
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:04:10.97 ID:CAP_USER
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649253850/
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:17:01.46 ID:F5xeGZIy
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:29:21.14 ID:Qqh0cNrk
>>1
いま一年半使ってるわw
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:05:46.05 ID:iM0nZAnJ
開いても熱湯につければ元に戻る
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:45:04.43 ID:WtLYp0Lp
>>2
そうなの!?
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 01:31:28.68 ID:46h1e8o6
>>2
それ
友達に教えてもらって驚いた
輪ゴムで毛をまとめて熱湯につければ戻る
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:07:51.15 ID:ZEOINk4d
SDGs似反するだろ。
消費させようとするな
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 03:07:20.58 ID:Hv0SsG1B
>>3
SDGs(笑)の言い訳としてメーカーが歯ブラシ回収して薬品使って分離してリサイクルするのをやってるよ
一度買ったら折れない限り一生使える清潔な歯ブラシ開発すればいいのに金儲けできなくなるから絶対やらないだろうなwww
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:16:15.07 ID:GhspLxPj
同じ歯ブラシを数年使ってるわ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:16:16.59 ID:5k19nn5V
廃プラ増やす呼びかけですね
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:18:58.27 ID:PgOdWdVj
1年以上使ってる
数本を同時併用が良い
1か月はさすがにない
金の亡者かよ
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:20:57.16 ID:+l3x5mp6
1ヶ月でダメにならないのを造らんかい
プラスチック削減時代っしょ
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:21:04.87 ID:BSfeBIsZ
平均1年半くらい使ってあいる
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:21:08.81 ID:PwMTOu13
1年とか正気かよ?w
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:21:27.41 ID:zmA8zCf2
2週間くらいでダメになる
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 03:10:26.98 ID:BevSwjrL
>>11
力入れすぎ
エナメル質破壊しまくり
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 06:27:49.95 ID:Wdy9Syfw
>>11
俺もそのぐらいかな
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:24:25.33 ID:PgOdWdVj
EVの時代になるとナフサが値上がりするから利益率へる
だから回転率上げたいんだろ?
5chビジネス板なめんなよ
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:28:13.69 ID:V3/YCicZ
それ考えたらチンコなんて一生モンだからな
凄いよ
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 03:58:34.65 ID:NfGzYy8q
>>13
それは歯ブラシと一緒で使い方次第だよ
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:33:59.00 ID:EHp8Gj0A
歯ブラシとひげ剃りはホテルに泊まるたびにもらってくるから
自分で買ったことがない
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:38:43.77 ID:Mxd/xMVe
一生持つ歯ブラシ100円でつくれや。
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:43:48.08 ID:buKdgDA/
俺はゴキブリ対策で冷蔵庫に入れてるから大丈夫
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:44:31.04 ID:PgOdWdVj
植物の根で歯磨きできるやろ
自分の庭に植えるから教えてくれ
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:46:11.00 ID:84mISu5q
顕微鏡でチェックして判断してるが1カ月は余裕で耐久できていた
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:46:40.84 ID:gvAPgz3z
カーボンナノチューブでブラシ作れば長持ちして歯垢除去も捗りそう
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:50:57.81 ID:zptPRgYe
虫歯一本もないけど、歯ブラシは数年使ってる。すまんのおw
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:51:57.75 ID:+GtqCda1
以前は一ヶ月だったけど、今って2週間で替えるんじゃないの?
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/06(水) 23:55:22.08 ID:ShUrjmfs
だいたい10日で交換
この間5年ぶりを歯医者に行ってレントゲン撮ったけど、一切問題なかった
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:07:38.00 ID:jm45/mjy
歯ブラシに日付を書く欄をつけてよ
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:27:45.60 ID:iCUYXfBF
俺ベテラン歯科医だけど、同じ歯ブラシ4年ほど使ったことある
だんだん短くなって、毛先が放射状に全て外側に向いてきた
元衛生士の嫁に色々言われたが、かえって意地になり使い続けた
最後は、毛が根本から抜け落ちて終になった
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 02:26:05.83 ID:iCUYXfBF
>>40
>>25をよく読め!
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 03:12:35.26 ID:BevSwjrL
>>43
25は悪い例な
適度がある
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:37:19.97 ID:bfOMORii
1ヵ月は無いなぁ。
使っていて、歯垢の落ちが悪くなったら変えるけど。
1ヵ月で変えろと言うなら、プラ材を使わない歯ブラシを作ったらどうですか?
歯ブラシに関しては、全くそんな話出ないよねぇ?
政治献金大量に贈ってるのか?
まず、その金を開発費に回したらいいんじゃね?www
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:37:38.84 ID:mvDJNFuz
使い捨てを作れよ。
1ヶ月1000円ぐらいなら出すから
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:41:12.97 ID:WrztGnfK
プリンスホテルの歯ブラシはすごく丈夫で驚いた。
朝夕使って捨てるにはもったいなかった。
アパホテルは普通に使い捨てレベルだった。
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:45:42.62 ID:WrztGnfK
プリンスホテルの歯ブラシはすごく丈夫で驚いた。
朝夕使って捨てるにはもったいなかった。
アパホテルは普通に使い捨てレベルだった。
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:03:02.61 ID:8L6fbejE
>>30
ホテルによって品質全然違うよね
高級ホテルは歯ブラシも高級かというと
必ずしもそうじゃないところが面白い
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:49:11.37 ID:0JY9Mkhx
ガムでも噛めば塩で大丈夫だろw
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:51:19.74 ID:JKP0SqSZ
電動歯ブラシの奴は高いんだよなあ
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:57:41.73 ID:Vo67tkdj
歯は本当に大事にしたほうがいいよ…乳歯から入れ替わる時期は特に虫歯注意して、フッ素が嫌ならアルギニンとか重曹うがいとか、酸性に傾くのをこまめに防止。
60代以降が歯医者のお世話になる機会も多いのか月に1本の人の比率高い。
超音波ブラシは純正品高くても月額換算で割と安いしツルテカになって良いよ。
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 00:59:54.62 ID:howu7xo0
歯間ブラシだけはちゃんとやれよー
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 01:09:28.20 ID:BWNC656f
>>34
Y字のフロス使ってるよー
隙間が狭いので、細いタイプのみ使ってるけど
しばらく前はコロナ禍の輸入遅延に影響されて品薄になって困ったよ
(買い置きはあったけど、次の入荷が見通し絶たずだった)
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 01:24:50.55 ID:9iUvF8Zy
毛先が細くなってる奴とか、あれどうなんだろうね。
毛先曲がるの速いし、フラットな方が良く落ちる気がするんだけど。
歯医者が進めるのは基本、少し硬めで毛先もカットもフラットな奴だよね。
アレだと細かいところにあまり届かない気がして、ビトゥィーン使ってるわ。
まあ数か月で角がタレるのか、落ちが多少悪くなるみたいな気がする。
でも、そういうのよりマメに磨くこととか、フロスや歯間ブラシ等、
歯ブラシ以外の掃除方法を併用することの方が大事なような気がする。
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 01:41:49.36 ID:N2dm+MIB
ソニッケアーのブラシはバサバサになってなくても
新しいのに変えると仕上がりがツルツルになるから
高いけど変えるようにはしてる
買い替えのサインがきても使い続けると変えブラシの差し込み口が摩耗して本体壊れることあるしね
手磨きの時はtepe使ってるけどこれは時々リテーナー用洗浄剤でついでに消毒しながらもう5年くらい変えてないが全然使える
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 01:43:55.58 ID:0JY9Mkhx
あんまり磨くとエナメル質がとれてアレって聞いたがw
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 01:47:34.00 ID:iwSA6SzJ
数ヶ月、数年とか本当なの??
毎回でも新品使いたいくらいなのに
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 02:04:23.44 ID:pSBvf3lr
そもそもゴシゴシするのが面倒くさい
食洗機みたいに口に入れたら自動洗浄してほしい
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 02:18:00.72 ID:0JY9Mkhx
電動歯ブラシは高いってゆうもんな
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 03:11:35.90 ID:BevSwjrL
>>42
安易に電動使ってるのは磨き方も知らずに空転させたり押し付けすぎたりして意味がないどころか害
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 02:27:50.80 ID:Phd2KcbY
そもそも磨く歯があまり無い
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 02:45:28.53 ID:wn27Pb/G
世紀末の詩のコオロギ並みに使ってるわ
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 04:38:46.07 ID:sDuWqGZc
一ヶ月なんてもたねえけどな
システマだけど
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:25:21.54 ID:+d3RkjY7
>>51
食後に必ず5分程度力を入れずに磨いているが持たない
毛先が広がらなくても弾力が減るからなのか同じように磨いても違ってくる
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 04:54:21.28 ID:ZsiYkJeb
7ー3の割合で歯間ブラシに力入れたほうがいいぞ
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:10:03.80 ID:z+oXF7kv
はみ出したらお取替え
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:26:17.59 ID:kKhzWXPO
2週間で変えてんだけど(´・ω・`)
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:34:02.47 ID:KrF9C/bW
進歩しないよなぁほんと
欠陥すぎる
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:40:56.73 ID:UQQ3jKwH
高いけどoral-bの歯垢除去が一番いいな、400円だけど月イチならいい投資だと思ってる。
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 05:42:45.21 ID:IXpMMPVa
2週間に一度を推奨してる歯科医もいたけど…
というか1ヶ月も使ったら毛先広がって使い物にならない
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 06:19:15.01 ID:IMh2amHc
1ヶ月も、1ヶ月も使えたのかよ・・・驚愕
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 06:31:17.87 ID:s9P1Vx9I
そもそもまともな力加減で磨いてれば
毛は開いたりせずに徐々に短くなるもんやろ
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 06:35:12.75 ID:vI/iKKr2
歯ブラシはぼっさぼさだけどフロスと歯間ブラシも使って丁寧に磨いてる
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/07(木) 06:43:42.71 ID:9EHREfjp
やっぱりすぐダメになる
自分だけじゃなかった