悲報

【悲報】自民党、生活困窮者への支援金は「真に困っている人」に限定

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:15:27.90 ID:t7Ldl6hg9

政府が4月中のとりまとめを目指す原油や物価の高騰への緊急対策をめぐり、自民党が提言案をまとめました。トリガー条項の発動には言及していません。一方、生活困窮者への支援金の対象は「真に困った人」に限定しています。

自民党では午後4時からの会合に緊急対策の提言案が示され、了承されました。

原油価格の高騰対策についてはトリガー条項には言及せず、ガソリンなどへの補助金を継続することを提言しています。

そのうえで、現在1リットルあたり25円となっている補助金の上限を超える価格高騰に対しては「一定の支援を行うことなどを検討すべき」としています。補助金の上限を引き上げることなどが想定されています

また、補助金の対象は現在、ガソリンや軽油などとなっていますが提言には、これに航空機燃料を加えることなども盛り込まれています。

一方、提言には生活困窮者への支援金の給付も盛り込まれました。すでに住民税の非課税世帯への10万円の給付などが行われているため、給付の対象を「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定しています。

自民党では先週、世耕・参院幹事長が子育て世帯を含む生活困窮世帯に対し、1人10万円の給付を行うべきだとしていましたが、今回の提言に具体的な金額は盛り込まれませんでした。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6012496.html

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649682927/

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:21:27.65 ID:5uabYZt10
>>1
また始まった。公明共産ならあっさりもらえるが、カタギはたらい回しにされた上にもらえない例の利権な

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:23:17.19 ID:Zlu0JXLd0
>>1
外人には配るなよアホが

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:08.33 ID:/TI5lybG0

>>1
政治家はこの映画を観るべき
今だ実際にこの様な問題が存在してる!

映画『護られなかった者たちへ』
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/

特に生活保護に関しては良く良く考えるべき
本当に受給すべき人間が出来てないケースが多い!

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:33:41.33 ID:h4ai19uX0

>>1
真に困ってる日本人に限定しなさい

ここは日本人の国、日本国だ!!!!!!!!

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:34:22.98 ID:Vn9OfKMw0
>>1
________
| 飲食店マンセー! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
∧_∧ ||
<丶`∀´>||
/   づ.Φ

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:16:20.45 ID:Zu145tPx0
真に困ってる人はその恩恵すら受けられないのですがwww

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:32:24.44 ID:o+acOTce0
>>2
貧困層への負担を減らすのなら
消費税を減税しろ
3%に時限的に戻すだけでいい

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:16:25.15 ID:7MnGPZcf0
はぁ~困った困った🥺

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:16:40.13 ID:ORj5TBuo0
パヨク「じゃあ金くれ」

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:16:42.38 ID:7dFhrLqs0
全員に配れよ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:17:07.40 ID:fvq6MYW80
真に困っています

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:17:31.82 ID:1+X4RIZD0
残念ですが貴方は『やや困ってる人』です。

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:17:34.53 ID:juzpYFfB0
円安でみんな困ってるんちゃう?

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:31:14.87 ID:jx2Xz/r70
>>8
円安で困るヤツなんかいないだろ
今日日資産全部円建てとかレアにも程があるわ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:17:55.91 ID:aONWH4/E0
真に困っている人は役所に行くという頭は持ち合わせてはいない

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:17:56.62 ID:T6UN31RU0
コロナで困ってない者はいない定期

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:18:19.72 ID:+w6yyWbE0
氷河期世代に10万円確定だな

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:18:37.00 ID:2UxzQ98h0
上級国民以外はみんな困ってんだよ
いいかげんにしろ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:24:04.73 ID:zVUQ+Jwa0
>>12
上級国民は日銀ETFでとんでもなく手厚い支援して貰っていたからな

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:18:38.86 ID:t4HwL/2d0
晋三に困った人ならいっぱいいる

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:25.46 ID:ee+0DV/Y0
物価の高騰に直面してるのは全国民ですが

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:28.04 ID:sjDwFsUg0
子育ち家庭優先だろう。とくに片親家庭な

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:28.22 ID:Jc3Km7Rp0
俺も相続手続き中で株売買できなくて困ってます

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:30.90 ID:kh/42buN0
定義がわからないから揉める

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:28:08.99 ID:a5DcVz5D0
>>17
衣食住確保のために刑務所に入りたいから人を殺した、限定かな。

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:40.33 ID:sZAEHvU40
マネーの虎方式か・・・

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:42.09 ID:XNlLz4fG0
配る配るて選挙前に言うて
選挙で勝ったら配らないやつ

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:54.95 ID:kh/42buN0
一律減税にしろ

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:19:56.57 ID:pJFkcUB10
真に困ってる人はもう手遅れだろ。

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:20:11.76 ID:JkFLtz9F0
どうやって判断すんの

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:20:13.73 ID:kh/42buN0
もうこの世にいねーだろ

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:20:15.70 ID:33YQKn8f0
いつもの生活保護と年金受給者になると予想

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:24:25.56 ID:V+N48Mxt0
>>24
収入が微塵も減ってない人達ね

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:20:22.19 ID:g2u1rtvb0
それでまたナマポに配るの?なんだそれ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:20:37.95 ID:4uIF7PHx0
(上級国民の中で)真に困った人限定ですね、わかります

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:20:45.88 ID:kh/42buN0
困ってる人集めればいいんでない

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:21:01.15 ID:PbsTzciO0
氷河期のオッサンが「俺たちの処遇を見直さないとジョーカーが続出するぞ!」って
脅してるけど決して自分では行動を起こさないよなw

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:21:45.56 ID:MuAVVuFx0
>>28
京アニは氷河期だったろ

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:22:17.08 ID:39hJWozi0
>>28
ジョーカーって君のなかでは氷河期なのか

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:21:07.26 ID:MuAVVuFx0
共産党か公明党に入信することが受給条件ですよね

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:21:13.64 ID:tjqe9Jcm0
どう判断すんだよ
また不正受給されるだけやろ

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:22:10.68 ID:xdIV+nmI0
真に困ってる人って
どういう基準で選別するんだ?

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:23:13.91 ID:VdSQaYdr0
>>34
従順で洗脳し易い人

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:22:22.23 ID:kh/42buN0
1箇所に集めればいい
募集して

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:22:25.33 ID:ieAdHH0Q0
支援する気なんてないんだろどうせ

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:23:31.09 ID:RB14L/Xc0
補助金だすと必ず増税になるんだが、減税って自民党政権で過去やったことある?

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:23:54.43 ID:k73Kn61n0

霞ヶ関が上から押さえつけてやっとこれか
ありがとう、霞ヶ関さん

もう下らない事を止めるにはあんたらに任せるしかない

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:24:27.72 ID:zfyz6VBU0
氷河期以上に困ってる人間はいないだろ。

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:24:32.05 ID:7swPNDpy0
真・困ったちゃん

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:24:47.15 ID:jcDj1t960
真に困ってる人は自分から声をあげられない

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:24:47.96 ID:AAxSfPmP0
自民党に投票した馬鹿は自己責任だから救わなくてもいいよな?

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:25:22.00 ID:l32YA+090
非課税世帯に給付金かな。
マイナンバーカードの銀行口座登録した人にも。

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:25:31.94 ID:7swPNDpy0
\息をしてれば困ってない!/

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:25:51.47 ID:2rB7F4QD0

子持ち所帯には十分な補助金が入っているから対象外だろう

真に困っているとすれば所得税を払っていない所帯しかないのでは

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:05.80 ID:JOYUv/vh0
目の前に人参がぶら下げられてるだけ

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:06.46 ID:BDOL/aUI0
どうやって線引くのよ
なけなしの金をスロですって困ってる人は?

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:23.77 ID:rY6v7kIR0
また差別給付やるのか

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:38.97 ID:cLwKtaNQ0
ナマポ以外の非課税世帯で決定だな

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:28:30.07 ID:3wXM+qui0
>>55
非課税でナマポ弾いたら年金組しかいないじゃないの?

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:46.48 ID:sp6ghnRA0
健康で文化的だの、真の貧困だの
曖昧な基準で話すのは意味がない

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:49.62 ID:+w6yyWbE0
福祉事務所に申請に行かなきゃいけないとかめちゃくちゃハードル上げてきそうな予感

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:26:52.06 ID:xdIV+nmI0
また所得減少世帯とかしょーもない条件付けるんか
元々低所得な人が前年と同じ収入なら貰えないとかアホな基準設けるなよ

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:27:05.83 ID:9Y1ZPdDM0
真に困ってるとか甘ったれパヨクだな
普段は文句ばかり
普通の日本人は金に困ることはない
支援金もらうやつは韓国へ行け

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:27:39.69 ID:VQoY+mhl0
真に困っている人に足りてないのは
お金ではなく知性であることが多い

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:28:15.99 ID:jlSyU7TO0
真に困っている人(アベ友)

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:28:55.99 ID:rY6v7kIR0
給付しても根本的な解決にはならん
明らかに票目当て

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:05.64 ID:NfQhz6b/0
生活必需品の消費税を撤廃するだけで助かる命は多いのに
財務省に殺される

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:11.84 ID:Zt55eY140

「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」

こんなの言ったもん勝ちじゃねぇかw
物価が上がって喜ぶ奴なんか一握りだろうよ。

ちゃんと子供の数とか世帯年収とかでわかりやすい線引きしろよ。

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:22.98 ID:OpPCItRZ0
多くの国民が貧困化してるから少子化止まらんてのに
岸田政権は最悪だな

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:33.61 ID:rkYT8BjZ0
貯金あるし困ってないけど失職したわ
はあ~気が滅入る
まあ低賃金だったから惜しくもないが
地元にもっといい条件の求人だせよ
やってられんわ

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:39.80 ID:FAcHsRz20
俺も真に困ってる

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:41.23 ID:Wfx7s+iN0
個人飲食店のオーナーは協力金たっぷり貰えたから生活に全く困ってないどころか贅沢三昧

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:29:47.10 ID:eKm7nrkz0
生活保護世帯が10万円もらったんだが、借金払いと無駄遣いで終わらせてしまって、もう残りはほぼほぼ無い
なんだかな〜と思うぜ

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:30:06.54 ID:2GgNc3cz0
昼用ナプキンは無制限配布でよいよ

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:30:33.29 ID:4+5eo/e60
日本人は困っている人いないからウクライナの方に限定

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:30:39.18 ID:828d/Uun0

「きっちり救ってくれれば」それでいい

生活保護の見直しとかな

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:30:44.29 ID:1cylZNzF0
つまり、オトモダチですね。
分かります。

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:30:52.55 ID:Us++12aK0
国民には厳しくね?スポ根かよw

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:30:58.58 ID:iRRPs2yX0
生活に困ってない子育て世帯に散々バラ撒いておいて
子無し未婚のワープアにも給付するのが筋!

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:31:06.05 ID:ddExQ8DP0
ウクライナ難民には、試み優しい自民党

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:31:31.23 ID:3yYPUvjY0
円高になれば国民は楽になるよ

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:31:44.42 ID:nwSHKupn0
貧困トリアージするなら、
全国民にタグ付けて、トリアージ結果を知らせなさいな

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:32:21.79 ID:Tsq0ptbZ0
ねーこの馬鹿政府どうにかならないのー??

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:33:44.31 ID:rY6v7kIR0
>>85
マスゴミが全然批判しないからな

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:32:29.22 ID:gz+5+ke/0
セブンがダイソー商品ラインナップしてるところもあるけど助かるわ。

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:32:57.28 ID:828d/Uun0
答えは国外退去

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:33:08.03 ID:FS15mZZN0
減税が一番公平だろ何故やらない

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:33:25.95 ID:uMc1dU030
公務員以外はみんな困ってるよ

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:33:36.67 ID:BmzUsH/60
狭い範囲に限定したものをぶち上げてもめて立ち消えになるパターンが多いな

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:34:05.78 ID:I8+99C6D0
中流以下はみんな困っていると思うけどな

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:34:15.47 ID:RmCz0Ocd0
貯金がある人、実家親戚が金持ちは当然除外だよな?

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:34:22.77 ID:VdOp3kqE0
さすがリベラル岸田

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:34:33.78 ID:ASXRkSFf0
路上生活者は、真に困った人達ではない。
彼らは自由意志で好きでそこにいるのだ。
みたいな
自分らに都合のいいクソ屁理屈を並べて平気で見捨てる奴らがいう
真に困ってる人たちって誰よ?

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:35:00.67 ID:iRGBjqDH0
非課税は一度貰ってるからないという事かじゃあワープア?
真に困ってるってどこよただの言葉遊び?
まさか害人のことじゃないよね

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/11(月) 22:35:16.64 ID:RmCz0Ocd0
金使いすぎて困ってる俺にも援助しろよ

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5