000人ぐらい入りそう

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:25:48.09 ID:hnNX+i2S0
一方森保ジャパンは5,000人以下

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:29:02.93 ID:gtRPSRkz0
>>3
あんな三軍の森保のつまらんサッカーでなんの価値もない大会を見るほどの目が肥えてない奴はいなくなった

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:52:01.51 ID:0yecvqeU0
>>3
海外サッカーがすごいだけ

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:27:14.62 ID:dl/67wJ10
森保解任しろ
Jリーグに迷惑かけるな

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:27:48.96 ID:vmaZfg+50
【PSG】ジャパンツアー川崎戦入場者数
https://youtu.be/OddMiu9EWBA

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:28:27.72 ID:4Slwjszr0
大歓声、そして大感染

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:28:29.58 ID:aSsrqnyd0
サッカー根付いてきたな
しかも若者が多かった

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:29:33.47 ID:s9ZkU3RM0
シーズン中のチームがバカンス中のチームに負けるなよwww

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:30:11.83
>>9
開幕戦まで2週間だよ
情報弱者

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:29:36.26 ID:RMqceFTz0
チケ代いくらなの?

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:31:04.93 ID:xsP5M5/i0

>>10
1番安い席で8000円

1番高い席で1000万円

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:30:57.02 ID:y/w5937t0
エムバペずるくない?
なんか初速おかしいわ

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:33:35.92 ID:MX53osCu0
>>13
ンバペの加速を見たあとだと
三苫が遅く感じるわ

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:43:26.28 ID:bZLyjjvz0
>>18
お前バカ丸出しだぞ

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:31:26.68 ID:x5lcKq1r0
コロナ増えてるから無観客にしろよ

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:33:00.81 ID:1q8lJzmL0

2試合で12万人
ボロ儲けだな

さすがサッカーの国だわ日本

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:33:06.45 ID:+GV1zIKH0
なんであんな客層若いんだろ
多分Jリーグは論外として代表よりも客層若い

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:34:15.04 ID:DgJGqAA+0
>>17
普段ど深夜に海外サッカー観てる層なんて若者しかいないでしょ
年寄りはそんな体力ない

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:38:15.89 ID:lOXrE40r0
>>17
たぶん2002年の狂乱を知らない世代でしょ
40-50代の奴は経験してるから世界に対して落ち着きあるけど、
今の20代とか初めてのW杯の片鱗を経験するようなもんだから、熱狂してるのかな

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:42:59.20 ID:H6HuHna90

>>17
若者はJリーグ観ない
代表も観ない

海外サッカーしか観ない

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:02:05.49 ID:DhrBzpGs0
>>17
地方は知らんけど、東京だと子供にサッカー習わせるのが都内ママさん達の一種のステイタスみたいなとこあるから、サッカーファンの若い人達は予想以上に多いと思う

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:14:04.68 ID:f4L0kygr0
>>17
PSGはアパレル成功してるから

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:33:55.31 ID:efTg3u8j0
野球じゃ絶対に無理だな

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:34:08.43 ID:KHBwR1ev0
一方香港と戦った代表戦は...

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:36:00.78 ID:Uh+Bny6E0
また野球では絶対に越えられない数の観客を集めてしまったか

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:37:02.87 ID:lOXrE40r0
>>22
その割に毎日毎日、大谷の大合唱で、ムバッペ無視
そしてWBCではその大谷を無理やり呼んでサッカーに負けないように画策中

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:36:05.20 ID:lOXrE40r0
何十年に一回かあるスター軍団のパリSGをもってこないと、代表叩きできない焼き豚w

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:38:22.08 ID:uQG8JrxJ0
ガンバとの決戦の日がまだ最高観客数なのかな

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:39:56.84 ID:BV1dqCWe0
真面目に試合するJのリーグ戦の方が面白かったわ
高いチケットだったなあ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:40:22.76 ID:v81CpUm80
焼き豚が三軍代表の客入り心配してて草

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:41:21.77 ID:PpqZ9wvp0
WOWOWで放送しろやクソが

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:41:47.86 ID:MENIokUK0
テレビ見てるとこんな試合まるでやってないかのように無視だぞ

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:41:54.25 ID:bxaAc1di0
浦和やガンバとかいう雑魚チームよりマリノスと試合してほしかった
PSGが日本に来ることなんてないんだからJリーグの中でも強いチーム出せよ

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:48:04.37 ID:lmINs86e0
>>31
強さより人気優先だろう
興行試合は盛り上げてこそ成功

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:42:43.67 ID:37Nur8QA0
川崎に浦和
次は船橋か

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:44:06.21 ID:6TjvaS4f0
森保をパリの監督にしたい

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:44:44.23 ID:iS9phBcv0
エムベバじゃなくてムバッペな
覚えておくように

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:44:53.12 ID:tsazZRor0
ネイマールメッシ揃い踏み
観にいった人は本当に勝ち組
日本でネイマールメッシ揃い踏みは今回ラストかも知れないしね

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:45:52.41 ID:OqBR4jkw0
代表戦は人気なくなってきたな
まあ学芸会みたいなもんやしな

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:46:12.49 ID:ZitWzA9/0
体育会TVって9%も視聴率取れないんだからこれ放送すれば良かったのに
paravi売りたかったんだろな

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:47:10.56 ID:K+j4WcNJ0
馬鹿チョンは日本語を使うなアホ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:49:28.83 ID:I8T4FPxu0
いいなあネイマール、メッシ見たかった

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:50:01.99 ID:n1TSlD5x0
協会は責任取らんのかなサッカー日本代表っていうコンテンツをここまでゴミにしたわけだが
まぁ田嶋森保体制だから無理か

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:50:24.72 ID:A/Dby/hB0
観光メインできたパリに0-3て、 wwwww

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:51:16.13 ID:Ark01MuZ0
代表より多くて草

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:51:25.61 ID:zhq9lGo/0

焼き豚のイライラが止まらない
サッカーの盛り上がりに対抗する手段はもう無いだろう

ここ15年間サッカーの真似をして盛り上げようと必死だったのに力尽きたよな
もう大谷がー一辺倒になっちゃったもん
しかも大谷なんて全然面白くないww

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:53:59.16 ID:lOXrE40r0
>>46
サッカーが盛り上がってる話なのになぜかJリーグが
代表が、とかわけわからん話しだすんだもんなw
正直にサッカーが凄いと認められないのか・・

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:51:49.16 ID:/8AEGYKP0
中二日でよーやるな
金稼ぎとは言え感心するわ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:52:19.31 ID:bbeUSCx50

韓国で“ソン・フンミン・フィーバー” ユニ爆売れ、試合チケット即完売…「ベッカム以上のアイドル的存在」
http://news.yahoo.co.jp/articles/64e3b4ff7301f06d77cdc6e85e2b78551e8b8ece

ソンフンミンが日本人だったら日本でも同じ現象起こったのにねえ
大谷が日本に凱旋したらこうなるだろね

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:53:37.40 ID:v0DvX6/50
>>49
ソンフンミンが大谷がwww
焼き豚がチョンである証明がまたしてもwwwww

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:56:20.24 ID:lOXrE40r0

>>50
まあ唯一のトップ選手を持ち上げる点が全く似てると思う

どちらも引退すれば終わりの点も一緒

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:54:06.27 ID:ILTN4x5d0
>>49
韓国人に限らずプレミア見てる人ならフンミンのユニフォームほしいわ

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:57:55.01 ID:v0DvX6/50
>>52
焼きチョンwwwwwwwwwwww

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:55:49.26 ID:sr0GS9+H0
めっちゃコロナに感染したな

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:57:31.17 ID:1q8lJzmL0

2試合で12万人
ボロ儲けだな

さすがサッカーの国だわ日本

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 21:59:15.47 ID:OWDVUZt60
Jリーグ弱いな
フランスリーグ参戦したら降格だな

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:00:23.11 ID:v0DvX6/50
>>57
いやJリーグでも下手したら降格なんでw

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:00:14.04 ID:kkVF5Ywz0
そりゃメッシネイマールムバッペを日本で生で見れるんだから行くわな

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:03:08.56 ID:B6Jpfh+/0
鹿島 、、、、。

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:03:09.84 ID:I5KcXcE90
コロナになろ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:06:38.95 ID:ZAGRm8rO0
明日のE1中国戦も5000人くらいかな
落差半端ない

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:08:55.69 ID:lOXrE40r0
E1とか普段代表でもない選手の出る大会をけなす意味がわからない
しかも、自分達が持ち出すのは世界のトップ中のトップがいるパリSG
比べる意味があるのかね?

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:09:27.61 ID:4lM0IsP50

神戸とはやらないのか

イニエスタとメッチの再会見たかったな

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:09:50.22 ID:mufmmUaS0
くそー浦和もやられたのか
こっそり前田とか一森をまぜて挑んでおけば
何とかなったかもしれないぞ

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:10:31.90 ID:lOXrE40r0
逆に森保ジャパンがW杯でドイツ代表とやる試合の視聴率と、
ムバッペメッシネイマールら主力ゼロのパリSGがW杯中に行う練習試合を流すとして
視聴率比べてやろうか?

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:10:34.13 ID:mufmmUaS0
っていうか何でDAZNで観られないんだよ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:14:31.17 ID:w3V/wCIa0
>>68
TBS主催だからだろ
DAZNとはライバルだろ

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:34:15.69 ID:iFpYnK/E0
>>68
TBSの協賛イベントだぞ
DAZNの競合なんだからDAZNでやるわけないだろw

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:18:38.87 ID:vmMxItUY0

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:19:49.11 ID:xKUedWA70
海外コンテンツに興味ない人間なら
結構いいサービスだと思うんだけどな。

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:19:53.39 ID:DhrBzpGs0
日本観光のついでにちょっと試合出てみました

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:21:34.54 ID:Z4CxX8kr0
paraviだのDAZNだのAbemaだのサッカーはどんだけ金かかんだよ

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:30:18.24 ID:xKUedWA70
>>74
abemaはリア帯なら無料だし
DAZNはスポーツ好きなら当たり前だし
parabiはもともと入ってたから
別になんとも思わないけど

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:24:47.00 ID:froBjS1w0

https://i.imgur.com/l5S8ssL.jpg

マジ若者しかいねー

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:31:51.56 ID:kxI+5yHD0
>>75
パリ・サンジェルマンがアップしてるインスタ見てもファン層若い

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:27:58.20 ID:JYNaudWo0
コロナ最多感染者数の日にこんな集めていいんか

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:31:03.86 ID:iFpYnK/E0
>>76
人流なんてコロナになんの関係もないことが第6波や海外で明らかになったからね
コロナが増えるのも減るのも結局はウイルスの変異次第で人類がコントロール出来ることではないんだよ

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:31:30.89 ID:ps+MHmBL0
>>76
ファンサとかイベントとか出まくってるパリの選手達が感染しなかったら凄いわ

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 22:33:17.01 ID:2ChM2z4w0
ムバッペの加速ヤバいな

 

-朗報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5