悲報

【テスラ】イーロン・マスク氏EVへの関心低下か 今度は○○に熱中

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:16:13.90 ID:XWF+sFOr9

<イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は電話会談で、年内に新型モデルを市場に投入しないと説明。
同氏が約束していた「製品ロードマップの更新」に「サイバートラック」(ピックアップトラック)や「セミ」(電動トラック)、
将来の低価格モデルの計画に関する強気のニュースが含まれると想定していた多くの投資家を失望させた>

市場アナリストは「テスラは明らかに勢いを失いつつある。競合が追い上げを図るなかで、
2万ドル台半ばの低価格帯車の投入がないということは、成長見通しの足かせになる」と指摘している。

■宇宙船、電気自動車の次はヒト型ロボット
マスク氏が率いる米スペースXは21年9月15日、4人の民間人を乗せた宇宙船「クルー・ドラゴン」を米南部フロリダ州から打ち上げた。
宇宙船は国際宇宙ステーション(ISS)の約400キロメートルよりも遠い、高度約580キロメートルの軌道を周回し、3日後にフロリダ沖の海面に着水して地球に帰還した。
職業宇宙飛行士を含まない民間人だけの宇宙滞在飛行は初めての試みだった。

宇宙船スペースX、電気自動車のテスラを立ち上げた天才的起業家のマスク氏が次に力を入れるのがヒト型ロボットだ。
「人類の文明にとって最大のリスクは、急速に低下する出生率だ」。
21年9月、ロスのイベントに登壇したマスク氏は、人口減少の危機感を訴えた。このことが彼をロボット開発に突き動かした。

マスク氏はヒト型ロボット「テスラ・ポット」に挑む。20キログラムの重量物を持ち上げ、危険労働から人類を解放するロボットだ。
22年に試作品完成を目指す。手術ロボットの開発もテーマに掲げる。

マスク氏は根っからの起業家である。新しい事業に挑戦することで燃える。宇宙船、EVの次は、ヒト型ロボットだ。情熱を傾ける対象は、その都度替わる。
マスク氏は22年1月26日の決算発表の席上、「オプティマス・ヒューマンロボット」事業が「いずれ自動車産業より重要になる可能性がある」と語った。

テスラ株が売られたのは、マスク氏の情熱が、テスラから失われつつあることを、投資家が敏感に感じ取ったからなのかもしれない。
(文=Business Journal編集部)
https://biz-journal.jp/2022/03/post_286334_2.html

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648361773/

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:21:03.41 ID:Z6TKno3o0
>>1
マスク 「ガンダムって良いよねえ」

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:35.55 ID:SjtCZ4vq0

>>14
ほんと日本のアニメ好きだからなあこの人
ガンダムよりは義体作りたそうだけど

https://front-row.jp/_ct/17490556

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:26.21 ID:5A2FPPZq0

>>1

(‘人’)b

そうそうガソリンエンジン車は日本に任せてよ!

先ずは戦闘メカザブングルのアニメからどうぞだよ(笑)

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:10.16 ID:jBU8jkrV0
>>1
ロシアのひもが親から叱られたイーロンちゃん

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:16:54.69 ID:+kFu0bod0
アメリカ版ホリエモン

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:31:04.08 ID:ZGoMRZfv0
>>2
南アフリカ版

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:17:07.84 ID:5Pu0YBCB0
猫型ロボットは?

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:18:22.98 ID:VnlbVFaW0
さてはロボットレストランに嵌まったな

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:59.89 ID:5gPEw2Et0
>>4
新宿のあれ?
うち外資だけど、出張できた外国人連れてくと評判いいよな

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:18:44.49 ID:IKafuKSP0
売ればよいのさ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:18:58.87 ID:pfA52tUK0
ウクライナ大統領とコイツは
胡散臭いさが似てる

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:19:10.43 ID:3c5wLZQ/0
さっさとターミネーター作ってプーチンの元に送り込めやww

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:19:17.46 ID:OlAhl0Om0
子作りロボットまだ?

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:20:17.02 ID:BBQgdbwK0
>>8
チンコから精液が出るロボットか ?

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:19:34.93 ID:gzHKqTW80
全部中途半端で投げ出すやつ

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:31:47.33 ID:jBU8jkrV0
>>9
それだけ金が有り余っている奴はアメリカというだけで投資家が現れるんだろ
それもグーグルやほかのロボット関係をやっているところからクスねて
GAFAが米国にも嫌われた内輪もめなどを利用してくさびを打つための
企業がイーロンの企業ってところだろ

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:19:49.70 ID:hA6Q1urd0
そりゃウクライナ戦争でEVがロシア依存の虚構だってみんなわかったからな
矢面に立たされる前にトンズラでしょう

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:20:21.90 ID:/zKRJhKo0
集団訴訟前に手放しそう

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:20:38.10 ID:SjtCZ4vq0
この人は本当に凄いな
レッドオーシャン化しそうなEVに見切りつけて
別の高付加価値産業にシフトか

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:21:10.46 ID:h3BNnULN0
ゼレンスキーにキャラ奪われた

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:21:47.94 ID:XK1aDiVk0
この人って何やってる人だっけ?

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:49.76 ID:8IcIRrUv0
>>16
宇宙事業かな
火星行くっつってた

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:21:59.27 ID:P6QBJo160
もうやる気なし

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:22:21.48 ID:T0kppZN50
あちゃ~
EV厨のハシゴ外してきたな

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:22:49.17 ID:A6ZOGta40
元々興味無かっただろ

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:23:48.50 ID:h3BNnULN0
介護ロボットとして開発されたやつらが
ジャベリン抱えて高速で戦場を走る
機銃弾を弾き返しながら

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:38.83 ID:P6QBJo160
>>20
犬型に銃を背負わせてもイケそう

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:02.47 ID:Now5zl2W0
せやから競合が育ってきよったら次の事業に逃げるでて口酸っぱくして言うたやん

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:23.19 ID:9CQ12qPf0
あんだけリコール出りゃね

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:24.97 ID:h0ww0fdf0
ロシア戦争で材料が高騰してんだよ馬鹿
金がない日本はもっとなんもできないから

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:26:27.06 ID:SjtCZ4vq0
>>23
だからやるんだろう
その他大勢がついてこれないタイミングで

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:26.08 ID:z0YYuODb0

人は記憶型と思考型に大別できる

これはいけるかもな
前々からおら~言ってるだろ
電気自動車は原付と特殊車輌だけ
他はバッテリーの問題で駄目なのさ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:32.86 ID:RRxyrDCr0
個人の移動用ドローン作ってください

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:39.38 ID:0UsDEfew0
半導体不足だからねwww
EVに影響が出るのは前から言われてたこと。
で、人型ロボットですかwww

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:50.76 ID:il6p+Bqr0
EVでガソリン車の利便性や動力性能を
凌駕しようとしたけど
結局加速性能しかドヤれないから
限界だと悟ったんだろ
こりゃEVレース霧散する可能性あるな

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:49.00 ID:P6QBJo160
>>29
EV終了のお知らせだね

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:24:58.43 ID:hJPRaLOl0
工場は、ドンドン簡単に作れないと分かったからだろう

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:25:40.46 ID:mGLZTtQT0
マスクはやっぱり自動運転車の開発を諦めたんかな?
技術的にかなり難しいそうだが

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:24.44 ID:5A2FPPZq0

>>31

(‘人’)b

そら全長5㍍全幅2㍍全高2㍍総重量ヒノノ2㌧ならね(笑)

残念だけど日本とか東南アジアじゃ駐車も大変だしデカくて走れんのだよ(棒)

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:30.35 ID:xiGQi9+n0

>>31
特に他社と比べて進んでる訳じゃないからな
イメージ先行で自動運転のリーダーみたいに思われてるけどw

中身は凡庸なもんよ

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:26:19.73 ID:aaDypplY0
原発事故 対応ロボット作れないかな?

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:26:35.54 ID:70DsmRWg0
汎用人型決戦兵器つくるの?

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:06.49 ID:d9ffzg0H0
>>35
人と共に働くなら人型が一番良いだろうな

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:27:06.76 ID:hf2m9vpZ0
ファナックとか安川電機とかのロボットは1本のアームだけで応用できないからねー

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:27:17.46 ID:8IcIRrUv0
ドモアリガト
ミスターロボット

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:27:32.43 ID:4jIFyLbl0
自動歩行兵器の時代とか考えてそうなサイコパス

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:27:45.22 ID:kSgBRNKh0

政界に莫大な裏金を積み上げないと存続できないからねー^^

不良品作るほうが悪いと思うけどw

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:27:47.59 ID:Zb5RjMYh0
EVはガソリン使わずにきれいなロシアガスありきだからな
やばいことを察したか

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:27:59.98 ID:yJ/WdnRO0
トヨタが全力で来たから諦めたんだろ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:00.88 ID:UCGfwpFb0
この人起業しては会社売ってを繰り返してるけど
飽きっぽいのか他にやりたいことが見つかると今までの事に興味がなくなるみたいだな

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:32:24.94 ID:27tCG0Az0
>>42
お金が儲かれば何でもいいんじゃないの?

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:32.04 ID:V8xTpRsV0
>>42
ジョブズだって生きてたら別の事に手を出してると思うぞ

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:50.28 ID:WGoQYqcz0
>>42
ここまで手広くやって飽きっぽいはない

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:09.08 ID:atQNFO6q0
ロボットこそ非効率なエネルギー消費じゃん
ゴミ過ぎ

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:14.54 ID:5i4Z/OQv0

EV=ゴミ

だからな
北米で言うほど売れてないw

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:23.39 ID:hf2m9vpZ0
ファナックとか安川電機とか、似たようなロボットばかりでたいして成長してないら、参入するチャンスと見たんだろう

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:25.95 ID:KTTnilau0
世界のある所ではEVが街中を走り回り宇宙旅行のCMが流されているんだろね

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:28.54 ID:yqh57nbT0
こいつなんも成し遂げてねえな

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:28:47.47 ID:hA6Q1urd0
凄いというより躁なんじゃないかな
子供ポカスカ作って離婚しまくるって、その日その時の成り行き任せで先の事を深く考えてない人間だと思う
躁の人に憧れたらいかん。反転した時の苦しみは表には見えないからな

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:03.24 ID:xJZsZNG50
イーロンの掌返しくるかな

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:06.17 ID:pEYOapeC0
投資的に美味しいのはスタートアップでここが成長分野だと吹いて資金をかき集める瞬間だけ
現実感が出てきたらもう終了なので、ケツまで責任取らずに中途半端で撤退するのが堅実手

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:20.09 ID:YmgF/Ssi0
宇宙にも進出したし。もうデスラーでいいじゃん

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:22.57 ID:0RTrG9NE0
あの全身タイツね
フイタよ

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:42.70 ID:8lNOTpG40
自動車メーカーが本気出したら敵わないからサッと切り替え

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:30:16.58 ID:5i4Z/OQv0
>>57
売れてないだけ
EV全体で北米シェア4.5%しかない

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:44.23 ID:WjILdpGY0
もう宇宙にはテスラの衛星が何万と飛んでるんだっけ?
それを使ってウクライナやロシアにネット通信させてるとか

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:29:59.02 ID:0DdUwGNA0
ロボットですら日本の優位性はもはやないんだな

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:30:08.78 ID:e9TKEmQ40
イーロン・マスク
EV飽きたから他のことやる。

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:30:18.60 ID:rGfFUmt+0
売るだけ売って逃げます

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:30:20.80 ID:2d83Foaw0
youtubeでテスラのヤバさをバラされてるからだろ

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:30:35.67 ID:nBm5cggA0
ホンダソニーの後追いw

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:31:12.57 ID:2zwgNJNZ0
トヨタガッツポーズ!

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:31:14.50 ID:ObOIBQDY0
東京でもちょくちょくテスラ見かけるようになったな。
ガンダムもアメリカに外注してお台場らへんに置いて
キャッキャ言うようになるのか。愉快な未来だな。

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:31:37.08 ID:J0EJ4j9q0
日本企業はさあ、マスコミの煽り程度で右往左往するのやめたら?

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:12.52 ID:4gSHg3qQ0
>>71
天皇が邪魔(いやがってる)してるんだぞーって言う説がある。

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:32:14.33 ID:WjILdpGY0
高身長はビジネスIQまで高いのか

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:32:26.83 ID:/zKRJhKo0
集団訴訟前に手放しそう

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:32:58.71 ID:Oh9i8FWd0

> テスラは明らかに勢いを失いつつある

テスラ廚は、前々から指摘されていた、テスラは既に時代遅れ、ということをむきになって聞こうとしなかった。
なので、テスラを過大評価してしまう。

漸く巷でもテスラは時代遅れであるという認識が広まりつつある。

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:59.83 ID:P6QBJo160
>>76
5ちゃんで暴れてたテスラ厨もお終いだろね

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:06.43 ID:2d83Foaw0
つーか次世代バッテリーバブルだったな
その中の一番上手な口先番長がイーロンだっただけ

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:17.54 ID:V8xTpRsV0
最大手がEV始めたら勝ち目ないってわかってるからな

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:13.52 ID:jBU8jkrV0
>>78
中国のこと?EV連呼バカは中国ばかり言うからな

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:31.43 ID:FIcE+MB20
一方、ホンダは。。

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:33.77 ID:WjILdpGY0
一方トヨタは宇宙通信系は全部NTTとJAXAに外注
考えてることがなぜ日本人経営者は小さいのか

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:35.36 ID:5A2FPPZq0

>>80

(‘人’)b

庭と組んだけどオワコンだったからだよ(笑)

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:34.49 ID:WGoQYqcz0
家事全般やってくれるアンドロイド出してよ

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:41.55 ID:70cJVl860
自動車は常に自動で走り回ってる存在になれば台数が激減するもんな
人型ロボットのほうが数が必要かもしれないね

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:33:43.48 ID:zll3alCz0
資源高の今トラックなんて出したら赤確定だもんな

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:13.58 ID:q/DaM1hC0
エレベーター事業なんて飽和してんだから当たり前だろ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:28.19 ID:+Ex59GLH0
EV厨もイーロンマスクが引いたら興味無くすんやろ
EV乗りもしないのによく騒げたな

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:42.61 ID:E2hxZXoe0
映画アンフィニー不気味の谷が現実に

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:34:59.42 ID:l1r4QNKa0
さすがイーロン
E Vなんて儲からんしな

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:09.95 ID:3RZLTNd00
このオッさん早くプーチンと会って決闘して欲しいw

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:25.73 ID:SicJ1OOW0
バカをみる投資家w

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:35:40.07 ID:WjILdpGY0

テスラの宇宙開発事業研究費
3ケタ兆円

NTTやJAXAレベルの企業じゃもう勝てません

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:36:02.64 ID:qlzcnCzF0
飽きるの早いな 典型的ADHDタイプ。

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/27(日) 15:36:10.40 ID:HvIpVAem0
そりゃEVがアレなのは日本人なら常識

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5