悲報

【センバツ高校野球】審判が誤審を認め判定覆す超異例の事態が発生!

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:47:37.80 ID:CAP_USER9

【センバツ】審判が誤審認め判定覆す異例の事態「私たちの間違いです」「大変申し訳ありません」

第94回センバツ高校野球大会第2日 ▽1回戦 広陵9ー0敦賀気比(20日・甲子園)

審判が誤審を認める異例のシーンがあった。

問題のシーンが起きたのは広陵が2―0でリードした4回裏、広陵の攻撃。
無死一塁で8番・大山は一塁方向に犠打。

一度はファウルゾーンに転がった打球だったが、イレギュラーしてフェアゾーンに入ったため、敦賀気比は一塁に送球してまず1つのアウトを取り、一塁走者を一、二塁間に挟んで2つ目のアウトを取った。

だが、尾崎球審の説明によると、二塁塁審が誤ってファウルのジェスチャーをしていたため、一塁走者は走るのを緩めていたという。

尾崎球審は場内アナウンスで「ただいまのプレーについて、ご説明致します。打球がイレギュラーバウンドでフェア地域に転がりまして、フェアの判定を致しました。しかしながら、二塁塁審がそれを誤ってファウルのジェスチャーをして、ランナーを止めてしまいました。守備は取った打球を、打者走者を一塁でアウトにしようという守備行為でしたので、私たちの間違いでして、止めたランナーを守備の行為がなかったので、二塁に進めて、1アウト二塁で再開いたします。大変申し訳ありません」と説明。

一度は2つのアウトが宣告された判定は覆されて、1死二塁から試合は再開したが、後続が倒れて得点は入らなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6dba530c627c2b9693db1f08f19fc779851f0ad

【動画】
問題のシーンと誤審を謝罪する審判
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505383030629679107/pu/vid/1280x720/SCfMOMNBmeDp1n2Y.mp4

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647755257/

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:53:10.20 ID:VMoAEJu90
>>1
やるやん

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:57:21.86 ID:1CcU+VXl0
>>1
人間がやってるから間違いは仕方ない
でも誤審で人生変わってしまう選手も居るんだから
ビデオ判定を入れるべきだよ
それが一番揉めない

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:02:08.58 ID:eRfO2RuS0
>>1
そのあと敦賀気比の監督が納得いかねえからって伝令の選手を何度も審判のとこ行かせて抗議してたのはムカついたわ

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:11:20.05 ID:TFV8Fe43O

>>1
>尾崎球審は場内アナウンスで「ただいまのプレーについて、ご説明致します。
>打球がイレギュラーバウンドでフェア地域に転がりまして、フェアの判定を致しました。
>しかしながら、二塁塁審がそれを誤ってファウルのジェスチャーをして、ランナーを止めてしまいました。
>守備は取った打球を、打者走者を一塁でアウトにしようという守備行為でしたので、私たちの間違いでして、
>止めたランナーを守備の行為がなかったので、二塁に進めて、
>1アウト二塁で再開いたします。大変申し訳ありません」と説明。

これで理解できる人が

どれぐらい存在するのだろうか?

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:13:53.59 ID:ZhwKHz6s0
>>94
この説明が理解できないなら何で野球見てるの?ってレベルの基本ルールだが

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:49:29.08 ID:FSYUiEK00
選考も審判も適当な大会やな

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:49:34.29 ID:c7Kl3P9g0
潔い

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:50:19.78 ID:nshv/HSg0
アウトコールしてる奴も同じなのか

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:50:20.08 ID:gPAUcnB20
噛みまくりでグダグダな謝罪だけどよく頑張った

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:10:16.87 ID:5u+WsWy10
>>5
ああなっちゃうよな
自分の言葉でよく説明したと思う

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:50:42.12 ID:TDnnKu+R0
感動した

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:51:03.40 ID:v7AJevqf0
こんなんじゃ佐賀北戦のはチャラにならんぞ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:51:05.51 ID:DAUlv80u0
こういうのでいいんだよ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:51:06.67 ID:72XsTBr70
関西弁丸出しの主審やないか

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:51:33.67 ID:p4Yhbv7H0

誤審認めるなんてあるんだな

こいつらって何か文句あんのか?って感じで取り合わないイメージだったけどそこまで酷い誤審だったん?

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:49.36 ID:K3QuwdAt0

>>10
一塁線に絶妙な送りバント
→ライン上できれいに止まる(プレー続行)
→二塁塁審がファールと判断し、一塁走者を止める
→打者走者、一塁でアウト
→ゆっくり戻った一塁走者、混乱のまま挟まれる
→タッチアウト

二塁塁審が一塁走者を止めた映像も残ってるので言い訳できない

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:03:57.44 ID:K3QuwdAt0

>>32
映像はこれ
23秒ごろ、二塁塁審がファールと判断して一塁走者止めてるが、プレーは続行してる

https://m.youtube.com/watch?v=w6kS96Bt2N0

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:51:39.35 ID:7ZD3t9sL0
プロ野球では有り得ないシーンだね

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:52:05.53 ID:jbgykQvj0
ざまぁw

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:52:25.34 ID:5Dadqykb0
偉いじゃん

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:52:38.39 ID:xLLOeTcU0
軟式だと凄い回転してファールゾーンからフェアゾーンに戻ることがあるから最後まで見るよね

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:46.42 ID:uS+NCrAb0
>>14
これ

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:53:23.71 ID:Qlv5esuk0
やきうw

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:53:34.81 ID:+dc2Mdat0
なんかさわやかで許す

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:53:53.07 ID:uQwg7Z880
まあ仕方ない

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:54:31.55 ID:hEHTq5mk0
リクエストさせろよ

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:54:34.08 ID:zneeS7WL0
認めたらダメだろ
審判の威厳が下がるぞ

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:45.25 ID:Mka/I0Ir0
>>20
逆じゃね
威厳なんてそもそも無いから誤審は認めた方が良いと思うわ

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:54:53.08 ID:64S0oF140
へー

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:18.56 ID:6Sc922pt0
だから何なんだよwww

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:28.29 ID:31duUcSc0
審判アマチュアだからできたのかな
プロだったらミス認めないで貫き通す

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:28.91 ID:KifTAhEP0
話が下手すぎて
意味わかんないな

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:31.30 ID:sLEoQkvn0
遠いとこにいるのに判断するなよ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:33.05 ID:dK9Y77MR0
間違いを認めて謝れる方がいい
プロ野球審判らも見習え

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:36.94 ID:yxQcveNC0
過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:44.39 ID:sFtKzKxv0
謝ったら負け

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:46.25 ID:B6RCqAi80
佐賀北パイアが↓

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:49.26 ID:UAOUccPC0
プーチン「私たちの間違いです」「大変申し訳ありませんでしたぁ」

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:55:49.79 ID:3uw9e04o0

>後続が倒れて得点は入らなかった。

悲しい(´・ω・`)

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:56:07.84 ID:5KWTByc90

審判が過ちを認めて謝罪したのを初めてみた。
それだけ日本の審判も余裕があって、高いレベルに来たということ。

その後の中継で、誤審した2塁の審判とランナーを中心に映すのがクスッと来たw

人間だから間違えて当たり前。

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:56:32.03 ID:QvkZTmsW0
そもそも誤審を認めなかった今までが変だろ

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:56:45.63 ID:SRS617U80
動画が見たら近所のおっさんみたいな審判でワロタw

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:58:52.36 ID:J2xwpeJt0
>>36
俺もプロ野球の審判みたいなのがやってるのかと思ってたけど
高校野球の審判はその辺の一般人がやってるらしいよ

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:56:59.16 ID:niDuuwat0
学生スポーツなんだからこれでいい
間違ったら謝ることは恥でも何でもない

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:57:14.73 ID:sLEoQkvn0
動画見ると判定が別れただけじゃなく
一塁走者に向かってジェスチャーして走塁を止めてる。

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:57:23.17 ID:btVfhudd0
清い

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:57:24.65 ID:3sNOecIJ0
もう全部AIに判定させろよ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:07:15.68 ID:DxzN++PE0
>>41
AIが判定するとして、その結果をどこに表示するの?

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:57:29.56 ID:96aZxIH/0

間違いを認め謝罪する

高校生のお手本になる大人やな

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:57:31.33 ID:H9Pk13wU0
ファールならベースが赤く光るようにしとけよ(´・ω・`)

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:58:02.33 ID:T9FuPh1A0
謝ったら負け理論w

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:58:42.65 ID:vlAPBT730
ひろゆきが主審なら絶対誤審を認めなさそう

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:57.02 ID:ctPVvzTB0
>>45
なぜそこでひろゆき??
お前ひろゆき好きすぎだろ
やべえな

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:58:48.46 ID:2cL3l2hY0
正しい事を伝えて偉いな
野党党首やプーチンや習近平はすぐ卑怯な嘘を吐くからな

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:00.77 ID:P8hBJiOO0
素晴らしい対応だと思うよ
間違いを認める
良い教育だわ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:05.50 ID:5QjKb0S00
浜辺美波「それ、誤審です」

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:14.50 ID:AjM9QT/V0
これがアウトのままだったら、ランナーぐれちゃうよ

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:14.53 ID:82xD8dXc0
真っ当な進行で素晴らしい審判団じゃないか
プロは見習えよ

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:16.76 ID:m81koiIH0
謝るなよ、、

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:23.33 ID:YbkZD6/q0
そりゃ、あんな一丁あがったようなおっさん連中がジャッジしてんだからミスのひとつやふたつ起きるわな

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:40.36 ID:d4CfHsYl0
まあ素人がやってんだから仕方ない

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 14:59:49.82 ID:ctPVvzTB0
いいことだと思うよ

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:02.68 ID:TFV8Fe43O

継続試合を導入したら

翌日以降に試合を持ち越してる間に

SNSで議論が起きて

判定が覆される、なんて事が

増えるぞ

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:04.57 ID:FiHbmYAS0
複雑すぎて審判以外正式なルール知らない野球w

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:04:26.14 ID:dqKRcON70
>>58
野球のルールって、かなーり複雑よね。
にもかかわらず、アメフトとかが「ルールが複雑」といった理由で嫌われる。

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:05:33.69 ID:vvW5+FqT0
>>77
日本じゃラグビーの1/6しか競技人口いないもんなあ
審判少なくて本当に大変らしい

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:08:03.44 ID:JU31vxO10
>>77
野球と麻雀は、このルールの複雑さでよく普及したなっていう二大巨頭

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:11:00.88 ID:K3QuwdAt0
>>77
ルール云々より、アメフトはプレーが逐一止まるからな
あと、残り1分足らずの段階で勝ちチームがハドル(作戦タイム)使えばその時点で勝ち確定というのも萎える原因

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:05.82 ID:sLEoQkvn0
判定が別れて勝手に走塁止めたたけなら認めてない

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:06.17 ID:PhH5IW8N0
野球見直した
一方…

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:13.40 ID:B/UTrq1w0
イレギュラーなら阪神園芸謝れよ

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:27.73 ID:ILdqi9dl0
審判なんてAIとカメラとセンサーでいいんだよ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:29.53 ID:QpdWbyYH0
ビデオ判定になっても自分たちの否は認めないNPB

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:02:44.42 ID:ZdFdwz540
>>63
審判AIにすれば人件費削減もできるからやるべき。

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:00:45.75 ID:46aSbho60
ええ話やん

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:01:38.99 ID:gbOvRdOA0
盛り上がらない大会だし
しょせんヤキウ

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:02:14.52 ID:+N1PvqOj0
気にすんなよ、所詮は草野球なんだからさ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:02:26.81 ID:etjWKGeT0
歴史の第一歩や 知らんけど

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:02:57.45 ID:4hz039UA0
とはいえ、広陵側が抗議しなかったらそのまま試合が続行されてた感じだったけどな
あと、球審の説明の後、敦賀気比側が2度3度球審に詰め寄ってたけど、あれは一体何の確認だったのかしら

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:06:05.31 ID:dCG2lVRE0
>>72
多分だけどランナーセーフは仕方ないけど
2塁行けるのはおかしくねって言ってたんじゃないかと

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:02:58.23 ID:MwyGCNSZ0
サッカーは審判増やせ馬鹿

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:03:06.09 ID:jgJmpAPF0
動画で簡単に振り返れる時代だしな
時間が経って知った人もその時点から新たな怒りが生まれる

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:04:08.41 ID:ST5lWb/I0

ノーカンでもう一度打ち直しか
打者アウトでランナーを1塁にした状態で再開の方がよくね?

これだと審判が送りバントをアシストしたことになってしまうやんけ
普通に判定してたらまあ送りバント成功だからそれほど不利とも言えないけどさ

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:07:11.48 ID:K3QuwdAt0
>>76
ノーカン判定や打者アウトで一塁からリスタートすると、いろいろ揉めるぞ
現に今回の判定の後も、敦賀気比の監督が伝令使ってクレーム言ってた

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:07:43.48 ID:0YTUpr420

>>76
二塁塁審がファールのジェスチャーしてなければ、一塁ランナーは進塁できてたという判断だろうね

もし二塁に投げて二塁ランナーアウトになってたらどういう判断にしたんだろう
ファールにして再開が無難かな

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:04:28.63 ID:tL7st88a0
野球の審判でまだこんな感じなのか

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:05:14.53 ID:5KWTByc90

一度ファールグラウンドに入ったのが、ボールの回転でフェアグラウンドに戻ったような微妙な感じだった。
審判の位置によっては、ファールに見えても仕方ない。

余裕を持って、謝罪したところが画期的だった。

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:07:10.80 ID:sLEoQkvn0
>>79
ハッキリとは見えないのに走者を止めたのがよくない

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:05:48.74 ID:aTZ+UINe0
高校野球でもリクエスト導入したら?1回だけならいけるだろ?

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:06:00.09 ID:KeOorHJB0
こういうことをやってこそ審判への信頼威厳が保たれるわけよ
間違いの居直りでやれると思うなよ

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:07:22.23 ID:7yP8r/Om0
この塁審のコメントまだ?

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:08:26.14 ID:tAA8XYiK0
審判と二塁塁審が、同時に違う判定をしてしまった
だから誤審を認めたって事か

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:11:02.44 ID:7XE0lty30
こんな事高校野球であるんだ
覆る事なんかなかったのに

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:14:07.33 ID:ZCf2pVxo0
>>93
審判の判定が割れたから、どちらが誤審か言わざるを得ない

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:12:37.64 ID:AQq15SjB0
野球にノーカンはない
ナイターでインプレー中に停電した場合までルールブックに定めてある

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:12:39.18 ID:jy5O+NNN0
佐賀北との試合でもこの潔さがあれば

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:12:40.48 ID:EZhg0DNK0
これは難しいところ
もし正常な判定をしていれば……なんてのはあり得るのだろうか
例えば指揮官が間違えて突撃させて兵士が死んでしまったけどその指揮は間違えだから兵士を戻していまごろボルシチを食っているなんてことがあり得るのかってこと
これはちょっと微妙だな
ちょっと考えさせてほしい

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/20(日) 15:13:59.12 ID:sLEoQkvn0
まず主審の目の前なんだから
遠い二塁塁審が自分の判断で判定するのがおかしい。
目の前にいる主審はフェアの判定なんだから正式な判定もフェア。
仮に判定してしまったとしても主審を見てれば走者を止める事なんてない。
「誤審」というより二塁塁審による走塁の妨害。

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5