ピックアップ

【古生物学】空飛ぶ「死のドラゴン」、巨大翼竜の化石発見 南米で最大 [すらいむ★]

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 20:59:33.64 ID:CAP_USER

空飛ぶ「死のドラゴン」、巨大翼竜の化石発見 南米で最大

(CNN) 南米アルゼンチンで、空飛ぶ「死のドラゴン」と呼ばれる巨大な翼竜の化石が見つかったことが、新たな研究で明らかになった。

学術誌「クレテーシャスリサーチ(白亜紀研究)」に発表された研究論文によると、研究者らは「タナトスドラコン・アマル」の学名が付けられた新種の巨大翼竜の部分骨格を発見した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

CNN.co.jp 6/3(金) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/3024055d1fa992d5f247f6a

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1654257573/

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:21:50.73 ID:nYbiKnL4
>>1
指定されたURLは存在しませんでした。
だよ

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:02:11.06 ID:/OkYXdwx
翼竜ってでかいけどほんとに飛べたのかねえ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:06:55.03 ID:Lol3pGj9
>>2
多分、無理
滑空も無理でしょ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:22:07.36 ID:EzN1F6rq
>>3
じゃああの羽根は何のために実装されたの?

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:59:53.55 ID:regx+WSo
>>6
いつからあれを翼だと勘違いした?

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:32:03.54 ID:UFWhLfdN
>>2
物理で飛ぶんじゃなく
魔力で飛ぶんだよ

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:14:03.73 ID:9gHoNxN0
巨大隕石の衝突で地球の重力が変化する前は飛べていた

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:25:19.20 ID:UeDAOtPB

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:39:04.44 ID:nYbiKnL4
>>7
ありがとう

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:28:14.72 ID:Q3AWO4sP
羽が小さいクマバチが飛べる理由が実証されるまで「飛べるはずがない」と言ってた
理由もなく巨大化したり、飛べないのに羽があったりはしないだろうと素人は思うんだけどね

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:31:28.56 ID:UuyLjHpu
落下、加速してんだろ。プロモーションできるかは人類次第なんだろうけどさ

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 21:45:20.82 ID:0lywUWJN
当時は風が強く凧みたいに飛んだのかも。

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 22:05:33.58 ID:MfkBKZX7
羽は飛べないペンギンのように泳ぎに使ってたとか
そういやおでこに鼻の穴があるのとかいたな

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/03(金) 22:13:22.60 ID:8OGtPwLA
ワイバーンみたいやね

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5