
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:28:55.48 ID:g4mH+J9f9
ソニー営業益、初の1兆円超え 映画・音楽好調、売上高も最高
2022年05月10日19時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051000842&g=eco
ソニーグループが10日発表した2022年3月期連結決算(国際会計基準)は、売上高が前期比10.3%増の9兆9215億円、本業のもうけを示す営業利益が25.9%増の1兆2023億円となり、ともに過去最高となった。映画・音楽事業が好調だったほか、為替相場の円安も寄与した。会計基準を変更したため単純比較はできないが、営業利益が1兆円の大台に乗ったのは初めて。
SMBC日興証券によると、国内製造業で営業利益が1兆円を超えたのはトヨタ自動車に続いて2社目。一方、税金費用の戻し入れが大幅に減少したため、純利益は14.3%減の8821億円だった。
20年に発売した家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の販売台数は1150万台。半導体不足や物流網の混乱で、当初掲げた販売目標(1480万台)に届かなかった。今年度は部品確保のめどが付いた1800万台を目標に据えた。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652182135/
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:30:52.02 ID:ldAYsgUH0
>>1
聞いたことある
売ってないゲーム機のメーカーだな
357: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:41:49.58 ID:fTD/G05A0
>>8
アメリカの会社だね、貧しい土人よ企業ではない
407: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:03:19.37 ID:7xwPDvou0
>>357
ソニーがどこの国の会社かも知らないとか小学生かよw
410: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:04:30.74 ID:y/VSzIft0
>>357
ゲハに毒されたこういう馬鹿多いよな
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:00.29 ID:DHcT7Fzi0
>>1
PS5の日本販売振り分け分を海外にシフトした功績が実りましたな!
このままゲーム事業は畳んでもいいかもしれない
146: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:52:01.54 ID:fKtNPBpB0
>>1
従業員の給料もっと上げろよ!!
149: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:23.34 ID:Sz5abxDA
>>1
どちらも名古屋資本で、国や役人、自民党に頼ってこなかった企業スね(´・ω・)
164: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:55:14.96 ID:tT9ZPnbK0
>>149
日本の経済は愛知県が引っ張ってるからな
167: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:56:04.84 ID:d7qZpTMv0
>>1
映画の何製造すん?
178: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:36.75 ID:iRMLqxEF0
>>167
ソニーコロンビアスタジオ(ハリウッドのメジャースタジオ)が映画を作ってる。
今期は「スパイダーマン ノーウェイホーム」の記録的な大ヒットがあった。
183: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:58:32.41 ID:O+HVZhQO0
>>1失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
先進国では子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育が施されているので、女が将来の予想(消費税や社会保険料の増税、養育費など)が出来る為、金の無い男はモテない。
188: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:59:24.25 ID:sN9eN6ut0
>>1
ソニーゲーム事業
売り上げ 営業利益
1996 *4193億円 *570億円
1997 *7226億円 1169億円
1998 *7838億円 1365億円
1999 *6547億円 *774億円
2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円 *829億円
2002 *9550億円 1127億円
2003 *7802億円 *676億円
2004 *7298億円 *432億円
2005 *9586億円 **87億円
2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円 *465億円
2011 *8050億円 *293億円
2012 *7071億円 **17億円
2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円 *481億円
2015 15519億円 *887億円
2016 16498億円 1356億円
2017 19438億円 1775億円
2018 23109億円 3111億円
2019 19776億円 2384億円
2020 26563億円 3422億円 PS5発売
2021 27398億円 3461億円 NEW
209: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:03:30.34 ID:DNNFw1Ya0
293: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:14.35 ID:LXQ69a3K0
>>1
日本では転売屋が金儲けのためにPS5をほぼ独占して(本来のユーザーに行き渡らせず)市場を破壊した結果、
PS5向けのソフトが出なくなって世間一般ではもうPS5の需要そのものが消失したのはなかなか皮肉な結果だなと思ったね
299: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:56.02 ID:AFWlerHs0
>>1
傾きかけてサムスンと組んでさらに傾いたのによくぞここまで
383: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:52:44.92 ID:JVnH44IN0
>>1
日本郵船も1兆超え
392: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:55:38.13 ID:WSW0xl9g0
>>383
日本郵船の営業利益2689億3900万円
424: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:09:53.90 ID:jXskjpyT0
>>9
>>1に書いてるのも映画・音楽好調だしな
黒物家電・ゲーム・PCが主力だった頃は製造業だったろうが今はどうなんだろうな
437: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:15:04.89
>>1
日銀が国民税金で企業の株を買って国民税金を企業にあげてる
トヨタ自動車
三菱UFJ
ソニー
NTT
ソフトバンクグループ
.
1、この企業の株を全て売却しなければならない
2、国民の税金は国民のために使わないといけない
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:29:46.79 ID:cMVqnwHu0
ちょ~~~~!
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:29:55.21 ID:WC1EX/on0
タイマーの最適化が捗ったお陰
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:30:31.37 ID:Tc+mxd6I0
プレステか
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:30:38.91 ID:4SElmxHN0
タイマーのおかげ
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:30:47.77 ID:XKQwcwXo0
ソニ~損保!
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:30:51.49 ID:h/saJL+F0
ソニピクてアメリカじゃないの?
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:30:56.88 ID:Og1CzrMi0
ソニーが製造業?
保険屋の間違いだろ
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:43:57.09 ID:vy+0hHiX0
350: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:38:04.90 ID:y5xtn/MI0
>>9
それも間違い。
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:31:09.46 ID:Fgsgv6XK0
ソニーはエンタメが絶好調だし、これから半導体も自前で作るし、まだまだ伸びるよ
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:31:10.70 ID:Vr6DlNIh0
製造業とはいうけどバーチャル的なものでほとんど食ってるんだよなぁ…
343: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:35:40.78 ID:vbC2jG9H0
>>11
バーチャル?
ソフト的ってこと?
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:31:48.19 ID:jhWivONZ0
エンタメ部門が儲かってんでしょ
(´・ω・`)
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:31:54.64 ID:/KVuzUwt0
ソニーって製造業なのか?
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:32:06.28 ID:milIjS/W0
かぶかにはんえいされない
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:32:19.75 ID:JH7YSJFf0
色々やってんだっけ?
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:32:40.09 ID:ex7D/NYB0
円安効果
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:32:45.72 ID:eYdXTyV60
スパイダーマンだけは手放さなかったんでしょ?
大正解だったな
映画もゲームも大当たりだし
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:32:51.99 ID:Aqgd4UWk0
円安でバカみたいに好決算の会社増えてるな前年比倍以上の会社が続出してるな
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:33:15.45 ID:N60tuAZi0
素敵なサムチョンぐ🐅
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:33:46.66 ID:/o7Ppp1S0
今は何屋なんだ
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:53.19 ID:kRFwxrpK0
>>20
センスヮー
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:00.64 ID:Wr49idMX0
すごいなーソニー
さすがジョブズの目指した企業だけある
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:07.33 ID:0g6yZdWZ0
円安差益
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:13.88 ID:JM6srDi80
V字回復したな
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:27.34 ID:A3NaX5GP0
製造業なのか?
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:29.48 ID:1mipYzpB0
海外で生産して、海外で売り、海外に投資する
日本に関係ない売り上げが上がって嬉しいのかい?
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:34.10 ID:IAEsHvVR0
へーそんな景気良いんだソニーて
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:34.80 ID:qDvucKTd0
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:36:25.85 ID:wCAcIAI70
>>27
「パナソニックの老人ホーム」
あれ見ただけであーこの会社もうダメだって気づいた
220: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:54.30 ID:JhBFZbzh0
>>27
中国に本社移すんでしょ
228: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:06:18.63 ID:J3MlYqOQ0
>>220
中国での事業も失敗してるでしょ?
もうテスラと心中するしかないのにテスラも中国製バッテリー採用し始めてる
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:47.96 ID:42YGpvTJ0
製造業・・・?
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:34:53.09 ID:JM6srDi80
ここは就活の三次面接で落ちた
なぜだったんだ?理由を教えてくれ
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:37:39.82 ID:N60tuAZi0
>>29
聞いてよ!東京電力、
「40ジジイは来るな!」
だってよ!
だったら書類で落とせよw
マジドキュン企業だなと、オモタ
さすがこの企業あっての原発事故。
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:37.88 ID:JM6srDi80
>>48
面接まで取り付けたのに言われたのか
たしかにそれなら書類で落とせって話だな
カス企業だな
345: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:36:06.67 ID:JH7YSJFf0
>>29
大変厳しい条件をつけさせてもらいます
心の奥の声を聞かない人は落とします
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:03.63 ID:N60tuAZi0
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:11.69 ID:JM6srDi80
国立大卒を落とす理由なに
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:14.70 ID:Bz784FbQ0
これはひっくり返るな
売っちまおう
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:20.51 ID:0jmR05qF0
ソニー芸人がんばった
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:26.06 ID:hH1Eozqm0
いまだにソニータイマーとか言ってる人いるのか
391: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:55:36.23 ID:ea8LzHbp0
>>36
1回ソニータイマーを経験して
ソニー≒タイマーとしか思えなくなった
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:32.82 ID:t8D10FNA0
円安大勝利ww
ゴキブリ糞パヨク脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:48.72 ID:JM6srDi80
おれを採用してたらもっと早くにV字回復してたのに
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:35:53.33 ID:2wN+LDFG0
歴代全ゲーム機売上
PlayStation 2→1億5,500万台
ニンテンドーDS→1億5,402万台
初代ゲームボーイ→1億1,869万台
PlayStation 4→1億1,640万台
初代PlayStation→1億240万台
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:36:18.16 ID:6INOtW710
PS5のやる気の無さ見ると、ゲーム部門は潰す気なんかなここ。去年ジャパンスタジオ潰してるし。
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:36:35.03 ID:JNfvc23C0
ソニーはアメリカだろ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:36:43.80 ID:3Xwu+Agy0
営業利益1兆2000億か
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:36:55.64 ID:E7WWMF9A0
イーロンみたたら、これで日本大丈夫なの?
どうすんのよネトウヨ!
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:37:27.84 ID:zbz9Vnnn0
何屋なんだ?なんて間抜けなこと言ってるヤツがいるんだな
今後ソニーはEVにまで手を広げようとしているのに
318: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:26:39.40 ID:UlXQob7U0
>>45
完全に日本の教育とか常識が土人というか
世界の潮流から取り残されつつあるよな
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:37:29.71 ID:Y1lCQhbA0
な?円安様々だろ
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:52.53 ID:bTL9YmE30
>>46
日本国内に投資されないと意味ない
278: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:16:42.50 ID:+Y4/HAFR0
>>46
この営業益は主に海外の連結決算だから国内には還元されないただの額面だよ
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:37:31.53 ID:yro3+vZA0
まぁでもアメリカでかなりアメリカ企業風な立ち位置あるよねここww
やっぱ強いなアメリカで存在感失わない限りは
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:10.27 ID:EDdCHomk0
円安で景気最高潮やん
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:13.70 ID:BOcCW5ci0
ブラビアとPS5を買った俺も少しは貢献してるのかな
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:28.56 ID:0hyeQ4gK0
製造業??
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:29.35 ID:kQQVJlPJ0
東芝のネガティブキャンペーンやり
シャープのネガティブキャンペーンやり
音響のネガティブキャンペーンやり
日本の製造業壊滅に追い込んだアルメニア人が
ソニーが一兆円を超えたのは
僕のアドバイスのおかげだとさ。
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:52.44 ID:nhNQ7aLa0
ゴミをステマで馬鹿に売ればな
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:13.85 ID:q8YuH1rY0
>>53
ステキなサムソング♪
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:52.87 ID:BfWT3TWt0
PS5proが出るまで
待ちます
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:48.82 ID:dG1xnp0P0
>>55
転売屋にps5持ちも買うので買えませんね
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:20.38 ID:ao724ijR0
>>55
5も初期需要一回りしてないのに何言ってんのや
349: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:37:57.18 ID:yQ/3sSwm0
>>83
まだやってんの?
本来なら何台売れるところ、現在は何台なん?
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:38:59.79 ID:ccN13wLt0
売上高最高!
↓
何故か株価はダダ下がる(笑)
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:12.45 ID:u9hAMmlL0
来期以降も継続できるか、まだ砂上のSONYかと
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:13.45 ID:SQLDSCFc0
円安効果凄えな
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:26.49 ID:Y9gMXJBT0
今はソニーの半導体に全力プッシュでええよ
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:34.30 ID:noHsR75b0
まあPS5ユーザーという最強のカモ養分あってこそだろがな~あ?wwwwwwwwwwww
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:43.79 ID:jhWivONZ0
ざっまああああああああああああああああ
ジャップ氏ね!
FUCK YOU!
(´・ω・`)
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:48.62 ID:YOzjWx4y0
製造業と限定するのは、他の業種でも存在するということだよね。
どこ?
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:39:51.37 ID:60sym1iH0
SONYは日本人の誇り
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:00.04 ID:UFI1J4kH0
日本企業は声だけデカい
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:10.03 ID:kQQVJlPJ0
東芝シャープ音響
その他さまざまなところが
壊滅になって
ソニーが儲けたのは僕のおかげ
僕は大天才だとさ。アルメニア人が。
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:15.95 ID:HbAniiHt0
連結決算だろw
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:16.34 ID:UFI1J4kH0
日本企業はよく吠えるw
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:44.62 ID:PGGHVcbs0
ソニーはゲーム屋だから製造業じゃなくね?
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:41:31.29 ID:qjvGkC7d0
>>72
ソニーはエンタメ業
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:15.26 ID:PGGHVcbs0
>>76
吉本興業と同業?
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:45:25.42 ID:UFI1J4kH0
>>95
花札は賭場で使われていた賭場は今で言うパチンコだ
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:46:06.79 ID:2rGWu3SL0
>>95
ソニーにはザコシショウがいるからな
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:41:47.49 ID:j4jiVXup0
>>72
金融屋だろ
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:42.90 ID:PGGHVcbs0
>>79
ゲームのほうが売上でかいんだなこれが。
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:49.29 ID:KeXySN3F0
日本最高~
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:40:53.06 ID:BusNSP1l0
法人税を増税して再分配しろや
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:41:06.89 ID:XOHNmNXi0
あらおめでとん
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:41:35.20 ID:N7joY75m0
ゲームだけ不調か
花形だから切らないだろうけどPSどうするつもりだろう
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:41:47.12 ID:qNsOl9TX0
やはり外国人が社長だから強いな
給料に見合う分の働きはしてる
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:41:52.58 ID:UFI1J4kH0
PCでゲームやったあとプレステ起動すると日本の技術力のなさに驚愕するwww
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:04.91 ID:mrVXhlNc0
よかったやん スマホ銀行保険ゲームイヤホン全部ソニーや
ソニー以外あり得ないわ
これからもよろしく頼むぜ
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:08.97 ID:vy+0hHiX0
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:05.93 ID:qNsOl9TX0
日本人経営者の不甲斐なさ
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:29.31 ID:JNfvc23C0
ああ為替の逆ざやが大きいのか
だとしたら9割韓国のロッテも売り上げ伸びてるのかな
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:35.04 ID:HbAniiHt0
SIEを日本企業と思ってるバカな奴って存在するの?
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:43:24.14 ID:UFI1J4kH0
>>85
使わないから知らなかったw
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:08.93 ID:LAdlAglC0
>>85
ソニーGの100%子会社だから
現地子会社でしょ
中外製薬はロシュ傘下の外資やんってのと一緒やん
152: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:42.16 ID:HbAniiHt0
>>114
株持ってるだけでなんの主導権もないだろw
本社→カルフォルニア
CEO→ジム・ライアン
役員→アメリカ・ヨーロッパ人
社員→アメリカ・ヨーロッパ人・アジア人
↓
ジャバンスタジオ閉鎖
日本向けPS5出荷制限
日本向けサービス優先度低下or閉鎖
プレステ日本市場大幅縮小
170: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:56:53.21 ID:k6kbaF060
172: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:02.37 ID:LAdlAglC0
>>152
そういう方針の主導権を発揮してるだけじゃん
そのための現地法人
196: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:17.67 ID:ujePDgVh0
>>152
日本市場は転売屋とかいう人種を何とかしろ
328: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:30:36.11 ID:+Y4/HAFR0
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:16.50 ID:QP8xxlmG0
>>85
日産
シャープ
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:25.00 ID:ZuIsvGaw0
>>85
くたらぎが作った日本企業でしょ?
本社も東京
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:42:41.35 ID:LAdlAglC0
エンタメ、ゲーム、イメージセンサー
メタバースに向けていい位置どりしてる気はするな
本気で一皮向けたらアメリカ企業になってそうだけど
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:43:23.04 ID:q55iNfTQ0
鬼滅の刃\(^o^)/
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:43:33.74 ID:nkbje0J20
ベータという黒歴史
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:43:46.00 ID:k6kbaF060
俺がSONY離れしたからだな
俺のおかげ
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:43:49.63 ID:vXtjOU+I0
エクスペリアの俺は勝ち組だな
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:04.23 ID:Z8Hyj3uf0
トヨタ労組「アベノミクスは正義! 円安は正道!」
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:20.56 ID:JxpPmvO90
ソニーストップ安って何だったのかw
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:20.56 ID:UFI1J4kH0
日本人は鈍いねみんなゲームはもう飽きてるよ
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:24.46 ID:2uFbuLs30
なんだもう日本経済復活か
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:41.79 ID:JxpPmvO90
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:44:45.64 ID:qmmuXLOe0
ソニー2021年度部門別営業利益
ゲーム 3461億
映画 2174億
家電 2129億
音楽 2109億
半導体 1556億
金融 1501億
全部門で非常にバランス良く稼げてるね
139: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:18.08 ID:823vjyOA0
>>100
金融低いやん
これが金融屋?
210: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:03:44.42 ID:H4DFZokI0
>>100
製造業は3分の1やないか
227: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:53.12 ID:VBKvsK9v0
>>210
ゲーム機は製造業じゃないんか?
235: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:07:50.30 ID:H4DFZokI0
>>227
PS本体もゲームでカウントしてるんけ?
292: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:13.94 ID:YVW4C6oj0
>>235
じゃなきゃなんなのよ
232: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:07:24.89 ID:/kHHCLdl0
>>210
要は製造業だけの人はもうやってけないってことでしょ、製造業としてのソニーは復活してるのに利益としての比率が少ないのは…医者なんかも、あちこちかかると医療以外のサービス全般を、どう良くするかで全然入りが違うじゃん。
241: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:09:10.13 ID:J3MlYqOQ0
>>232
ところでAppleとかQualcommとかのファブレスは何業なの?
258: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:33.09 ID:/kHHCLdl0
>>241
あれはなんだろうね、設計屋…?(´・ω・)興行x設計、じゃね。
406: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:02:42.29 ID:1hO6odL00
>>100
大崩れはなさそうだな
443: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:18:38.09 ID:I5PDmDeR0
>>100
10年前の知識で金融屋と言ってるやつが中年おじさんってことが炙り出せる
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:45:32.39 ID:89XoHEjN0
で? サムスンに遥かに劣る事実は変わらないよね
日本人は知能では韓国人に負け、容姿では中国人に負けてる劣等民族なんだよ!
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:45:32.73 ID:enVtur670
チョニー
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:45:33.69 ID:kQQVJlPJ0
シンプソンズムービーで
タレント声優側の行動や台詞
考えたのもアルメニア人なのに
本職声優等々がこいつの言うことを
聞けば上手くいくってギャグだな。
アニメサザエさんをタレント声優に
ボランティアの名のもとに
乗っ取らせようとアルメニア人が
考えると逆のことをやらされる。
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:45:35.24 ID:4Z7S9r4N0
SAMSUNGに嘲笑われてるぞwww
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:46:28.88 ID:VT5ZAuBi0
営業利益率10%くらいが適正よな
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:46:30.55 ID:wXl7pmOL0
製造業?
ソニーはもう金融屋なんだけどスレ立てた奴の認識古すぎだろ
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:47:19.60 ID:UFI1J4kH0
>>108
田舎はソニーしか売ってないから
142: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:38.34 ID:J3MlYqOQ0
>>108
でもSONY生命って最近あまり聞かない気がする
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:46:57.08 ID:enVtur670
トヨタ大中w
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:47:11.68 ID:823vjyOA0
ゲーム事業が失速とかいうスレを3スレも伸ばした結果w
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:47:57.76 ID:J+QUeDJT0
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:06.35 ID:eA2KrWYi0
よー分からんけど、国内製造業って海外工場製を国内販売ってのも含むのか?
海外販売分も含むの?
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:10.49 ID:PZLsm5Hc0
メンインブラックはもっと面白く出来たんじゃねーか
117: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:16.40 ID:as5vydsL0
円安で多くの企業が最高益記録だね
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:22.96 ID:xSzhWvxJ0
ソニー損保♪
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:52.92 ID:JxpPmvO90
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:48:58.34 ID:ICo0FMBD0
日本人にPS5を売らないソニーの製品は不買🤪
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:01.76 ID:mrHsCqrj0
これは日銀グッジョブだね
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:10.01 ID:J3MlYqOQ0
まあねらー御用達のREGZAやオッサンの誇りのAQUOSやマニア向けのKUROや田舎者が愛するPanasonicは衰退しまくりでチョンパネ、タイマー、ゲートキーパーと2ちゃんに叩かれてきたSONYが一人勝ちどころか最高益
結局どこのメーカーのテレビもチョンパネどころか台湾、中国パネルとかになってSONYは先見の明があったと今更ながら気付かされる5ちゃんの高齢者達
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:10.79 ID:0P/LLsx40
製造業以外で稼いでんじゃん
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:13.40 ID:H4DFZokI0
家電から手を引いたのになんでや
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:17.56 ID:JxpPmvO90
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:21.07 ID:LA1vpKG70
製造業と言っていいのか
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:22.24 ID:2+YuMm420
本業て何
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:50.48 ID:aO0CgeVz0
>>128
金融
140: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:20.31 ID:2gbkeciD0
>>128>>131
コングロマリットだから何でもいいの
244: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:09:40.54 ID:JhBFZbzh0
>>140
コングロマリットのメリットを自ら捨てる日立グループ
272: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:14:39.83 ID:J3MlYqOQ0
>>244
でもSONYも日立も必要な事業や会社は凄い勢いで買収して必要無くなれば直ぐに売却しちゃうよね?
Panasonicとは真逆に
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:49:39.08 ID:3MrkTvf50
東村山一兆円ワオ
132: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:50:07.99 ID:Ee7girj10
でも株価2/3まで落ちとるがな
134: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:50:43.01 ID:eA2KrWYi0
>>132
円安恩恵ないのか
133: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:50:12.02 ID:0myi++2s0
PS5はなかったことに
135: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:50:47.07 ID:JxpPmvO90
136: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:50:48.08 ID:3qoXmN+Y0
円安?
137: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:50:48.61 ID:enVtur670
いなかはサンヨー薔薇チェーンがいいよ、アフターまで考えると
138: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:00.70 ID:jvhzFcmn0
ソニーって日本企業だったな、そういえばwww
141: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:36.20 ID:KdaoLAn30
ソニーって一時死に掛けてたのに
よく復活したな
147: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:52:04.05 ID:J3MlYqOQ0
>>141
いつ死にかけてたの?
168: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:56:41.03 ID:yFruloIk0
>>147
2000年代前半とか?
MDも大して良くないのに世界中にSONYショップ作って、radioshackに押されてて大丈夫かと思ったよ
180: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:58:00.01 ID:KdaoLAn30
>>147
PS3あたりはずっと赤字続きだったし
テレビもスマホも赤字がずっと続いてた
Cell工場の売却
ハワード・ストリンガーの時は暗黒時代だった
199: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:33.57 ID:H4DFZokI0
>>147
PS2の頃だから20年前かな
143: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:45.61 ID:60sym1iH0
松下幸之助も泣いて喜んでるな
144: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:57.24 ID:ZsrfLemR0
外人がトップだった頃が一番底だったのかな
145: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:51:59.79 ID:HBbAcvgb0
製造業ねぇ
148: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:15.29 ID:lP/BrXK/0
円安効果はバツグンだ
150: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:25.41 ID:dBi7zko20
製造の方がダメな時は金融のソニーって言われていたな
151: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:32.67 ID:a0Vyh5d80
153: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:48.59 ID:fxylhOn30
庶民は給料上がらず値上げ値上げなのにねえ
154: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:53:56.48 ID:J3MlYqOQ0
SONYのカーオーディオ復活させて欲しい
155: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:04.19 ID:DOrTO57p0
PS5なんとかしろや
156: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:05.81 ID:3C8Am6yp0
従業員ええな
年収億貰ってそう(´・ω・`)
157: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:06.15 ID:7Gqc5jIX0
パナソニック……
えらい差がついてしまったもんだ
218: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:50.84 ID:J3MlYqOQ0
>>157
創業家追い出した中村がテレビ事業だけで数兆円溶かしたんでしょ?
プラズマパネルもIPS液晶パネルも国内に工場建設しまくって中国でも無駄な投資をして
パネル事業を拡大せずにサムスン合弁で済ませたSONYの勝利だよね
リチウムイオンバッテリー商業化の祖であるSONYがバッテリーから撤退したのに、
Panasonicがサンヨーから引き継いだEV事業はフォルクスワーゲンなどとの提携もあって技術もシェアも世界一だった
ところがPanasonicはサンヨー時代からの提携先を切ってまでテスラに一極集中の投資を続けシェアも中国や韓国のメーカーに抜かされた
SONYが捨てた理由を理解しないと他社がお金を貰っても要らないと判断してたお荷物の原発事業を買収して悦に行ってた東芝と同じ様な運命を辿りそうな気がする
158: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:09.54 ID:VOhI9M2f0
ソニーはとっくに製造業はやめてる
収益基盤のゲーム、映画等のエンターテイメント、保険、金融が8割を占めてる
なにが製造業だよバカが
ソニーがなに作ってんだよ
159: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:26.53 ID:GG8sgBcQ0
PS5の台数も出さないで
160: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:41.22 ID:3C8Am6yp0
初任給100万円くらいあるんだろうな
161: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:54:55.93 ID:hzsFQzPD0
やっぱゲームが稼ぎ頭なんだな
こんな儲かるのに、他は何で参戦しないんだろ
162: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:55:13.14 ID:Hjx9rQWC0
好景気きちゃう?
163: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:55:14.59 ID:kclVz8fB0
ソニーの無駄に高いクソイヤホンやめて5000円のAnkerイヤホンで捗る捗る。給料高いクソ役員だらけの企業はオワコン。
165: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:55:15.75 ID:a0Vyh5d80
166: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:55:26.52 ID:HbAniiHt0
ジムライアン「ジャップはゲーム買わねえからJAPANスタジオ閉鎖な」
169: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:56:41.96 ID:J+QUeDJT0
175: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:26.84 ID:h1vIf9UZ0
>>169
ウザい
171: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:00.74 ID:rCV8J9Vf0
製造業なの?
173: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:19.81 ID:v9WM0IdN0
製造業・・・?
174: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:21.85 ID:a0Vyh5d80
176: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:30.00 ID:60sym1iH0
CMOSを分社して
コンテンツメーカーになりな
177: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:34.99 ID:HbAniiHt0
北米ソニーとアメリカ人が儲けた利益を連結決算でホルホルしても日本人の給料は1円も上がらないんやけどw
179: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:57:49.81 ID:lYKcOtq50
カメラとかセンサーが強いんだよな
181: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:58:27.74 ID:Ria26eHC0
しかし株価は…
182: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:58:30.75 ID:WENHYDQm0
郵船の方がすごいじゃん
184: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:58:32.81 ID:b+WiPEu80
稼ぎ頭は金融でしょ
結局物作って売るより儲かるんだなぁ
206: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:03:04.37 ID:hzsFQzPD0
>>184
セグメント情報みた?
金融は下の方だよ
230: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:06:45.73 ID:tQIeyA2c0
>>184
ゲームとアニメでしょ
185: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:59:10.83 ID:pybo+mFz0
トヨタ 愛知企業
ソニー トンキン企業筆頭だが
創業者は名古屋と三河出身
敷島パンの親戚でもある
日本は愛知が支えてるようなもん
186: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:59:19.00 ID:SIl0hJls0
ID:HbAniiHt0
任天堂好きのチョンくん
187: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 20:59:21.51 ID:iRMLqxEF0
ソニーがハリウッドのメジャースタジオの1つコロンビアを買収してもう30年以上たつのに
189: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:00:21.19 ID:xdHHqpZt0
おめでとう
190: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:00:27.09 ID:6sZSJJI10
海外資産=ドルが含み利益になってるからな
円高不況って言葉はあっても円安不況はない
197: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:20.05 ID:k6kbaF060
>>190
なんだ
数字のマジックか
270: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:14:11.60 ID:4Z7S9r4N0
191: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:00:42.29 ID:v3oo3viN0
我が家のPS4は5年くらい使っているが壊れない。タイマー不良だ
192: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:00:53.38 ID:EgZEvPJN0
【輸出企業】自民党に票を入れる円安に誘導して!
193: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:00:58.51 ID:3C8Am6yp0
従業員の平均年収億だろこれ
194: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:02.55 ID:G52n+kI60
カメラは知らんけど
イヤホンは1年2年で壊れまくりだよ
日本人なら5年はもつもの作れやと
195: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:06.53 ID:pr/KnA+/0
製造業?
198: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:23.67 ID:iRMLqxEF0
音楽事業だとアデルの新アルバム「30」が大ヒット
200: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:01:37.96 ID:camTgsyA0
ありがとう安倍ちゃん
201: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:02:06.98 ID:AnUQkw9m0
映画音楽好調で、製造業か
202: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:02:19.62 ID:x8UiDRgJ0
音楽オワコンみたいな感じだったけど結局音楽は稼げてるんか
その割に日本のソニーはケ一ポにボロ負けじゃね
金有るんならあれくらいのクオリティをサクッと作ればええのに
234: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:07:37.05 ID:iRMLqxEF0
>>202
音楽オワコンは洋楽を聞かなくなった多くの日本人がもってるイメージ
洋楽を聴いてる人なら世界で音楽が盛況なのは知ってるよ
アデルの新アルバム発売時なんてお祭り騒ぎだった(ガラパゴス日本以外は)
236: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:07:56.10 ID:tQIeyA2c0
>>202
紅白がソニミュだらけだったじゃん
262: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:12:00.43 ID:J3MlYqOQ0
>>236
アニメもかなりの作品が製作委員会方式からSONY系主導になってるよね
アニメの海外での配信プラットフォームもSONYが牛耳ってるし
実写、アニメ、音楽と国内外で抜かりなしだわ
203: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:02:20.95 ID:KwdgiI9x0
クロちゃんのおかげ
204: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:02:21.30 ID:vZj85DqS0
せ、、製造業?
205: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:03:00.58 ID:dFrMypOa0
しかし、ゲームをやらないオレは画期的新商品が出てくるイメージがないんだよな
昔のソニーの輝きを感じることができない
207: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:03:09.81 ID:vZj85DqS0
円安と製造業関連つけたいがための記事かーw
あーなるほどーw
208: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:03:23.93 ID:cFAmN1zg0
いやソニーって製造業だったっけ??
211: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:07.84 ID:/kHHCLdl0
コンテンツ屋コンテンツ屋、ばかの一つ覚えみたいに言ってるが製品部門ムチャクチャ盛ってんだよね、今。最近のニュースで言ってたわ
212: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:13.60 ID:WENHYDQm0
金融なんか言っているやつは低学歴だからな
数字すら読めない
メガバンやメガ損保より数段落ちる規模でたいした利益は上がらんよ
213: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:19.77 ID:5+RUskyA0
悪い円安とかまあ年金生活者や金融機関のアホどもが自分たちの怠惰をごまかそうとしたものだろうな
259: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:37.08 ID:0g6yZdWZ0
>>213
頭悪そう
214: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:34.84 ID:OvF4HtaH0
セグメント比だと金融会社じゃねーのか?
215: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:40.73 ID:HbAniiHt0
216: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:42.93 ID:pcNYKM3c0
キーエンスの株価死んどるな
関西企業はどこもショボいな
277: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:16:20.97 ID:EgZEvPJN0
>>216
■業績絶好調の大阪の大企業
・大和ハウス工業
・ダイキン工業
・クボタ
・キーエンス
・シマノ
など
324: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:28:33.98 ID:a5vY/3df0
>>216
■業績絶好調の京都の大企業
・京セラ
・村田製作所
・任天堂
・日本電産
・オムロン
・GSユアサ
など
217: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:48.76 ID:iRMLqxEF0
ソニーがこれだけ好調なのに
日本は反比例するように洋画を見ない、洋楽を聞かない人が増えてガラパゴス化
映画事業と音楽事業はアメリカ人やイギリス人におまかせしてるからこその好調
219: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:04:52.99 ID:LpTwF3Dp0
ソニーのコンテンツなんて見たことないな
221: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:18.79 ID:J3MlYqOQ0
>>219
鬼滅の刃とかSONYでしょ?
225: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:43.48 ID:LpTwF3Dp0
>>221
ああ、鬼滅特需か
なるほど
231: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:07:05.94 ID:J3MlYqOQ0
>>225
SONYピクチャーとかもグループでしょ?
226: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:53.12 ID:AnUQkw9m0
>>221
アニメもかなりやってる
222: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:27.64 ID:5+RUskyA0
しっかり輸出でも稼ごう
223: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:28.67 ID:v9WM0IdN0
もうこういう詐欺やめにしないか?
こんなん許すから日本が衰退するんだよ
224: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:05:39.64 ID:EuBpLLJe0
ウォークマンショックからようやく立ち直ったか。
229: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:06:40.55 ID:b1XdC8Zq0
233: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:07:36.44 ID:v9WM0IdN0
強い強いぞと何が違うんだよこれ
製造業てお前
237: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:08:04.76 ID:RzLZsmAQ0
海外で稼いだ金で海外に工場建てて社員も客も外国人
トヨタも工場の7割は株持っているだけの金融業
238: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:08:15.56 ID:g/yxWVkH0
プレステなんて2で終わったんじゃないの…?
少なくとも周りに持ってるやついないけど
273: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:14:52.84 ID:VV4n8EOV0
>>238
ゲームビジネスでは日本はあまり重要じゃない
北米が大事
327: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:29:48.62 ID:UlXQob7U0
>>273
それだけじゃなくて
日本市場自体がどの業界からも重要視されなくなりそうなのが危険
339: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:34:46.61 ID:iRMLqxEF0
>>327
映画はそうなりつつあるね
中国市場がとにかくデカいし、韓国市場も大きくなった。
アジアでプレミアといえば前は必ず日本で開催だったけど
日本スルーで中国や韓国でプレミアやる映画が増えてる
288: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:18:36.35 ID:ceGV1Y1k0
>>238
お前いくつだよ…
そりゃ爺は買わんよ普通
239: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:08:42.80 ID:Qc1JG2G10
税金費用の戻し入れってなに
240: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:08:47.51 ID:jVs/sj5Y0
うちもソニーと取引してるけど
今夏のボーナス400万円超える
IT系はどこもそんなもんじゃないかな
315: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:25:59.20 ID:2hq5AL8R0
>>240
スゲエな
なかなかないよ
どんな仕事なん?
242: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:09:11.40 ID:k7Q1dJ470
主要は保険業だよね?
243: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:09:22.38 ID:jVs/sj5Y0
30代で年収1500万超え
金ばっか貯まる
245: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:09:40.62 ID:EV4AXSAC0
ゲームって儲かるんだね。
ソニーはヘッドホンとブルートゥーススピーカー使ってる。
音響系もっと頑張って欲しい。
256: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:14.92 ID:k7Q1dJ470
>>245ハズレたらセガみたくなるけどな
246: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:09:50.90 ID:r4TvKFzn0
ソニー本体は日本にもうないな
247: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:10.44 ID:k7Q1dJ470
ようはネームバリューを生かして色々やったヤツが強い
248: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:23.14 ID:HbAniiHt0
うおおお!営業利益過去最高!
ニッポンのコンテンツすげえええ!
ニッポンスゴい!
↓
アニメーター手取り12万円
ゲームクリエーター→手取り18万円
ジャップさあ…🥹
298: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:55.61 ID:X/hZcOEm0
>>248
おまえなんか日本自体に関係ないんだから、さっさと帰れ
249: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:31.56 ID:5cEvfBYj0
毎年プレステ発売しようぜ!
250: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:32.29 ID:05Zs3VCG0
株価も上がれよ!
251: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:33.38 ID:WENHYDQm0
海運とかは1000万ぐらいボーナス出るの?
252: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:36.64 ID:SaEevc3I0
ソニーのパンツはいいパンツ
強いぞー強いぞー
253: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:51.69 ID:m0O82X3W0
はいはい、悪い円安っと
当然アンケートにも悪い円安って答えたんだよね?
254: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:10:59.58 ID:F6kKf6BP0
5ちゃん民には徹頭徹尾関係のない話だなw
255: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:13.67 ID:60sym1iH0
FeliCaを発明した会社なの?
257: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:23.56 ID:buuzQ8/T0
保険屋だっけ?
260: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:39.72 ID:a0Vyh5d80
261: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:11:46.03 ID:21+eZe5d0
SONYのBluetoothスピーカーを買ったら思いの外良かった
263: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:12:35.36 ID:TUR53ejN0
円安のおかげですね
264: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:12:37.85 ID:47Beoges0
製造業じゃねーし
265: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:12:42.41 ID:lpEPvIJD0
PS5が国内で入手困難なのも円安で売るだけ赤字が増えるからだったりしてな。
クソどうでもいい日本市場の為に赤字が出るのが我慢できないんだろうな。
266: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:13:17.39 ID:oAxCNsBI0
ただの為替差益ではなくて?
267: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:13:24.25 ID:lYKcOtq50
ソニーはディズニーやネトフリみたいにコンテンツを独占にしないのがいいわ
かなりユーザーフレンドリー
268: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:13:32.21 ID:60sym1iH0
井深さんや盛田さんは喜んでるの?
269: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:14:04.08 ID:lYKcOtq50
>>268
どこで悲しむ必要あるん?
271: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:14:12.22 ID:osQuJDaQ0
グループ全体ならとっくに突破してると思ってたけどそうでもなかったのか
意外だ。
274: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:14:56.30 ID:7mxfOfr20
円安で2割くらいアップしてるだろ
275: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:15:19.47 ID:97IXgvxJ0
だがもはやスカイセンサーの頃のソニーではない
何もかも輝いてたあの頃
276: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:15:41.14 ID:60sym1iH0
基礎研究に利益を投じるかな
279: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:16:59.82 ID:lYKcOtq50
PS3で血ヘド吐きながらユーザーの囲い込みやったのが今の利益に繋がってるんだよな
290: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:10.05 ID:J3MlYqOQ0
>>279
PS3のインパクトって凄かったよな
未だに日本の家電メーカーの殆どがゲーム機のアレに追いついてない
280: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:17:08.43 ID:8vHp0nZ30
我社も不適切会計でチャレンジだ!さっさと忖度!転勤させるぞ!
281: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:17:14.78 ID:J3MlYqOQ0
SONY生命はそこそこ信用してる
SONY損保は信用してない
と言うか通販系自動車保険は信用してない
生命と損保で真逆の戦略なのは何故だろう?
282: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:17:20.06 ID:dNSbHlmj0
(´・ω・`)ソニーって昔に社屋売却するくらいやばかったよね
283: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:17:46.71 ID:8vHp0nZ30
PS2の後方互換まだかよ?何年待たせる気だ
284: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:17:57.72 ID:iRMLqxEF0
音楽事業は日本の音楽で稼いでるわけじゃないよw
アデル、カルヴィン・ハリス、A$AP Rocky、AC/DC、マルーマetc
ユニヴァーサル、ソニー、ワーナーが世界三大レーベル
285: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:18:03.47 ID:0/NrjW050
日本の得意分野で利益を出してるのがポイント
286: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:18:06.11 ID:gS7ZvMeb0
反日立憲共産党「利上げしろ、日本企業を潰せ」
287: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:18:10.34 ID:wuPWlM8L0
1兆円なんてTikTokだけで稼いでるでしょ?
そういう新興企業が生まれなかったのが日本の絶望ですよね
302: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:20:31.70 ID:SBXlEQgN0
>>287
TikTok って音楽以外で
なにでそんな儲けてるの?
広告?
325: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:29:06.17 ID:i49cQlO80
>>287
あれとかYouTubeとかは著作権軽視だから日本では作れなかったのかなと思った
日本企業はすぐコピーガードみたいに制限かけたがるし…
日本で似たようなのだとニコニコだろうけどあそこは画質や人数制限で使いにくかったし
今はYouTubeあたりは権利関係もクリアしてほんと上手くやってるよね
289: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:03.03 ID:NDAUbk230
もはや金融とエンタメで食ってるイメージ。
291: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:12.51 ID:Df0o2Bcu0
円高厨てやっぱり反日てことが証明されたな
305: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:22:31.13 ID:Eau2/XNQ0
>>291
海外での利益は国内に持ち込まれないこと分かってる?
310: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:24:19.39 ID:Df0o2Bcu0
>>305
は?アホか?いいから日本から出て行けよ、気色悪り
312: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:24:44.00 ID:Oz59AdX50
>>305
資本取引規制の事か?
294: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:14.37 ID:5T26bH7j0
日本の円安最高って事よ
306: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:22:37.68 ID:iRMLqxEF0
>>294
映画や音楽の好調は円安関係ないし
日本で映画作って安く売ってるわけでもないし
日本で音楽作って安く売ってるわけでもない
アメリカ人がアメリカでやってる事業
311: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:24:29.08 ID:K+9HC1FA0
>>306
ドルの利益を円換算するから過去最高益なんだろ。
頭使おうな。
322: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:27:35.12 ID:gaN5hdLN0
>>311
営業利益に為替影響は関係ねえよ無知が
359: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:43:22.72 ID:5MNlc6uK0
>>311
え?何言ってるの?
恥ずかしくないの?
プークスクス
プークスクス
317: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:26:12.53 ID:0g6yZdWZ0
>>294
頭悪いな。ポテトチップス値上げのスレも一緒に読めば今何が起こってるか少しわかって利口になるぞ
295: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:42.21 ID:GhGIIDWu0
やっぱりゲーム部門は駄目だったのか?
296: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:48.39 ID:g08DrsGS0
1米ドル=112.3円って書いてあるだろ
資料の1ページ目くらい見ろ
297: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:48.86 ID:60sym1iH0
EV自動車に参入するの
300: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:19:59.28 ID:UVFN7H0k0
製造業は副業だろ・・・
301: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:20:21.25 ID:BoeQcH4i0
いいネ
303: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:21:20.66 ID:60sym1iH0
日立製作所にはなれない
304: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:21:29.14 ID:K+9HC1FA0
円安効果で続々と最高益
307: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:23:15.30 ID:HbAniiHt0
308: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:23:20.37 ID:vBKLzPzb0
ソニーって、国内製造業だったのか
309: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:23:43.25 ID:wlzzmxo60
1兆円ってすごいよね
ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
また副反応の症状がひどいため打たない判断をしている方、コロナにかかれば風邪やインフルエンザとは比較にならない苦痛を生涯味わいます。反ワクチンの人々は実際にコロナにかかりあまりの苦しみに考えを変えワクチンを打ち始めており、人によっては毒をもられたというほどです。
日本の一部報道機関はこの事実を広めず、印象操作を行なっています。鵜呑みにせずに堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
313: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:24:57.28 ID:Csm/qG2l0
円安すごいっすね
314: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:25:09.45 ID:rO5nnsoG0
そんなに金儲けの上手い奴が偉いのか?人間は心が大切だ。ソニーさん僕を雇って下さい
316: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:26:06.49 ID:2MsB8Bat0
CMOSセンサーといえばサムスンだろ
319: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:26:50.24 ID:1+ypXdFt0
初めてソニーのテレビ買ったわ3月に
320: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:27:22.64 ID:qDvucKTd0
任天堂のゲームは一切買わない俺
ソニー信者である
321: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:27:31.84 ID:QeoSLPYV0
ソニーの株式比率って60%外国人が保有してるからこう日本の企業じゃないよね
323: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:28:15.09 ID:iRMLqxEF0
まさか「スパイダーマン」を日本で作ってるとは思ってないよねw
日本で作ってたらトム・ホランド主演とかないし
ヒロインがディズニードラマで人気者になったゼンデイヤというのもありえない
主題歌が人気ラッパーのポスト・マローンというのも絶対にない
326: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:29:35.97 ID:3Y5Q6SPP0
PS5の出荷台数1930万台とか買えない俺からしたらクソ腹立つニュースでした
329: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:31:28.93 ID:RPc1A19/0
国内企業でもねえし製造業でもねえし
330: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:31:31.81 ID:JSpvVxCy0
携帯スマホは機種名忘れたけど初代CDMA1(初代ソニーエリクソンだったかも?)からずっとソニー
デジカメもビデオカメラもBDもソニー
足すとなかなかの金額のはず
331: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:31:49.20 ID:Kd6JA6NO0
日立は売上高10兆2646億円、営業利益7382億円か
332: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:31:53.22 ID:gS7ZvMeb0
反日立憲共産党「利上げして、日本経済を滅茶苦茶にしろ」
335: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:33:03.06 ID:0g6yZdWZ0
>>332
利上げしないと日本経済終わるよ
342: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:35:38.09 ID:r4TvKFzn0
>>335
利上げしても詰みなんやで・・・
344: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:35:50.72 ID:Df0o2Bcu0
>>335
お前が日本から出て行けば済む話だろ?アメリカでも半島でもどこでも好きな行けよ。どこもお前みたいな引きこもりのニートなんて引き取らないだろけどな
347: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:36:41.60 ID:+gy/NmhD0
>>335
マル経脳的経済音痴丸出しバカチョンw
日本独自の総合CPIでなく、OECD標準のコアコアCPIでは、
昨年末マイナス1.6%!
今年4月にようやくプラスに届いたばかり。
GDPギャップも21年10-12月確定値ですら未だ17兆円もあり、円高デフレ不況真っ只中!
だから20兆円の大型財政出動が必要で、
絶対に金融を引き締めてはならない!
353: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:39:55.46 ID:Oz59AdX50
>>347
GDPギャップは低目に算出するからなぁ・・・
333: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:32:30.52 ID:iRMLqxEF0
日本でスパイダーマンみたいなの作ったら
主演が山崎賢人でヒロインは浜辺美波
主題歌はマカロニえんぴつとか髭男とかになりそう
それでは世界中の人に見てもらえないし
世界興行10億ドルを稼ぎだすこともできない
348: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:37:41.89 ID:Oz59AdX50
>>333
レオパルドンでググれw
334: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:33:01.95 ID:aKRIg5OY0
映画も音楽も製造業じゃないけどな
336: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:33:58.00 ID:aUtJtmMh0
金と人と時間かけてゲーム作るより、音楽とか映画作ったほうが楽そうだもんな
337: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:34:14.99 ID:EgZEvPJN0
SONYは20年30年前と比較したら収益力は上がったが、最終製品力はかなり下がった。部品メーカーの色が強くなった。今ソニーの最終製品で売れているのは、プレステとカメラとヘッドホン/イヤホンぐらいで、今のソニーは、主に部品とソフトと金融で儲けてる感じ。世界一の時価総額企業(390兆円)のApple。iPhoneの中身の部品は他社の部品が結構ある。それでも最終製品を作っているのでAppleの収益力はかなり高い。要するに部品メーカーよりも最終製品メーカーの方が儲かるということ。日本のキーエンスなんかも自社工場を持たずに製品を受注生産制をとっているからAppleと似た経営方針。
351: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:39:17.00 ID:nBTKFvdE0
>>337
駄文
358: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:42:27.01 ID:EgZEvPJN0
>>351
文章も書けない奴に言われたくない
361: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:44:03.85 ID:nBTKFvdE0
>>358
石炭をばはや積み果てつ。中等室の卓のほとりはいと静かにて、熾熱灯の光の晴れがましきもいたづらなり。今宵は夜ごとにここに集ひ来る骨牌仲間もホテルに宿りて、船に残れるは余一人のみなれば。五年前のことなりしが、平生の望み足りて、洋行の官命をかうむり、このセイゴンの港まで来し頃は、目に見るもの、耳に聞くもの、一つとして新たならぬはなく、筆に任せて書き記しつる紀行文、日ごとに幾千言をかなしけん、当時の新聞に載せられて、世の人にもてはやされしかど、今日になりて思へば、幼き思想、身の程知らぬ放言、さらぬも尋常の動植金石、さては風俗などをさへ珍しげに記ししを、心ある人はいかにか見けん。こたびは途に上りしとき、日記ものせんとて買ひし冊子もまだ白紙のままなるは、独逸にて物学びせし間に、一種のニル・アドミラリイの気象をや養ひ得たりけん、あらず、これには別に故あり。
376: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:51:13.99 ID:EgZEvPJN0
>>361
駄文
378: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:51:45.05 ID:BsfdBIw40
>>376
駄文
338: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:34:19.00 ID:HOGUjy970
2代目のボンクラからよく復活したな
340: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:35:05.78 ID:21nhy6iu0
日本の埃り
341: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:35:16.74 ID:H4DFZokI0
わが町をソニーが撤退して20年、儲かってるのう
346: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:36:20.70 ID:pQoHk2aV0
円安での上っ面だけなの皆知ってるから
そっかーって感じか
352: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:39:23.05 ID:iRMLqxEF0
「アベンジャーズ 」も主要メンバー出席の中国プレミア、韓国プレミアはあったけど
日本プレミアはなし
日本は公開日が遅いこともあってプロモーションツアーに組み込まれなかった。
仕方がないのでサミュエル・L・ジャクソンひとりを日本に呼んで宣伝してた。
356: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:41:47.30 ID:nBTKFvdE0
>>352
アベンジャーズってソニーの敵だろ
来なくてもいいよ
354: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:40:21.17 ID:DII/mCDp0
上手く生き残ったな。
355: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:41:19.94 ID:zcL7DClb0
これはアベチャンGJだね
360: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:43:42.61 ID:tnG/kvmO0
ベータにはじまり、ドックやらメモリースティックなどの独自規格ごり押しして自爆する記憶しかない会社。
375: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:50:22.63 ID:T+NKpdZn0
>>360
いやほんま
ATRAC3だっけ?あれのせいで世界の技術進歩を半年遅らせたよな
あとベータβ MD CD-R規格
どれも戦犯レベル
390: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:55:35.84 ID:y5xtn/MI0
>>360
ソニーは、負け組から勝ち組に返り咲いたのだから、あんたの見方がが古すぎる。ここまで企業として力をつけた経営陣と従業員は称賛されていい。
395: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:58:08.91 ID:hZ3VN7680
>>390
失敗から学んだんだな
それはいいことだ
362: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:44:53.66 ID:kRlzQLq40
製造業じゃないだろ
363: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:45:06.10 ID:ydPvK9i90
出井に殺されかけてよくぞ生き返った
364: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:48:04.96 ID:EgZEvPJN0
■時価総額
・Apple 360(世界一)
・トヨタ 36兆円(日本一位)
・ソニー 15兆円
・キーエンス 14兆円
367: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:48:52.55 ID:EgZEvPJN0
>>364
・Apple 360兆円(世界一)
365: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:48:08.88 ID:/RItPOTn0
発狂してる任天堂信者多すぎぃwww
366: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:48:35.23 ID:iBhEmlfL0
スマホ頑張れ
372: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:49:55.85 ID:EgZEvPJN0
>>366
SHARPのR7かなりカッコいい!SONY負けるわ。
368: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:48:57.08 ID:b16G+Wxn0
儲けてんのは金融でしょ
製造業って言えるのか?
373: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:50:10.71 ID:26uODZd10
>>368
一番儲けてるのはゲームだよ。半導体不足でPS5足りないのに儲けてる
ゲームはアメリカ市場取ったら勝ち
369: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:49:13.20 ID:iyBVIoeh0
プレステ5売ってないのに
370: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:49:17.15 ID:EFMjokVs0
374: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:50:14.97 ID:M1MysIS/0
>>370
きてるな、民主党の工作員は認めないだろうけどな
398: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:00:29.33 ID:SU3Wo9dd0
>>370
円安で儲かる仕組みの会社は当然そうなる。
問題はその数字が日本経済全体にどこまで波及するかやな
おまえの立場は消費者なんだから、企業が儲けてるのを喜ぶなんてのは滑稽
資本になんか1円も参加しとらんのだろ?
>>374このゴミ溜めどもはw
394: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:57:50.97 ID:dkx6u5Kr0
>>370
企業が儲けても国内に還元されない
消費不況は円安で加速する
405: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:02:18.02 ID:UtaNY05f0
>>370
コロナの自粛解除でまだまだ景気よくなる企業多そう
416: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:06:29.41 ID:A3NaX5GP0
>>370
商社は資源高で儲かってる
海運はコロナ辺りから特需だっけか
371: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:49:43.81 ID:FlCONQIM0
でも賃金は上がりません(´・ω・`)
377: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:51:22.27 ID:k8Qzr+jp0
株価も上がりません
379: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:51:48.03 ID:7+CCzCbM0
今までで2社だけとか日本企業しょぼすぎる
バブル期も大したことなかったんだな
380: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:51:56.22 ID:CRZ+QkNW0
一番稼いでるゲームネットワーク事業が苦境に立たされてる訳だけどな
PS5の販売台数は一部の地域では箱にすら抜かれたし
サブスクで稼ごうにもそれの屋台骨であるハードが生産できず売れないんじゃ話にならない
381: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:52:13.50 ID:Xx2MRG/G0
俺の会社も1兆円企業
高給取りだしもう安泰ですわ
氷河期専門卒なのに俺すげー
失業率とか貯蓄がとかのニュースマジでどうでも良いもんな
対岸の火事高みの見物www
セーフティと言う名の愉悦www
382: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:52:24.12 ID:c69l8wKV0
いっつぁそにー
384: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:52:55.78 ID:FxlpluWs0
映画、音楽って何が売れたっけ?
385: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:53:46.55 ID:wWDMCnQn0
金融屋って馬鹿のひとつ覚え、恥ずかしいやな
まともに数字読めませんって言ってるようなもの
386: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:54:07.58 ID:cqwRBW+v0
日本始まったな
387: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:54:35.70 ID:/E/MFzcH0
なんだかんだで強い会社だなソニイチ
388: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:54:39.15 ID:gS7ZvMeb0
立憲共産党「利上げして、日本人を滅ぼせ」
389: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:55:04.34 ID:IvjBOnFv0
製造業?
393: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:57:41.52 ID:eyIVpLYK0
チョ二ーとか言ってたヤツ1列に並べ
396: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:58:20.29 ID:WSX0OQnw0
早く潰れろよ転売屋の味方
397: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 21:59:02.73 ID:ziwJc+QT0
これはPS復活あるで
399: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:00:36.90 ID:ivatzs+w0
先月、SONYの2.7万円のワイヤレスイヤホン買った
400: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:00:55.46 ID:IaKfst560
やっぱり円安になると儲かるんだな
414: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:05:26.68 ID:iRMLqxEF0
>>400
だから映画事業と音楽事業の好調は円安は関係ないって
日本で映画や音楽を作って安く売ってるわけじゃないし
どちらもアメリカが本社で
アメリカ映画やアメリカ人歌手やイギリス人歌手やラテンの人気スターの曲を売ってる
401: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:00:55.91 ID:aAQMeFI00
日本株強すぎるな来週中に3万ぐらいいきそう
402: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:01:21.84 ID:gAtuJWYu0
SONYだけは応援したくないわ
凋落しろ糞ニー
403: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:01:21.95 ID:Lm7w4Uq50
PS5の惨状をあれだけ放置していてもソニーはこれだけ業績が好調なんだから、要はもうソニーにはゲーム部門って
必要ないんじゃいの?
実際の所、PS5を現状からスイッチやXboxと並ぶところまで立て直すのは無理だと思うし
なんせ本体を持っている人が少ない、ゲーム開発にコストがかかる、つまり苦労してゲームを作っても売れない、利益がでないんだから
404: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:02:09.78 ID:ivatzs+w0
>>403
3月頃に3兆円でゲームソフト会社買収したじゃん
417: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:06:30.92 ID:9OGWbK/d0
>>403
放置も何もPS5を既に2000万台近く売ってもまだまだ品薄状態だから仕方なくね?
半導体不足も2024年まで続くって言われてるし
408: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:03:51.29 ID:xJiwTDJ50
CMOSセンサーのおかげやろ
409: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:04:05.59 ID:9AZxu9Ch0
円安うまーー
恩恵ない庶民は残念だったね
411: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:05:02.72 ID:7xwPDvou0
>>409
庶民は投資で恩恵あるだろ
412: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:05:09.69 ID:rjQ14mDw0
ソニーが製造業ってつまらないギャグだな
413: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:05:15.05 ID:eNBOKU880
今のソニーなんて実質アメリカ企業じゃねーか
421: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:08:53.04 ID:1zrXYIlr0
>>413
アホにも分かりやすいように説明するとだな
ゲーム部門の本社がアメリカにあるだけで要はソニーのアメリカにある子会社的なもんで利益は日本のソニーグループに入るんだぞ
425: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:09:55.63 ID:pqufc3FM0
>>421
そんな話じゃなくて株式の外国人比率じゃねーの?
433: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:13:58.45 ID:1zrXYIlr0
>>425
その理屈だとサムスンとかも韓国の企業じゃなくなるけどw
435: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:14:37.72 ID:pqufc3FM0
>>433
昔からそう揶揄されてるよね
だから国内に金が落ちないし
445: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:20:25.81 ID:1zrXYIlr0
>>435
だから日本に限らず中国や韓国企業の多くは各々の自国投資家より外国投資家の方が多いけどその企業達はみんな自国の企業ではないって言ってるのと同じ事だぞ
大抵海外にも手を広げてる大企業の株主なんて海外勢が多いんだからそんな事言ってたら切りが無いぞ
415: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:05:28.73 ID:SU3Wo9dd0
円安は国内の富がどんどん流出しておまえら庶民は生活が苦しくなるだけな
上流階級に属してなきゃおまえらには何も得はないぞ?
例えば、ソニーがコンテンツで儲かってるからって、
現場のアニメーターにまで還元されんやろ?
資金不足を恐れて脱税するくらいの収益構造なんだぞ?
世の中搾取するのが上手いやつが儲かってる。
だから大企業の決算が好調なんだよ
418: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:06:43.44 ID:KzwwdFBY0
円安で企業利益が上がった企業はダンマリ。
円安で不利益がある企業や個人はこの世の終わりのような報道するマスゴミ。
419: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:08:17.70 ID:SU3Wo9dd0
>>418
そりゃ新聞読むのは消費者だからな
消費者にとって得はないぞ?
実際スタグフレーションまっしぐらだろ?
おまえの生活楽になってるか?
426: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:10:17.76 ID:0g6yZdWZ0
>>418
ならお前はポテチや回転寿司が値上がりしても文句言うなよ
440: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:16:16.18 ID:KzwwdFBY0
>>426
なら君は円高で企業が日本国内部門の撤退や倒産で失業しても文句をいうなよ。
まぁ、無色には関係ないが。
420: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:08:44.49 ID:ej8KUwkv0
SONYはAV機器を4月にすごい値上げしてたよね
平均して15%くらいの値上げ
422: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:08:57.92 ID:riNqXsea0
そんなに儲かってるなら税金払えよソニー
423: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:09:07.83 ID:ivatzs+w0
SONYはバブルの時にコロンビア ピクチャー買収してて良かったな
Panasonicは社長がエンタメなんかに力を入れるなと言ってユニバーサルを手放したんだよな。今も持ってたら日本がエンタメで支配してたのに
427: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:10:45.49 ID:fBSshRCn0
チカニシ「ぐぬぬ」
428: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:10:45.94 ID:hk9jzgQT0
俺とは関係ないところでソニーもうかってるんだな
7年前にウォークマン買ったのが最後だわ(´・ω・`)
429: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:11:00.44 ID:lVpWx+t90
かつてパナソニックは映画事業に進出したけど撤退
ソニーは映画も収益源
この違いはなぜか?
430: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:12:19.44 ID:0g6yZdWZ0
>>429
物造りにこだわった化石会社が前者
431: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:12:23.12 ID:lVpWx+t90
東芝は、音楽・メディア事業に進出するも撤退したな
ビクターとかパイオニアもやってたけど、いまはどうなってるのか不明
432: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:13:19.45 ID:aAQMeFI00
日本企業は最高益ばっかなのにな
アメリカが足引っ張りやがる
434: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:14:03.00 ID:iLhF6uG50
胃腸炎ちゃうねんで
1っ兆円なんやで
436: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:14:41.98 ID:OaKSnV2O0
JPOPのランキング見てもソニーミュージックエンタテインメントのアーティストが独占してるもんな
イケイケどんどんよ
ユニバーサルミュージック、エイベックスは瀕死
438: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:15:49.49 ID:aAQMeFI00
日経平均株価とかいう頭悪い指標は廃止しろよ
迷惑だし恥ずかしいわ
439: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:16:03.25 ID:hj3PcYh50
ドライブデートの日に、ソニー損保に入ってないとバレると女からソッポ向かれるからな
441: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:16:27.39 ID:HhvzdqrR0
円安で大もうけするソニーはしたたかだな
442: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:18:30.43 ID:bv228CEm0
円安の影響?
444: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:18:51.15 ID:yr+af4iK0
俺が好きな日本企業
トヨタホンダソニーパナソニックキリン
共通しているのは
バカを騙すオレオレ商売をしていないってこと
ウソがない、だから俺のような高IQにも好かれる
これぞ日本企業、ジャパンナンバーワン
446: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:20:43.70 ID:F0tJL/ch0
今回の決算は112円換算だから、円安効果はこれからの決算ですよ
447: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/10(火) 22:21:54.53 ID:jrzDJuu80
男が馬鹿みたいに金持つと
女優やアイドルとのSEX
他の金持ちのマウント取り
自己満足な寄付
くらいしか無いよな