★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:19:11.80 ID:ddPzLPHj9
★引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642990751
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:13.70 ID:55/Ia7CE0
>>1
こりゃ保険会社破綻するな…
そしてリーマンショックの再来へと…
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:22.80 ID:oWRJm7XB0
>>1
だから欧米は予防を重視し体鍛えたり、サプリ飲んだりして
できるだけ病院に行かないようにしてるな
歯も高濃度フッ素や殺菌でブクブクして虫歯にならないようにしたり
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:48.84 ID:sSMOqxMm0
>>1
アメリカとしては普通だな
この程度の健康保険にも入れない奴は病院に行けずに死ぬだけ
日本がどれだけ貧乏人にとって幸せな社会か、という実例
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:21.32 ID:x3kSUgu30
>>1
その代わり日本は社会保険料や介護保険料がクソ高い
そこそこの年収もらってりゃ年50万円とかになる
オレは病院に20年以上行ってないからトータルでアメリカの方が安いわ
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:19.79 ID:WrMgE+bJ0
>>97
人間は必ず死ぬけど
ジジイになったら野垂れ死ぬ予定なん?
168: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:55.69 ID:KrecaEvm0
>>97
米国の話がマジなら、そんな事は無いぞ...日本の方がはるかにマシだ
492: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:12.77 ID:7JIWgN8c0
>>97
アメリカ逝きゃいいじゃんw
643: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:13.97 ID:rQ1YZZRV0
>>97
>月々の保険料は医療だけで$1,100払っています。歯の保険はまた別です
657: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:25.49 ID:IECmyEK60
>>97
>>1にある医療保険だけで月1100ドル払ってるのは見えてないのか読めないのか
673: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:40.38 ID:TomSXVQM0
>>97
>そこそこの年収もらってりゃ年50万円とかになる
これ、うまくだまされてるんだよね。
実際は労使折半だからその倍払ってるが、会社側が払う分は個人には見えない。
本来それがなければ個人の年収にプラスされるであろう部分を、事前カットさせて少なく見せるうまい仕組みだよ。
日本は凄く少なく錯覚させてるが、実際は拒否権のない皆保険だから強制加入な分、アメリカよりほんの少し負担が少ないだけ。
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:06.00 ID:t+v9xQLn0
>>1
日本の制度がありがたいと思うなら支那チョソに食荒らしさせるなよ。
売国奴自民党。
157: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:57.75 ID:kPpp+2M70
>>118
シナチョンを入国させてるのは立民と共産党なんだよなー。
142: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:09.55 ID:uChR+Q6x0
>>1
欧米を見習えって言ってる奴等はもちろん医療も見習うんだよね?
171: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:06.61 ID:c79GzOA70
>>142
ヨーロッパは医療費無料だったりする所もある
アメリカの医療が異常に自由なだけ
まぁそれを見習って社会保障費少なくしろっていうのもいるけど
195: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:00.42 ID:aWieWf3j0
>>171
ヨーロッパは医療費無料っても
1年待ちだよ
そんな魔法はない
396: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:52.26 ID:hLUnrBMT0
>>171
無料診療も問題があって、無料診療の場合、予約しないといけない&めっちゃ待たされるみたい。
2週間とか待たされるから、その間に症状悪化して致命的な後遺症や、死んだりするケースもある
413: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:52.90 ID:SX0AAoEU0
>>396
イギリスに住んでる知人がこれ言ってた
無料で医療のレベルも高いけどとにかく待たされるんだって
145: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:17.53 ID:taQasI9L0
>>47
>>1みたいな笑えない事態にならない様に皆で負担(皆保険)。
日本でアメリカ方式やったら、ブラック社畜が過労で倒れて病院運ばれたら人生詰む。
どうせ40代にさしかかる頃から病院の厄介になり始めるのだから元は取れる。
247: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:47.93 ID:WrMgE+bJ0
>>145
自分は国民健康保険あった方が良いと思ってるけど、
国民健康保険制度やめたいとか言ってる奴って
まあーほぼ月々の税金高くてヒィヒィ言ってる層が
国のせいで俺が苦しんでるとか思ってんでしょ?
へー嫌ならじゃあ払わなきゃ良いのに
保険のカードへし折って払うのやめて実費にすれば?
お前みたいな貧乏人を救済する為にみんな払ってんのに馬鹿でしょ?
って思ってしまう。
仮に国民健康保険制度無くなってもこういった馬鹿な貧乏人が野垂れ死ぬだけで構わないし
こういう制度は基本的に平民の為のセーフティなのに
こいつらにわからせてやれば良いのにってたまに思ってしまう。
330: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:21.88 ID:aFvvYN210
>>247
若い人はあんまり病院行く事もないからそう思うかも
歯医者に定期メンテに通うとかだけでもかなり有り難い制度だと感じるけどね
375: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:45.98 ID:2zceIi0Y0
>>247
不老不死なのかなって思ってしまう。
人間誰しも年取るし、巡り巡って自分に返ってくるのに。
いつ何時事故にあったり怪我したりするかもわからないのにね。
537: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:57.45 ID:MLM6rpkf0
>>375
しかし誰でも年を取るからって、人口比率が低い若者に社会保険料をどんどん負担
させるのは理不尽だと思うがな 現状歪な制度になってるのをそのまま運用させるのはおかしいと思うんのか
153: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:34.83 ID:3tvVkTGs0
>>1
なんだこれ
こんなんでそもそも社会が成り立つもんなの
187: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:23.63 ID:c79GzOA70
>>153
安い労働力は移民で賄うから
弱い奴はドンドン死んでも構わないっていう競争社会ですもの
159: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:05.42 ID:t/zNe6UX0
>>1
いっつも思うだけど医療と言う商品価格は適正なの?
276: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:44.37 ID:5O6oRbr70
>>1
アメリカはベッド使用料も時間や分単位精算だから
手術や出産終わったらすぐに帰宅するらしいな
280: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:58.18 ID:C7Z/JRAl0
>>1
日本もワクチン未接種成人はコロナ感染保険適用外にしろ
324: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:38.33 ID:UCeFtrQc0
>>1
日本だったら国保で月10万円支払いが上限だったきがするが
351: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:22.54 ID:I7+14Ofk0
>>1
むしろこんなレベルだと病院って誰も架からないだろうから経営は成り立っているのか?
389: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:40.40 ID:ODnfmOmR0
>>1
まず
保険に入れるだけの稼ぎが必要だろ
521: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:45.67 ID:F1frFMD90
>>1
2割負担以下じゃないか!
俺は3割負担だよ!
アメリカは負担割合が少なくていいなー(棒)
585: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:20.88 ID:XsHrRs7L0
>>1
そんだけ日本は税金で払ってるってことだ
レントゲン代3.5万円が1万円で済んだり、睡眠薬や胃薬が市販の倍以上の成分で1/10の価格だったり
こんなん、いくら増税しても足らんよ
620: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:44.25 ID:EoztlvQ00
>>585
薬の安さにはびっくりするわ
市販の薬2000円するのが病院行くと600円くらいで買えるもんな
615: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:27.48 ID:ow7+hUbr0
>>1
凄すぎて格差社会厳しいな
655: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:17.98 ID:WemdXtqg0
>>1
ニホンも外人からとれよ!
売国アホ自民党!
666: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:14.57 ID:HE/t+mHG0
>>1
あれ?
日本のサヨクチョンは
アメリカを見習え!
とか言ってなかったっけ?🤔
728: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:33.07 ID:VNknLJ9D0
>>1
酷い国だなw
735: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:28.56 ID:gtv+9Oab0
>>1
この金は誰が受け取ってるんだ?
医師とか看護師の人件費か? 医療機器のリース代? 高価なベッド使ってるの? 超高価な大理石の床の個室に泊まったの?
この金は、誰が受けっとってるの??
757: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:45.01 ID:c79GzOA70
>>735
アメリカは病院も株式会社だから最終的には株主の利益になってんじゃない
765: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:03.27 ID:Uy/l+/MD0
>>735
おれもそれが気になる
医療には金がかかるとは言うが、
その金はどこかの誰かのものになってる
786: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:43.28 ID:P410ajP10
>>1
ネトウヨが望む世界やん
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:19:50.41 ID:CV0HD1BP0
良心的な値段だな~
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:19:50.91 ID:h9Qfo33R0
ぼくのおちんちんは保険適用済みでした
530: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:34.05 ID:ytSgI1yk0
>>3
嵌頓だったの?
638: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:55.89 ID:CBfpwugK0
>>3 こんなのばっかり5ちゃんねらー(笑)
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:19:55.82 ID:g6y59kJm0
保険があって本当に良かったねニッコリ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:20:09.31 ID:EQ9z3fM70
日本だと支払いどんなもん?
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:01.82 ID:bepbYVUh0
>>5
日本には高額療養費制度があるので心臓移植しようがエクモ使おうが、年収500万円くらいの人なら月9万円くらいで済む
395: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:51.45 ID:SX0AAoEU0
>>25
これ、めちゃくちゃありがたいけど、将来も続くかとても不安
これに政府が手をつけるなら即共産党支持に回る
464: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:56.30 ID:bbml7wR40
>>395
手をつける頃には日本共産党なんて高齢化と党勢の弱体化で跡形もなくなってるw
731: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:06.27 ID:JZzlrK/n0
>>464
じゃあおまえに請求かけるわ
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:24:17.71 ID:PgfCy2Fm0
>>5
日本なら一泊入院なら200万円以内
高額医療費控除効いて患者負担は10万円
236: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:11.85 ID:NFadZvIJ0
>>5
日本なら
466万→健康保険で3割負担→月9万円を超えると高額医療申請すると9万円になる→さらに民間保険に入ってればその金が出る
9万円の支払い+民間保険で10万で1万プラスが日本の医療制度
258: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:39.30 ID:/yqHc7qA0
>>236
そもそも診療報酬が安いから466万/一泊とか行かないだろ。
345: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:05.37 ID:2ibU+U8I0
>>5
健保保険料が高いけどな
518: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:36.73 ID:gvihTwEr0
>>5
働き盛りの医療費自己負担は高額療養費制度で1ヶ月7〜9万円くらい。
なんだけど、高額療養費制度の対象は医療だけ。
入院すると医療以外の出費が別途かかる。
例えば食費は全国一律一食460円。食事が採れない場合の点滴もこの値段。その他もろもろ、個室とらなくても1ヶ月合計で地方都市で約7万くらい。
高額療養費制度を使った医療の自己負担と合わせて地方都市で月額14〜16万円。
個室が欲しいなら老朽化した病院で1日3千円、普通は5千円〜なので月15万円~プラス。
(注意)高額療養費制度の自己負担額は収入と年齢によって変わる。
576: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:52.64 ID:SX0AAoEU0
>>518
入院一日当たり5千円くらいの終身保険に入っておけばいざという時心強いわな
567: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:18.87 ID:4J6RFnE30
>>5
高額医療制度あるから最高で1ヶ月8万ぐらい
個人部屋の場合は別途利用料(1日1万~)かかるから注意
664: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:58.92 ID:DQNdV4cG0
>>5
生活保護なら全て無料で治療できちまうんだ、しかも保険料もタダ!
677: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:04.51 ID:TUjVqjed0
>>5
最大でも10万円ぐらいだろ?しかも生命保険はほぼ入っているからプラスになる可能性すらある
787: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:45.20 ID:ZSf7C4/p0
>>5
日本は天井あるから
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:20:27.60 ID:p9z3hJz20
民間保険に入るとこんなにお得なんだね☆
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:20:30.10 ID:bPiFqCGv0
国のためにワクチン接種した愛国者と、わがままで接種拒否した反ワクネトウヨを同一の医療体系にするのは無理がある
反ワクネトウヨは外出禁止の上で医療機関で医療拒否させるか、隔離の施設費用込で医療費全額負担させるべき
国費のムダ、病床のムダ
ワクチン接種者が医療大優先
ワクチン未接種は死んでやむなし
市販の風邪薬渡して帰せばいい
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:20:35.57 ID:0Z77K6nH0
一泊が高すぎじゃね?
嘘臭いんだが。
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:13.51 ID:HnwiqU560
>>8
マジでこんなもんだよ
知人夫婦が妊娠中にアメリカに行ったんだが、旅行先で早産しちまって赤ちゃんがICU入り
未熟児なんでICUから出せず帰国もできない
1ヶ月くらいで入院費1億円とかになってたで
しかも入ってた保険会社が出産は病気じゃないからって理由で支払い拒否
両家ともそこそこ資産家だから何とかなったっぽいが、アメリカマジで怖い
虫歯なんかはキッチリ治療してから行った方がいいし、保険もしっかり入って行った方がいい
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:39.82 ID:KrecaEvm0
>>44
ウソクサいが
米国人は出産どうしているんだ?
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:17.49 ID:HnwiqU560
>>65
本当にあった話だが信じなくて一向にかまわん
アメリカ人は民間保険に入ってるし、出産は日帰りする奴が多い(医療費浮かせるため)
出産して数時間休んだら赤ん坊抱いて歩いて帰るやついるからな
生物としてのフィジカルが違う
421: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:23.45 ID:Z66sio210
>>109
アメリカ人女性は強いなぁ
というか日本人も昔の人は産んですぐ畑仕事とかしてたんだろうか
753: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:41.88 ID:4onLcOvw0
>>421
数日したらしてたと思うよ。子供は姑がみてた。
768: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:10.39 ID:EQpo2X3j0
>>421
どんなに嫁いびりする姑でも産後の嫁は働かせなかったらしいぞ
136: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:46.00 ID:8+OiR4Ou0
>>65
いろんな保険でカバーしてる範囲が変わるから、保険や医療補助で支払うって形。
ただ出産ってだけで見れば、その出産費用自体は一万ドルとかになる。
381: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:07.47 ID:HwH7j25z0
>>65
テレビでアメリカ人が日本に旅行に来たついでに
娘の歯の治療したって話があった
自費診療でも日本のが安い!って言ってた
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:45.38 ID:ZnGfA9dQ0
>>44
それアメリカ生まれにしたくてわざと行ったんじゃね?
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:14.23 ID:yFcvLLS00
>>44
そういうのって日本の健康保険で帰国後国がカバーしてくれるんだろ?
ローラの父親それの不正で捕まってたし
260: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:45.70 ID:hLUnrBMT0
>>95
外国で支払った医療費を帰国後に申請する制度はある。
ただ、それで国から支払われる医療費は、「日本で受診した場合の値段」で清算される。
日本は診療点数制で値段は統制価格でそもそもの値段が安い。
だから早産でICUに1か月入っててもせいぜい数百万円。1億円の請求を丸々肩代わりはしてくれない。
ローラの父親はそもそも受診したという事実自体が捏造とかちゃうかったっけ?
185: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:14.55 ID:MvTW7R+70
>>44
子供はアメリカ国籍ゲットじゃん
213: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:21.15 ID:KrecaEvm0
>>185
米国籍とか何のメリットも無いと思うが
249: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:56.59 ID:iSVHLN9m0
>>44
米国籍選択権が1億円で買えるなら安いものだろ!
627: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:22.18 ID:iOSILy9p0
>>44
一億円払えたのがすごいです
684: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:26.87 ID:C8N01Su90
>>44
お前の話が本当か嘘かなんてのはどうでも良い話
それでもアメリカは日本よりうまく回っている。
これが全てだ。
なんの問題もないと言うこと。
金額は生きにくい要素にならない。これがアメリカ
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:39.06 ID:Xc8PFA/90
>>8
こんなもんだよ救急車で運ばれようものなら大変だから拒否する人もいる
150: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:31.04 ID:cNmR6l+V0
>>8
あれは社会保障の民営化よね
金配るから支払いは自分でしてねってだけ
207: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:38.57 ID:uUc3P+BP0
>>8
アメリカの医療馬鹿にすんなやw
虫歯一本治療に10万円やでw
272: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:40.47 ID:h9ITvXle0
316: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:21.13 ID:RoihOgga0
>>8
虫垂炎手術300万円ですよ?
350: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:21.64 ID:Bwjok3UU0
403: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:23.60 ID:55/Ia7CE0
>>8
救急車に乗るだけで10万円って聞いた。
481: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:40.95 ID:4UJMOWoX0
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:20:54.00 ID:Ry71FZRI0
メリケンではごくごく標準的な医療費と保険料です
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:21:07.54 ID:PgfCy2Fm0
地獄やん
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:21:16.11 ID:b+xcY2Qy0
保健に入ってれば、アメリカで病気になっても怖くないね。
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:21:26.77 ID:PmZ65Qvj0
日本だとかかっても8万くらい?
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:51.61 ID:vbWpfWZw0
>>12
高額医療費制度もあるから多分もっと安い
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:24:03.72 ID:0CehXmuk0
>>12 一泊程度の病気でそんなに掛からない。
183: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:10.10 ID:Nlv4/LGq0
>>12
骨折で一ヶ月入院して24万だった
高額医療で約9万の支払い
組合保険だったので補助金5万
医療保険で26万
23万ほど手元に残ったよ
198: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:06.05 ID:30mUV9QY0
>>183
それでもなお民間医療保険に入ってるとか馬鹿なの?
206: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:28.28 ID:sSMOqxMm0
>>183
日本って医療保険入ってると、入院しても黒字になるよな
最近では収入保障とかもあるから入院したほうが実入りが良くなる、変な国だ
602: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:46.96 ID:y/L5n8XZ0
>>12
東京近郊の病院で、一泊5000円~8000円ぐらい
治療費は別だがな
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:21:47.85 ID:ddAa5VoP0
技術開発は民間がやるんだから、国こそ製薬や医療に特化すればよくね
宇宙事業とか支援とかいらんよね
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:06.25 ID:lAI5E4j90
$じゃなくて\だろ
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:12.28 ID:Zj2NZtCN0
昔アップルにいて今経営者なら余裕じゃん
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:18.68 ID:99TBpQDu0
そらアメカスも日本の健康保険制度ぶっ壊しに来ますわな
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:42.95 ID:uZORrlyo0
これが普通なんだけどな
日本は高額医療費の返還とか意味不明なんだよ
国が3割負担って決めてるならそれ以上税金で面倒みる必要ない
225: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:07.28 ID:uUc3P+BP0
>>18
これが普通?こいつ何いってんの?世界的に見て皆保険のナイトアメリカが異常。世界では医療費無料の国は結構ある
273: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:41.22 ID:aWieWf3j0
>>225
世界では医療費無料の国は結構あるなら
具体的にどこの国?
結構あるなら100カ国はあるよな?
553: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:31.71 ID:9c4zhQoW0
>>18
普通ではないからニュースになるんだよw
564: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:07.53 ID:MYCGmepq0
>>553
お前、バカだろ
これニュースじゃないぞ
609: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:12.57 ID:9c4zhQoW0
>>564
あー、知恵遅れくん
触ってこないでね
掲示板の名前を見てから言葉の意味をよく考えてね
低所得のゴミカスくん
年収890万の非国民ラインすら超えてなさそう
632: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:37.33 ID:odQs12xh0
>>609
顔真っ赤で発狂しててワロタ
601: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:45.30 ID:PxXZO74J0
>>18
それくらい手厚くしないと治療費を払えない奴が続出して結局しわ寄せは病院に来るわけ
611: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:16.99 ID:p4ijPug50
>>18
賛成です!
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:43.45 ID:0n7nbI540
国保やめて民間保険にしたほうがいいじゃん
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:43.85 ID:DW6PsYxk0
出産で入院する時とかどうなんの?
716: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:43.78 ID:AWRElEDH0
>>20
普通分娩一泊で200万位するって聞いた
日本では高い聖路加でさえ安く感じるんだって
720: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:01.87 ID:G//pRaIa0
>>20
だいたい300万支払うよ ローンだけどね 多分
737: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:32.96 ID:c79GzOA70
>>20
そもそも出産したら入院しないでそのまま帰るとか
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:44.78 ID:0CehXmuk0
初回は検査料、診断で高くなるだろうけど
高くても総額2万円程度かと 1泊ていどの病気なら
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:45.77 ID:LPNnFb7O0
う~ん、お得
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:22:46.02 ID:Cd8r+SFJ0
米国って新型コロナ関係は国家負担で無料だろ?
ワクチン接種会場は食事券も貰えるとか聞いたよ 経済大国は余裕だな
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:01.94 ID:ODfqUxZ+0
給料高いからへーきへーき
日本の100倍はもらってんだろ?w
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:25.37 ID:ovzI3s1p0
何故か終末医療に重きを置いている日本
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:46.94 ID:lsUAUQ4R0
>>27
何も文句言わずに金を産むからな
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:30.48 ID:pZtVTZbi0
国民健康保険でも年100万払ってるからなあ
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:16.15 ID:b5bnXreK0
>>28
国保は超低収入の人とかも支えなきゃならないからきついわ~
国がもっと負担してくれんかな
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:46.99 ID:y/OEHfGL0
日本は税金で賄い過ぎだろ。医療費は自己負担率と年齢を比例させて60歳で自己負担率を100%にしてほしい。金ない老害は病院行くな
151: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:32.35 ID:2cG1lB8x0
>>29
100歩譲って後期高齢者の終末期医療は簡略化するべきだな
人間一人が生涯掛かる医療費の半分は死ぬ2週間前からの延命治療
222: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:58.02 ID:TlIUfPgJ0
>>29
60になっても同じセリフが吐けるかな?
289: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:15.25 ID:MLM6rpkf0
>>222
そこまで生きたいなら年取っても医療受けられるくらいの資産があればいいだけ
高齢貧乏人を助けて何のメリットがある?
226: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:15.12 ID:Nlv4/LGq0
>>29
家族が困るわ
726: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:30.31 ID:jaTLqrhi0
>>29
尾身会長「老人を優先して助けましょう」
今は老人医療で儲けているからね
医療・介護業界は老人を助けるふりしてお金を稼いでいる
本来遺産として子や孫に渡るはずの資産がすべて医療や介護に吸われていく
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:49.63 ID:n22vtcah0
高級ホテルより高いやん
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:23:57.77 ID:flzb6tTZ0
おそろメリケン
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:24:48.31 ID:gYGAtf/50
でもアメリカは家族に米軍の関係者がいれば医療費タダになる病院あるんだよな
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:24:52.27 ID:tDhN3FL70
日本もこの金額かかってるぞ?年間医療保険費用200兆円超えてる
働いてるバカどもがそれを支払ってるだけ
だから使わにゃ損損
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:25:52.81 ID:G0JZkJdW0
>>35
元気玉みたいなもんだな
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:24:54.66 ID:Ry1SrvtL0
いつになったらコイツラはアメリカに住むのは罰ゲーム、懲役刑だと気づくのだろうか
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:25:28.19 ID:XIZCAYg30
これアホみたいな懲罰的訴訟とかあるから保険も高くなるんけ
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:25:29.26 ID:iSVHLN9m0
さすが成長国家は違う!
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:25:38.27 ID:AR3YZmep0
身体に不安がある身としては、日本人で良かったと心底思うわ・・・
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:25:41.47 ID:+0oZe8v00
アメ公なんて
実質平均年収200万くらいだろ
日本が格上
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:25:49.44 ID:q/TAaXj80
年会費の高いクレジットカード持っておけばいいし
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:05.16 ID:DF5e4rkB0
入院限度額
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:29.58 ID:CD94pMNF0
維新5類維新5類保育園保育園 USJ USJ
自衛隊助けて。
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:50.34 ID:HPTgbgRP0
そんな大金の入院てどんな凄い高価な機材使った手術だったんだろか
つーか一泊って…
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:50.03 ID:0n7nbI540
アメリカは医療費高いって言うけど日本は病院行かないのに毎年アホみたいに保険料取られてるんだが
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:24.19 ID:WPMytXFt0
>>47
あなたのアホみたいな保険料ってお幾ら万円?
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:52.73 ID:0n7nbI540
>>85
100万円
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:57.27 ID:PpWwKFep0
日本人も、社会保険料やら年間100万は払ってるからな
20年間健康でも、それでも2000万は払うことになる
229: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:27.74 ID:TaAVRzJo0
>>48
たった1日入院で400万に比べたら
ゴミみたいな金だろ
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:57.76 ID:3U4Wq0u+0
何でスポーツが盛んなんだろ
怪我の治療費怖くないのか
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:26:59.95 ID:vHiH4udi0
日本は糞だけど皆保険だけは素晴らしい
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:12.06 ID:U5YdCZr50
日本しゅごい
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:24.07 ID:HxHuXq2g0
年寄りにもっと負担させろ
ちょっと調子悪いだけですぐ病院行くからな
足腰痛いならそのジム通いやめろや
507: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:05.21 ID:KaT3JRkW0
>>53
寒い暑いでも来るからね奴ら
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:36.83 ID:4F5miT+l0
なんで466万もかかるんだ??
一泊なら手術したわけでもないだろうに
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:49.27 ID:cAw8UQ410
>>54
アメリカは医療費が高いの日本が安すぎるの
医者の給料もアメリカと日本じゃ全然違うよ
574: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:41.73 ID:AX/Nno+b0
>>54
全身麻酔で大腸切るような手術
日本だったら1-2週間は入院だけど
アメリカは入院費用がバカ高いから2-3日で退院して
病院横のホテルに宿泊してそっから通院する
モウチョウの手術でアメリカじゃ2日も入院したら400-500万はかかるよ
日本じゃ1週間入院で30万、健康保険で9万以下。
634: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:44.51 ID:DF5e4rkB0
>>574
ホテルいい!
病院に宿泊したくない。個室だったとしても
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:53.11 ID:zcYrF/Yk0
衰退国日本連呼勢がんばれ
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:54.07 ID:c79GzOA70
アメリカって銃も麻薬も医療保険も自由とか頭おかしいだろ
そんな社会で生きていける自信ないわ
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:27:56.38 ID:0n7nbI540
日本は無駄に病院行くやつだけが得する仕組み
599: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:42.95 ID:2IskJQRR0
>>57
行きたい奴は居ないわwアホかw
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:00.07 ID:v+mYW8Rp0
さあ、さっさとコロナを5類にして自己負担にしようぜ
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:13.99 ID:kwgiyp250
小室夫婦も、月12万x2 支払っているの ?
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:52.27 ID:kPpp+2M70
>>59
日本が払ってるんじゃねーの?年収600万じゃ無理だろ。
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:15.61 ID:YT4EeJ3p0
こんだけ自己責任にすれば、さぞかし個人は健康に気を使うようになるんやろなあ。。。。あれっ
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:39.71 ID:G0JZkJdW0
>>60
馬鹿は治りません
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:56.74 ID:zcYrF/Yk0
>>60
時給3000円やから余裕やろ
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:50.76 ID:Pk6qnFqk0
>>60
公衆衛生の徹底すら出来ていないレベルでやったら
「シャーマニズム」に流れるのは当然と言えば当然
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:23.76 ID:NbUFhs770
社会保障制度はどう考えても続かないと思うから将来アメリカみたいに民間の保険会社だけになるよ
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:26.93 ID:PpWwKFep0
疑問なのが、こんな医療費が高いのに
何故アメリカ人はデブばかりなんだろうか
日本以上に健康に気をつけてないとあかんやろ?
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:08.08 ID:DF5e4rkB0
>>62
質と量がね
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:04.90 ID:982KAMBH0
>>62
デブでも問題ない体質だからだろ
日本人にあんなデブがいないのはそうなる前に死ぬから
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:42.01 ID:sSMOqxMm0
>>62
あいつらは筋肉もぜい肉も付きやすい身体してるからな
年老いてくれば筋肉よりぜい肉の方が多くつくそれだけ
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:28:52.53 ID:CG0MeK8n0
キューバはタダなんでしょ
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:00.57 ID:+m5/VSPg0
自由診療みたいなもんだから入院費なんて「お互いの値段交渉」で決まる。
もちろん目安はあるけど。
この場合だと病院側と保険会社(大部分負担する)との値段交渉で決まったんだろう。
話は違うが・・・・
そんな世界へ「臓器移植で割り込み希望」したら向こうの言い値になるのは当然。
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:07.30 ID:X6EXyVlt0
日本も外国人向けにはそれでいい
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:13.38 ID:6Om4xp060
アメリカでは病気したら貧乏人は死ぬな
201: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:14.91 ID:hLUnrBMT0
>>73
日本の平均寿命84歳(世界1位)
米国の平均寿命78歳(世界40位 コロナでもっと下がってる)
先進国は短くても平均寿命は81歳以上あるが、アメリカだけ突出して平均寿命が低く
発展途上国並み。エクアドルとかアルバニア並みの平均寿命がアメリカ
これの要因に医療制度設計の失敗は多分にあるやろうね。
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:27.00 ID:kJaRZv5g0
いやまあこれは加入してる保険の種類によって違う。高額な医療費までカバーしてるプランとか一定以上は自己負担とか色々ある。そもそもアメリカは公的保険がなかったし、オバマケア=メディケイド導入でも国論が割れるくらい紛糾したし
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:57.53 ID:IOe6fba90
>>75
あれ反対してたの保険会社だけかと思ってたら、むしろオバマケアで恩恵受けそうな層も反対してたな
福祉とか自己責任の観念が違いすぎるわ
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:29.09 ID:xlT3aKAc0
手術無しでこれ?
手術したら億いきそう
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:56.35 ID:gtzsDAcu0
あっちは貧民向けに無料診療がある
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:29:59.11 ID:soMe4Jar0
そりゃ日本に来るよね...
来んな!
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:01.44 ID:qVdjEBep0
アメw
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:03.18 ID:kwgiyp250
>一泊入院したら、$40,895(466万円)かかり
>月々の保険料は医療だけで$1,100払っています。
竹中が目指しているベーシックインカムってこれだからな
月7万支払うけど医療保険は月12万の世界
竹中はこの社会を目指している
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:37.21 ID:ddAa5VoP0
>>81
ベーシックインカムはいらんよね
代わりに固定資産税0と低価格住宅の開発
あと国の土地を均等割で国民に分配
132: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:04.13 ID:x3kSUgu30
>>113
いいや、ベーシックインカムの方がいい、財政負担が大幅に減るし受益者負担で公平になる
ベーシックインカム月10万円で保険なし、年金なし、生活保護なしでいい
必要な人は自分で加入すればいい、生命保険や海外旅行保険と同じだろ
143: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:12.77 ID:Yzo/FaGf0
>>132
働く気が失せるって
202: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:14.99 ID:bCK+KIkk0
>>143
社会実験でベーシックインカムやってる地域があるけど
働かなくなるなんて言う現象はいっさい確認されてない
むしろBIがあるから安心して就職活動できるようになるんだよ
178: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:39.55 ID:ddAa5VoP0
>>132
ベーシックインカムで助かるのは貧困層だからいらんよ
そんなのするなら公共事業で大規模請負して中国やインド、インドネシアで委託生産してるもの全部国内で作ればいい
給与は生活保護で、誰でもこれを受ける権利を有する
221: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:53.53 ID:bCK+KIkk0
>>178
こういうバカってなんで調べないの?
貧困層が助かるって、いまの健康保険制度、生活保護制度以上に助からねーよ
BIでも生活保護以下だし、薬だってまともにもらえなくなる、健康保険が簡易化するからな
困るのはむしろ無職の貧困層だよ
194: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:58.23 ID:ddAa5VoP0
>>132
そもそも働きたくないでござるみたいなのの意見は聞かないほうがいい
よほど強制労働のほうが健全
代わりに生活保護満額だせばいい
203: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:19.17 ID:hXEgq7pI0
>>132
年金なし、生活保護はいいかもしれないが
保険は困るよ
321: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:34.07 ID:kwgiyp250
>>132
>財政負担が大幅に減るし
それ、国民負担が増えるって事だぞw
451: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:22.85 ID:7JIWgN8c0
>>132
それならBIは月20万くれなきゃw
785: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:41.00 ID:omIAdAG80
>>132
馬鹿じゃねーのか
金あったら有っただけ使う馬鹿はたしかに居る
そういう奴らはベーシックインカムの金を使い切ったらどうするわけだ?
批判が起きるから見殺しにはできない
見殺しは憲法との整合性も取れなくなる
743: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:05.78 ID:w5aUoNiH0
>>81
竹中がいるのは、上級国民の住む国だからなw
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:04.79 ID:T+V4DsG+0
日本は地上の楽園かよ
784: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:33.79 ID:mSO4NVNN0
>>82
いまごろ、分かったの?
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:07.57 ID:G0JZkJdW0
日本の歯科も隙あらば自由診療薦めてくるしな
182: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:02.96 ID:hXEgq7pI0
>>84
日本の保険治療材料って金属アレルギーとか余裕でおこしちゃうような物なんでしょ?
そうじゃないのを何で健康保健で使えるようにしないかね。
金払ってるんやで
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:36.85 ID:WHNMNa+P0
日本だと78万なら手術で入院だよな
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:44.07 ID:kPpp+2M70
定期的に医者にかかってるオレにはアメリカは辛いな。住めんわ。
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:45.23 ID:EUVP5bYI0
>アメリカで1泊入院した人、$40,895(466万円)かかる
日本ならペースメーカー付けるの総額医療費約500万円くらい
保険のありがたさが分かるよね
155: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:52.77 ID:30mUV9QY0
>>88
適当なこと言うな。
ペースメーカー植込術は更生医療適用だから2万(年収によってはそれ以下)だぞ。
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:30:48.18 ID:c79GzOA70
そんなんじゃコロナで何万死んでも医療逼迫しない訳だわ
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:04.95 ID://Y4zTTN0
さすがアメリカスケールが違う
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:12.69 ID:khptU8dW0
アメリカから来たやつが、日本でぶっ倒れて入院だけは嫌だーとか言ってた話あったが
訳が分かるw
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:14.22 ID:wZuzPctZ0
アメリカの医療制度は魔境かよ
ほんとのことを教えてくれよ
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:20.58 ID:a7XcHAEW0
成功するか犯罪者になるか二択の国
それがアメリカ
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:22.24 ID:t3TvSTVO0
こういう実態がありながらアメリカの奴らは危険な遊びしたがるよな。
278: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:46.54 ID:qTcAOMi80
>>98
クレジット社会だからな
借金しまくって、ヤバくなったら破産すれば良いやって考えの人が多い
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:22.90 ID:Vo2biS7z0
盲腸が一泊入院で平均500~600万くらいらしいからこんなもんでしょ
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:29.70 ID:uT+NXW4E0
こんなんで病院いける人いるの?
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:41.97 ID:9TunR7wh0
>>100
これじゃコロナが収束しあに訳だ
188: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:33.89 ID:vR1bH/bd0
>>100
そもそもアメリカ人の多くは病院なんて滅多に行かんし、保険料払えないヤツは一生病院なんて行かん
355: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:42.77 ID:dMpTJxa60
>>100
その分アメリカは賃金が高いから
要はみんな金持ちだから医療費も高いんだよ
523: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:47.50 ID:MDDVboUH0
>>355
なにいってだこいつ
534: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:47.61 ID:2ibU+U8I0
>>355
ハイパーインフレに苦しむアメリカとかどっかで見たな
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:35.47 ID:5g2qbqWy0
アメリカのコロナ死者が多いのも医療受けられない人が多かったからだな。
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:31:56.00 ID:XGkXB6Ik0
風邪っぽいって病院行っただけで
1日入院ですごい数の検査受けると聞いた
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:00.90 ID:f7nTgMps0
1泊入院程度なら病院行くなよw
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:06.76 ID:WrMgE+bJ0
国民健康保険制度に文句言ってる池沼って
ネットに掃いて捨てるほどいるけど
さっさとアメリカ行けば良いのに笑
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:08.34 ID:D9hDCEzH0
高すぎるな
どんな豪華な部屋にとまったんだw
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:09.13 ID:WrMgE+bJ0
国民健康保険制度に文句言ってる池沼って
ネットに掃いて捨てるほどいるけど
さっさとアメリカ行けば良いのに笑
433: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:09.82 ID:WeSXkXiz0
>>108
国保がおかしいのは、年収1億も一千万も同じ上限のとこ
所得ミドル層個人事業主の負担が重すぎる
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:18.99 ID:rsbpp1yD0
アメリカで生活するの無理だわ…憧れるけど
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:20.52 ID:Xi4beMp50
日本は子供の医療費タダな自治体も多いし恵まれすぎてるよ
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:34.05 ID:oy1Bs3kN0
年収1千万が年収100万と同等
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:51.36 ID:ddAa5VoP0
>>112
そうなるとまだiPhoneとか安いよね
日本の売値が50万超えないといけない
174: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:24.53 ID:oy1Bs3kN0
>>130
なにそれ?iPhoneなんて例え出さないで
意味わからん
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:48.77 ID:vlw6GFas0
ナマポならなんと無保険で無料
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:32:51.50 ID:Qw+YAbVe0
このコロナ禍でもこんなにするんか?
助かっても借金地獄やね?
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:10.82 ID:7yWwwTow0
病院もうかりすぎだろ?
100ベットあったら毎日5億??
140: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:00.72 ID:urDypEL20
>>119
訴訟リスクと賠償責任保険を考えたら妥当な金額です
医療ミスに泣き寝入りする日本がおかしい
190: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:44.08 ID:kPpp+2M70
>>119
アメリカ人は歯の治療で痛かったら訴訟で5億ふんだくる。
だから医者も全員保険に加入してる。賠償金から逃げるために。
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:11.56 ID:SdPf27st0
一泊で終わる治療なんて
しれてるだろ
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:13.72 ID:D4/yoWEG0
アメリカ全員保険にしたら
時給500円くらいになりそうw
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:23.89 ID:2BODYfTj0
先進国で皆保険がないのはアメリカの他ある?
459: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:45.39 ID:Nlv4/LGq0
>>123
そもそも皆保険って日本以外に
あんのかねw
485: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:52.75 ID:c79GzOA70
>>459
アメリカ以外はだいたい皆保険に近い医療制度
アメリカがぶっちぎりで頭おかしい金儲けの医療になってる
487: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:56.54 ID:pB8oqkZW0
>>459
医療費タダの国はそこそこあるけど
日本みたいに当日すぐ見てもらえるなんてのは
無いらしいね。だから風邪で病院行くのは日本くらいだって。
546: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:39.80 ID:HwH7j25z0
>>487
予約したら二週間後の予約とかだもんなw
手術もなかなか順番回ってこないから
結局保険使えない私立の病院とかでやってるみたいだし
572: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:29.96 ID:JydAAqrp0
>>546
風邪くらいだと薬局行けって言われて終わりだしねw
587: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:33.93 ID:p4ijPug50
>>572
実際それで何の問題もない
内科診療なんて人間がやる必要ない
プログラムの質問に答えていけばいい
アメリカは日本の処方薬を普通にドラッグストアで買えるからね
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:26.56 ID:h++nV6+p0
そんなにかかるか?
高級ホテルでも1泊100万くらいだろ
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:33.79 ID:galLCYdk0
日本は有り難いな
167: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:36.50 ID:WrMgE+bJ0
>>125
ぬるま湯過ぎるから
暇すぎてミュージシャンとかが国を批判したがる
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:34.44 ID:j0y8n0Sl0
骨髄提供の場合でも、処置室で半身麻酔で採取されて即日帰宅だとか聞いた・・・・・
154: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:40.34 ID:E9ewebdA0
>>126
出産も盲腸の手術も肛門の手術も基本即日で帰宅だろw
点滴や管理が必要な大手術でない限り高すぎて入院なんてしてられんだろ
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:35.67 ID:t7LBN2mC0
小室さんちは優先入院させてもらえるし医療費も外交費で賄えるから余裕だね
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:33:50.49 ID:GWSoyKkc0
日本だって問題を先送りしているだけで、
医療関係はものすごいお金使っているんだけどね。
日本がまともみたいに勘違いする人いるんだよね。
133: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:24.50 ID:yFcvLLS00
この記事の人は自営業だからな
会社務めなら会社の保険で自費はもっと安いはず
160: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:05.54 ID:oWRJm7XB0
>>133
アメリカ人が仕事探す時会社に保険はあるか、交通費は出るかがポイントだな
アメリカには通勤手当なんて無いし
161: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:09.00 ID:WHNMNa+P0
>>133
466が78だと自己負担率は16くらいだけどもっと低い?
日本とは違って保険料は高いがいざという時の負担は低いということなのかな?
134: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:28.72 ID:5RASj3WR0
盲腸の手術で一泊して200万なら分からんでもないが
どんな手術をしたんだ?
135: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:40.08 ID:c79GzOA70
そりゃ社会主義にしろ!って思うよな
大卒やインテリとかの高学歴が増えればなおさらこんなバカみたいな制度おかしいってなるよ
137: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:53.59 ID:sSMOqxMm0
アメリカで年収10万ドル(1100万円)程度だと
日本でいうところの年収400~500万円程度の感覚だな
ド貧乏ではないが収入と支出のバランスがギリギリ
138: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:34:56.23 ID:dN2Pvdkh0
高すぎない?
病院の粗末なベッドなら
一人三千円くらいしかかからんだろ
医師、看護師の人件費高すぎ
139: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:00.63 ID:5g2qbqWy0
払えなくて取りっぱぐれる事も多いだろうからほぼ言い値で出してるよな。
事前に見積り出して欲しいわ。
141: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:01.55 ID:CD94pMNF0
5類に早よ、大阪一同。
144: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:16.83 ID:jD8Jduml0
1日で80万っすか・・・
146: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:18.27 ID:58a2cJbe0
147: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:22.68 ID:b7j2oi5e0
日本に保険ツアーで来るわけだな
148: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:28.50 ID:S6LzXrpw0
民主党ニューディーラーのすくつだったGHQが本国で達成できない悲願の国民皆保険を好き勝手できる占領国に導入した
GHQを主導したのが共和党政権だったら戦後日本は違った形になっていた
149: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:30.61 ID:9TunR7wh0
このままじゃアメリカは中国よりも先に滅びそう
152: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:34.71 ID:8f/Pcz6c0
こんな額だしワクチン接種で薬害起きた時のリスク考えて打たないって人間が割と居て接種率が伸び悩むってのは物凄く分かる話だわ
156: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:53.72 ID:QQjAhZf/0
バッハ「やっす。貧乏人かよ」
158: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:35:57.62 ID:iCKoMVeR0
一泊で手術でもしたん?
162: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:21.12 ID:PfnecFI40
まあ、アメリカだからしょうがない。そもそも医療保険に対する考え方は全然違う。
実際に日本の国民健康保険はヨーロッパや一部のアジア国に比べたら、大したことではない。
163: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:21.47 ID:k6c5HHw+0
ダイヤモンドプリンセスの外国人は日本の金で治療してやったけど、その後に1000万の寄付とかはまったくなしか?
164: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:26.10 ID:Q8GVsEoG0
ドクターXの外科手術1回1000万円も
アメリカでは特に法外な費用ではない
ということか
227: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:15.68 ID:PpWwKFep0
>>164
ドクターxの金額が安すぎると思うのは
俺だけじゃ無かったな。
293: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:24.47 ID:MvTW7R+70
>>164
日本でもその位掛かる手術なんて普通に有る
354: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:34.94 ID:c79GzOA70
>>293
日本はどんな高額医療でも保険が適用されれば7割引で
年10万以上の医療費は戻ってくる神制度があったはず
379: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:00.66 ID:MvTW7R+70
>>354
患者の支払額じゃなくて実際に掛る手術費用な
646: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:35.75 ID:1xwBBL3U0
>>293
日本の医療制度を悪用してた中国人とかツアー組んできてたけど、今は排除できるように対策講じてるのか
早晩瓦解するぞー
165: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:26.40 ID:Jhe5SPRn0
これなら医者に行けずに死者が増えてるのも不思議じゃないし、なんか納得しちゃうな
166: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:36:33.35 ID:uqLY1AXV0
ベーシックインカムにしろとか言ってる目先の金が欲しいバカな主婦とニート見てるか?
170: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:06.23 ID:YTWkwRrg0
アメリカに住んでる日本人夫婦が年額
200万円の保険金払ってるって聞いたことがある
アメリカは給料高いかもしれないがこういうことに金掛かるんだから
日本の賃金安くてもトントンて感じ
172: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:16.28 ID:y89Kl0Fn0
保険料は日本も結構高いぞ
日本の場合報酬に応じてだけど、厚生年金で18.3%もってかれてるからな
173: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:17.61 ID:XcTlXatH0
何に400万もかかるん?
175: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:27.85 ID:FV6PE19P0
日本にやってくるわけだわ
176: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:30.46 ID:/yqHc7qA0
日本は医療が安く買いたたかれてるからな。
いい加減医療叩くのやめろよ。
177: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:35.87 ID:FEpY8xb30
毎月$1,100払ってるのに保険効いても1日$6,850取られるのか・・・
179: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:45.22 ID:oWRJm7XB0
ドイツも虫歯になったら実費で数万円だからなぁ
予防を怠った者が悪いって考えで
180: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:47.03 ID:echtOdSj0
すまない!!アフリカ化してる土人国の話はよそでやってくれないか!!(笑)
181: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:37:55.68 ID:uUc3P+BP0
これでも日本の皆保険を無くせと言う奴いるの?
200: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:08.99 ID:IfLzIni00
>>181
それを大義名分で他の税金あげられたら健康な労働者は耐えられないからな
204: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:21.40 ID:teEL6PQZ0
>>181
日本は直ぐ病床がひっ迫して無能
その点アメリカは素晴らしいって人山ほど居たから
281: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:59.83 ID:bAI8pcXB0
>>204
そういうこと言う奴だけ素晴らしいアメリカに移住すればいいよ
日本の現状に不満だが”理想郷”に渡る度胸もない奴が世迷言抜かしてるんだろう
184: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:11.38 ID:GWSoyKkc0
日本の医療も、保険収入だけでは賄えてないからな。
医療保険の財政は大幅な赤字で、足らない分は子孫の負担ってことで問題を先送りしている状態。
日本も保険料を本気で徴収始めたら今の2~3倍ぐらいの負担になるだろうね。
アメリカとあんまり変わらんってことになる可能性もある。
219: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:40.07 ID:/yqHc7qA0
>>184
まずさ保険料とか別問題で一泊466万円とかないから。
243: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:35.32 ID:GWSoyKkc0
>>219
どんなにアメリカの状況を批判しても、
日本の医療に関する危機的な状況は改善されないから。
アメリカ見て無駄に安心するおバカちゃんが多すぎて怖いわ。
295: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:31.29 ID:/yqHc7qA0
>>243
日本の医療単価が安すぎるって話だよ。
国民がなんかあきらめないと医療は壊れるよ。
358: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:45.22 ID:FvLmXEob0
>>295
しかしちょっと地方に行けばそこら辺の製造業勤めの亭主より
看護師の奥さんの方が稼ぎがよかったりするんだよ
377: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:49.63 ID:y89Kl0Fn0
>>358
そらそうだ
看護師は激務だぞ
186: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:22.53 ID:i4UTQh7Y0
まあ税金保険年金なんかの総額で考えないとな
189: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:40.07 ID:SNpjEDaM0
1年に破産申請するアメリカ人のほとんどが医療費絡み
191: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:46.38 ID:kJaRZv5g0
安ければ正義という訳でもないよ。
安くてもヤブ医者なら結果的に全然安くないわけや。
ヨーロッパはそんな感じ。
192: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:48.13 ID:I1eftTNR0
そら日本に治療に来るわな…
220: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:43.69 ID:c79GzOA70
>>192
日本は病気でもない不妊治療にも保険適用させたからね
もうそれなら韓国みたいにハゲ治療や整形手術にも保険適用すべきなんじゃないかと思うわ
257: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:16.75 ID:aWieWf3j0
>>220
極左活動家が工作してるからな
193: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:38:57.61 ID:p4ijPug50
実際はアメリカと日本の健康寿命は殆ど差がない
無駄な延命をしない方がいい
196: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:01.61 ID:5RASj3WR0
アメリカで人工透析なんて出来んな
糖尿病は死ぬしかないw
197: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:01.94 ID:/yqHc7qA0
まず一泊で466万円というところに驚く。
日本の医療は安いね。
199: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:07.78 ID:WHNMNa+P0
おそらく検査費用が高いんだろうなー
205: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:21.86 ID:EU1OiKup0
恐ろしいよなマジで
相当な金持ち以外は健康じゃないと生きていけねーじゃん
208: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:49.19 ID:7yWwwTow0
アマゾンの倉庫で時給800円で働くアメリカ人はどうなるのこれ?
209: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:39:51.76 ID:i7eeeT+k0
210: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:06.16 ID:fMqGZX+q0
アメリカは
だろ
海外を一括りにはすんなよ
211: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:15.52 ID:5OZ+YFI60
所得がある現役世代だからだろ
アメリカの公的医療保険は老人と貧乏人にしかないから
212: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:16.61 ID:YTWkwRrg0
日本は高齢者への支援多すぎ
高齢者の病気は半分は寿命だから
そこそこの治療にすべき
老人に胃ろうするなら自費でやってもらいたい
214: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:27.20 ID:QQjAhZf/0
月々の保険1100ドルってのも凄いな...
215: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:29.06 ID:P6DJIyPU0
月12万てどんだけよ
216: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:34.21 ID:a2ivxBrc0
やっぱりアホよな
メキシコからアメリカにいく奴らアホやろ
253: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:03.82 ID:c79GzOA70
>>216
いやだってアメリカがメキシコを豊かにさせないようにしてるから
メキシコなんて日本と同じ位の人口がメキシコペソ安で産業立国してアメリカに輸出するようになったら
アメリカ企業なんてほぼ倒産するだろうし
217: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:37.72 ID:Cvwd+e1O0
アメリカは身体弱いやつや不健康な奴は生きていけないな
ガチムチで鍛えて病気知らずになるしかない
とんでもないデブがいるが、アメリカ人は糖尿病や脂質異常症とかにはなりにくいらしいから病気になりにくいのだろう
359: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:45.78 ID:hLUnrBMT0
>>217
昔、NHKのドキュメンタリーでアメリカの医療制度についてやってた時に、
リストラで首になった貯金の無いおっさんが、目がおかしいから無料診療を受けたら、
白内障と診断されたが、手術する金が無いから失明するしか無いと無料診療の医者から言われてる
内容のやつやってたわ。
520: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:45.15 ID:TLm8Rfl20
>>359
失明ならまだまし。
手術すれば=100%直る
手術しなければ=100%死ぬ
という状況でも、お金なくて死を選ぶ人が多いのがアメリカ。
478: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:35.49 ID:sSMOqxMm0
>>217
デブになれるってことは脂肪として蓄積できるってことで
ある意味耐性がある
デブになれない日本人はすぐに高脂血症や糖尿病になる
514: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:27.81 ID:DF5e4rkB0
>>478
デブになりたい
かわいくなりたい
218: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:40:38.42 ID:jQsd3Z130
何州かまず書かな
カリフォルニアの列車強盗の動画や写真見たが
もう街中がゴミ屋敷みたいになってて衛生環境悪すぎやろ
248: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:51.52 ID:QQjAhZf/0
>>218
正直あれは中国以下って言われても仕方ないレベル
民度低すぎる
314: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:19.39 ID:Pb9Be2K20
>>248
教育レベルも価値観もまちまち様々な多民族国家が自由主義を謳えば、底辺はああなるんだわな
ただ全体の中の極端な行動に出る極一部と見とけ
223: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:00.59 ID:bMQ40RME0
月々12万 年間144万の保険料なら
3年分か4年分払った額を取りかえしただけで
やっぱり保険は 損じゃないか
252: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:02.79 ID:30mUV9QY0
>>223
だから、日本で民間医療保険に入る奴がまったく理解出来ない。
入院する度に民間医療保険に入ってなくてよかったと思うわ。
(強いて言えば先進医療を受けたい場合は入るのか?)
264: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:10.51 ID:c79GzOA70
>>252
ガン保険とか介護保険とかガンガンCMやってるから
相当儲かってんだろアレ
309: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:03.34 ID:8+OiR4Ou0
>>264
基本的に保険会社は儲かるだろ。
儲からない場合は掛け金などより対応する支払い額が一気に膨れ上がる場合しかないが、そういったリスクは分散させるし。
224: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:02.19 ID:KZ93zPU30
保険あって1泊の支払い78万ってとこがすでにやばいんだがww
228: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:21.96 ID:EoztlvQ00
日本も給料からなんだかんだでそのくらい引かれてんじゃないか
246: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:46.70 ID:TLm8Rfl20
>>228
リーマンなら安いよ。月額保険料は。
自営は退職者と一緒の組なので数倍高いけど。
317: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:21.52 ID:y89Kl0Fn0
>>246
安く見せてるだけでリーマンの方が高いぞ
まあ補償も厚いけど
230: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:35.08 ID:TLm8Rfl20
アメリカとは思えんリーズンブル。
入院して3桁万円いかないとは・・・
でも1週間入院したらいくらになるのか興味あるなw
231: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:42.60 ID:vfkm87Xg0
そりゃ衰退国の日本と比べるとそうなるだろ
232: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:41:51.00 ID:IOe6fba90
生活保護は医療扶助なんとかせい
少しでも自己負担金取れよ
233: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:01.05 ID:87ZsSgcn0
日本国籍持ってるなら
日本に来て治療受けた方が得だな
日本で保険料払い続ける必要はあるが
234: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:02.44 ID:EEGn7Jmb0
日本最高やな
235: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:06.89 ID:8Vm0OV050
アメリカは健康保険に入らない自由があるだけでみんな入っとるよ
あとそれなりに強い薬をドラッグストアで買えるから病院に行かない
493: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:18.13 ID:a8Io35+B0
>>235
保険に入らない自由はオバマケアで実質なくなったんじゃなかったっけ
237: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:12.37 ID:BoYQo/qO0
医療従事者もアメリカのほうが高賃金だもんな
238: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:19.89 ID:5hLtcN0Q0
日本も同じ金額だよ
俺達の税金が医療に捨てられてるから安く見えるだけだよ
239: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:22.71 ID:gO51CR8d0
国保でも年間50万以上かかるだろ。11万なら安いわ。
240: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:23.64 ID:9brv73+10
アメリカの医療はゴミすぎる
241: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:27.57 ID:aWieWf3j0
この前の家ついてっていいですかで
妊婦が口内炎出来たからって診てもらったら
舌癌で早期発見で全部治療してくれた
それでも家族は新築の一軒家と新車を持てる
日本がどれだけ恵まれてるか
242: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:31.55 ID:FOFL1RsC0
でもアメリカは自己破産気軽にできるからなw
リセット簡単にできる
244: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:36.50 ID:DF5e4rkB0
ドラマとかで入院気軽にしてそうだったけど大変だったのね
245: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:38.64 ID:KTOcDWIw0
こんな狂った制度でアメリカ人なんも言わないのはなんでなん
259: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:40.75 ID:Z7F+4QFL0
>>245
ジャップ専用の制度だからね
268: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:26.71 ID:TLm8Rfl20
>>245
病気になったら、苦しくてもそのまま死ぬまで耐えるというのがアメリカ人半数の常識。
342: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:59.94 ID:EjEhyyaX0
>>268
中流~貧乏な庶民は医療受けられない
受けれるとしても痛み止め麻薬とか根本的に治療する気ないような低レベル医療のみとかなんだろ
291: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:17.85 ID:c79GzOA70
>>245
算数とか出来ないから
割りとマジで
322: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:35.37 ID:sSMOqxMm0
>>245
大抵の病気は薬局の薬飲んで自力で治すから
日本みたいにジジババが毎日病院通うなんて起こりえない
250: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:42:59.20 ID:p4ijPug50
いつものプロパガンダじゃん
アメリカにも低所得者にはメディケイド、高齢者にはメディケアがある
それ以上の医療は費用対効果が悪いからなくていい
308: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:00.58 ID:EjEhyyaX0
>>250
メディケイドてジャンキー量産システムなんだろ
ただの捻挫でも小中学生に麻薬を処方してジャンキーの子供とか作りまくってるて聞いた
340: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:58.55 ID:DF5e4rkB0
>>308
空港で出発直前に入るよ
398: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:57.91 ID:B/mPOWu60
>>250
州によって全然違うし、アメリカの破産者の上位は医療費問題なのは今でも変わっとらんぞ
251: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:00.93 ID:MRwZuDFl0
コロナでも経済回っとるなー
254: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:05.92 ID:4+OFg6pv0
アメリカの医療制度のおかげで日本の可哀想な子供がクラファンで金集めて横入り出来て生きれるからな
255: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:13.16 ID:1whJNO8j0
アメリカ合衆国にはマジでゾンビがいる
ゾンビタウンで検索すると動画でてくるよ
256: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:15.37 ID:/HzWhgea0
テスト
261: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:49.32 ID:REim+2Ld0
高齢者とか1割だもんなワロエル
262: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:43:49.86 ID:7yWwwTow0
もしかしたら日本って滅茶苦茶に生きるの楽じゃね?
306: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:56.89 ID:GWSoyKkc0
>>262
日本は問題を先送りしているだけだよ。
ちょっと保険財政がどうなっているか自分で調べてごらん。
現役世代の数は今後さらに減っていくし、
改善の余地もほとんどないことも含めてよく考えよう。
366: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:06.51 ID:RqgPetyX0
>>262
それなのにアメリカや韓国と同じ無理ゲーにしようとしてるのが
自民や維新
263: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:03.07 ID:EjEhyyaX0
アメリカ人がコロナでバタバタ死ぬのは庶民が医療受けられないからだろ
医療は金持ちだけのもの状態なんだろな
265: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:12.53 ID:9jUEjiG20
詳しくは、映画「Sick」をどうぞ
286: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:12.12 ID:DF5e4rkB0
>>265
怖そう
ドキュメンタリーかな
386: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:27.83 ID:9jUEjiG20
>>286
マイケルムーアのドキュメンタリーだよ、まあ内容は偏向してるけど
>>304
金が払えなくて、捨てられる患者のシーンとかあるな
304: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:52.22 ID:QQjAhZf/0
>>265
これ以上は本当に鬱になりそうだから、今は心に優しい映画が見たい
331: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:22.38 ID:9TunR7wh0
>>304
一緒にアベンジャーズ見ようぜ
266: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:16.15 ID:vdQhkYwr0
底辺黒人でも年収300とか見たけどそれじゃ暮らしていけんのな
267: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:18.97 ID:THJBxR2A0
1週間入院して7万だったな。手術とかはなしの絶食$点滴しか打って無いけど
269: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:29.13 ID:Ht470Imq0
平均年収が日本よりも高くても物価や保険料、医療費が高かったら生活レベルは変わらないだろ
360: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:48.06 ID:BoYQo/qO0
>>269
スーパーの食品は安くて量が多かった
自給率の差なのだろうか
平成末期の話だけど日本ではスカスカのお菓子とか目立ち始めた頃
400: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:11.67 ID:c79GzOA70
>>360
アメリカはフードスタンプとかあるから食べ物に困る事はそんなにないし
何よりも安い
270: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:31.67 ID:tTKVxJbp0
医療費が高いからアメリカでは予防医学が発達したのよ
サプリメントなんかを日常的に服用したりね
271: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:37.72 ID:D1c1eigS0
アメリカ人って皆保険なしで良く生きてられるよな。
307: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:00.14 ID:c79GzOA70
>>271
だから痛み止め名目の安い医療大麻で現実逃避してるのが大半
274: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:42.24 ID:uUc3P+BP0
このスレアホが多くね?仮にアメリカで日本と同様の医療費でやるには民間医療保険に月に20万円位かけないと無理やでw
275: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:43.78 ID:kJaRZv5g0
いくら無償と言っても質が悪ければ意味無いねん。だからみんなお受験して私立に行かせたがるやん?医者も一緒でヤブだったらいくら1割負担でもあんまり意味無いねん
277: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:45.19 ID:N2Fw2EWO0
ひえーーーー
279: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:44:55.96 ID:AIBYHjTA0
日本は安すぎ
2倍ぐらいにはしていいわ
282: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:01.92 ID:aOP2/NWO0
日本もそうなる
283: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:03.69 ID:NFadZvIJ0
海外に移住した人はみんな医療費で死ぬ
284: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:08.16 ID:Xe1OiCKe0
華氏911
285: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:08.51 ID:b0SL/fUw0
日本は斜陽の国だけどなんだかんだで医療は手厚い
287: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:13.00 ID:86ET8/0P0
どういう計算してるんだよW
そんなになるの普通おかしいと気付くだろW
288: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:14.99 ID:gG5fVnr40
日本人で良かった
今日、母が退院したんだけど70万の医療費が2000円だった
290: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:16.13 ID:l9SCQ1vz0
日本の保険料もたいして変わらんだろ
そこそこ収入あれば月10万くらい払ってるよね
292: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:21.99 ID:echtOdSj0
こんな国のワクチンありがたがってる頭残念なコロナ脳おりゅりゅ?(笑)
294: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:27.13 ID:FvLmXEob0
90年代までの日本はとてつもなく完成された共産主義国だったのにな
296: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:32.49 ID:qu7y4lcj0
日本の場合は10割負担でもそこまでは行かない気がするけど
アメリカは言い値なの?
297: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:35.44 ID:6Cg5XGDn0
もう医療とかなんとかじゃないんだよ
誰がなんの目的にこの騒動創ったかわかるだろ?
298: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:35.76 ID:IxuKnUo/0
黒人は医療費無料なんだっけ?福祉大国アメリカ。
373: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:30.95 ID:aWieWf3j0
>>299
そう考えると良いところ取りの
中国共産党のシステムがいいかもな
392: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:45.55 ID:2cG1lB8x0
>>373
一番良いのは小泉以前の日本
300: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:39.92 ID:/Q9C8mPb0
保険会社は暴利を貪る金の亡者だからね
日本も同様でマスコミよりも平均年収が高い
301: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:44.51 ID:L4xnEBU70
知り合いはアメリカで出産した時に帝王切開なのに2日で退院させられた
327: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:58.80 ID:iSVHLN9m0
>>301
病院に支払能力がないと認定されたんだな!
302: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:45.30 ID:2zceIi0Y0
社会保障なくすってこういうことだからなあ。
自分は支払えないから死ぬしかないな。
303: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:47.96 ID:GIhTJJQH0
円
が
糞
な
だ
け
305: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:45:56.26 ID:fMg3btrX0
医療屋が単にボリすぎなだけだよね
310: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:12.30 ID:o0+vt8bJ0
だから金のない奴はある奴から躊躇なく奪うんやで、あの国は
311: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:15.42 ID:TLm8Rfl20
欧州=胃瘻するようになったらそこで治療打ち切り
アメリカ=盲腸とか手術すれば治るような病気でも、そのまま痛みに耐え死を選ぶ。
312: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:17.28 ID:wtl1Xa6z0
アメでも生ポは無料なんだよな
313: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:18.01 ID:+HSLYwZw0
内訳がわからんと何とも
しかし保険は大事だな
315: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:19.76 ID:jQsd3Z130
カリフォルニア州知事がようやく皆保険を提案した
374: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:45.82 ID:c79GzOA70
>>315
まあちゃんと高等教育受けてたり
大卒インテリ高学歴なら自然とそういう社会主義的になるよな
318: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:22.64 ID:Bwjok3UU0
普通に旅行行く時もしっかり保険入って行けよ。
骨折で500万とか普通だから。
319: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:27.62 ID:KLpsAU+z0
アメリカで安いのは食料、日用品や電化製品、サブスクくらいで
ほかはクソ高いからな……
学費で1200万借金してからスタート切るんだぜ?プレッシャー凄いわ
320: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:27.40 ID:AEeKNXPVO
日本国民のせいで複雑性PTSDに罹患したって記者会見で喚いてアメリカに高飛びした元内親王の治療費ってどうなってんだろうね!?
めちゃめちゃ高額なアメリカの精神科の治療費を日本国民が税金から出してるのかな!?
323: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:37.81 ID:OFCrnI100
アメリカって病院行く人いるの?
貧困層はどこで治療する?
怪しい魔術師が儲かりそう
334: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:47.02 ID:QQjAhZf/0
>>323
インドでやると捕まるらしい
369: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:22.38 ID:urDypEL20
>>323
市販薬、ドラッグが凄いよ、日本なら薬局でしか出さない強い鎮痛剤まで売っている
金ない人は薬飲んで自宅療養、そして死ぬ
326: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:46:56.37 ID:+tXZFV+H0
つまり、10日入院すると、5000万円
マジかっ?
344: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:04.94 ID:sSMOqxMm0
>>326
いや、入院初日は検査とかいろいろあるからな
手術なし10日入院だと2000万円くらいじゃねーかな病気にもよるだろうが
328: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:08.01 ID:LgKkemoD0
つか、日本の健康保険が異常過ぎなんだよ。
国家ぐるみでこんな採算度外視の補償つけられたら、民間の保険会社は太刀打ち出来るわけないじゃん。
公正な競争を完全に否定しているんだから、市場開放のためにも日本は健康保険を廃止もしくは大幅縮小してほしい
356: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:42.97 ID:jQsd3Z130
>>328
え?こうなりたいの?
衛生環境最悪でゴミ屋敷みたいになっちゃうよ
407: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:39.99 ID:RqgPetyX0
>>328
これがネオリベで儲けたい外資保険会社の言い分
463: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:55.56 ID:6Hhblr8X0
>>406
せやな
そりゃ政治腐敗だとかあるけど
庶民に関係あるような私権が制限されたり、権力の暴走的なのはないもんな
確かに三権分立崩壊してるが暮らす分には税金あがるくらいで殺されたりしないからマシ
そりゃいい政治にしたければどうのこうのあるだろうけど変えるよりも自力で努力したほうが
日本は環境的には恵まれてるもんな
>>407
郵政民営化のときと同じやなあ
民営化って基本的に過疎地域とかの人にとってはメリットないけど
公務員削減とかコスト削減とかでもてはやされる
526: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:10.61 ID:RqgPetyX0
>>463
とりま既得権をぶっ壊せーとか叫ばれたら
なぜか自分が得をすると勘違いするバカが騙されて
皆保険と日本の治安がぶっ壊される
ここまでだいたい読めるよね
551: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:20.15 ID:2zceIi0Y0
>>526
身を切る改革とかね。。。
618: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:41.19 ID:RqgPetyX0
>>551
氷河期世代って小泉竹中のせいで人生苦しんでるのに
その焼き直しの維新を支持するとか救いようのない馬鹿だよね
733: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:14.49 ID:2zceIi0Y0
>>618
氷河期世代だけど、それを聞いたとき
不思議でしょうがなかった。なんでそうなるんだろう?
やり方が20年前と一緒。
真っ先に消えるはずなんだが。
466: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:59.23 ID:8WWtMHBI0
>>328
こういう外資系保険屋の圧力に屈しないよう、日本政府には粘ってほしいがな。
いずれ財政的に本格的に厳しくなった際は、廃止はないにしても
負担率上げて「足りない分は自己責任で民間保険に入ってね」と言い出しそう
486: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:54.42 ID:6Hhblr8X0
>>466
それ一番こわいよな
ほぼ保険で可処分ふっとぶな
もうすでに老後年金無理だから2000万用意してねそのためにnisaあるからとか言ってるし
やりかねん
515: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:33.70 ID:x9XnXwNI0
>>486
2000万という数字に固執させられる底辺
慎ましく生きてもその倍は必要だというのに。
686: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:32.60 ID:GWSoyKkc0
>>466
すでに厳しい状態になっているから、
負担率が上がったりしているんですけど。
いずれ、ではなく、もうすでに厳しいんだよ。
日本の皆保険は優れているように見えたけど、
子孫から搾取する形式だから、発展が止まり子供が減ると、
持続可能でないという大きな欠点があるんだよ。
639: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:58.86 ID:6r4OvwqM0
>>328
民間の保険は利益を出さないといけないから、安くなることはない
332: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:28.19 ID:mchxAlg+0
軍人は安くなるんやっけ?
333: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:41.65 ID:p4ijPug50
そんなにアメリカがきついなら何故この人は帰国しないの?
実際は日本と大差ないからです
335: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:48.94 ID:INRwuhJY0
アメリカでインプラント入れたら一本どのくらいいくの?
336: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:49.22 ID:Qg/B3jtw0
アメリカだと、病院に行ったことない人がわんさかいるのかな❔
10人に1人くらいしか病院行かないだろ。
337: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:52.57 ID:eVIdPv7H0
アメリカ在住時代、虫歯治療の為に一旦帰国してたな。
338: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:52.85 ID:ZxF0sCcq0
実質的には日本人は豊かだから暴動が起きない
年寄は医療費を考えると膨大な年金を受けていることになる
339: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:57.33 ID:IEMdPuyA0
やっぱり日本がいいね
よく富裕層が出ていくとかいうけど
ないわ
341: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:47:58.76 ID:Ht470Imq0
強者に優しいアメリカ社会
弱者に優しい日本社会
414: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:54.16 ID:EjEhyyaX0
>>341
アメリカ人は上級に生まれたら天国だけど
貧困層なら生き地獄だろな
安い食べ物は体に悪い物質やデブになる物しか食えない状態にして医療と言いつつ麻薬の痛み止めをバラマキ
貧困層を貧困層に押し留め量産し貧困ビジネスで貧乏な人の命や健康を金に変えるシステムが構築済じゃね
343: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:03.44 ID:f11uzcsU0
病院とかばかばかしいな
346: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:11.35 ID:tTPgCs9K0
クレジットカード見せないと診察拒否だろ
救急車にも乗れない
361: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:50.10 ID:iSVHLN9m0
>>346
三途の川もカネ次第
347: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:14.14 ID:Hf8uffhL0
アメリカで医者になるのは、むずいのか?
558: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:51.51 ID:TaAVRzJo0
>>347
そりゃあアメリカの勤務医は年収4、5000万
らしいから当然難しいだろ
348: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:17.50 ID:GIhTJJQH0
民
主
党
時
代
な
ら
月
7
万
な
349: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:21.15 ID:LISnshi80
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPl Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL
↓
コード「ytest」を入力
352: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:22.67 ID:Xe1OiCKe0
ダメリカの医療問題を取り上げてたのは「華氏911」じゃなくて「シッコ」だったわ
353: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:27.37 ID:TaqGC91K0
保険のおかげで致命傷で済んだ
362: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:54.72 ID:2ibU+U8I0
>>353
死んでやんか
357: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:48:44.52 ID:jNblolSq0
コロナ死が増える訳だな
363: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:01.04 ID:vsO0Jq/h0
誰でも銃持ってるような国だから命に関しても扱いが軽いな
364: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:00.20 ID:mcEqKry80
アメリカは手取り100万当たり前ですしね
365: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:03.20 ID:9brv73+10
皆保険よりぼったくり規制が先だろ
アカとか言ってる場合じゃねえわ
悪質すぎる
367: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:08.27 ID:p/nJWQjc0
よくアメリカ映画で一般人が病院に運ばれて入院してるがあの人達も莫大な金取られるの?
394: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:50.01 ID:2ibU+U8I0
>>367
医療保険入らんと破産する
インフレは異常
368: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:15.74 ID:GIhTJJQH0
安
倍
が
や
っ
ち
ま
い
ま
し
た
370: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:22.68 ID:rPVPYSta0
日本だってアメリカほどじゃないけど平均的な労働者だと月4~5万近く抜かれてるが…。
371: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:26.02 ID:vdQhkYwr0
滞在中に怪我でもしたら終わりだな
アメリカ行かないどこ
372: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:27.42 ID:g8abR5xF0
日本で外人に使われる国保額はいくらだろ?
376: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:47.01 ID:jr/MReJl0
老人や病気持ちがコロコロ芯で高齢化防げそう
378: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:49:55.20 ID:EVvxphWA0
あまりにも高額だからアメリカで手術することは日本ほど多くなくて
アメリカの医師は経験不足っていう話きいたことある
380: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:06.42 ID:xu6dKonj0
そりゃコロナになっても病院に行かないから、医療が破綻することもないはずだ。
382: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:13.80 ID:bZpPgZE20
グレイズ・アナトミーで入院してる人たちはみんなセレブだったんだな
383: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:15.81 ID:/bzreiAM0
これが本来の保険であって日本の皆保険は他人に奉加帳を回す異常な制度なんだよな
自分の保険は自分で加入するというのは当然のことなんだよ
そのうえで医療費を安くする方法を考えていくのが正常なやり方
384: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:18.68 ID:pOstz9Xt0
一ヶ月入院10万以下の日本君「ふーん…すごいね」
385: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:22.02 ID:Qg/B3jtw0
日本もいずれこうなるなだろうな。
ならないためには、消費税アップ、所得税アップ、法人税減税しかない。
387: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:36.64 ID:4ZUGte4M0
これで年収が上と言われてもな
今のままでいいわ
388: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:37.09 ID:bPpwSJSi0
なんでも豪快な国やなw
399: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:08.99 ID:b0SL/fUw0
>>388
日本が特殊なだけだと思う
390: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:41.21 ID:8WWtMHBI0
よく「ベーシックインカムの社会実験では皆、働き続けた!」とドヤ顔するヤツが度々いるが、
ありゃ所詮は実験で期間限定だからな。実験終了後は家計は元通りなわけで、そりゃ働くことを辞めないだろ(苦笑)
391: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:45.29 ID:zzoyax+E0
それでも高いわ
393: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:48.79 ID:wSonnacb0
ICU60日で3億円だっけ?
出産で赤ちゃん抱っこさせてもらう(当然自分の子供)だけで10数万。
397: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:50:56.42 ID:5OZ+YFI60
あいつら人件費からして高いもの
大学でた看護師なら医療行為もできて年収700万とか
401: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:13.82 ID:lXi5Ek9d0
何にそんな金掛かってんだよw
427: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:35.84 ID:YeL3Y3RW0
>>401
そもそもそ言う価値
アメリカの医者の平均収入は1億円だとさ
日本は1000万円弱
445: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:00.83 ID:lXi5Ek9d0
>>427
他人の命削って医者食わせてるようなもんか、日本人で良かったわ
494: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:21.70 ID:vS31FruC0
>>427
むしろ日本の医者は時間あたりの給料激安、それでいて島国根性から妬まれて叩かれやすい。
これじゃ都会や楽な美容整形に流れるのもしゃーない。
馬鹿な日本人
402: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:17.95 ID:zyqDA6Ig0
保険が効くとかそれ以前に
一泊で466万円の入院費って何なん?
404: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:24.64 ID:eU3oSfAM0
人民の人民による人民の政治とは名ばかりで
富豪の富豪による富豪のための政治
民主主義でもなんでもない
431: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:09.03 ID:c79GzOA70
>>404
民主主義ってのは王様よりちょっと下の貴族とか大地主上流階級が政治してく仕組みだからな
405: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:25.22 ID:kbncMVWF0
一日400万ってすごいな
なんの病気だw
406: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:29.86 ID:f/fyNvzS0
日本の文句ばっか言って海外かぶれで出ていくやつは、大体すぐに戻ってくる
日本人の日本の住みやすさは異常
海外を舐めない方がいい
428: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:38.05 ID:DF5e4rkB0
>>406
歌手? 芸能人?
436: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:17.96 ID:FvLmXEob0
>>406
ほんとに
タイマレーシアあたり最高とか言って1年もたんかった老夫婦いたわ
455: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:32.11 ID:kwgiyp250
>>406
大橋巨泉が日本のことを散々バカにしてハワイに移住したけど
老後に体を壊してから日本に戻って、日本で老人医療費を使いまくって死んだ。
大橋巨泉はハワイに移住していた間は日本で税金を支払わなかったんだよな。
こういうクズが発生しないように、途中で日本に戻れない仕組み作りが必要だ
582: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:10.50 ID:hLUnrBMT0
>>455
それは必要と思う。
普段海外に居住して、都合よく病気怪我の時だけ日本に帰国して医療制度利用する人間には
海外居住期間の保険料全額支払い前提にした方が良い
多分、「大量に」そういう人間は居ると思う。特に米国在住の日本人にそういうのが多そう。
更にそういう人間の間で裏技としてノウハウが伝播されてると思う。
456: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:39.69 ID:BoYQo/qO0
>>406
今の平均的な日本人がアジアに行っても生活水準が日本とあまり変わらなかったりだもんな
お殿様みたいな生活が出来たのも昔話だね
457: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:40.75 ID:RqgPetyX0
>>406
でもさ日本の文句ばっか言うなー!って言ってる奴らが
維新とか支持して日本の皆保険ぶっ壊そうとしてるのは闇だよね
476: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:26.92 ID:EjEhyyaX0
>>406
普通に田舎農村や沖縄移住ですら帰ってくる奴だらけだし
高齢者に環境変化の負荷には耐えられないだろ
488: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:56.96 ID:jNblolSq0
>>406
雁屋哲の悪口を言うなー
538: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:14.53 ID:9TunR7wh0
>>406
KKはでも結構粘ってるよな
まあそう簡単に帰れなくなったか
408: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:44.27 ID:65gXLrZ10
ナマポの医療費無料やめよーぜ
409: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:46.33 ID:g8abR5xF0
昔、アメリカ女が風邪だかで医者にかかってたった数百円だったとSNSで流して外人が押し寄せたろ?
423: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:25.23 ID:g8abR5xF0
>>409
日本での話な。
410: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:49.72 ID:tIE26qbU0
終末期医療とか崩壊してくれんかな
親族居ないのに無理やり生かされてもしょうがないんだが 安楽死制度の法整備してくれ
411: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:49.93 ID:/cbNjhKR0
保険料が高い
412: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:50.66 ID:RUn9NKVK0
マジで年収1000万円ないと貧困層なんだな
415: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:55.64 ID:28wtnccY0
その分税金安いだろ
416: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:51:57.98 ID:fODgNa/J0
日本の保険制度は貧乏人でも医療の恩恵を受けることができてすごく良いと思うけど、反面医療費気にしないで病院使いまくる層がいるのと、そういうので儲ける病院側の思惑があって、どんどん保険料の負担が大きくなってるのは問題だな
そもそも個人経営の病院多くしすぎなのも問題で、今の保険料システムなら病院は基本全部公立にした方がいいだろう
417: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:10.72 ID:vS31FruC0
日本の最後の良心って医療だよな
ここが崩壊すれば日本も崩壊する
452: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:24.70 ID:c79GzOA70
>>417
国民皆保険と国民厚生共済年金が無くなったらもうそれは日本じゃないわな
419: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:14.48 ID:BI5xkX5M0
アメリカでは絶対暮らせないわ
420: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:17.32 ID:SGxBM4fz0
どうやったら1泊400万もかかるん?
422: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:24.79 ID:9hyqLqI20
30年前に、タイ人やベトナム人が日本の物価を見る感覚はこんな感じだったんだろうな。
424: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:25.33 ID:w6Nhwsiu0
それでも平均寿命80歳、どんだけ頑丈に作られてんだよ
425: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:26.81 ID:IFpI/G620
1か月入院したら破産だな
426: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:52:31.01 ID:3RK7C2MR0
欧米は給料が高い!すごい!すごい!
って言ってた人息してる? ショックで倒れて入院するなよ?
479: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:35.94 ID:SX0AAoEU0
>>426
民間医療保険に入るのが常識だから平気でしょ
十分な額加入してればいいだけなんだから
692: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:50.01 ID:EHSY6BvD0
>>479
保険に入れる人間自体が多くない
491: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:10.08 ID:/0vHmvSa0
>>426
いや、流石に医療費高いのは今更だし知ってるだろ
少なくとも海外旅行行くときに一度は耳にする話でもあるし
429: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:00.28 ID:MxhcP6iy0
死ぬわなんか飲んで死ぬ
430: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:08.32 ID:SMJfhSGL0
マイケルムーアの映画であったが、USじゃホームセンターで抜歯キットや縫合キット
が買えるんだってな。指二本、薬指と小指切断して、金がないから薬指だけつけて
貰ったとか。(結婚指輪できないから)
432: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:09.42 ID:GIhTJJQH0
なんだ医者か
434: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:12.09 ID:9brv73+10
そら銃乱射するわな
命が安い国だ
435: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:12.17 ID:PnBgtOr90
アマプラでシッコ見たらええぞ
437: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:21.77 ID:WhuXxEq/0
マイケル・ムーアの世界侵略のススメって映画を観てみると
アメリカってどう考えてもろくでもない国としか思えないんだよなあ
成功者には最高に居心地いい国なのかね
438: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:32.24 ID:kbncMVWF0
糖尿病の薬とかもえらい高いつーから患者かなり必死らしい
470: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:07.93 ID:SMJfhSGL0
>>438
メキシコまで薬買い出しにいったりな。
440: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:35.06 ID:BI5xkX5M0
国民皆保険やるって決めた昔の人に感謝するわ
531: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:39.68 ID:G0JZkJdW0
>>440
軍部の強い影響力を背景に旧国民健康法が出来て現行法の土台となったからね
441: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:38.73 ID:iR7+C17U0
集中治療室運ばれるとか入院とか手術とか
どっちにしろ死刑宣告じゃん
442: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:47.58 ID:C5irKma70
日本は皆保険で完全に価格統制されてる。
アメリカは民間保険乱立で、価格統制が全く無し。
その結果で、医療費が1桁は違ってくる。
443: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:49.21 ID:jJ+3GPid0
そりゃコロナで死ぬわ
444: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:53:54.63 ID:m6coUQJG0
厚木李ジェイソンが、
日本には老後2000万貯めなきゃいけないけど、
アメリカは老後1億貯めなきゃいけないから投資するって言ってたからな
貯金するだけでは絶対に老後破綻すると
446: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:05.54 ID:v6jVwDSF0
ネトウヨが大好きな
アメリカの自己責任社会の実態
447: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:07.66 ID:SGx3Td1Z0
日本の医療制度は事実上の社会主義だからな、完全な資本主義(利益追求)のアメリカ医療とは根本的に思想が違う。
448: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:07.89 ID:eJ0l+9Fg0
日本とアメリカどっちがいいのかよくわからんな、
どっちの国も成り立ってるから一長一短があるのだろう。
449: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:13.30 ID:KDy6hC030
如何に医療業界がぼったくってるかわかるなぁ。
450: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:15.90 ID:5OZ+YFI60
現役世代なんてほとんど病気にならないからな
なった時は高いけど、ほとんどの人は市販の薬で治す
日本でも入院したことない人なんて山ほどいるだろ
453: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:28.28 ID:8Bn8KsHH0
ああ、よかった、78万円で済んだ
で済む経済力なら無問題
454: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:28.97 ID:DF5e4rkB0
請求書の山だわ!とかのセリフが多い
現実も同じなのかもね
458: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:43.99 ID:AG+lrd1D0
早い話が生まれたら負けっちゅーことや
460: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:47.07 ID:9TunR7wh0
これが本当ならKK小室夫妻はわざわざこんな医療制度の国に安住の地を求めに行ったのか
と思ったら全て免除されてるだろうから関係ないか
461: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:49.70 ID:pB8oqkZW0
アメリカは賃金高くて底辺も幸せとか言ってたバカがいたけど
この現実分かって無いんだろうなw
本当にバカって救えないね。
462: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:50.25 ID:q0dOfYJS0
Hiroshi Matsui 松井博@Brighture@Matsuhiro
41秒
オレの先週のツイートが2ちゃんのニュー速のトップになってて草。
496: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:30.64 ID:9TunR7wh0
>>462
人生楽しんでて草だな
513: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:22.09 ID:2ibU+U8I0
>>496
ちゃんと見てて草
605: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:57.34 ID:tE34dFnG0
>>496
マグロみたいな人間だから止まれないし止まったら死んじゃうんだよ
アメリカがそういう人間求めてるからしょうがないけど
他の国には迷惑だよね
504: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:59.72 ID:3RK7C2MR0
>>462
いえーい松井見てるー?
465: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:54:58.50 ID:JRZTKJGv0
すごいな、、ビックリしたわ
467: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:00.62 ID:jQsd3Z130
まあ日本の医療は常に狙われてる
改革でいい方に変わることは無いから日本人なら肝に銘じておいたほうが良い
468: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:03.90 ID:oK+pP5/Y0
日本は保険で最低三万以上払ってるからなあ
469: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:07.04 ID:vdQhkYwr0
最近ジャップの日本叩きが始まりだしたから嫌儲は逆張りしてきそうだな
471: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:12.44 ID:EoztlvQ00
医療費安すぎても老人の溜まり場になったりするから難しいよね
コロナのおかげで最近は病院もだいぶ空いて待ち時間短縮されたのは有難い
472: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:15.47 ID:2IHsBC/w0
日本の医療制度は神だわ
それを壊したがってる維新の会、竹中平蔵、
そして財務省
509: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:06.79 ID:SX0AAoEU0
>>472
アメリカ(の生保会社)からせっつかれてるんだろうね
営業妨害だって
581: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:07.75 ID:9brv73+10
>>509
医療がアメリカ化したら
マジで外資系企業が入ったビル
爆破してやろうかしら
許せねえよ
473: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:15.50 ID:l0F7aBKF0
アメリカの給料を羨むとはこういう事だろ
どの国も相応の代償があるのに側面しか見ないアホ出羽守
474: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:19.29 ID:5afS+5jy0
でも無い物は払えんからな
取り立てヤクザみたいなもんでも居るのかね
475: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:21.38 ID:qp/gMtqW0
日本は国民が我が儘になり過ぎて、医療を破壊しまくっている。
司法もバカ国民を甘やかし続けた。
皆保険制度もそろそろ潰れて、アメカスみたいな医療に
なるのは時間の問題。
505: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:59.91 ID:kvJ9X/Gp0
>>475
会社も含めれば余裕で12万払っている人もいるだろうよ。
その上で民間も払っている。そうするとアメリカの保険料と同じぐらいだぞ。
アメリカがそれだけ払うのは、入っている人がそう多くないからだよ。
586: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:33.71 ID:qp/gMtqW0
>>505
毎月の支払いがアメリカ並みな日本人も少なくはない。
アメリカの問題は、それだけ払っていても医療費がメチャ高いってこと。
よくあるのは、健康な時には癌治療を保険でカバーしますというもの。
癌になると癌治療が保険でカバーされなくなるという笑えない内容。
635: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:47.36 ID:2IskJQRR0
>>586
アメ公医者がぼったくりかw
703: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:02.05 ID:eBjsSC5b0
>>586
父ブッシュ政権でホワイトハウス報道官勤めてた人が後にガンになったけど加入してた保険がそのガンに効くとされる抗ガン剤をカバーしてなくて使わせてもらえずに死んだって話があったな
477: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:31.93 ID:kvJ9X/Gp0
日本やっすw
税金社会保険料高いけどw
480: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:37.81 ID:E7khDgmr0
502: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:55.22 ID:2IHsBC/w0
>>480
癌の検査とか一泊だよ
482: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:43.87 ID:Q6t3EaNo0
大げさだけどアメリカのドノーマルの人も日本とそんな変わらんって言ってたがな
483: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:48.98 ID:bPpwSJSi0
日本は健康な人も負担してくれてるからな
いい国だぜ!
484: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:49.05 ID:SbiXmk430
子どもの頃入院した時は無料だったな気がするけど親の保険かな
489: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:55:57.74 ID:m6coUQJG0
ただ、日本の医療や福祉が持続不可能であることも確かなんだわな
このままでは医療や福祉目当ての移民に食いつくされることになる
アメリカ型の社会は移民社会としては優れている
福祉のために移民してくるやつはいないから
490: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:07.51 ID:2sDlZvxW0
保険効いても1一泊78万とか
アメリカ高杉やな
495: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:25.23 ID:bae4QFab0
アメリカでもまともな会社に勤めてたら医療保険も歯科保険もあるだろ
日本も歯科保険作ってほしいわ
519: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:41.79 ID:c79GzOA70
>>495
バブル時代には
日本の企業で保険と年金に入ってアメリカで生活するのが最強だったらしいな
497: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:40.60 ID:YeL3Y3RW0
確か間寛平も世界中走ってる時にガンが判明しても入院しなかった
高価いからと言う理由で
498: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:44.80 ID:Z0KaH0qr0
これの何がニュースなんだよ、どうでもよすぎる
499: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:45.62 ID:nt4eEUgc0
アメリカ人はそれ以上に稼いでんのか
500: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:48.26 ID:D9hDCEzH0
こんなん高かったら誰も医療を受けたがらないわな
オバマが国民健康保険制度パクろうとしていたのもわかるわ
でも実現してないんだっけか?
517: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:36.39 ID:9jUEjiG20
>>500
皆保険は共産主義的だとさ
501: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:51.52 ID:1hmggfXh0
アメリカでバックパッカーやってたときに靴ズレが化膿し始めたんで病院行ったら10万やったな
保険で全額戻ったけど請求されたときはビビったわ
503: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:56:58.05 ID:br8d/R130
4万ドルは平均的アメリカ人の二ヶ月分の給料だな
506: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:02.13 ID:27IKy7OF0
アメリカは自己責任だからな!
536: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:55.46 ID:c79GzOA70
>>506
銃も麻薬も医療も全部自己責任だから頭おかしいんだよな
新自由主義って高等教育受けてたらとても支持できない
570: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:27.77 ID:l0F7aBKF0
>>536
大麻解禁論者の大半は左翼方面だろう?
607: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:03.99 ID:c79GzOA70
>>570
左翼も右翼もアメリカは大麻ウェルカムよ
つまり算数も出来ない頭おかしいヤツしかいないし
そういうヤツから効率よくお金巻き上げるのがアメリカ企業
550: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:08.52 ID:br8d/R130
>>506
今おまえらが熱望している社会だな
508: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:06.05 ID:5OZ+YFI60
コロナ治療で100万円ほどだからな
だからコロナが流行ってる間はブル-カラ-が働きに行きたくなくて
インフレに拍車がかかってるんだよ
510: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:07.33 ID:vdQhkYwr0
維新が躍進した日本の未来か
511: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:18.34 ID:O2JW3bhX0
保険診療と自由診療の違いがある。
日本の保険診療は10割でも格安だよね ありがとう。それと、
けんこう「保険」←という表現は けんこう「税」(累進課税)に
した方がいいと思う。 【健康税】
「保険」とは→リスクがある人がより多く負担する制度だ(年寄とか基礎疾患持ち)
「税」は→ものすごく元気で病院行かないけど 高収入ほど累進で高負担。
社会保険税 健康税 にした方が分かりやすくていいと思う。
512: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:20.12 ID:p4ijPug50
医療村のいつものプロパガンダだぞ
真に受けるなよ
516: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:35.85 ID:boyB9aq60
>一泊入院したら、$40,895(466万円)かかり
だから、貧乏人は健康第一で生活して
医者にかからんし、入院などもってのほかだわ。
これで、数百万を節約した事になるww
522: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:57:45.81 ID:nODUwJ030
世界中から日本の医療保障制度は狙われてるんだな!
とりっぱぐれもないし薬価だってどのように決定されるのか?!!
524: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:07.53 ID:gG5fVnr40
精神疾患持ってる人は入院しないのかな?
日本だと酷い人は3カ月くらい入院するよね
525: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:08.90 ID:xPjOby1v0
ゲバラ殺した奴がキューバで無料で手術してキューバの器アピールネタになってるが
十分元取ったな
527: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:12.82 ID:26LXtZnp0
そりゃ医療受けにわざわざ日本にも来るわな…迷惑たけど
569: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:26.97 ID:EjEhyyaX0
>>527
医療うけるどころか詐欺的に保険使ったり治療だけうけて踏み倒してトンズラだよ
528: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:13.42 ID:rc+ZkCkE0
アメリカで救急車呼んだら家族に殺されるからな
529: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:24.79 ID:ODnfmOmR0
ろくに金払わない在日中国人でも保険が適用される日本の制度が異常
532: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:42.58 ID:tJA9pA4R0
さすがにこれはちょっとおかしい社会だと思うわ
アメリカのいいところ悪いところあるけど、医療にかかる金額についてはダメダメだなぁ
533: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:42.98 ID:usbY8UNd0
アメリカ人の日本語通訳と話したことあるけど
日本の保険制度マジで羨ましがってた
一般家庭の収入と医療保険代はどのくらいなのかな
535: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:58:50.03 ID:roBm/BrT0
539: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:21.89 ID:TLm8Rfl20
大橋巨泉がアメリカで治療したら100億以上とられただろうな
あいつ、そんなに金持ってなかっただろう。
540: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:24.79 ID:vhMGlgi+0
アメリカの医療制度が基地外なだけ
アメリカはコロナじゃ無いと巨額の医療費請求されるからコロナ陽性に無理やりしてるんでしょ
541: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:25.48 ID:SGx3Td1Z0
日本が安いのは間違いないと思うが、いくら民間保険が発達しているとは言えアメリカもボッタクリすぎだろう
542: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:26.02 ID:zuPVBWbX0
日本は江戸時代とかどうしてたんだろ?
554: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:34.26 ID:c79GzOA70
>>542
そりゃお寺か神社にお百度参りよ
556: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:40.10 ID:roBm/BrT0
>>542
医者っぽい事をやりたい人が面倒見てた感じかな
結構アチコチに居たような居ないような
543: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:28.48 ID:jDPqm1BM0
日本の国保だけは死守しないといけない
544: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:30.77 ID:ZvPDAjF30
ベーシックインカム導入で日本もこうなるのかね?
603: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:47.07 ID:f11uzcsU0
>>544
なるよー
678: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:05.65 ID:RqgPetyX0
>>544
逆になんでならないと思うの?
アメリカはいくら経済成長してても日本の庶民の方がマシな暮らししてる
それがネオリベ新自由主義だよ
697: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:08.25 ID:pB8oqkZW0
>>678
>アメリカはいくら経済成長してても日本の庶民の方がマシな暮らししてる
これをわからないバカが世の中多すぎなんだよなあほんと。
769: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:22.98 ID:5H88NlO/0
>>697
日本の庶民でもピンキリ
年収200万以下のワーキングプアもいれば
年収800万と庶民でも幅広い
低所得の庶民からしたら最低な暮らしをしてるよ
545: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:36.79 ID:vzkg6CD80
これが普通だってんだからアメリカ怖えよ
547: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:44.01 ID:YFyYWfUu0
アメリカに数ヶ月でも留学する人は病気に気をつけにゃいかんって聞くよなあ
特に虫歯
548: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:53.87 ID:QcZ2vT8e0
日本は逆 高齢クズどものほうが医療費激安
597: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:27.11 ID:odQs12xh0
>>548
若いクズも激安じゃん
ウツで働けなぁい~って言ってれば
医療費タダで家賃もタダで毎月の生活費もくれるんだから
549: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 11:59:59.86 ID:5OZ+YFI60
その代わり向こうは最先端医療じゃん
お金払えば心臓から肝臓から何でも交換できる
日本は禁止
566: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:14.42 ID:c79GzOA70
>>549
大富豪だけはそうやってアンドロイド手術受けられるようになるんだろうな
552: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:24.25 ID:EoztlvQ00
ただの風邪で病院行っても薬渡されるくらいだしな
会社に病院行きましたと報告しなきゃならんから仕方ないが
555: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:35.76 ID:boyB9aq60
たぶん、医者も病院も色々あって
貧乏人向けの貧困ビジネス型の病院も
あるんじゃねえの?
骨折を直すのに、腎臓を片方売るとか... 怖すぎて死にそうな世界ww
557: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:48.16 ID:m6coUQJG0
実際に日本で文句言ってるのは、
移民なんだよな
なんでそんなにお金取られるの?って話になってる
592: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:55.85 ID:c79GzOA70
>>557
まぁ外国から日本に働きにきたら保険料高すぎって文句いうんだろうけど
目先に利益にしか頭が一杯のバカだからだと思うぞ
624: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:57.27 ID:m6coUQJG0
>>592
移民は将来、母国に戻ろうと思ってる人も多い
このままでは日本に来たい移民が減る
病気が少ない現役世代から、障害者や老人世代に富の移転をしてるようなもんだからな
559: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:54.55 ID:r9ROhbjK0
日本の保険会社の保険クソなのがね
560: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:57.51 ID:giSWI31z0
日本で保険適用の治療だと、
たとえ総額1000万かかっても自己負担は10万くらいに収まってしまうのか?
民間の保険なし、公的な健康保険のみで
561: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:00:58.71 ID:kbYd2pIq0
466万円の中にいわゆる差額ベッド代とか自由診療がどれだけ含まれているのか分からんと日本と比較しようが無いが
アメリカの医療費がバカ高いのは事実だろう
622: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:48.52 ID:HwH7j25z0
>>561
治療費自体高いみたい
日本の十倍以上
日本で盲腸で入院し手術したら30万で
健康保険使って9万の自己負担としたら
アメリカは300万なので保険に加入してても90万の自己負担になるとか
なので医療費破産が普通に起こる
562: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:00.83 ID:ozch+hcS0
海外から観光目的で日本来て、実際は病院行って治療費バックれるのも分かるな。
563: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:04.05 ID:rG62oV+i0
健康保険はきっちり払うわ…
565: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:07.85 ID:g8xK9G6e0
日本なら500万払っても高額医療費で490万位戻って来るが
役所や健保で限度額申請をして認定証を貰っておかないと先払いになるぞ
568: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:25.55 ID:kbncMVWF0
ベーシックインカムやると危ないかもなんて一部でいわれてるよな
571: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:29.22 ID:echtOdSj0
中国と何が違うのかわからない治安が急激に悪化してる分こっちのほうが酷いまである(笑)
573: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:35.53 ID:tGDSM6uz0
もう皆保険がない国は後進国扱いでいいやろ
貧相が受診できない時点で終わってるしな
584: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:20.08 ID:2ibU+U8I0
>>573
中国もヤバかった様な
575: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:47.08 ID:kfFeKUuU0
でも、時給は500$(約6000円)
577: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:52.99 ID:m6coUQJG0
日本は社会主義だが、
これから移民がいっぱい来るようになるにしたがって資本主義的になっていくだろう
保険制度や相続税などは変わると思っておいたほうがいい
617: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:34.63 ID:6Hhblr8X0
>>577
確かに第二次世界大戦~ソ連崩壊までが
庶民に優しすぎる社会主義だっただけで
今もまだ保険制度やその他公共の福祉考えたら、社会主義よりの修正資本主義よなあ
ソ連崩壊して世界のイデオロギーが資本主義一色となっても日本はまだよく持ちこたえてるほうよ
あとは株主資本主義になりすぎずに調整できて務めてても粗利益からの労働分配率さえ
改善できればほんといいんだけどね、まあ外資の機関投資家が大量にもってるから賃上げはきびしいな
578: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:01:59.82 ID:85kUoQJU0
バイバイオバマケア
579: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:00.81 ID:PzvXIFr+0
海外旅行ではクレカの付帯保険か
空港での掛け捨て保険が必須が常識だからな
盲腸でさえ2~300万する
旅行保険だと海外での手術を望まない場合
航空機の座席を複数潰してベッドにして取りあえず帰国できるようだ手もしてくれるからな
海外医療はカネかね金だよ。
580: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:05.02 ID:qyD4zEzx0
尾身くろん150億円補助金ゲット
アメリカの比じゃない
583: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:20.02 ID:/jD+YXEv0
毎月12万払うほうが損だな
588: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:39.47 ID:g8xK9G6e0
あと、限度額申請だけで喜ばずに、医療費控除も忘れるなよ
589: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:41.99 ID:gLIzfdNi0
お前ら知らんだろうけどこれ普通だからな
ちなGCH
590: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:52.29 ID:Ooqz51Zt0
ファクターエックスと言ってる人はこんなに入院費がかかるのを知らないはず
日本と同じ医療を無料で受けられると思ってるはず
591: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:02:55.80 ID:5OZ+YFI60
結局、日本だってベッド代だ! テレビ代だ! 食費だ! と入院すれば40~50万コースだものな
593: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:00.97 ID:kbncMVWF0
個室はいったことあるけど暇すぎるから大部屋で良いと思うよw
594: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:14.10 ID:6meydMhk0
国保月額で82500円も取られてる
それでも医者のサービスは同じというか
殆ど使ってない
それよりいいんじゃねーか
595: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:15.50 ID:O2Uuz3eW0
ゴキブリ支那畜が我が国で
医療をほぼ無料で受けている
ゴキブリ支那畜の医療費は我々の血税で払われている・・・
596: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:19.40 ID:vdQhkYwr0
日本は税金上がってるけど生かさず殺さずでまだ生きることは可能って感じか
606: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:02.12 ID:JydAAqrp0
>>596
医療に限ってはね
598: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:28.91 ID:l0F7aBKF0
アフ○~ク
600: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:44.94 ID:9TunR7wh0
全く関係ないが
もうこんなアメリカの医療体制のコロナ対策等は参考にしないで欲しい
何故か米ではこれこれこうでこのような対策を取ってるマスクもしていないから
日本もそろそろ習うべきだとかやってる情報番組でやってた
604: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:03:52.49 ID:ssXiiUsk0
そうだ、コロナ治療に関しては反ワクは保険適用外にするのが良い
ファビョるぞ~w
608: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:05.63 ID:LPNnFb7O0
元の金額を知っていると保険で助かったと思ってしまう!不思議!
610: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:12.67 ID:sbPjfzyb0
日本の医療が崩壊しているわけだw
612: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:18.39 ID:sFAk3eSr0
社会的に生きる価値の低い人間を淘汰する合理的な仕組みだな
613: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:20.89 ID:JqIEO0wI0
やっぱ資本主義ってクソだわ
614: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:25.28 ID:zHfLLQgw0
このスレを立てた奴は要するに何を伝えたいんだ?
616: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:27.96 ID:JEYjrSfc0
一週間入院1000万円
619: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:43.96 ID:i73O3IlQ0
そら医療放棄してる日本とは違うわけだ
621: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:48.17 ID:pUTKPpsN0
自由の国w
671: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:37.90 ID:sFAk3eSr0
>>621
貧しくなる自由がある
778: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:02.97 ID:vdQhkYwr0
>>671
どっかのクズがそんなことほざいてたな
623: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:04:55.99 ID:jQO15bxx0
ジャップの医療保険はホント最高やな
625: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:00.24 ID:WCkLQzz60
欧州ではブースト接種したら免疫不全やエイズの報道
入院や介護や高額治療費の用意に震える免責ワク信w
626: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:12.73 ID:SGxBM4fz0
グアムに住んで日本で治療すれば最強やん
628: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:23.25 ID:20KqQmsZ0
アメリカのgdpが高い理由だな
629: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:31.25 ID:Jl4sm5mV0
これだけ高いと本当に一千万の年中あってもあっという間になくなるな
630: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:31.91 ID:l0F7aBKF0
外資系エナジードリンク飲んでる奴とかアホだろ
662: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:47.22 ID:c79GzOA70
>>630
ホントに移民黒人含めて同じ白人だろうと
アホやバカからどれだけ効率よく金を集められるのか?
ってのを突き詰めたのがアメリカの資本主義だからな
そりゃ日本企業が勝てる訳ないんですよ
631: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:34.96 ID:hlfX8wYt0
高いのは分かってたけど
この額はぼった臭くね?内容わからんけどさ
660: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:35.59 ID:Jcwf2xtk0
>>631
あっちで盲腸やったら数百万かかるから保険入っとけと
旅行前に言われまくったから事実じゃないかな
633: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:37.54 ID:UuMU6plA0
アメリカ住んでたみから言うと病院なんかに泊まるからこうなるとしか
普通は周辺の宿泊施設泊まってそこから行く
あと歯医者は日本で行っておいた方がいい
636: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:51.46 ID:f11uzcsU0
日本は外人が医療のただ乗りしようとやってきてるから厳しくしないと
あと若い内はずっと海外でくらしてたのに年取ってから医療目的で帰ってくるやつとか
637: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:05:53.18 ID:FSy5nhHr0
むかーしよく知らんで入った安いガン保険解約したわ
解約金たくさん入ったから車買いかえる事にした
てか辞めたら金貰える事すら知らんかったからラッキーや
640: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:01.76 ID:+M27K6YC0
新自由主義者が言ってる事は
日本の素晴らしいシステムを解体して
自分たちの利益に作り替えようとしてるだけ
その尻馬にのるマウント取るのが楽しいだけのアホもおる
656: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:19.59 ID:6Hhblr8X0
>>640
坂本龍馬がんばったのにな
まあ上位1%及びそれから工作などで資金得てる人からすれば
はよ解体して営利企業にしたほうが都合ええからな
641: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:05.14 ID:zqBmDntK0
外国人も日本滞在中は、日本の保険を使って病院行ってるからな。
642: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:13.35 ID:58a2cJbe0
644: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:19.78 ID:AG+lrd1D0
そもそも産むからいけないのだよ
寝る子は起こすなと言うだろ
折角平和な永遠の眠りについてるのに
ポマエラときたらどうしても中出しがやめられないから仕方ないね🤣
645: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:35.28 ID:KeD+RKJW0
でも日本だと医師の処方が必要なクスリが
あっちだとスーパーで安く買える
668: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:18.85 ID:zqBmDntK0
>>645
その通りだね。ただそれも良し悪しで、強い薬を個人が飲んで
オーバードーズ、過剰接種でたくさん死んでる。
647: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:36.89 ID:SGx3Td1Z0
アメリカ人は医療ですら利益追求だからな、そりゃ青天井の言値になるわな。 アホ過ぎ
648: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:40.50 ID:5OZ+YFI60
これで結局は老人がそこそこの寿命で亡くなってくれるんだよ
だから上手くいくんだろうな 国として
649: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:48.29 ID:eFcOHJqw0
これがコロナの目的だな
650: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:50.72 ID:rxygUN2e0
アメリカ人の大半は公的医療保険未加入だろーが
651: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:06:57.79 ID:m6coUQJG0
日本の性善説っていうのは、鎖国してた時代ならともかく、
今みたいな時代にはすごく相性悪いわけよ
ちゃんと考えてほしいね
外人なんていうのは、法律の穴をつくような人ばっかりだからね
652: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:02.77 ID:Hl13W1xI0
最近7 日入院したけど、会社の互助会やら組合から金が出るから
個室なのに負担5万ぐらいだったわ
653: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:05.25 ID:/jD+YXEv0
これほど儲かる新型コロナの利権はやめられないな
654: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:16.34 ID:S+2tRtAf0
アメリカの場合、月々の保険料の大部分はフルタイムであれば会社が払ってくれるし、水準としては日本とそんなに変わらん。歯科治療も一般的なものであれば保険に含まれたりする
だいたい、そこまで法外に高かったら誰も医療かかれないし、中流家庭でさえ病院行けなくなる
687: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:33.45 ID:SGx3Td1Z0
>>654
その会社が払ってくれた保険の内容が細かく決まっていて、治療に使える、使えないが超シビアと聞いたがな。
708: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:10.02 ID:S+2tRtAf0
>>687
そういうこと。例外治療のケースあげてるだけかと
歯科治療もホワイトニングや矯正は対象外だし
658: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:31.39 ID:clCL2Bge0
一泊入院で500万て、アメリカでは病院て毎日数億レベルの収入になるのかよwww
659: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:35.27 ID:/0vHmvSa0
コロナが流行り始めた頃、アメリカは医療費が高くて云々って話題をよく見かけたが
なんで今更このネタなんだ?
松井くんもびっくりだわ
714: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:39.00 ID:9TunR7wh0
>>659
実際に突っ込んで金額まで提示したから
これが日本だとどうかと身近に親身に考えられるようになったんじゃないか
松井グッジョブですよ
このスレ読んでるかもしれんし
661: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:44.27 ID:976of/Ax0
アメリカは給与増えてるマン見てるか〜w
663: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:07:54.29 ID:Hxq7OoUm0
アメリカ人の知り合いはそんなにいないけど、4人に3人くらいは自宅で亡くなってる
667: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:17.92 ID:KUg/oJrj0
まぁ破産者が多いだろうな
669: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:31.96 ID:2Y/EP8Pj0
アメリカ=初任給800万円
日本=初任給250万円
何から何まで違う、アメリカンドリームだ
672: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:37.96 ID:VefsHFBM0
ICUに入って3~4億円の請求が来たっていう記事を見た
アメリカなんて治安は悪いし医療費は高いし貧乏人が住むところじゃない
675: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:49.93 ID:5H88NlO/0
こんなに高いにの日本のほうが少子化のパラドックス
アメリカは貧乏人でも出産出来る社会なんだろ
じゃなきゃ破綻する
こんな金額は最先端の高い所の医療費なんだろう
676: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:08:53.77 ID:JOp3EVEE0
州によって違うから一概に言えないよアメリカは
679: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:12.05 ID:s0tIU9iz0
日本もこれぐらいやれば老害問題も解決するのにな
680: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:18.93 ID:UNPVifD20
美しい国
681: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:20.65 ID:CBWSJqfE0
ひょえー
682: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:25.22 ID:eJ0l+9Fg0
高いから病院行かないとか言いながらもアメリカの平均寿命は80才ぐらいなんだろ、
もしかしたら日本もあんまり病院行かなくてもそれなりに長生きできるんじゃないのかな、
693: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:03.97 ID:DF5e4rkB0
>>682
あまり、いじらない方がいいとか悪いとか
709: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:11.92 ID:KUg/oJrj0
>>682
年寄りには公的保険があるのだろ
711: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:30.28 ID:c79GzOA70
>>682
そもそも戸籍もないしまともに納税申告してるのも限られてるだろうから
そういう数字にどこまで信憑性があるのかっていう
683: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:25.55 ID:HE/t+mHG0
サヨクチョン「 アメリカを見習え!」←バカ
685: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:30.47 ID:5OZ+YFI60
医療費高ければ老人が病院に行く回数が減ってガンが手遅れになるわけだ
日本人はバランス感覚をとるのが上手いからこれから老人の医療費値上げでうまくやるさ
688: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:35.96 ID:7Y1PO1In0
年収600万円台の日本のリーマンは健康保険税が年間60マン近くに。
無収入で払わない国民が増えてくるから、国民皆保険もそろそろ限界かな。
689: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:40.07 ID:nNtd32RT0
これは入院費だけじゃなくて手術代とかも込みだろうけどそれにしても極端だな。
日本もここまでじゃなくても良いから、公的保険は制限してもっと高くすべき。
でないと財政が、病院をサロンにする年寄りに食い潰される。
690: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:45.66 ID:Z90RNyCI0
日本の皆保険制度は優秀やな
691: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:09:50.10 ID:P5Ap7dJS0
ヤクザな国
694: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:07.01 ID:g8xK9G6e0
1か月入院したが、高額医療費限度額申請と入院日額10000円&給与保障15000円の保険で500万の医療費払うはずが
60万以上儲かった
やはり保険とかは入れるだけ入っておいた方が良いわ
695: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:07.11 ID:5H88NlO/0
病院でもピンキリな気がするな
一流ホテルみたいな高い所もあれば
ビジネスホテルみたいな所もあるんだろう
日本みたいな一律と一緒に考えないほうがよさそう
696: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:07.56 ID:gyAjpQrB0
日本は強制徴収で毎月10万払ってるしな
698: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:12.09 ID:nYh3IH460
アメリカはただの無法地帯なだけだからね
市場原理でなんでも見えざる手が働く(キリッってやってたけど
命やQOLを盾にされればボッタクれるから医療単価も医療費上昇に歯止めがかからない状態
そもそも、アメリカの困窮者高齢者向け医療扶助の連邦予算額が
「日本のほぼ全国民の皆保険医療費の3倍超え」てっからな
古いけどオバマケアの本当の目的は公的介入による医療費抑制にあるのは知られてた話
なのでアメリカの医療費はそもそも比較の俎上に乗せること自体が間違い
699: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:19.85 ID:/jD+YXEv0
貧乏移民はアメリカに移住してよくやっていけるな
706: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:06.72 ID:pB8oqkZW0
>>699
まあメキシコみたいに警察が完全にギャングの手下の国よりは
暮らしやすいのかもねえ。
729: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:53.30 ID:c79GzOA70
>>699
移民一世でやっていけてるのなんてほとんど居ないんじゃないか?
二世三世でやっとまともに生きていけるかどうかってレベル
700: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:32.94 ID:azmAfk8o0
医者と保険会社つるんでるだろ
701: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:10:40.63 ID:e/wajh2T0
じゃ皆保険解散するっていう流れ?w
702: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:00.90 ID:zoJlWybx0
日本の場合皆保険が優秀ってか診療報酬が安すぎるんじゃね
保険なんて期待値ゲーなんだし
704: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:02.70 ID:A+vL+/AR0
こういう方が、底辺はみんな早死にして、上級だけ長生きするね
705: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:06.21 ID:g4cprwGY0
この金額
小室は生きているのだろうか
761: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:53.96 ID:HE/t+mHG0
>>705
チョンの寄生虫コムロは
日本の税金で生きてるんだよ。
707: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:10.02 ID://Y4zTTN0
アメリカの都市部は年収1000万でもホームレス生活とか。
それはそれでおかしい。
710: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:21.02 ID:tAKf7CQ50
流石にこれVIP用の病室の金額だろw
保険料といいアメリカでも庶民が払える金額じゃないんじゃ?
730: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:54.02 ID:wAd1c+r20
>>710
庶民用に無料の医療というのがあって
それは教会とかの寄付金で賄われている
712: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:35.94 ID:7JIWgN8c0
治安の良さも社会保障の充実に支えられてきたわけで
これからはジョーカーが頻出する社会になるよ
平蔵の逝っていた「何も起こらない社会」はもうすぐ
崩壊するからお楽しみにねw
738: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:33.49 ID:KekCHNYX0
>>712
うん分かったから
君がジョーカーに家ごと放火されたりしても
訴えたりせず許せよw
713: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:37.85 ID:a2aXGtxM0
日本でもそうだけど医療費にどれだけお金がかかってるかなんだよな
薬価や医療機器やら技術発展で下がらないと言うがままだとそりゃどんどん医療費はあがるだろう
715: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:42.56 ID:ilWpudBf0
日本は年収の10%取られるんだよな
717: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:47.65 ID:SO4pWmCY0
日本には四季があるよりも、日本には皆保険があるだな
718: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:57.02 ID:HE/t+mHG0
アメリカ( 自己責任)+欧州( 高福祉高負担) ÷2=日本( バランス重視)
719: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:11:58.85 ID:5OZ+YFI60
日本はゴミくず町医者が多いんだよ
医者は技術職で総合病院に勤務しないと進歩ないぞ
734: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:16.52 ID:zqBmDntK0
>>719
そりゃそうだけど、勉強をやめるのは日本人だけじゃ無いでしょ。
721: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:08.08 ID:Q9IgdC2p0
一泊入院で466万円もかかるわけがない
722: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:21.01 ID:+06sCeb00
向こうの医者ってボロ儲け出来る職業なんか?
763: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:01.03 ID:OyMjXULO0
>>722
病院にかかる人が少ない
723: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:29.12 ID:7irMwaTu0
確かにアホみたいな値段だが、日本は結局のところ、負担を若い人に押し付けてるだけなんだよな
自己責任のアメリカか、若者に押し付けの日本型か?
ジジイの俺はもちろん後者がありがたいw
724: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:29.79 ID:vu/kNn6N0
歯医者行くのにメキシコ行くんだろ
あと骨折レベルの怪我とか盲腸を機にアメリカ生活諦めて日本に帰ってくる人多いよな
725: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:30.00 ID:KrecaEvm0
中国からわざわざ日本に来る医療ツアーやめて欲しい。
大学病院の病棟に中国人結構いて幻滅ですわ...
(コロナで居なくなったかもしれないけど)
749: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:34.34 ID:vu/kNn6N0
>>725
中国はバックレ多すぎて先払いだからな 日本は後払いだから検査やら診断だけしてもらってバックレできる
775: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:45.90 ID:HE/t+mHG0
>>749
シナチョンなどの害国人の医療費タダノリが
問題になってますね。🤔
727: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:12:32.83 ID:/cr2+z+V0
社会保険料と比べたらそんなもんだろ
732: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:07.88 ID:zpNtC1Nr0
こりゃ医者行けないわ
736: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:31.79 ID:S+2tRtAf0
ちなみにアメリカだと日本と違ってPCR検査に保険が適用されるぞ
739: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:35.60 ID:YVUcx6Io0
日本でよかった
740: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:41.01 ID:VcT+KOFj0
アメリカの医者は実務レベル高いの?
費用高過ぎると患者が少なくなって治療経験少なくなりそうだけど
764: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:01.19 ID:KDuCCATu0
>>740
日本みたいに国が値段決めてないからな
日本はある程度決めてる 点数とかあるじゃん
741: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:55.59 ID:EIBx0q8J0
これぞ医療崩壊w
742: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:13:59.17 ID:Npke5mcV0
よっしゃニートだけど明日からUSMLEの勉強して逆転するわ
すまんの!
744: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:06.75 ID:6OKpoxWX0
これが新自由主義です(´・ω・`)
745: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:11.52 ID:Q9IgdC2p0
オバマケアがあるだろオバマケアが
746: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:11.52 ID:PzyPQbbu0
後進国アメリカ
747: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:15.42 ID:HE/t+mHG0
なんでサヨクチョンの理想の国が
アメリカなの?
748: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:30.52 ID:tkhVRtIb0
そりゃ安い貧乏外国人用の健康保険だと、
そうなるわな。
アメリカ企業に就職したら、
もっと良い健康保険を貰えるよ。
750: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:35.12 ID:H2YNvErt0
資本主義の正しい姿、新自由主義の国である日本もこうなるほうが正常。
751: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:36.71 ID:3AeituPK0
どうせ医療費踏み倒すだろ
752: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:41.76 ID:FmOp3Ohg0
病名は何?
754: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:42.35 ID:2RydMmOL0
糞みたいな国やね
755: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:43.80 ID:5M1JetBH0
かつて無いほどに鎖国の必要を感じたわ
安価で安全に暮らせる夢の国!
みたいに思われて押し寄せられたらマジで終わるやん
756: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:44.50 ID:7o4J5J210
12万は盛りすぎ
758: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:47.91 ID:Gv28m5r+0
78万でも高いわ
759: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:51.59 ID:p4vPazgt0
保険と高額医療費制度はベッド代は対象外なので実際は月の上限は8万+ベッド代だよ
760: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:52.75 ID:0QTkJNU40
デフレ日本の方がマシだな
世界一成功してる社会主義国日本
最高だ!
762: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:14:56.54 ID:qW6xnlVw0
遺伝的要素が全く同じで、
発がん率に差があるのは、なぜなのか?
766: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:07.33 ID:Agmi1Awr0
日本が実にいい国だと実感するわ
767: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:08.76 ID:5OZ+YFI60
アメリカはホテルの受付が年収700万 医者は10倍で7000万とすると
日本はホテルの受付が年収200万 医者は10倍の2000万円
額が違うのはこの20年の経済成長の差だけだな
日本もアメリカも立派な格差社会
780: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:07.06 ID:OyMjXULO0
>>767
日本でも受付は400万貰っとるわww
770: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:24.27 ID:ilWpudBf0
オレだと年間70万保険料だもん
これまで払った金額は1000万軽く超える
医者なんて歯医者に数年に一回行くだけなのに
771: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:29.70 ID:CFlTzcqd0
なお医者の給与はなぜか低い模様
772: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:39.42 ID:m6coUQJG0
結局、補助金産業なわけよ
日本の医療、介護って
日本の病院数は世界一って有名だけど、断トツだぜ?
医療関係者を食わすための医療なんだわな
773: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:40.27 ID:hxIrBH560
日本は国民の医療は安いのかもしれないが、官僚どもはヌキヌキする国だから住みにくい
774: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:42.98 ID:Jh26i1tJ0
こんな医療費じゃ老後の蓄えなんかすぐ吹っ飛ぶ
776: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:15:55.23 ID:EefX7sYX0
日本なら高額医療費はほとんど戻ってくるからな
777: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:00.08 ID:KUg/oJrj0
歯医者行かなくていいように水にフッ素入れてるらしい
779: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:06.01 ID:eBjsSC5b0
このスレ見てると誤解があるようだけどガチ貧民には公的保険があるんだよ
アメリカで一番難しい立場になるのは中流の下から下流の上クラス
781: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:08.77 ID:KDuCCATu0
ドイツとかだとたぶん日本よりもっと安いぞ 医者は豊かになるためにやるなだからな
782: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:10.98 ID:QB1N7p+J0
アメリカで出産すると、何千万かかるか。
ハワイも同じ
783: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:19.17 ID:wt7pktW00
日本で 心臓病手術(カテーテル)やって一週間入院したときは、
総額 252万円 → 3割負担で 84万円
→ 高額医療費控除をうけて、個人負担は10万円 だった
日本の保険が手厚いのか、アメリカがぶっ飛んでるのか。。。
788: 痛いニュースフラッシュ 2022/01/24(月) 12:16:44.88 ID:A5iiQGtq0
保険会社の陰謀だろ
わざと高額な医療費を請求して
保険に入らないとこうなりますよーってやってるんだよ