ピックアップ

【サッカー】PKのルールを改正、GKの“両足ライン上”を規則化

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:20:54.99 ID:CAP_USER9

 一人のGKがルールまで変えてしまった、というのは言い過ぎだろうか。

サッカーのルールを統治する国際サッカー評議会(IFAB)が、2022-2023シーズンに向けてPKのルールを一部変更、来月1日から運用が開始されるとスペインの『ABC』など各国メディアが報じた。11月に開幕するカタール・ワールドカップでも適用される。

これまでPKの際、GKはキックの瞬間に片足がゴールライン上に乗っていれば良かったが、両足を乗せなければいけなくなるという。

念頭にあるのは、13日に行なわれたカタールW杯の大陸間プレーオフで、PK戦の末にペルーを破ったオーストラリア代表GKアンドリュー・レッドメインの行為だ。PK戦要員として投入された守護神は、相手キッカーが蹴るまでせわしなく手足を動かし続け、実際に6人目をストップしてヒーローに。“踊るGK”として一躍注目を集める存在となった。

ただ、今回のルール変更で少なくとも、下半身は動かせなくなった。これを受け、「もう踊れなくなった」(ペルー『RPP』)、「ダンスを禁止する」(ボリビア『bolavip』)、「踊るゴールキーパーは終わった」(チリ『latercera』)など、とりわけ敗れたペルーをはじめとする南米メディアがレッドメインと絡めて、この件を伝えている。

踊りはともかく、片足を前に出せなくなるのは、GKにとって小さくないマイナスになるだろう。よりPK成功の確率が高まる可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28171844ae28e95348e8575c8829a7515edde1e4

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655562054/

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:44:37.99 ID:naYpf2Up0
>>1
そのうち、キーパーだけ手で触れるのはフットボールと呼ぶに相応しくないので手を使うのも禁止になるだろうな

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:47:22.48 ID:IITYN/L+0
>>1
入るのが当たり前という前提の罰則なんだから蹴らずに得点認めればいいのに

 

149: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:16:14.02 ID:DdMOKw2A0

 

296: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:50:16.67 ID:ASChZ3si0
>>144
だよな、そもそもIFABでのルール変更はこんなスピーディーにはやらないし
>>1の記事は誤訳して踊った南米メディアを見て踊っただけなんだろうけど

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:22:16.47 ID:ayGQcuCA0
強者に有利なるーり

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:22:21.92 ID:CA/BeT6L0
シジマール

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:24:15.40 ID:BZTRdKFY0
もう最初からPKだけでいいよな

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:24:46.69 ID:0KCJI4rX0
デュデク

 

133: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:07:36.82 ID:EzSI05sz0
>>5
この時にやるべきよな

 

145: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:14:27.03 ID:k67nMdT00
>>5
真っ先に思い浮かべた

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:24:48.07 ID:a3Zv+5iB0
ネイマールの地団駄PK

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:25:06.66 ID:EvI3T3dn0
ネイマールのような蹴り方も禁止しろよ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:25:34.53 ID:FkQfTV+Z0
>>7
だよね

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:28:31.35 ID:oo/PJ4sS0
>>7
それもだな

 

318: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:43:12.39 ID:LLoK/sBn0
>>7
野球のピッチャーの投げる前のフォームに段階を付けるとボーク判定と同じように、キッカーもワンアクション(流れる動作)で蹴らないとアウト(失敗)判定にしないとキーパー可哀想だよな

 

356: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:48:16.02 ID:SgKSiJUq0
>>7
まちげぇねぇー

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:25:46.19 ID:v9CemtmH0
さらにキーパーに厳しくする意味がわからんな
ただでさえキッカー有利なのに

 

152: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:20:20.25 ID:TXnio5lW0
>>9
ペナルティなんだからキッカー有利でいいだろ
PK戦とルール変えるのも紛らわしいし

 

309: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:22:02.40 ID:gib70YuM0
>>9
PKで勝敗を操作しにくいと困るんやろうな
審判買収してPKってコンボが必殺じゃなくなる

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:26:04.59 ID:0QE5cdo60
あれはさすがにやりすぎ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:26:06.97 ID:FkQfTV+Z0
遠藤のコロコロPKは有利になるのかな?

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:27:14.33 ID:Tq4IgMWL0
今日神戸のGK踊ってたけど意味なかった

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:27:15.25 ID:4d0fSn+m0
これ厳密に取ったらファールだらけになる罠
キックの瞬間なんて普通は前に出てるもん

 

242: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:35:53.47 ID:XeVZDAwt0
>>13
キックのモーションの時には大抵動き出してたよな

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:27:19.52 ID:LbSsyfuK0
上が空中でもいいなら両足ライン上で踊れる
地面ピッタリならキーパー不利過ぎ

 

249: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:51:51.26 ID:spMyk6Va0
>>14
プレジャンプも禁止なら端っこ届かないから空中もタコ踊りもセーフなんじゃないの?

 

259: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:12:54.21 ID:bUZzpC4v0
>>249
実はプレジャンプするほうが届かないんだぜ?
最新のGKコーチだったらプレジャンプしてたら真っ先に修正される

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:27:22.63 ID:VNOTk7xC0
こんなんもうPK止められる気がしないな

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:27:23.18 ID:WBPavhOG0
また戻すの

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:27:24.31 ID:fmzhqlGZ0

オーストラリアの?
ルールでNGにする意味もわからないが

挑発的だからとか?

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:28:06.44 ID:qPWNJwSt0
パラパラが有る

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:28:09.86 ID:441UMm9H0
キッカーが有利すぎてつまらん
むしろGKを自由にさせた方が面白いだろ

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:28:25.38 ID:3reMmqCJ0
あらゆる作戦と技術を駆使して1点取りにいくスポーツにしてはPK成功率高過ぎでは?
3~40%くらいが妥当なとこだと思うの

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:28:47.05 ID:KzY5dQr90
キッカーが蹴る直前に上半身のフェイントで左右コースを限定させるGKが出てきそう

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:28:52.73 ID:bvrTt5wc0
オフサイドとかももう無くせよ。
そもそもあんなもん裏に抜けられるマヌケが悪いだろうが。
それを戦術とかw
もっと点がバカバカ入る方が面白くなるだろ。

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:43:55.78 ID:NDlMSnJD0
>>23
ゴール前に絶えず1人以上を張らせててロングボール合戦になるけど、それで面白いか?

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:46:29.74 ID:FPN5hH9L0
>>65
ゴール前に1人配置したらデフェンス足りなくてなって失点しやすくなるやろ

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:51:20.79 ID:0LfFtjVR0
>>23
それやってたころ、ゴール前両チーム8人 中盤ガラガラ
でたてポン合戦みたいでつまらんから改正されたんだぞ

 

201: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:53:25.85 ID:qNX/+FvY0
>>23
身長高い奴がひたすら勝つゲームになるなw

 

215: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:09:00.49 ID:w3azb8+m0
>>23
ゴール前待ち伏せばかりになるから
単調になりそう

 

229: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:21:36.09 ID:NN1kNT0r0
>>23
一番マヌケなやつ

 

263: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:23:54.98 ID:k1ySXpTb0
>>23
サッカーという競技を1ミリも理解してないからこういう発言が出る。
サッカーは陣地取りゲームだからオフサイドなくしたらサッカーじゃなくなる。

 

281: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:05:18.69 ID:WfwR4SkX0
>>263
元はラグビーだっけ

 

291: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:42:15.11 ID:ASChZ3si0
>>23
ラグビーを全否定するのはやめろw
>>281
オフサイドはラグビーのスローフォワードを条件緩和したもの

 

369: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:14:55.18 ID:g1zpcgAP0
>>263
拠点確保からの掃討の近代以降の陣取りゲームは明らかに野球とアメフトだなwさすがはたま蹴り信者w今のたま蹴りシステムの由来は戦場から相手を追い出すか降伏させるの中世からせいぜいナポレオンの近代以前の古めかしいスタイルww

 

297: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:52:27.36 ID:COEPQ9wF0
>>23
敵ペナルティエリア内からパスした場合のオフサイドはいらんな
あとゴールエリア内でボール蹴るのは全て反則にしろや

 

349: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:34:56.37 ID:P6+Liq6v0
>>297
どうなるか想像してみろ

 

301: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:04:00.47 ID:DKIyNfP90
>>23
流石は豚双六馬鹿笑

 

337: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:55:04.48 ID:EBBYX/8j0
>>23
何故オフサイドというルールが存在するか、なければどうなるか、という想像力すら働かせることできんのかね?

 

355: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:47:55.34 ID:jVaou9Iu0
>>23
野球とか好きそう

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:29:35.40 ID:oJKd8NBT0
これ逆だろ
笛吹いたらどう動いてもええようにしろや

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:29:47.31 ID:dNFyNUX80
PKはファールに対して与えられる訳だがら
ファールした側のGKに制限が課されても仕方ないだろうな

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:30:05.46 ID:I7og+CnE0
踊るて、ペルーのキッカー技術不足だろ

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:30:08.16 ID:elRCfoq50
2m後ろから蹴るようにしたらPKは少し楽しくなると思う

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:30:44.81 ID:7vm9eVKH0
ガチャピンのはええんか?

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:30:56.29 ID:rhFDtJTu0
瓦斯のディエゴとかネイマールのも禁止しろ

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:31:01.91 ID:Dk1XA9uj0
圧倒的キッカー有利をより圧倒的にするルール変更って何なん

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:31:18.27 ID:3FVaSfLM0
試合を面白くするためにルール改正してるわけじゃないなこれ

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:31:46.30 ID:oJKd8NBT0
そもそもPK取るVARが糞。正確な判定は必要だが、今やかすっただけでPKにする始末。PA内のファウル基準変えろや。つまんねーんだよ

 

348: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:33:29.27 ID:G1rncVGk0
>>32
VARにそんな権限はないぞ

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:32:04.93 ID:8Rt8qBGN0
踊れるやろ

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:32:37.68 ID:+aQzPVlr0
OZのキーパーは踊りすぎた

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:32:41.58 ID:Cf8tE0Ai0
禁止でいいと思うよ
見てて卑怯面白いけどさ

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:32:51.07 ID:ZW+mZ9UQ0
リバプールの野郎には腹立った

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:33:10.30 ID:0QE5cdo60
踊らなきゃ止められないGKはそもそもPKに強くないだろ

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:33:25.79 ID:PzfodJdB0
めちゃくちゃGK不利になるじゃん
両足つけてたら飛びにくいぞ

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:45:05.16 ID:8Rt8qBGN0
>>38
片足上げてたら飛びやすいのか?

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:47:31.18 ID:rhFDtJTu0
>>69
ベッドで実験してみいや
それに片足だけでもラインの前に出せたら守備範囲広がる

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:33:30.76 ID:5nsIoNSN0
PKはキッカーに有利すぎておもんない。
せっかくの熱戦の勝敗がPKで決まると萎える。
キッカーを今より5mくらい下げるべき。

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:33:58.09 ID:pXOz3tmH0
チューチュートレインできるだろ

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:35:12.13 ID:I+lLhcMN0
踊りは禁止でいいけどGK有利の方向性でルール作りした方が盛り上がりそうなのに

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:35:21.65 ID:G0HZ3hwo0
オーストラリア人って基本馬鹿だろ
ああいいうことよくするよ

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:37:29.04 ID:1MnDZmIW0
>>42
あいつら白い土人だからな

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:36:40.73 ID:wcMQwHi80
PK蹴る側も厳格にしろよ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:37:16.21 ID:mjWDEeog0
もうPK自体無くせよ
ファールの位置からフリーキックでいいじゃないか

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:37:23.65 ID:aRAZJjpt0
踵も上げたら駄目すか

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:37:27.20 ID:qVz8ovzc0
よっぽどCLのデュテクの方が強烈だったのに、何で今さら。

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:37:58.91 ID:n/+9kD8E0
メジャーリーグサッカーでやってたシュートアウトだっけ?
あれにしろ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:38:21.44 ID:1uoMsjrb0
PK蹴る側は笛なった後数秒以内に蹴らないとダメとかにしないと

 

360: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:56:26.07 ID:J3lME6yg0
>>49
動作に緩急つけるのも

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:38:46.98 ID:O19b6f2B0
ハードラックも?

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:39:01.65 ID:CRabZwGb0
初期のMLSでやってたやつがいい
キッカーはセンターラインからドリブルして行って
キーパーも好きに動ける一対一

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:41:02.39 ID:nGU2H5Lv0
>>51
アイスホッケー形式だな

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:43:20.67 ID:wcMQwHi80
>>51
シュートアウト?だっけ?
あれPKより外さんと思うけどどんなもんだったんかな

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:47:00.52 ID:/VyXNrDC0
>>51
すげーなMLS
来年からApple TVで見られるってんで気になってるけど、5chにMLSスレないんだよな

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:51:11.88 ID:jBezDHAY0
>>51
ほぼゴール確定っていう状態を阻止してゴール出来辛くなる状態からリスタートっていう考え方が気が狂ってんだよ
ほぼゴール確定っていう状態を阻止されたらほぼゴール確定っていう状態からリスタートで当たり前
PK取る程じゃないファールなら流せばいいだけ
PA内なんてそれだけで何が起きるか分からない盛り上がるポイントでファールしてさっさと止めた方が点入らないとかアホかw

 

303: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:06:42.56 ID:uYnatpg30
>>93
PK取られる反則ってやらなければほぼゴール確定ってほどのものは少ないだろ
たとえばハンドでPK取られてるケースでハンドなければその後高確率でゴールしてたかというとね

 

308: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:20:54.42 ID:rU4QvYbQ0

>>51
これな
https://youtu.be/pNExAtWu0CU

意外とキーパーが止めてる

 

351: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:36:47.31 ID:G1rncVGk0
>>308
抜かれたGKがアピールするのは何だろう?
動ける幅が決められてるとかか?

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:39:15.09 ID:xJVUNOby0
キッカーも助走禁止にしろ

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:39:36.42 ID:swK7Jsje0
キッカー有利すぎるな
少し前にキッカー側も規制入ったけどほとんど意味無いし

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:40:02.68 ID:nwMGK3V70
べつにいいけど
PKで試合決まるのつまんないから
通常のゴールを2点にしてPKは1点にしてくれないかな

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:40:18.21 ID:/f9JDawG0
厳しすぎないか?

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:40:28.70 ID:nGU2H5Lv0
延長PKは仕方ないけど、試合中のファールでPKにするの廃止しろよ
PKで試合決まると本当にシラける

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:40:44.80 ID:eYAsNzuh0
デュデク良かったな

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:41:39.50 ID:5q2kjdVq0
とか言いながらいつもアバウトなんだよなw
よーく見るとルール上みんな違反してる

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:42:21.38 ID:78qU7qNa0
もういっそのこと、キーパー以外の全選手が手を使っていいことにしろよ
手を使うなというルールに、合理性は1ミリもない

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:43:15.11 ID:Dk1XA9uj0
オーストラリア勝ったのでルール改正ね
アジアにとってはあるあるのルール改正だけどオーストラリアは初めてかな

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:43:31.84 ID:bCeNZNUy0
バロテッリなんかがよくやってた蹴る前に一瞬止まるようなフェイントも禁止しろよ

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:43:41.64 ID:lSRMYz3s0

https://youtu.be/KWsFGw_cymo

こういうのはプロでもセーフなの?

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:44:44.53 ID:wcMQwHi80
>>64
別にプロとアマチュアでルールは変わらんからな

 

168: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:30:40.59 ID:LegKJlpn0
>>64
ダメに決まってんじゃんw
プロは勝敗以前に観客を楽しませてナンボだから

 

292: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:45:32.86 ID:U75xdgVe0
>>168
じゃあアリだろ

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:45:01.02 ID:JyKwH0tX0
両足がゴールライン上に乗ってれば動くことは可能なんじゃねーの?
足が地面についてなきゃダメとかいうルールじゃないと思うが

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:45:11.71 ID:aJnhfvwv0
蹴る方は踊り放題なのにな

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:45:19.96 ID:rVX5oxGC0
キックフェイントでキーパーを釣ったやつの勝ちか

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:45:37.21 ID:R/1Pn5Gr0
こんだけGK不利にされるならキッカーもファールをされた人間しかキックできなくしろよ

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:45:40.33 ID:3nI3Urvy0
やたら時間掛けるキッカーの方をなんとかしてほしいわ

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:46:30.81 ID:vtBXcD8z0
キッカーも一度モーションに入ったら止まるの禁止しろよ

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:47:04.55 ID:Kl2UC9fQ0
踊るゴールキーパーなんていたか?

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:47:26.30 ID:oOaptZzt0
じゃあキックフェイントも禁止しろ

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:50:16.24 ID:qfxUZnWl0
>>79
これ。
このルール改正はありえない
ネイマールみたいなインチにスレスレの助走をやめろよ
しかもあれ、蹴る瞬間に一瞬止まってるからな

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:47:58.60 ID:OJfjoa990
キーパーを不利にする改正いるか?
キーパーの見せ場なんだからキーパーが動きやすくなるようにしろよ

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:48:05.90 ID:vtBXcD8z0
PKなくして全部FKにした方が面白くなるんじゃない?
PKはPK戦の時だけね

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:48:11.49 ID:NUAT4IjS0
せめてPKになるエリアとPK判定になる行為に関しては変えるべき
ちょっと当たったら厳密にはファールだからPK
エリア内のサイド寄りでの攻防戦でハンドでPK
競り合いで守備陣が勝利したのにその後に手に当たってボールの軌道が完全に変わったからPK
こういうのは本当に萎えるからマジでもうやめてくれ
現代サッカーではマジでこれらが試合をつまらなくする

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:48:15.57 ID:kVHqtfZ40

引き分け禁止にして

すべての試合pkやるべき

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:49:00.75 ID:AozjvXp80
蹴る方も小細工禁止にしろ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:49:07.08 ID:naYpf2Up0
あれだけ時間かけて最終的に試合とは関係ない1対1の合戦で決めるとか変なスポーツ

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:51:55.99 ID:ooZCqPW/0
>>86
間接FKを1分交代でやって、同数終了時に先行していたほうが勝ちでええわな

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:49:11.56 ID:XkzW49Ui0
キックの瞬間に両足を乗せてなかったらどうなるの?
ゴール扱い?やり直し?

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:50:23.68 ID:n/+9kD8E0
>>87
ゴールすればそのままゴール。
止めてたらやり直し。
それは現行ルールで、ラインから出た時も変わらない。

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:53:33.42 ID:XkzW49Ui0
>>90
フェイントで蹴る寸前止めて、キーパーが片足出したら蹴るだとどうなんだろ
勢い出ないから止められちゃうかね
止められてもやり直せるけど

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:50:09.60 ID:Dk1XA9uj0
オーストラリアがワールドカップに出てたから
有利不利とか関係なくオーストラリアが不利になればそれで良い
それだけのルール改正

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:51:00.14 ID:2J3PbcAQ0
キッカー有利になる。精神的にも

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:51:06.03 ID:iOuzcyTi0
ただでさえキッカー有利なんだからフェイント禁止、時間かけるの禁止にしてイーブンにしようぜ

 

101: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:53:42.26 ID:0LfFtjVR0
>>92
それよなあ、要するに『キッカーが動き出すまで動いたらだめ』
が正解な気がする、キッカーはフェイントし放題なのにキーパーだけ蹴るまで静止しろはおかしいわ

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:51:54.75 ID:naYpf2Up0
エリアの中のライン辺りで、ファールを受けたらワザワザゴールに近いところからにボールを置いてゴールを狙えるとかおかしくない?

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:52:26.43 ID:yeGA/6TV0
そもそもキッカーのほうが圧倒的に有利なんだから好きにやらせればいいだろw

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:52:27.04 ID:yz92+Xwj0
蹴る方も歩数一定にしないと

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:52:43.37 ID:qfxUZnWl0
ネイマールみたいな変速助走は認めるのに、
キーパーはガチガチに縛るのはありえない

 

102: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:53:56.07 ID:qkPcawQG0
むしろキッカーを厳しくするべきでは?
PKなんて入って当たり前なんだから、勝負つけやすくするためにも

 

103: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:54:18.06 ID:9KmXPQI30
これは違和感しかない
単なるフェイントなんだしそれはキッカーもキーパーも同じことだろ
キーパーの動きが気になるなら見なきゃいいだけだしそもそも「駆け引き」ってそういうことなんだが

 

104: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:55:22.62 ID:Kuz+/ZHc0
ライン上に片足でもキツイのに両足とか無理ゲーだろ。そんなに決めさせたいならPAでファールしたらPK蹴らずにゴールでいいよ面倒臭い

 

124: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:03:14.76 ID:5w90Uxjl0
>>104
ゴルフのOKパットみたいなことだな

 

105: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:55:31.56 ID:PlJQz8h60
デュデクの不思議な踊りは衝撃的だった

 

106: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:55:52.84 ID:naYpf2Up0
そもそもボールを触れるのはキーパーだけなのに
ラインから外へ出たら手で投げてリスタートするのはおかしくないか?

 

107: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:56:19.39 ID:dNFyNUX80
ファールした方とされた方が対等だと思ってる方がおかしい

 

108: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:56:34.78 ID:0LfFtjVR0
これ絶対キーパー焦らすため長時間動かなくなるキッカー出るよな
無駄に時間浪費するだけや

 

109: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:56:40.71 ID:HFBpiv1h0
ラインの前に行かなきゃいいだろうに
ますますキッカー有利

 

110: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:56:59.42 ID:Z+Ea6VcF0
キーパー金縛り状態やんけ

 

111: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:57:12.89 ID:naYpf2Up0
キーパーがボール蹴るまで両足動かさなかったら
コロコロPKができないじゃん

 

112: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:58:51.10 ID:FPN5hH9L0
PA内外関係なくファールした場所からフリーキックでよくね?

 

113: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:58:54.04 ID:akzxJWmH0
キーパーに厳しいとか分かってない奴多すぎ
FIFAはゴールを多くしたいんだよ
でも今のルールのマイナーチェンジに止めたいんだよ

 

117: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:00:11.53 ID:CPpcpj1q0
>>113
バスケみたくファウルに厳しくしたらいいんじゃないかな、今のサッカーファウル多すぎだし
10ファウルにつき1PKとかにすればいいんだよ、そうすりゃ韓国みたいな50ファウルもするチームの牽制にもなるし

 

143: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:13:27.75 ID:Jp2Vveto0
>>117
それはありだね
ファウル数によるペナルティがあったほうがいい
PKではないやつね

 

166: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:29:47.16 ID:zpr7QwgX0
>>117
pkはやり過ぎとしてもレッドや一時退場はありだと思うがそれでシミュレーションすると下克上が起きなくなるらしいんだよね
今の欧州リーグは優勝できるチームが限定されてるが勝敗もほぼ決まってしまうラグビーみたいな感じ

 

170: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:32:27.05 ID:8994GS8y0

>>117
それやると審判が勝敗を決める、みたいな試合ばかりになるだろうな

くだらねえファウルでピッピッピ笛ばかり鳴ってそれが試合決めるとか萎えすぎ

 

126: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:04:34.92 ID:k0MMqIax0
>>113
若年層がTiktokやネトゲで短時間で目に見える結果が出る娯楽になれちゃってるから
既存ルールの手直しですこーし点が増える程度じゃ対策としてはゆるいと思うけど
ルール決めてる奴らの半分が超保守的なイギリス人らしいから難しいんだろうな

 

114: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:59:20.24 ID:swK7Jsje0
初期のMLSは独自ルールで面白かったな
シュートアウトは盛り上がるし時計もアメスポ仕様でわかりやすかった

 

115: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/18(土) 23:59:58.99 ID:FPN5hH9L0
PKなんてキーパーが圧倒的に有利じゃん
だって唯一手を使えるんだぜ

 

116: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:00:10.09 ID:wyJdCGe+0
キッカーのフェイントも禁止しろ

 

118: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:00:58.69 ID:NXzJoAkA0
改悪だわ
両足がライン上なら何してもいいだろ
エンタメ要素を無くすな

 

119: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:01:29.06 ID:BlKR8/WQ0
わざと転ぶやつ全部ファールにしたらいい

 

120: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:01:59.84 ID:Nxy7DLGO0
むしろキッカーに有利なんだから止まったり踊ったりするのを規制しろよ

 

121: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:02:04.32 ID:w/XwJeQb0
よく知らないけど、この踊るキーパーって
踊ることでそんなに有利になったの?
禁止されるくらい

 

122: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:02:16.92 ID:o8H7FR4I0
ネイマールと対決したら面白いんじゃないの?

 

123: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:02:42.72 ID:QiPNiCkE0
流石にあのダンスはOKだろ、ライン上をしっかり歩いてたのにな

 

125: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:03:22.78 ID:CPpcpj1q0
こんなクソどうでもいいことより、ファウル問題はよ改正しようぜ
ワールドカップで上位チームがほぼファウルで準決勝ち上がってるとか異常だよ
ンバべなんてタイムロスさせるためボール持って走り回ったしな、ああいう遅延行為に即PK出そうぜ

 

136: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:09:05.19 ID:CPpcpj1q0
>>130
ほんとにな、フランスは遅延で勝ち上がり
さすがにクロアチアはスマートだったけど、やっぱりファウルでイギリスのFWワンマン速攻を止めてた
ああいうのがほんと萎えるのよ、ファウルして得点機会を止めるって最低行為
だからバスケならインテンショナル取られるわけでな

 

140: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:11:26.28 ID:UrgZBxNk0
>>136
ウルグアイガーナ戦のスアレスのハンドなんか、
二度と代表で試合できないくらいの代償が必要だわ

 

219: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:12:34.39 ID:ooRQEgOr0
>>125
マジでそれな!ボタンがあったら押しまくりたい

 

127: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:05:38.00 ID:VHDq4CqB0
動くの禁止しないと鹿島のアゴみたいにフライングする奴が出てくるからな

 

128: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:05:47.54 ID:aXM/FRuz0
そんなことよりPKとったやつがPK蹴るルールに変えろ

 

129: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:06:01.94 ID:NW2XuW5q0
得点王も、PKは除外してほしいわ
それとファールされた人が基本蹴る事だな
怪我とかでダメなら、その選手と代わった奴が蹴る

 

131: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:07:01.15 ID:fikrMVaW0
PKだけ平等に十字キー選択方式でよくないか?

 

132: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:07:23.65 ID:ju6okJsK0
むしろ圧倒的に有利なキッカーの小細工やめさせろよ

 

134: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:08:46.44 ID:GJIL3OLb0

ゴールライン上ってどっちなんだ?
今までは空中も認められていたが…

今までのルール
キッカーがボールに触れた時点において、少なくとも片方の足がゴールライン上にある必要がある。
ゴールライン上(空中の仮定のゴールラインも含む)

変更は両足になったが
ゴールライン上に両足を乗せていないといけないのか?
ゴールライン上に両足が空中でもあれば可なのか?

今まで通り空中のライン上も可なら
片足が両足に変更になろうが…
オーストラリアのGKがやった
あのダンスは可能だし、横ステップも可能

最初のGKの踏み出しが両足に変わるだけで、ダンス禁止とかにならないよな

 

135: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:09:02.76 ID:F4PpJEYZ0
解釈違いで別に禁止ではないらしいぞ

 

137: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:09:08.70 ID:pUqNWiyA0
ますますキーパーが止められなくなるやん
どっちか言うとキッカーの蹴り方の方どうにかしろよ

 

138: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:09:20.20 ID:Lbbv6Quq0
これで日本代表は川島になる可能性が出てきた

 

139: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:09:28.48 ID:0njSo+Gj0
昔ならネイマールのような助走もやり直ししてたと思うんだが
なぜか認められるようになったからなあ

 

141: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:13:21.76 ID:R13kF8TK0
センターラインから一斉に11人蹴って何人入るかで決めたら面白いのに

 

142: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:13:21.99 ID:esQWM74e0
PKはもっと蹴る側に不利になるようにすべき。1m2m下げるとか

 

144: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:14:24.12 ID:ZICuDc8v0

この記事おかしいよ(相当適当書いてる)

変更前:GKの少なくとも片足はゴールライン上になければならない
変更後:GKの少なくとも片足はゴールライン上またはゴールライン後になければならない

むしろ動きやすくなってGKの動きが緩和されたんだよ

この間のOZ戦のPK戦とか全く関係ない(あの試合からルール即変更とかある訳ない)

 

199: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:49:42.95 ID:NWUPvHbZ0
>>196
このスレでも >>144

 

146: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:14:30.69 ID:SGiDVcHA0
外した時のダメージエグいな
PK戦が長くなるとダレそう

 

147: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:14:37.90 ID:0X8YXsZ60
つか、PKって外す場合かなりの確率で吹かすからな。
キーパーが一流だとプレッシャーで勝手に自爆してくれる。

 

148: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:14:58.27 ID:FTv2+/ny0
禁止されてて草

 

150: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:17:17.16 ID:yQX5Z/bU0
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
オージーのGKすげえwwwwww
ルール変えるとはwwwwww

 

151: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:18:47.13 ID:5yGuBxFp0
PK増えたよなあ

 

153: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:20:41.63 ID:QpXi80cc0
PKだけボールを投げさせたら面白いかもなw

 

154: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:21:54.08 ID:JCL7b9kE0

野球と違ってずるいことするとどんどんルールかえるな

大谷が今だ粘着物使ってるって日本中に教えてやりたいわ

 

158: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:25:12.23 ID:yQX5Z/bU0
>>154
は?
意味不明なPKあったり、引っ掛けられてもPK貰えない糞ルール今すぐ改善しろよ

 

155: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:22:51.19 ID:k67nMdT00
そもそもPKいらん

 

156: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:25:07.74 ID:GmWfzxFp0
PKマジでいらん冷める

 

157: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:25:08.17 ID:J/F1ty6V0
踊ったところで面積が増えるわけでもないし駆け引きでいいだろ。
蹴る方がいろいろ選択肢多いわけだし

 

159: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:25:43.13 ID:rpefpK6v0
デュデュクってもう15年くらいまえ?

 

331: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:31:57.26 ID:zTWbn2J70
>>159
2005年のCL決勝

 

160: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:26:21.94 ID:/VWtYNJf0
あのちょこちょこちょこってステップも禁止すれば
見苦しいじゃん

 

161: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:26:28.81 ID:yQX5Z/bU0
PKないと
10人がゴール前に張り付いてシュートしようとする選手全部倒せば良いだけの糞ゲー

 

162: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:26:37.16 ID:v8tjIBwq0
蹴るふりするフェイントやめろよ

 

167: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:30:20.19 ID:0njSo+Gj0
>>162
ネイマールってダイブばかり言われるけどこっちも相当悪質だからな

 

163: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:27:23.19 ID:Bwfo0IeQ0
どこの監督か忘れたけどPKはサッカーじゃないからPKで勝敗決めるのやめた方がいいって言った人いたな

 

164: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:29:00.43 ID:G6KRrKr10
0-0とかいう地獄の結果にならないようルール変更して欲しい

 

165: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:29:41.30 ID:8994GS8y0

つーかPKつまらんわ

シュートアウトでええやん

 

169: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:31:39.34 ID:UrgZBxNk0
他にも怪しいのいるけど、
有名選手であからさまにやべえPKしてんのはネイマールくらいだわな
変速しまくりの寸止めPK

 

171: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:32:45.43 ID:y68eoCcS0

踊る守護神ってこれ?
これくらいよくね?

https://twitter.com/10NewsFirst/status/1536454665335844864?t=tpiJhIrseXD9JvcBFy9kZA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

189: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:43:00.77 ID:cjXSMKOL0
>>171
これはダメだろ。これがアリならシコる守護神だってアリになるわ

 

264: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:30:46.29 ID:y68eoCcS0
>>189
シコってOK

 

265: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:43:26.18 ID:S+I1Hn7U0
>>171
てか、これ最後は両足ラインに乗ってるからルール変えても意味ないようなw

 

172: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:33:13.34 ID:avibWHxM0
サッカー関連スレ見るとネイマールがサッカーをつまらなくさせてるのがよくわかるw

 

174: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:35:24.15 ID:0njSo+Gj0
>>172
ネイマールはコロコロしまくりダイバーなのも草だけど
PKもやばいし、
バルサいた時の国王杯決勝の舐めプもやばい
でもコロンビア戦の怪我で生き残ったから悪運強すぎ

 

173: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:34:02.87 ID:KBeX2jcF0
本来ならゴールが決まってるような決定機をファールで止められてるんだからキッカー有利で良いと思う

 

175: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:36:00.51 ID:Z8wMINmh0
益々ペナルティエリア内での痛い痛いが流行るなw
ルール決めてる奴らはどんだけマヌケなんだよ

 

176: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:36:25.90 ID:A1nVqAac0
相手チームからビデオ判定の要求が出せない時点で糞ルールには変わりない

 

177: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:36:42.31 ID:OFwtzjtQ0
キッカーが助走始めてから止まるのも禁止しろ。
キッカー有利すぎ

 

178: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:36:47.72 ID:IrmJVHre0
蹴る方にも制限設けないと不公平
助走は1mとか助走に入ったら止まったりフェイントはダメとか

 

181: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:37:34.47 ID:UrgZBxNk0
>>178
フェイントは本来ならダメなはずなんだけどスルーされてる。
ネイマールとかなぜかセーフ判定

 

185: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:41:15.67 ID:GJIL3OLb0

>>181
助走時はフェイントOKとルールに明確に書いてある
助走時は何やっても反則にならない

蹴る動作(軸足を踏み込んでから)に入ってからは逆に不自然な動きすると全て反則になる

 

188: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:42:39.33 ID:y9Rine8S0
>>185
ルール改正で禁止にしろよ

 

195: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:46:44.58 ID:GJIL3OLb0

>>188
IFAB(国際サッカー評議会)

スイスのチューリッヒのFIFA内にあるからここにメールして抗議してくれ

 

207: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:02:28.16 ID:0njSo+Gj0
>>185
ネイマールアウトで草
蹴る動作に入ってから明らかに止まってる

 

212: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:06:52.28 ID:GJIL3OLb0

>>207
蹴る動作に入ってからネイマールが何をフェイントしてるんだ?
キックフェイントはルール違反だからネイマールであろうがメッシであろうが誰でもファール

軸足踏み込んでからはそのまま蹴ってるだろう
だからファールにならない

軸足踏み込むまではチョコチョコステップやフェイントしまくってるがな

 

214: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:07:53.95 ID:0njSo+Gj0
>>212
だからネイマールが脚上げて一瞬止まってんじゃん

 

221: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:14:35.57 ID:GJIL3OLb0

>>214
どこが?軸足(左足)踏み込んでからの話だよ

軸足踏み込んで片足になった状態で止まったらファールだよ

ネイマールのはそうはなってないだろ
右に蹴るフリして左に蹴ったりするからそれが止まってるように見えるって事?

これはそもそもシュート自体を否定する事になるが

 

179: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:37:02.46 ID:qfT9DG6o0
GKもライン上ならフェイントOKがフェアだと思うけどな
そういう駆け引きがPKの醍醐味でもあるわけだし
ただしダンスは禁止にしたほうが今後のサッカーのためになるだろうな

 

180: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:37:05.59 ID:avibWHxM0
昔のブラジル代表はつえーうめーかっけーって思えたけど
今のブラジル代表はせけーしょべーしょーもねーとしか思わんわw

 

182: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:38:15.19 ID:YlON/nVG0
リバプールとACミランのチャンピオンリーグ決勝の時のアイツか
蹴る前に思いっきりラインから一歩手前に出てたよな

 

183: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:39:39.16 ID:TCYZL3d/0
川島なら

 

184: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:40:31.30 ID:5JM6mXwP0
壁の後ろで寝るのも止めろや

 

186: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:41:16.05 ID:OG/vWop30
もう踊れなくなったって
EXILE脱退するような物言いだな

 

187: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:41:33.32 ID:a4G2cVYL0
キックフェイントしたらPK剥奪にしろよ
これじゃあまりにもGKが不利

 

191: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:44:51.27 ID:m4Oh0OPb0
>>187
ペナルティの意味がわからないのか?

 

203: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:54:48.85 ID:S+I1Hn7U0
>>187
キックフェイントしたらPK剥奪だけど

 

225: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:16:53.98 ID:uaDqsxqs0
>>187
現状もそういうルールだぞw

 

190: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:43:57.09 ID:tOm5WDcl0
PKってつまらないから無くして欲しい

 

192: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:45:04.68 ID:7B5wFg+T0
ゴール内なら自由に動けるようにしてみては

 

193: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:45:15.93 ID:AZtvMbyz0
ペナルティエリア内の接触時に笛吹かれるかどうかで勝敗決まるのなんとかできないの?サッカーて

 

194: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:45:50.91 ID:56csQajC0
キッカー側が圧倒的に有利だから、キーパーを有利にする改正かと思ったら残念

 

197: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:47:53.99 ID:m4Oh0OPb0
>>194
なんで反則した側を有利にするんだよ
アホなのか

 

196: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:47:27.35 ID:OUzEyh300
ヤフコメの一般人に記事内容間違ってるぞ言われてるやん

 

198: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:49:00.53 ID:S+Y4PPlO0
名物蛸踊り閉店

 

200: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:52:58.98 ID:UrywicE50
両足が地面についてないとダメってことか
すり足で踊るしかないなw

 

202: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:54:41.54 ID:LjWFrEPY0
PK成功率99%

 

204: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 00:58:45.95 ID:Oc+DhFKJ0
GKが動いたのを見てける昔の遠藤とかネイマールみたいなのもやり直しになるんだな

 

205: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:01:09.30 ID:LqaT/TQe0
キーパーのがフリなんだからある一定以上に前に出なければ動いたっていいだろに
なんか変なルール改正

 

206: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:01:10.26 ID:A/huueRp0
GKのフェイント好きだったのに🥺

 

208: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:04:16.12 ID:0njSo+Gj0
VARとか発動すべき場面でしなかったり
発動してもなぜか誤審のままだったり
何のために導入したんだろって思う

 

223: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:15:11.26 ID:S+I1Hn7U0
>>208
VARは対象事象の全てで常に発動してる

 

209: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:04:29.54 ID:OA68SkVP0
もうコイントスで決めよう

 

210: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:05:30.21 ID:BgIMEiCI0
PK自体をもっと面白くなるように変えてほしい
つまらないハンドやファールで即PKとかほんとつまらん

 

213: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:07:04.99 ID:UrgZBxNk0
>>210
PKもだけど、今からでもいいからW杯の枠拡大やめてくれないかな
3チーム×16グループはちょっとなあ...

 

216: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:09:36.54 ID:0njSo+Gj0
>>213
グループリーグ1試合目で勝ったら決勝T確定だから、
2試合目は全員ベンチメンバーでも無問題だからな
弱小国の思い出出場のために最終予選を犠牲にするのは面白い

 

231: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:22:34.17 ID:JPmVvgk20
>>210
そもそも当たり前にユニフォーム引っ張ったり、相手選手に手をかけたりすることをやめるべきなんだよね

 

211: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:06:50.88 ID:wyJdCGe+0
ボールが進化してスピードが上がってるんだから
キックの位置を少し下げろ

 

217: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:10:51.30 ID:s4kySGmQ0
ライン上でムーンウォークすれば良いだろw

 

218: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:12:02.71 ID:2lYqqBWe0
ネイマールキック禁止にしろ

 

220: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:13:01.05 ID:DwK1k+a80
キッカーは助走禁止にしようぜ

 

222: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:14:55.23 ID:0njSo+Gj0
ネイマール庇う奴が存在することにビックリ

 

224: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:16:46.13 ID:idENq9Uy0
PKは別に面白くしようとしてやってるわけじゃないのに
なんとかGKを有利にしようとする勢力が出てくるな

 

226: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:17:10.48 ID:n1vrRlYm0
キッカーはファール受けた選手にしてよ
ハンドの場合は直前に蹴った選手で

 

227: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:19:57.39 ID:owXbGeUH0
球蹴りの練習より演技の練習した方が効率良さそうだな

 

228: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:20:08.84 ID:vMZuLybF0
U代表で日本代表(U-17や20)でPKで相手の欧州のGKが明らかにライン上より前に出て来たのに主審何も言わずそのまま蹴らせた時有ったんだが
可変判定止めろよ

 

230: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:22:27.53 ID:pjA7i2fX0
ダンスよりこの顔禁止にしろ
https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/400xn/p0cdrbz0.jpg

 

232: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:22:47.95 ID:pFhNkTIH0
なんでPKやめないの一発勝負のトーナメントなんだからPKやめてゴールが決まるまでのサドンデスにすればいいだけじゃん
決まった瞬間勝ちだからそっちの方が盛り上がるし納得もできるんじゃないか

 

238: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:29:51.20 ID:NUlhxSpm0
>>232
PK戦なんか後攻はプレッシャー大きくて、
先行有利になるに決まってんだから、
両サイド同時でPKしたらいいんだよ

 

239: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:30:46.53 ID:jDN93QyD0
>>232
90分やっただけで体重5kg近く減るのにゴール決まるまでやったら死人が出るわ
唐揚げ食べながらできるスゴロクレジャーとは違うんだぞ

 

233: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:25:01.94 ID:L2zv/gmR0
「PKはサッカーではない」イビチャオシム

 

234: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:25:07.44 ID:ICvvOlwW0
ダンスキーパー禁止か
まあ踊ってるのはなあ

 

235: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:25:16.98 ID:ks2SD3ER0
インターハイ前に困る
踊って勝ってきたのに

 

236: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:27:51.68 ID:c2VP65a00
PKなんてボックスのライン上ぐらいにすれば良いのにね

 

237: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:29:27.94 ID:cxkoIwkd0
高校サッカーもPKばっかりで本当につまらん

 

240: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:32:19.09 ID:Z5HSow+s0
キッカーが蹴る直前に斜め前に飛び出して距離縮めるキーパーも居たりしてええんかこれとは思った

 

241: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:33:06.34 ID:uEfDCYHQ0
キッカーのフェイントも一切禁止で良いと思うんだけどなあ

 

243: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:36:40.70 ID:g2sL7n+q0
もうPKっていうスポーツ独立して作れよ

 

244: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:36:59.90 ID:RRnDrgVQ0
PKに関しては成功率下げる改正のほうが面白そうだが。

 

246: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:45:29.48 ID:NUlhxSpm0
>>244
それだと今以上にファール増えるだろうからなあ

 

245: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:41:32.02 ID:FTnqcSpT0
てかそんな止められるのが嫌ならもう笛吹いた時点で得点にしろよ
時間短縮できるぞ

 

247: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:46:48.07 ID:hloxB/6j0
PKは先に蹴る方が圧倒的に有利だからな
そこのルールをまず改正しろよ

 

248: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:49:09.77 ID:w0N8Ha+20

こういうのももう見れなくなるのか。

https://youtu.be/DGKFht92smc?t=107

 

250: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:53:22.86 ID:Ppimebbg0
スパゲッティダメか

 

251: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:54:42.98 ID:ItROM8gI0
ネイマールみたいなのも規制しろよ

 

252: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:56:23.88 ID:3j41o7Ab0
ペレが木梨憲武とPK対決で、動いちゃダメだと田口に猛抗議してたからな

 

253: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:57:02.82 ID:bDR8ZG8M0
そしてチラベルトは大統領に選ばれた。

 

273: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:18:34.82 ID:Oc+DhFKJ0
>>253
立候補な

 

254: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 01:59:49.29 ID:Yc0arGl70

PKはファウルを貰った選手が蹴るようにしろよ

得点王とかに関係してくるのになんか不公平

 

255: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:01:11.61 ID:ArWsODcZ0
コロコロとかネイマールの「誘ってGKが動いたの確認してから蹴るPK」はやり直しになるの?

 

260: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:12:54.36 ID:B7oo4HJN0
>>255
それらは別に何かしてるわけでも無いしな
ただゆっくり蹴ってるだけ

 

256: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:03:04.40 ID:G6KRrKr10
花巻東のカット打法みたいなもんだな
微妙なプレー
見てて不愉快

 

257: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:07:17.17 ID:TmJh62hW0
俺はハンドボールみたいにある程度前に詰めれた方がいいと思う

 

261: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:14:22.68 ID:wtcNJbPH0

ダイバーは戦意なし

とみなして20分退場

とかの方がおもろい

 

262: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:17:41.07 ID:GurOGumj0
PKだけやれば?
スタジアム小さくなるから安くたくさん作れるし

 

266: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:45:46.89 ID:qQULHeLw0
まあ、PKは1点あげるようなものだから
厳しい方が良いでしょ

 

267: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:56:04.14 ID:fCz5iyls0
それよりも得点扱いを禁止しろ

 

268: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 02:58:30.04 ID:u3RbEI8e0
さすがにキーパー気の毒じゃね?
笛なったら好きに動いて良い位でもまだキッカー有利だよな?

 

269: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:00:58.20 ID:sbbOtsLw0
PKは助走なしにした方が面白いよな

 

270: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:04:56.92 ID:kyuVCidO0
Pkなんてもっと後ろから蹴らせて
まず入らないようにしろよ
Pkで勝ち負け決まってんじゃつまんねえんだよ

 

271: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:09:17.90 ID:QjeRFirI0
引き続き、キッカーが蹴る前にボールに近寄って威圧するのはあり なんよな?

 

272: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:11:32.74 ID:2y3lY/1Y0
全世界のGK(余計なことしてんじゃねえよあのクソキーパー)

 

274: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:21:52.97 ID:fI8LQ9ux0
まあこんなんよりレーザーを完全禁止にしろと思うがな
サラーがpkの時シュレックみたいになってたわ

 

275: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:24:57.93 ID:XyyLyt490
こんなんよりペナルティエリア内のファウルをなんでもかんでもPKにするルールを改正しろよ

 

276: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:30:51.79 ID:6vwrOO710
寧ろなんでもありに変えろ

 

277: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:31:46.04 ID:vbbjV/IG0
そりゃそうだろ直接FKなんだからちゃんと決まった距離離れろよ

 

278: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:48:00.09 ID:PAliLKPP0
PA内でのカードはPK
カードなしはファールされた地点から1番近いエリア外から直接フリーキックとかでいいじゃんシミュレーション対策的にも

 

279: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:50:07.06 ID:P6X/sdAg0
そんなルール変更いらねえよ
PKのエリアと距離変えろ
何でGK1対1でバックチャージでもPKで
コーナー付近で足かかってダイブしてもPKやねん

 

280: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 03:56:59.54 ID:+k9AM+4e0
踊る踊らない関係なくキッカー有利になるな

 

282: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:07:25.30 ID:gXr+53xp0
>>280
そりゃそうだろ文字通りペナルティなんだからこれ
PKって言うのはそもそもゴールを決めて貰う為のモノで
GK置いてやるのは悪さしてペナルティを受ける側にも
ワンチャン防ぐ機会を与えてるだけのこと
可能な限りキッカー側が有利になるのは当然の話

 

283: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:07:48.57 ID:vbbjV/IG0
昔はラグビーと同じで上がるのはドリブルでパスは後ろのみだった

 

284: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:09:41.72 ID:XiXWCMhm0
変顔GKの時代が来るな

 

285: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:24:34.42 ID:fE1+JWc90
PK2本で1点ぐらいでいい
0.5点ではないので、トーナメントで延長終了まで同点の時以外は、
PK1本は得点にせず各得点ランキングにも加算なしでいい

 

286: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:24:56.14 ID:xMYrIehw0
PK取る時は必ずVARで見るルールにしろ

 

287: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:30:52.51 ID:iYXGG48Y0
>>286
見てるよ
見ててあのザマだよ

 

288: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:36:37.55 ID:ViRNj5Ul0
もう世界が気付いちゃったよね
サッカーは欠陥競技だってことを

 

289: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:37:55.13 ID:CGYQJ83u0
代わりにキッカーは1m後ろに下げろよ

 

290: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:41:01.24 ID:QH8O6dxg0
隅っこ狙えるキッカーを止めるのほぼ無理だな。蹴る方向わかってても止めらんないね。

 

293: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:46:13.09 ID:COEPQ9wF0
引き分けも元は両チームにペナルティの意があったんだな

 

294: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:46:18.05 ID:QH8O6dxg0
AIとカメラ複数台、センサーでサッカーの試合の審判させたらアホほど試合止まるんだろうな。

 

295: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:49:03.52 ID:nQUYBboq0
PK戦決着しないだろ

 

298: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:52:46.43 ID:QfOIAMWD0
ネイマールの足踏みも禁止しろよ

 

299: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:55:53.14 ID:Ppimebbg0
デュデク

 

300: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 04:57:20.18 ID:Ppimebbg0
オーストラリアw
結局PO行きかw
アジア来てもダメじゃん

 

302: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:06:00.91 ID:Cjvf63Wp0
それならキックのタイミングずらす蹴り方も禁止しないとフェアじゃない

 

304: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:07:28.54 ID:b24vbHqp0
だいたいのゴールキーパーはライン上で軽くステップ踏むけど、それすらダメなの?

 

305: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:08:05.35 ID:VY0hWaOs0
キッカーも蹴るとき止まるの禁止にしないとなあ

 

306: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:17:30.17 ID:vbbjV/IG0
直接FKはボールから9.15m離れなきゃいけないだけの話
ボール置く点からゴールの間に誰もいれないってだけ
点より後ろの場合本来ゴール前に選手並べることができる距離だから反則側に不利になるが
逆にゴール目の前で反則した場合は本来そこからFKでキーパーすらいちゃいけないはずなんだが点まで離されるわけだから反則受けた側に不利ともいえる

 

307: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:18:17.91 ID:9ILE7oyI0
シジマールが大きく頷きながら

 

310: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:23:01.64 ID:gA5L5v7i0
中国がそのうちゴールマウスをみっちり塞ぐ巨デブGKを開発してくるはず

 

311: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:26:19.09 ID:RfEd92i+0
そのかわりPKの距離を数メートル下げるとかすればいいのに

 

312: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:27:40.32 ID:pzEId91k0
ペナルティーエリア外からのシュートにすればよい

 

313: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:31:17.56 ID:YgO6kBI70
6/13のpkの結果を受けて変更にしては日が短すぎるからたまたまなのかな?

 

317: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:41:52.52 ID:sfpmwtRD0
>>313
アクセス数を増やすために記事にぶち込んでるんでしょ

 

314: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:33:52.62 ID:OITrnfah0
違反したらさらにPKな
これで2点入る

 

315: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:34:31.22 ID:rpmn2A7x0

IFAB発行の公式22-23シーズンルールの117ページ「The Penalty Kick」の項にこうある
カギカッコの部分は蛍光アンダーラインで改正点だと表示されているところ

When the ball is kicked, the defending goalkeeper must have at least part of
one foot touching,
in line with, 「or behind,」 the goal line.

https://downloads.theifab.com/downloads/laws-of-the-game-2022-23?l=en

訳すと、ボールが蹴られる時GKは少なくとも片足の一部がゴールライン上「またはラインの後ろ」になければならない、となる
両足をライン上に置け、などとはこれっぽっちも書いてない、むしろラインより前に出なければ動いてていいという改正
誤訳確定で解散

 

320: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:58:03.99 ID:COEPQ9wF0
>>315
両足動いてるキーパーに反則がいかないから
ルールの徹底を目的に現実的な形に変更しただけみたいね

 

316: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:35:46.86 ID:wFmgvmSn0
両足はやりすぎ
セーブの基本は片足前にステップすることなのに

 

319: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 05:48:29.93 ID:4GWO4Rhz0
こういう明らかに一個人を狙ったルール改正は糞だと思う
しかも影響半端ない。全てのGKが不利益を被る

 

321: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:01:39.13 ID:IDy6k31Q0
これキーパー蹴る前に動いてんのルールどうなってんのかずっと疑問だったわ

 

322: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:01:57.20 ID:pFIto+xu0
PKの時に細かいステップ踏んだりそういう小技使う奴に限って外すんだ
PKなんて思い切り蹴ればいいんだよ
イブラヒモビッチみたいにドカーンとね

 

323: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:02:04.53 ID:RDzmkxnR0
むしろPKはキッカーに有利すぎだから
キーパー二人にしろ

 

324: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:03:47.44 ID:DD28c0vC0
ていうかオーストラリアはペルーに勝ってw杯出れんのかw

 

325: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:05:28.99 ID:DD28c0vC0
南米も大したことないな
激弱になったオーストラリアに勝てなかったのか

 

326: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:05:32.79 ID:g56mCo990
ホンマコロコロ都合よくルール変えるな

 

327: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:10:29.50 ID:XeYRrwul0
PKとかマジでつまらんな
ペナルティエリア内のファールは全てFKでいいだろ

 

332: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:33:03.03 ID:GRs6VZE90
>>327
ゴール前に11人並ばせて思いっきり蹴る方がいろんな意味でペナルティ感あるよね

 

334: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:39:44.98 ID:fE1+JWc90
>>332
必ず遺恨の原因になって、その後ロイ・キーンみたいな事をする奴が出るに1票

 

328: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:16:36.07 ID:cpE6HtTA0
逆に審判が笛鳴らした瞬間からキーパーもボールに突進していいように変更すれよ

 

329: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:20:50.18 ID:COEPQ9wF0
PKの難易度を変える必要はないと思うが
入るのは0.5点でいいと思うわ

 

330: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:26:21.30 ID:csvPOveI0
ネイマール「ピッチの上で踊るなよ ピッチの上は戦争なんだよ」

 

333: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:35:34.59 ID:AGZ46uJo0
両足地に付いてないといけないなら角行ったら方向読んでも止められなくね?

 

335: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:48:41.32 ID:rSGcPabc0
PKにキーパーなし
ただしキッカーはキックターゲットの9番ということで

 

336: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 06:50:05.36 ID:a7Qz6oy10
ここまで郭源治なし

 

338: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:18:26.26 ID:ys+fJWpP0
キッカーが止まるのも禁止してほしい

 

339: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:21:24.56 ID:TW03wDTY0
キッカーも止まったりフェイントするの禁止にしろよ

 

340: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:24:18.06 ID:W9ExU6bv0
フットサルはオフサイドなく成立している

 

354: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:46:47.28 ID:G1rncVGk0
>>340
フットサルは人数少ないし狭いし

 

341: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:24:51.51 ID:BGk1fleq0
サッカーはルール改正でどんどんつまらなくなる

 

342: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:27:23.29 ID:uS+Eim+U0
踊るのはともかく
両足ライン上はやりすぎでは

 

343: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:28:30.47 ID:5w90Uxjl0
サッカーなんて滅多に点が入らないんだから
華麗なるボール回しに対して芸術点を与えるとかにした方がいいのでは?

 

344: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:30:53.05 ID:5w90Uxjl0
ちょっと前に導入してた
審判がピッチにムースみたいなやつで線引くやつも
自然消滅したしそのうちなあなあになるよ
てかそんなライン誰も守ってなかったしな

 

363: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:05:03.49 ID:G1rncVGk0
>>344
普通にあるぞ

 

345: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:31:11.65 ID:oEKr29gl0
PKの得点を0.5点にすることを提唱したい

 

347: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:33:15.67 ID:vx0TCyNO0
>>345
いいね
あと、PA外からの得点は3点とか

 

346: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:32:39.75 ID:P6+Liq6v0
キックの瞬間だけ両足付けとけばいいやろ

 

350: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:36:07.22 ID:EBBYX/8j0
90分終了後はPK戦やって勝者に0.5点与えてから延長戦入ってほしい。そうすると最後は必ずサッカーで決着つくし、PK外した人への過度なバッシングもなくなる。

 

352: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:36:52.64 ID:X9Jjhr8B0
それよりもファール受けた奴に蹴らせるルールにしろよ
バスケならファール受けてない別の奴がフリースローするみたいなもんだぞ
別のやつが蹴ってもいいとかめちゃくちゃ萎えるわ

 

357: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:50:33.44 ID:SgKSiJUq0
>>352
ほんこれ

 

353: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:39:49.48 ID:csvPOveI0
同じ選手がマリーシア3回したら1得点とかすれば良い

 

358: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:52:00.49 ID:2TLOET3m0
キーパースレがネイマールだらけ
ネイマールとかUMAとか反則じゃなければ何やっても良くねみたいな選手日本人ほんと嫌うよな

 

359: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 07:55:13.45 ID:NV++ix4S0
蹴る前に動いちゃダメなんだっけ?
酷じゃない?
せめてゴールラインより後ろにいれば何でもOKにして欲しい

 

361: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:02:31.92 ID:227MHMS60
最近は蹴る方も変な動きしすぎる様な気がする

 

362: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:04:24.74 ID:MkzAR5Bx0
オフサイドは別に後から付けられたルールじゃなくて
元々はラグビーと同じで前の選手にボールを出したらダメなルールだったけど
相手選手が前に何人かいれば前にボールを出してもいいルールに緩和されてきてるだけ
今はそれが2人まで緩和されてるわけでこの後1人になって0人になっても全然おかしくない

 

364: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:05:46.11 ID:dcIE0a6B0
サッカー詳しくないので何でPKの時キッカーの1m前に立たないのかとか思ってました

 

365: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:06:49.45 ID:Bvwb7q8+0
キッカーが有利過ぎるな

 

366: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:07:01.96 ID:GCOvm+8y0
ゴールシーンを増やす方へどんどんルール改正してるそうだが
PKは止めた方が盛り上がるからこの改正はいただけない

 

367: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:13:04.45 ID:0KPLT3/k0
キッカーが蹴る前に辛抱できずに跳んじゃったらルール違反で例えキッカーが外してもゴール判定になるってことで良い?

 

368: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:13:56.86 ID:p/yrynTu0

ネイマールが変な蹴り方でPKを決めて
その後、舌出して顔を振ってるのがキモかった

サッカー=DQNなんだわ

 

370: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:15:18.84 ID:RqQguHAm0
審判が笛吹いたらキーパーはどう動いてもいいようにした方が
PKのエンタメ性が上がるのにな

 

374: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:21:02.20 ID:NV++ix4S0
>>370
あーそれいいね
ついでにPKスポットからのリスタートみたいにしたら面白いかも
笛吹かれるまでエリア内に入れるのは両チーム1名ずつみたいな感じで

 

371: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:16:08.55 ID:SfFQkPyX0
キックの瞬間がインパクトの瞬間と言う意味なら
かってにはずさない限り止められなくなるぞ

 

372: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:16:34.86 ID:OgWWjq+d0
フンフンディフェンス

 

373: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:19:10.68 ID:GLcuXISe0
サッカーはPKの比重が大きすぎるんだよな
上手い人にしたらPKなんかほぼ入るんだからPKで勝負つくのはもったいない

 

375: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:21:46.81 ID:QLH4ZZcj0
PKは観客に蹴らせろよ

 

376: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:23:05.48 ID:bw4RuQPV0
PKでキーパーなしで蹴らせろよそのかわりキッカー目隠しな

 

377: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:31:10.01 ID:EiUgkF7D0

https://youtu.be/0LGyLfygZmg?t=795

ペナルティキックの結果

 

378: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/19(日) 08:32:24.56 ID:GLcuXISe0
ほんとならPKの比重を下げたいんだけど
そうすると0.5点とか中途半端になってしまう
かといって通常点を2点にするとバスケになってしまう

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5