悲報

【企業】ANA一転最終赤字1000億円 22年3月期需要回復遅れ

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:27:03.95 ID:CAP_USER

ANAホールディングス(HD)は29日、2022年3月期の連結最終損益が1000億円の赤字(前期は4046億円の赤字)になりそうだと発表した。35億円の最終黒字を見込んでいたが一転、赤字予想に引き下げた。最終赤字は2期連続。新型コロナウイルスの影響による運航停止で旅客需要の減少が長引く。国内線の旅客需要は回復の兆しがあるが、世界的な感染拡大で主力の国際線の需要回復が遅れることが響く。

従業員1人当たりの生産性を高めるため、ANAブランドの従業員数を25年度末に20年度末比で約9000人減の約2万9000人とする目標を明らかにした。

22年3月期の連結売上高は前期比46%増の1兆600億円。営業損益は1250億円の赤字(前期は4647億円の赤字)を見込む。国内線を中心に需要回復を見込んでいたが、4~9月期の大半が緊急事態宣言の発令期間となり、旅客数低迷につながった。

片野坂真哉社長は同日、下方修正の背景について「感染拡大に伴う移動制限で需要の本格的な回復が大きく後ろ倒しになった。全社を挙げてのコスト削減による収益の押し上げがあっても、カバーしきれないと判断した」と話した。足元の固定費はコロナ前と比べて約3割減少しているとし、22年1~3月期で黒字転換を目指すとした。

同日発表した21年4~9月期の連結売上高は48%増の4311億円、最終損益は988億円の赤字(前年同期は1884億円の赤字)だった。10月に緊急事態宣言が解除となり、旅行需要は回復の兆しも見える。一方で国際線は世界的な感染拡大で需要回復が遅れる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2849A0Y1A021C2000000/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1635499623/

12: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:58:15.77 ID:/x/9ZEUt
>>1
アメリカは、1日8万人弱感染してるな。

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:42:52.15 ID:7BTjXLEk
>>1
公募増資で解決

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 21:10:57.97 ID:TFGcfUBr
>>1
もう税金投入はカンベン

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:27:57.43 ID:6eggFfUI
機長やめてください!

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:28:34.90 ID:AfREChdC

手取り13万が話題になってる今、乗る奴などいないわな

WWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwww

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:29:21.32 ID:HmFktC8Z
海外旅行は来年の後半からだろうな

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:29:58.84 ID:pAuNLoaV
>>4
だがかなり限定されるだろう
セキュリティと感染対策でクソめんどくさいだろうな

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 00:35:19.19 ID:16pbS6F9
>>4
海外のコロナっておさまるか?

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:33:22.67 ID:c0/1+Uu/
だから言っただろ
ANA株のJAL株も向こう10年は
低空飛行で飛ぶと
V字回復なんてないんだよ
バブル後の不良債権企業と同じで
不良債権の処理で向こう10年必要なんだ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:33:24.61 ID:Q5saSP5x
飛行機に乗って旅行したいなどという気が起きない。家でゆっくりとしたい。

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:49:27.26 ID:nr2NcVkm
俺達のANAる

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:52:59.95 ID:IRaDvJ+f
>>7
後ろからJALにカマ掘られたわけですね。

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:49:55.93 ID:72eq9CJz
海外旅行保険に現地でコロナで緊急入院したときに負担ゼロになるような保険が標準でつかない限り海外旅行はリスク高過ぎる

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:33:17.16 ID:pAuNLoaV
>>8
戦地へ行くみたいなもんだからな

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:49:57.69 ID:NilWHaee
少し前まで株価あがってたじゃん
騙したの?

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 18:51:26.78 ID:WYXzRlMj
まぁ、しかしあと少しでコロナも落ち着いて需要も大分回復する
だろう。そうなればまたANA乗るから頑張れ。

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:06:24.03 ID:Zz4uYSbu
やべえな。来年もボーナス出ないじゃん。

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:07:02.01 ID:HI58FSJk
ボーナス無いくらい当たり前だぞ
甘えるな
休日に売るもんあるだろ

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:09:06.41 ID:yVTls7gb
岡村勝利

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:10:27.48 ID:Pq/jvV7/
若くて綺麗な女性限定!ナイナイ岡村さんが五反田のお仕事紹介してくれます

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:11:43.56 ID:1ps3qSjF
自民党が選挙で勝てばGoToトラベル再開

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:46:59.50 ID:pAuNLoaV
>>17
感染再拡大
春節ウェルカムww

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:14:08.54 ID:7EtnM6QT
雇用調整助成金437億円の血税ゲットでも赤字なのか

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:48:42.86 ID:pAuNLoaV
>>18
固定費で湯水の如く消える
飛ばない飛行機はただの鉄屑だ

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:14:43.34 ID:B8mOQLWh
ワクチン打ってないからハワイ行けねーわ

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:15:00.38 ID:rspSFsn8
海外の航空会社は乗務員を解雇しているのが、日本では関係ない会社に出向させて
関係ないい仕事をさせて雇用関係を維持している。
これって日本の方が優れていると言えるのかね。

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:50:17.30 ID:pAuNLoaV
>>20
失業しない分失業手当が浮くww

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 00:28:00.70 ID:Nd2ZwcbH
>>20
淘汰されるべきゾンビ中小零細企業を過剰に保護して経済全体の停滞を招いてるのと同じ構図

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:21:40.43 ID:ve642avF
あんだけJALを批判してたんだから、国からの援助は一切受けないんだよね?

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 00:28:36.41 ID:Nd2ZwcbH
>>21
社長が官邸に陳情に行ってたろ

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:24:43.05 ID:5gtEylTW

そもそも規制業種のくせに競争しない会社が2つもいらないからなw
どちらかをつぶすか、従業員の半数を削減しなければ単なる甘え

こいつら、文句があるのなら乗っていただかなくて結構ってほざいてたからな

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:29:33.92 ID:Ow9p18GN

日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

「籔本さんの飲み方はえらい汚くてなぁ
籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:32:04.09 ID:pAuNLoaV
黒字見込みと言った奴はホリエと同じ
有価証券虚偽だろ

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:36:52.07 ID:FGelkOkC
年明けの北京オリンピック後に台湾有事になったら、旅行どころではないし、その可能性を米国は指摘してます。
特に中国、韓国、台湾、先島諸島に旅行に行こうもんなら帰って来れない可能性がある

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:52:49.46 ID:pAuNLoaV
>>27
欧米はボイコットだろう
日本はどの党になろうとシナと心中
また焼け野原さ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:38:55.16 ID:kUoaJ5dZ
需要なんか当分戻らないんだから去年の内にクビ切っておけよ

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:45:43.99 ID:pAuNLoaV
暫く空は諦めろ、その分海に使った方が
有効だ

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:49:28.29 ID:JMnBt0+7
リアル銀翼のイカロスキボンヌ

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:49:51.82 ID:qChb0dz9
ANAは昔JALが走っていた同じ路線を突っ走り、JAL倒産後我が物顔に振る舞い
結局同じことになりそうだ。羽田の枠取りでもJALに譲らず相変わらずの拡大路線。
まさに自業自得の振る舞いよ。

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 19:57:17.71 ID:K5GKVDH+
もう国内線はプロペラ機いいと思うよ
日本なんて狭いし

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:04:09.67 ID:03dANEox
ビジネス需要がオンラインで消滅したからもう需要なんてないよ。雇用調整が終わったら大リストラせんとアカンでしょ

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 12:05:55.57 ID:Bu/DSQop
>>38
これな
オンラインビデオ会議システムの普及で会議するための出張の大半が不要だと分かった企業も多いと思う
航空と鉄道はビジネス需要激減したまま戻らないからリストラせざるを得ないだろうね

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 12:47:16.05 ID:bRJSFErV
>>94
それでもリニアモーターカーは必要だと言う、政治家とゼネコンと鉄道会社があるらしいですよ

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 15:34:56.54 ID:2/Tx5o+y
>>94
全公共交通機関廃業で良いのに。
そしたら自動車業界も儲かって一石二鳥。
物流もトラックと海運だけになるから仕事が増えてOK。
はやく鉄道やバスも含めて廃業させよう。

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:07:19.42 ID:xkis/9kz
ANAの方が被害大きい

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:10:34.44 ID:7EtnM6QT
長距離の国内移動は基本新幹線として
飛行機は路線を限定して規模を縮小するしかないだろ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:16:47.21 ID:Ovg9sum3
>>40
新幹線も高いんだよなー。

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:12:32.99 ID:vFznhSrZ
赤字半分に減らしたやん

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:12:49.79 ID:ve642avF
正規運賃で搭乗するビジネス客はコロナ終わっても全回復はしないだろうね
国際線なんか特にきついだろう

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:14:42.75 ID:DxbE5hXA
これで潰れないって大企業はスゴイな
てか早く海外行きたいけど飛行機代って高くなるのかね

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:18:37.13 ID:C25b33ID
なあオレのアナ210マンマイル大丈夫かな?
今のうちにオシアナ航空に移した方が良い?

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:22:45.69 ID:ezvaGHWA
典型的なコロナの負け組企業
半導体関連はコロナで史上空前の超好景気なのに

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:23:30.05 ID:9u3p44qz
スマホと同じ流れ
庶民はピーチで良いんだよ

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:31:06.82 ID:RA1ti3i9
マイルはskyコインに交換して使えばいい

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:33:47.93 ID:7EtnM6QT
とりあえずは雇用調整助成金等の血税の垂れ流しはやめてくれ

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:35:07.47 ID:M0o87iIi
ばーか、関係者全員しってた
どんだけ無農薬野菜なんだここの社長は

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:39:14.65 ID:IIfVq6QK
驚く要素もなく残念ながら当然

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:49:58.79 ID:ANy1Gs97
第6波は来るのか否か

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 20:54:04.99 ID:A04gcKML

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 21:01:37.33 ID:+TEtr6z2
人件費と使わない飛行機の維持費とターミナル利用料
アメリカの航空会社は、入社20年目まで全員解雇、使わない飛行機廃棄、ターミナル契約破棄
これで黒字になってる
日本の会社は客室乗務員にテレアポやらせるとかバカなことして赤字を拡大している

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 21:30:29.06 ID:pAuNLoaV
その前に油もねー

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 21:35:16.52 ID:hJfRzlNh
うちの田舎に10人以上CAが移住してきた

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 15:52:38.83 ID:JMt9A/mB
>>57
どこ?

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 21:38:40.37 ID:w8BFttrN
海外旅行が復活してもたまったマイルなかなか使えないだろなー

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 21:57:00.92 ID:kwSE4MGW
ANA、25年度末までに従業員9千人削減 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635494706/

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 22:36:48.49 ID:93oCJgPl
もう大韓航空に身売りしろよ (五毛5ch)

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 22:40:01.21 ID:i58zwpfb
でも穴って五輪需要見越して大型機買いまくったせいで大損したと聞いたしね
自業自得と言える

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 22:48:02.37 ID:SFhlJItC
JALには頑張って欲しいけどANAはどうでもいいわ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 22:53:42.04 ID:MZmWQHdd
そりゃみんな飛行機に乗れなかったんだから当たり前だ。
株が安くなってたら今のうちに仕込んどけよ、V字回復するからよ。

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 22:57:04.28 ID:7HbRYOwh
うんいいことだ

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 23:04:30.82 ID:FbFHZ1Kw
最寄りのノジマにはスッチーは来なかったようだ
エラ張ったホモっぽい野郎に付き纏われて鬱陶しかった

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 23:17:24.26 ID:nHSmGfCF
もう海外旅行とか戻るの10年はかかりそうだな

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 23:18:22.18 ID:O4nas9ul
キャビンアテンダントはハイスペックなんだがいざとなると潰しが利かんのよな

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 00:29:54.78 ID:DATlEYSM
>>67
ハイスペックじゃないハリボテだから潰しがきかんのさ

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 23:21:40.33 ID:UbnlMnUz
スチュワーデスの一時再就職先が弁当工場の時点で
スペックなんてねーだろ

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/29(金) 23:52:11.95 ID:npyd3cN/

>従業員1人当たりの生産性を高めるため、ANAブランドの従業員数を25年度末に
>20年度末比で約9000人減の約2万9000人とする目標を明らかにした。

両足切り落として延命したわけか。
切ないねー

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 00:00:45.83 ID:y7iEW+bm
「籔本さんの飲み方はえらい小室圭

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 00:38:13.11 ID:H3+ZG3B2
CAがハイスペとかどこの世界線だよwww

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 01:06:41.92 ID:YzdgQMuU
大した赤字額ではないよ!
ANAの復活に期待したいな。

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 02:32:16.22 ID:wcW9VDtv

また金借りるための布石だな

劣後債で借りるとこうなるが
借りなければ債務超過だっただろうし難しいな。
でも結局蜥蜴の尻尾切りなんだよな

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 02:59:16.99 ID:R1zPEhIo
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 05:10:55.38 ID:2fiUhLis
ここの人ボーナスゼロで残業増えて転職したって聞くんだが、どこに転職するんだ?
景気のいい建設業か?

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 06:16:06.27 ID:/Kj61wiT
新幹線と同じく出張需要がもう戻らないから大変だね

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 08:19:08.61 ID:p3lYEsQq
>>80
出張減でやばいのは新幹線、航空よりもガソリンスタンド業界

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 11:59:31.10 ID:2dMPqoFZ

>>84
意味分からん

出張で車なんて使わないだろ

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 15:36:20.66 ID:2/Tx5o+y
>>84
公共交通機関を全部潰せば、自動車の需要が高まるから
ガソリンスタンド業界も一息つけるよ。
公共交通機関の廃業を目指そう。

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 07:15:50.33 ID:pBK7Th/v
最後の最後は自民党が救済してくれるだろう
JALは旧民主が潰さないで再生させたんだから
自民はJALが嫌い
岸田が助けるだろう
はっはっは

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 07:50:32.76 ID:/qshu2jS

ANAのCA、パイロットの大多数が職域接種でコロナワクチンを接種。

航空機に搭乗したらワクチンシェディングの影響をもろに受けるばかりか、操縦中にパイロットが死んで墜落する恐れがありますからね。

それだけ、飛行機への搭乗を避ける人がいるってことです。

ま、自業自得でしょうね。

◆ANA、25年度末までに従業員9千人削減
https://news.yahoo.co.jp/articles/5370dec8f38992c2b0248043f8cb71fc9770e6c0

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 08:18:02.05 ID:p3lYEsQq
赤字めっちゃ縮小してるじゃん

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 08:19:49.14 ID:MEsS+yBI
まずはJALのように一回潰してからだな 話はそれからだ いつまでも殿様商売やってんじゃねえよ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 08:26:06.58 ID:hpUjulZH
JALに比べたらアホみたいに高コスト体質
一度JALみたいにつぶれかけになったほうがいい

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 08:37:00.70 ID:8AaXpBOV
マナー講師が増えるな

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 08:38:15.78 ID:c1dkpzuJ
テレワーク完備されて出張ゼロだしなあ
コロナ収まっても変わらんよ

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 09:05:30.24 ID:mHXhREFb
こうなるの分かってて
あらかじめ地方の観光業界に出向させてたんだろうな

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 09:09:10.23 ID:bRJSFErV
>>89
観光業界もANAの社員だから採ったんだろ
これまで世話になってきたから

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 11:36:05.19 ID:dhMoTq2x
ヘリウムではなく安い水素を充填した飛行船を国内線で飛ばせば解決。

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 11:37:02.00 ID:dhMoTq2x
反ワクチン系カルトの精神異常者のコピペ荒らしがここにもw

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 15:25:50.22 ID:bYMjw2xC
今週久々に出張で北海道行ったが成田活気がなかった。
新千歳空港の方が賑やかで活気があった。

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2021/10/30(土) 15:45:30.24 ID:RLWQZtfE
狂ったように地方空港建設しまくってた
あの昭和の時代は一体なんだったのか?

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5