★記事によると
タイでデジタル宝くじ販売開始
政府宝くじ事務所(GLO)は2022年6月2日より、悪徳業者による宝くじの高値販売に対処するため、スマホアプリを通じてデジタル宝くじの販売を開始しました。
GLO会長によると、販売初日の6月2日午前6時から午後11時の間に、販売可能な5,279,500枚のうち、612,141人が1枚80バーツで2,460,723枚購入しました。
GLO会長は、オンライン販売に対する国民の反応は心強いが、従来の業者による宝くじ販売方法に影響が出ないようにしたいため、今後デジタル販売数を増やすかどうかは慎重に検討すると述べました。
なお、デジタル宝くじは1人何枚でも購入でき、アプリを通じて滞りなく当せん金を受け取ることができるとのことです。
デジタル宝くじが当選した場合、抽選日の午後6時までにアプリを介して自動的に通知されます。
タイランドハイパーリンクス
https://www.thaich.net/news/20220603dz.htm
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1654277344/
>>1
台湾のコンビニ他の販売レシート宝くじの方が
魅力ありそう、だって買わなくて付いてくる庶民の夢は大きい
そして不正が無いそうだ!!
これもすでにデジタル化されて居るかもしれない
レシートがデジテルの店もある様だ??
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/vRSUIh0.png
https://i.imgur.com/r9kuC5n.png