
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:22:21.63 ID:CAP_USER9
2022年4月3日 07時17分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169475
民放キー局の今春の改編では、テレビ離れへの強い危機感から、若者らをターゲットに据えた番組を新たに投入する。また全局で、放送とほぼ同時にインターネット経由で番組を視聴できる「同時配信」が11日から本格スタート。配信に適した短めの番組を増やし、ネットユーザーの呼び込みを図る。 (上田融)
ドラマでは、フジテレビとテレビ東京がドラマ枠を増やす。ともに配信を意識した対応という。
フジ系は水曜10時を新たなドラマ枠とし、プライム帯(午後7~11時)のドラマが3本から4本に。第1弾は、不良少年が「普通の高校生になりたい」と、健全な高校に入学する脱ヤンキーコメディー「ナンバMG5」で、主演は間宮祥太朗。担当者は「若年層を意識しており、配信戦略にかなう枠」と説明する。
伝統の「月9」には弁護士役の綾瀬はるかと、大泉洋演じる謎の男が数々のミステリーを解く「元彼の遺言状」を投入する。
テレ東は深夜ドラマを1枠増やし、週8枠にする。「テレ東といえば深夜ドラマ、と言ってもらえるようにしたい」と担当者。
ハナコの岡部大が修行僧役でドラマ初主演する「しろめし修行僧」は、「白米に合う最高のおかずは何か」に迫るグルメドラマ。ひとりの時間を楽しむ女性が主人公の「ソロ活女子のススメ2」は、引き続き江口のりこが主演する。
日本テレビ系は、「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」で、連ドラ初主演の今田美桜扮(ふん)する“ポンコツ新入社員”が出世を目指す。
テレビ朝日系は、女装した家政夫(松岡昌宏)が派遣先の家庭に巣くう“根深い汚れ”までもスッキリと落とす「家政夫のミタゾノ」が第5シリーズに突入。
TBS系日曜劇場は、嵐の二宮和也主演の「マイファミリー」。娘を誘拐された夫婦が、警察に頼らずに闘っていく物語で、妻役は多部未華子が務める。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648988541/
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:22:48.76 ID:fKHrg9gk0
もう手遅れ
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:23:05.03 ID:FKG2E4U80
もう離れちゃったよ
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:23:42.68 ID:5K7Vp82H0
tver改悪でさらにTV離れおこってるぞw
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:23:42.91 ID:mAMsvui80
野球のごり押しを止めろ
垂れ流し片方向メディアの傲慢さはもう通用しないんだよば~か
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:33:35.66 ID:I5JHZQFj0
>>5
少なくとも延長放送はやっちゃダメだよね
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:23:44.03 ID:yIBlzsNY0
仮性包茎のニダ
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:23:50.63 ID:wMEEDAvu0
と言ってるテレビ屋さんが老人たちという
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:23:56.29 ID:f+IMGx9w0
TVer改悪してさらに使いにくくなったな
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:24:04.61
TVerのCM地獄
見る気無くなったわ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:24:13.49 ID:jPGge9JY0
fire TVで見られるならようやく考える
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:25:27.41 ID:u7LbJLpj0
遅すぎ
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:26:26.56 ID:DE+Cy3de0
若者よりも年寄りに照準合わせろよ
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:26:54.45 ID:e+HmkHdY0
tver使いにくくしてどうすんねん
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:27:04.30 ID:tvz8XSMX0
別に若者じゃなくてもいいだろwwなんなんだこいつらはww
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:27:19.82 ID:ovnRP7xx0
若者じゃなくて
バカモノ向けでしょwww
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:27:23.82 ID:JvVti3Jd0
深夜くらいおっぱい出せ
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:29:26.29 ID:sZJd+yjh0
ジャニと韓国だらけのテレビなんか誰が見るんだよ
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:31:33.87 ID:turNaxHT0
こいつらまだ分かってないのか?
そういう事じゃないんだよ
その時間に見ないとダメ
早送り出来ない
見たいシーンに戻せない
↑
これがテレビを見ない理由なのに同時配信してどうすんの?www
TVerだのHuluだのテラサだの窓口を増やしてないでテレビのアーカイブは統一しろ
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:32:42.10 ID:pzGa+w6j0
ウィル・スミス擁護するくらいのおばさん忖度
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:33:14.04 ID:xpvLyS3B0
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:37:13.12 ID:yIBlzsNY0
>>20
よ
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:33:49.13 ID:4T3aJfp40
日本テレの悪女は石田ひかり版のリメイクか?
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:35:10.85 ID:i/DvHEgK0
生放送でもないのにリアルタイムで見る必要あるのかよ?
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:39:59.39 ID:oYvH/OMs0
>>23
ドラマとかリアルタイムで見てないと、帰りの電車でスマホ弄ってる時に先に結果を知る羽目になるからな
冠城亘の次の進路を先に知ってしまった
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:36:14.04 ID:REd6A+sR0
テレビはオワコン
番組表に縛られる視聴はネット世代は耐えられない
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:36:26.84 ID:p6QdWwxp0
綾瀬はるかと大泉洋が月9とか若者ターゲットにしてないだろwww
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:36:39.10 ID:CTwIcLG70
番組制作費真っ先に削って
見てくれるわけねえじゃん
メーカーが真っ先に開発費削減するようなモノ
良いモノが出来るはずがない
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:38:11.18 ID:TDRg0wQg0
いつ点けても番宣と芸人しかいない
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/03(日) 21:40:36.26 ID:PlSSMkzV0
朝から晩まで吉本とか誰が見るのよ。サブスクやYouTubeで好きな動画を好きなタイミングでcmなしで見れるのにテレビ見る必要が全くない。