★記事によると
2021.11.09(Tue)
杉田 康人
https://public.potaufeu.asahi.com/1ba7-p/picture/26466443/1209605b4eeb78d7cd8ea5affecfcbd0_640px.jpg
店内の看板には「この射的…俺が引き受けよう…」
大阪のランドマークタワー・通天閣がある大阪市の繁華街新世界に、あの「ゴルゴ13」公認の射的場がある。2020年9月にオープンした「秘宝館本店」に、作者の漫画家さいとう・たかを氏が認めた唯一の「ゴルゴ13公式射的場」が営業中だ。
9月24日にさいとう氏がすい臓がんで逝去後、観光客や熱心なゴルゴファンが連日訪れ、銃声…ならぬコルク弾をはじく音が響かせている。同店に取材を申し込むと「要件を聞こうか…」と返答があった。
https://public.potaufeu.asahi.com/c542-p/picture/26466449/2f2a9ec683e9ae103fc928f62a7a3802_640px.jpg
射的場の幅約11メートルは、日本最大だという
店のいたるところに漫画の主人公・デューク東郷の看板や、等身大のパネルがある。標的は人間ではなく、景品のお菓子。なぜかスナイパーのようなポーズで構えてしまう。
スタッフの中川アキラさんによると、日本がコロナ禍に見舞われた2020年春ごろ、ゴルゴの大ファンだった同店の社長が「新世界を盛り上げたい」との思いで“秘密のルート”を通じてコラボを依頼。大阪で育ったさいとう氏も、快諾したという。
https://public.potaufeu.asahi.com/092f-p/picture/26466450/ba69216e30a674d00200c05fe5868d35_640px.jpg
射的場は連日盛況
日本…いや、世界でひとつだけのゴルゴ13公認射的場。幅11メートルは日本最大で、同店は風営法に基づき大阪府が戦後初めて開設を認めた射的場だという。2階の「レトロゲーセン超ザリガニ」も、さいとう氏公認。全国から集めたというゴルゴ13のガンシューティングゲームが数台並ぶ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://maidonanews.jp/article/14477499
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1636433527/
どこやねんw
へい、どないな用件でおまっしゃろ?
依頼料、もうちょっと勉強したってえな^^
堪忍しとくなはれ、いっはいいっはいですねん
>>5
名古屋弁でも良いだろか?
『おミャー、なんか用か?』
猫みたいで可愛い^^
それじゃゴルゴ十三じゃねぇかよ
十三にゴルゴ十三という賃貸物件があると記事になってたな(´・ω・`)
ゴルゴ十三はゴキブリ狙撃のエキスパートだったはず
>射的場の幅約11メートルは、日本最大だという
13メートルにしろよ、使えねぇな
火薬を使うやつで逮捕されないように工作
やばい、ツボに入った
https://public.potaufeu.asahi.com/57dc-p/picture/26466447/4a9951068aa343f1d13874ba29cf5f78_640px.jpg