ピックアップ

【映画】「シン・ウルトラマン」ついに全国封切!出だしは好調の模様

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:27:02.13 ID:CAP_USER9

https://eiga.com/news/20220513/20/

庵野秀明が企画・脚本を手がけ、国民的特撮ヒーローの新たな誕生と戦いを描いた映画「シン・ウルトラマン」が5月13日、全国401館(IMAX39館含む)で封切られた。東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで初日舞台挨拶が行われ、ウルトラマンになる男・神永新二を演じた主演の斎藤工、共演する長澤まさみ、西島秀俊、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、早見あかり、メガホンをとった樋口真嗣が出席した。

庵野氏と「シン・ゴジラ」でもタッグを組んでいる“盟友”の樋口監督は「4年前に庵野から『やってよ』と言われたのが始まり」と振り返り、「庵野の本(脚本)と寸分違わないものを作ったつもり。4年間がとりあえず形として終わる」と万感の思いを吐露。さらに「大ヒットすると(ヒット御礼舞台挨拶の)呼び出しもかかるので、そういうことを期待しつつ、いろんな仕掛けがあるので、2度、3度と見てほしい」とアピールする場面も。舞台挨拶では、庵野氏の名前が“総監修”としてクレジットされていることも明らかになった。

主演の斎藤は同日朝、自ら劇場に足を運び、本作を改めて鑑賞したといい「ちょっと遅刻してしまったんですが(笑)、客観的に見るつもりが、いいように引きずり込まれた」と興奮しきり。「分断、分裂、対立、孤立の時代に加速しているなか、円谷(英二)さんがシリーズにこめた、他者を思いやる原初的な優しさや愛、命の尊さといった思いのバトンが、子どもたちへの未来の希望になることを祈っています」と切なる願いを語っていた。

「禍威獣(カイジュウ)」と呼ばれる謎の巨大生物に立ち向かう「禍特対(カトクタイ)」の隊員であるキャスト陣も、本作の封切りに感無量の面持ち。分析官の浅見弘子を演じた長澤は、ウルトラマンの手に乗るシーンについて「撮影はグリーンバックなので、ちゃんと乗れているのかなと想像しながら演じた」と回想。西島は禍特対の班長・田村君男を演じ「そりゃ、うらやましいです。僕もウルトラマンになりたかった」と変身願望を明かした。

全文はソースをご覧ください

https://eiga.k-img.com/images/buzz/96576/bd859df9faa2887f/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/96576/34c0697f3f6aed9e/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/96576/4673e2ad405a5b8a/640.jpg

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652527622/

112: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:54:40.61 ID:dinVedZz0
>>1
ウルトラマンセクハラ
ってトレンドになってたけど
長澤まさみがセクハラ受けるシーンでもあるの?

 

121: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:58.24 ID:zJQzi7p+0

 

131: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:58:58.16 ID:dinVedZz0
>>121
俺仮面ライダーと戦隊は好きだったんだけど
ウルトラマンあまり見てなくて知らないんだが
これはウルトラマンの女人間バージョンなの?

 

149: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:02:59.76 ID:jGR6T/jT0
>>121
ウルトラマンにこんなシーンあったっけ

 

154: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:04:25.19 ID:GauP/BnQ0
>>149
メフィラス星人の時

 

160: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:13.98 ID:uoeIZI7+0
>>149
検索したらメフィラス星人の回らしい

 

206: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:23.85 ID:kq3sfPso0
>>1
巨大化するならGIGANTやってほしい

 

378: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:42:42.57 ID:jxv4jsuI0

>>1
>他者を思いやる原初的な優しさや愛、命の尊さといった思いのバトンが
>子どもたちへの未来の希望になることを祈っています

うむ

>「庵野の本(脚本)と寸分違わないものを作ったつもり

え?
他者を思いやる原初的な優しさや愛、命の尊さですよ?

 

446: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:01:53.04 ID:jxv4jsuI0

>>1
>分析官の浅見弘子を演じた長澤まさみ(34歳)

ぼ、ぼくの股間も分析してください!

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:28:00.27 ID:LrK/dJBM0
ネタバレ出まくってるのに

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:28:08.92 ID:DMbQaEkF0
面白けりゃ言われなくてもリピートする
わざわざ言うってことは

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:28:12.92 ID:5dw2pnUt0
シンのすけ

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:28:13.20 ID:VRPRkS7u0
散々煽って
大日本人2wwww
松ちゃんは偉大やでぇw

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:28:39.32 ID:ApIauwdN0
【悲報】庵野「僕はシンウルトラマンの現場に居なかった」「仕事が忙しすぎた」「クオリティの低さに後で気づいた」「時間がなかった」 [254594347]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652516885/

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:29:11.42 ID:ddU/h6Cj0
見ません

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:29:40.06 ID:ihPLpaDx0
ダダ星人の歌が糞過ぎる

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:29:43.88 ID:GKiemro30
まさみ丼がひどいセクハラをされてるらしいな

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:51:03.45 ID:L/pGZDdi0
>>9
最大の名場面かも。
背景とか合成されてても素材はCGじゃないし。

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:30:08.31 ID:IWUAQukj0
何か全然盛り上がってる感じしないんだよねえ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:30:13.90 ID:u2DQXvFz0

見た人のコメントで

女の尻ばっかり

どういう意味?

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:56.53 ID:VfqsWE5k0
>>11
長澤のケツじゃないか
実質長澤主演って聞いたぞ

 

261: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:21:05.80 ID:BprEIfwD0
>>44
4Dで見たら長澤の尻のニオイがしそうだな

 

395: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:46:15.30 ID:dinVedZz0
>>11
別に長澤まさみが尻出しするわけじゃないんでしょ?
仮面ライダーなんて朝っぱらから尻彦さんと斬鬼さんが全裸生尻出してたのに

 

412: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:51:16.40 ID:IooPBoa90

>>395
全くそういうシーンはない
巨大シーンを隠し撮りして動画サイトで拡散されたり、台詞の中で体の隅々まで検査させられたと嘆いたり、匂いの痕跡が鍵になるので、ウルトラマンである斎藤工に匂いを嗅がれたり、ぐらい

それを騒ぎ立ててるアホは全員死んでしまえと思うわ

 

445: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:01:47.99 ID:Zf8koCzu0
>>412
巨大長澤が裏拳でビルを殴ったときに
その動作で上に羽織ってるスーツの前が広がって
その時カメラがバストアップだったこともあり
下に着てる白シャツ越しのおっぱおが強調されてたってのもあり

 

448: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:02:57.37 ID:IooPBoa90
>>445
動きの上では仕方のないことだなw

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:30:24.27 ID:l9YZ4IF30
さっさとネタバレしてくれ
見ないから

 

137: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:00:50.37 ID:L/pGZDdi0
>>12
ウルトラマンが地球に来て、色々あって帰ります。

 

141: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:01:36.86 ID:y5QW6rYb0
>>137
あれは帰ったのか?

 

153: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:04:22.25 ID:DzgcwMeq0

>>12
怪獣暴れる
ウルトラマン登場
まさみの尻
暗黒面ゾフィー登場ゆけゼットンさん!アンギャー!

あとは劇場で♥

 

163: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:44.90 ID:7HKseJTL0
>>153
それでぜんぶ!!(粗品風)

 

178: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:08:41.36 ID:y5QW6rYb0
>>153
まさかゼットン星人とゾフィが混同された当時のネタを引っ張って来るとはな

 

189: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:10:09.71 ID:lUSkaXus0
>>178
これこれw当時の子供たちの間でもちきりだったからねw

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:30:29.09 ID:wGzgPfGj0
庵野秀明では期待できんな

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:30:45.02 ID:sRTliyWe0
シン・帰ってきたウルトラマンが見たい

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:31:38.50 ID:IWUAQukj0
>>14
シン・シンマンやね

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:33:35.28 ID:sRTliyWe0
>>16
そう、ツインテールとグドン回とか、ウーの回とか

 

162: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:36.51 ID:vggDrRgu0
>>27
庵野だとプリズ魔ははずさないだろうね

 

205: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:13.46 ID:ivkm698n0
>>162
プリズマもいいね
ペマスターとブレスレット回もやってほしいな

 

220: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:39.71 ID:y5QW6rYb0
>>205
メイツ星人かもしれん

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:30:47.94 ID:dqHHxkX90
なんか酷評見たのこれか

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:31:41.12 ID:oJ1DmLJd0

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:31:57.11 ID:wkWPf20n0
一回でわかるような映画作れよ

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:34:21.46 ID:G9ctMFmo0
>>18
わかりにくい映画ではないから

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:32:01.84 ID:sRTliyWe0
あと、シン・ゲッターロボみたい

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:50.95 ID:JAA/7WZh0
>>19
特撮ではないけどガンバスターはやってるからな
ぼっさんゲッター1は見てみたい

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:32:22.14 ID:8Ldbkgu90
ウルトラマンはサラリー制で働くの?

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:32:32.84 ID:X9y24VUt0
ダメそうやね

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:32:53.10 ID:deyTxPcy0
ウルトラマンゼロの映画の方が面白かったのでは?

 

158: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:04:51.26 ID:L/pGZDdi0
>>22
劇場版のベストはウルトラマンダイナ(&ティガ)か、ウルトラマンガイア(&ティガ&ダイナ)。
最初のゼロも面白かった。

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:33:22.86 ID:ueZILzMK0
出演者が「脚本読んでも理解できない」といい
監督は「2度3度見て」とか言ってしまう

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:33:24.44 ID:X/6H3uIH0

調子いいな

2022/05/14 20:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 173766(+5627) 591933(.864) ****** 35.7% 307521 シン・ウルトラマン
*2 *68577(+3015) 235577(.893) *71.5% 44.2% *73477 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 *38153(+1662) 166669(.830) *46.0% 35.2% *44473 ドクター・ストレンジ/マルチ…
*4 *32520(+1381) 127288(.887) ****** 46.8% *78262 流浪の月
*5 *27803(+***9) *96458(.988) *74.3% 46.9% *27823 映画クレヨンしんちゃん もの…
*6 *21557(+1234) *83721(.880) *60.3% 39.4% *23225 ファンタスティック・ビースト…
*7 *20712(+*796) *55896(.838) *76.0% 48.1% *24604 死刑にいたる病
*8 *12972(+*106) 161129(.822) ****** 47.8% *21353 バブル
*9 *11351(+*412) *65074(.811) *60.0% 49.6% *12630 劇場版ラジエーションハウス
10 *11227(+*199) *26167(.886) *96.2% 24.4% *11956 劇場版 Free! -the…

 

196: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:11:43.37 ID:gLqakk2u0
>>24
バブルが爆死し過ぎ

 

202: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:01.04 ID:zJQzi7p+0
>>196
わかんないけどそれそんな大作映画なの?

 

228: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:38.65 ID:dljCa6Ff0
>>202
進撃の監督とまどマギの脚本家とデスノート漫画家にキャラデザやらせたりして
ヒット作の有名どころのスタッフを集めて300館越えで上映したら全然だった

 

240: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:33.17 ID:zJQzi7p+0
>>228
あー売れ筋集めて作ったってやつか

 

295: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:27:28.42 ID:eiuKmRnN0
>>228
マギの脚本家
この名前見ただけで行く気なくす

 

232: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:48.02 ID:dnNv4vbU0
>>202
スタッフだけでゲップ出るほど大作だよ

 

248: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:19:26.43 ID:gLqakk2u0
>>202
上映館数
シン・ウルトラマン 362館
バブル 339館
ほぼ変わらない規模

 

217: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:06.21 ID:jUCoG6660
>>196
原作監督によほど実績があるやつじゃないとオリジナルは普通に爆死よな

 

224: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:59.95 ID:dnNv4vbU0
>>196
バブルなんて狙った超々大作が大コケしても平気
それだけ日本はまだまだ平穏って事だよ
日本って平和だな

 

286: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:25:47.82 ID:uoeIZI7+0
>>196
ジャンプ+のコミカライズが酷評の嵐
担当漫画家ではなく原作である映画の方に批判集中

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:33:28.07 ID:3b9E6I0y0
お尻 巨大まさみ マルチロック八つ裂き光輪 巨神兵ゼットンしか覚えてない

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:33:34.42 ID:kk3ucwVj0
あ、これ監督庵野じゃないんだ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:33:54.53 ID:oM79DY0H0
庵野が監督した方が面白い映画が出来そうなのに何故樋口

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:36.24 ID:dljCa6Ff0
>>28
庵野はシン仮面ライダー集中してやりたいんだろ

 

316: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:31:07.71 ID:ESBkcqqq0
>>28
こだわり強すぎて現場スタッフから拒否られた

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:34:12.39 ID:BLKef8zN0
ついに公開したのか
庵野秀明は脚本しか参加してないの?

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:48:48.74 ID:zJQzi7p+0
>>29
クレジット上は監修
例によって編集やらなんやらたくさん名前があった
あと怪獣のモーションアクターもやってたw

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:34:12.76 ID:SF+GB3180
あんま盛り上がってない気がする
仮面ライダーは更に盛り下がるだろう

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:34:19.91 ID:UQcpbsyN0

昨日もこれだからな

2022/05/13 22:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 144714(+**81) 674496(.987) ****** 39.1% ****** シン・ウルトラマン
*2 *24334(+**10) 235898(.991) *43.9% 61.3% *24358 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 *24236(+**16) 155202(.984) ****** 44.6% ****** 流浪の月

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:35.61 ID:73q0PVVS0
>>31
平日にこれか

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:34:47.43 ID:qSbcjQ7T0
ウルトラマンが地球に3分以上居るとどーなるのか

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:45:55.67 ID:jDHx4DbN0
>>33
カップラーメンが食える

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:51:11.26 ID:MlEp4HWe0
>>33
模様の色が変わる、そして消えちゃう

 

127: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:58:16.29 ID:qSbcjQ7T0
>>96
え!知らなかった

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:35:35.66 ID:nG7WojPk0
Twitterみると好評だな
問題は次のシン仮面ライダーだろう
こっちはどうやって大人が見る映画に設定を落とし込めるんだ
予告見るとオリジナル同様に悪の秘密結社や怪人が普通に出てきてるけど

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:35:51.13 ID:9/3CgX/m0
最後の展開だけどう解釈したらいいのやら

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:36:29.91 ID:nABkFE3r0
シンゴジラも公開直後は???みたいな感じから
リピーターが絶賛するようになってってたよね
これもなんかそういう感じなんか

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:36:37.91 ID:BPEWyrLb0
庵野世代のオタクはまともな教養がない

 

459: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:08:43.23 ID:rlUWFQrN0
>>37
どのオタクに教養があると?

 

466: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:10:26.35 ID:RYOfLOM30
>>459
高畑勲とか?

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:03.23 ID:MwzA13uN0
そんなに仕掛けがあったかな。
一回の視聴で全て見えた気がするんだが。

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:08.34 ID:JcUvfzVJ0
ゾフィーをデイスッてるらしいから映画館行ってまで見ない

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:12.36 ID:ovYKzUO10
シン・ウルトラマンエースが観たい

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:26.23 ID:PXE701qn0
シンはもうええわ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:37:50.72 ID:vggDrRgu0
まさみは巨大化するの?

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:52:05.27 ID:E4lyESSQ0
>>42
とにかくお尻、おのお尻は反則だろ!庵のおい!

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:28.22 ID:/QySPQxL0
見てきた
ウチの13歳の息子が終わっても初めて立ち上がらず
クレジットを最後までみてた
衝撃を受けた様子
永く語られる映画になっていると思う

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:44:44.72 ID:m/U79wi60
>>45
どこがいいの?

 

111: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:54:25.84 ID:DzgcwMeq0
>>45
思春期の入口にあのお尻は強烈だっろなw

 

343: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:11.52 ID:1wdgwgmg0

>>45

リアル中2ぐらいには庵野や樋口の凝り様とかひねくれ具合が刺さりそうだな。

 

359: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:34.94 ID:WTM3m40N0
>>343
それw
大人の世界ってキレイごとじゃねえ
お互いの立場で調整するもんだよ!
的なのを露骨に出すのが逆に中二感あるんだよなあ
当たり前のことを強調するとこね

 

415: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:53:10.03 ID:Ua49PqTS0
>>45
あのお尻で勃起して立てなかったんだな
若いっていいな

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:29.14 ID:dWRLsgFy0
樋口監督はお尻に特別な思い入れがあるということは映画見なくても聞こえてきたよ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:44.19 ID:wGzgPfGj0
庵野秀明はファンが絶賛してるわりには一つとして面白い映画がない

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:44.37 ID:S82ET/Ce0
これは庵野秀明じゃないのか

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:38:45.13 ID:atvo/G5g0
庵野はゴジラでつまらなかったからな
期待出来ない
エヴァも変な終わり方してるし
もう才能が枯渇したんだろ

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:39:58.06 ID:dljCa6Ff0
>>51
最初からずっとそんなんだから別に枯渇したわけではない

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:40:05.21 ID:wGzgPfGj0
>>51
才能なんてもともとあったのか?

 

390: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:45:30.12 ID:1vs+mCF90

>>51
「僕の考えたカッコいい○○」しか作れない
人だから

趣味が合わなかったら楽しみようがない

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:40:08.25 ID:/PVdeRFQ0
巨大生物が暴れて会議やる話だろ、どうせ。
で、いつものテーマソング流してめでたしめでたし。

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:40:10.45 ID:t6p1Gfmn0
庵野は脚本、総監修のほか、スーツアクターとかいろいろやってた

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:42:33.86 ID:b3S3rONI0
>>55
あれはスーツアクターと言うのか

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:45:02.00 ID:DTMNbfQI0
>>55
スタッフロールに庵野秀明ってあっちこっちにで出来て笑った

 

107: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:53:56.58 ID:m/U79wi60
>>68
「爪跡を残したいんや!責任は取らへんけどな」

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:40:21.47 ID:BLKef8zN0
評判良ければ見に行きたいけど、特撮ファンでも子供でもないので今のところウルトラマンを映画館で見たいとは思わない

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:43:45.15 ID:JcUvfzVJ0

ゼットンリベンジしたらしいがこのウルトラマンは初代ウルトラマンと別個体だろうしなあ

>>56
池沼が騒いでたら最悪だ

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:41:45.49 ID:V4Y9MTV/0
庵野はアニメはともかく特撮の才能なんてかけらもない
異論があるならキューティハニー見てから言えな

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:42:34.00 ID:wGzgPfGj0
>>57
アニメもオタクしか楽しめないものばかりだろ

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:44:45.35 ID:V4Y9MTV/0
>>59
アニメは流石にちゃんと評価できるやろ。エヴァ以外は

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:46:45.34 ID:/PVdeRFQ0
>>59
独り言のように訳分からん事をひたすらブツブツ言わせてるイメージだな

 

455: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:07:51.48 ID:6Rf9iHR/0

>>73
押井守もやね。
ブツクサ話して論じ、結論は無いんだ!と言いのける。

観てる人は⁇⁇のオンパレードか上映1時間で眠りにつく。

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:43:39.96 ID:+4pNtKbY0
見たいが今年41のおじさんが映画館に1人で行くのができないんだよ(´;ω;`)ブワッ
家族連れの部下とかに会った時に、派遣先でネタにされるのが怖いんだよ

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:48:36.67 ID:UF5oIS810
>>60
夜に行けばいいやん

 

104: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:52:58.79 ID:dljCa6Ff0
>>60
レイトショーマジおすすめ
1300円だしガラガラだ

 

188: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:57.23 ID:mfVcb2vp0
>>104
今レイトショーでも1300円するの?
スマホの割引で1100円だから気にしたこと無かったわ

 

203: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:01.71 ID:dljCa6Ff0
>>188
そういや10年くらい前はそんくらいだったかな
200円ばっかりどうでもいいので忘れた

 

123: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:57:28.20 ID:dinVedZz0
>>60
腐るほどの数がある映画館で
さらに腐るほどの時間で上映されてるのに
知り合いと遭遇するなんていう奇跡あるか?

 

147: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:02:30.87 ID:vggDrRgu0
>>60
工藤工は40歳なのさ

 

260: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:21:02.72 ID:VpZyWz3p0
>>60
今日観てきたけど9割男しかも年齢層高め、60歳以上に見える人もたくさんいた。行ってこい

 

331: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:33:02.70 ID:ESBkcqqq0
>>60
え、44だけど普通に平日昼に一人で行くけど

 

357: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:28.74 ID:oRkg2oAi0
>>60
アラフィフBBAだが1人で行くぞw

 

373: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:42:01.67 ID:74mvEwcl0
>>60
こういう映画は普通一人だろ。むしろ見られたら会話が弾むしなんも悪いことない。映画をみるのはお洒落な人な認識だ。

 

426: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:55:46.37 ID:cBbbkmiy0
>>60
映画好きは月に何度か映画館
人とも行くが、基本一人で中央席
ひとりじゃないとだめな映画ってのが多い、自分だけのために見るんだよ
歳は関係ない、映画との付き合い方だよ

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:43:50.75 ID:le1Z0hCA0
シンゴジラ好きだけどな

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:44:05.11 ID:DErIThPf0
またセリフやたら多いの?
字幕付きが公開されてから見ようかな

 

181: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:08:59.19 ID:pjSISaHB0
>>63
まず最初の数分間は怪獣の説明文と説明台詞が早すぎてなんだか分からない

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:44:22.65 ID:lf45Huzn0
もうわざわざ映画館に行く気が起きないんだよな

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:44:58.78 ID:INEgvq080
山本耕史が最高だった

 

267: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:22:36.90 ID:+lj60pAk0
>>67
同意

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:45:14.24 ID:y5wY/qB00
一度行けば全部わかる様に作れよ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:45:34.89 ID:uoeIZI7+0
金のかかった同人二次創作
つー辛辣な評見かけたけど
どの程度的を射てる?

 

239: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:24.44 ID:l09kw//U0

>>70
超金のかかったウルトラマンごっこ

だな自分は

 

397: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:46:37.82 ID:1vs+mCF90
>>70
庵野って全部それじゃん

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:46:17.59 ID:V1/8ExIu0
山本耕史のヅラが気になった

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:48:39.41 ID:INEgvq080
>>72
アップのシーンが多いせいか私は西島秀俊の鼻筋が気になりました

 

101: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:52:17.77 ID:MlEp4HWe0
>>80
何かで骨折した後かもね

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:47:12.93 ID:6wOfSfeA0
やっぱり樋口映画だからつまらんという評価も見るし、どうなんだろ。

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:47:13.63 ID:L/pGZDdi0

>二度三度

確かに三部作に分けた方が良かった。
1、ウルトラQ時代~ウルトラマン登場、地球居住へ。
2、宇宙人地球侵略、移住(バルタンも入れる)あらわる。
3、ゾフィー、ウルトラマンに帰星命令も地球最大の危機。

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:50:45.81 ID:zJQzi7p+0
>>75
それやるとさ第一部でコケた場合そこで終わりになっちゃうから

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:47:43.62 ID:d/PxxTHW0
観客数(独立系込み)
13日=159344人
14日=173766人(20:26現在)

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:47:51.25 ID:885kZMmM0
シンカメの次は何が来るのか

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:48:51.53 ID:X3bXOmAL0
>>77
ゴジラvsウルトラマンじゃろ

 

410: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:50:26.59 ID:hS+1RC1s0
>>77
シンナディア
シン彼氏彼女の事情

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:48:26.96 ID:JtyFIZtr0
2度と見ねえ

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:48:51.19 ID:TUydVizH0
とりあえずデッカーの映画見に行くわ

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:42.77 ID:zJQzi7p+0
>>82
1年後だぞw

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:00.67 ID:Yb8OmDo10
ウルトラマン世代だから一応観に行く

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:24.95 ID:5NgdC1Jf0
シンが付くとなんかビミョーな気持ちになる

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:28.79 ID:r7BrIpjT0
予告からでもドラマ部分の演出が酷そうなのわかるからなぁ

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:46.51 ID:m4sgCTUt0
長澤まさみがさらに巨乳化するなら見に行く

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:47.52 ID:P6RvhJFx0
ウルトラマン対ゴジラは実現しないの?

 

409: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:50:22.57 ID:xk/2jKi50
>>90
ジラースで我慢しろ

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:49:50.69 ID:57Ybz+h80
金ローでいいわ

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:50:06.26 ID:E4lyESSQ0
まさみちゃんの尻のせいで劇場の男子トイレ個室が渋滞してたw

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:50:09.41 ID:CsyFOnQn0
3幕ものに例えると、第1幕は最高! あとはそれなりに楽しめる
見終わって、登場人物はみんなシン・ゴジラに出ていたような気分になる
怪獣、宇宙人は全部で10体以上は出てきたのがビックリ

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:51:21.49 ID:wBFbvntS0
2度三度見てほしいなら、1回分のチケットで3回まで入場可能にしろよ。
だいたい映画なんて、客は時間かけて映画館に足運んでそれなりに高い金払って、時間かけて見てやってんだぞ。
面白いから見て、までは許されるが、何の保証も得もないのに時間と金浪費してお前の儲けに協力する馬鹿いると思ってんのかよ。

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:51:48.75 ID:zJQzi7p+0
>>97
何だこのバカはw

 

114: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:55:51.36 ID:m/U79wi60
>>97
昔は2回見れたな
ブルース・リー映画は必ず2回見た
懐かしいわ

 

128: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:58:22.15 ID:2inNSx4k0
>>97
わかる
割高感半端ねーわ映画って

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:52:04.47 ID:++BYXYd/0

「監督樋口真嗣」に引っかかってる奴
安心しろ
想像以上に庵野色だ

エンドロール見れば制作に口出しまくってるのがハッキリわかる

 

108: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:54:21.70 ID:MlEp4HWe0
>>99
デザインワークス本にコメントあるけど委員会から三度位クオリティチェックを要求されてた。本人の意思ではないらしいよ

 

165: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:53.40 ID:a/ngNrHV0
>>99
これ樋口作品だと思って見ると庵野っぽく見えるんだろうけど
庵野作品を期待して見に行くと表面だけ庵野に似せた違うもの見せられてる感じで違和感が辛くなってくる

 

191: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:10:13.08 ID:++BYXYd/0

>>165
そういう部分はわかる
でもテーマの部分はブレさせてないのは庵野の手柄だと思うよ
やっぱ脚本の力を感じさせる

あれだけ詰め込んでグダグダになってないのは素直に凄い

 

338: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:34:36.72 ID:ESBkcqqq0
>>99
おー正に引っかかってたわ
楽しみに見るわ

 

102: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:52:24.47 ID:lMwbdx6R0
ゼットンあれでいいんか?
あとバルタン星人出ないのな

 

106: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:53:44.68 ID:zJQzi7p+0
>>102
バルタンはいろいろ面倒なことになってて出しにくいのよ
あと今回の流れ的にも出しにくいってのもあるけど

 

135: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:00:37.81 ID:zGNdfH6O0
>>106
どんなこと?

 

150: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:03:01.45 ID:zJQzi7p+0
>>135
バルタンの生みの親の監督が一時期のバルタンの扱いにブチ切れた
円谷も監督に忖度してバルタンを使わなくなった

 

180: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:08:53.54 ID:zGNdfH6O0
>>150
ああ、なるほど、そういう
コンプラとかそっち方面かと思った

 

201: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:12:46.03 ID:ylpGDTxe0
>>150
バルタンの生みの親の監督って?あれ成田氏デザインの怪獣(宇宙人)だから成田氏が生みの親じゃないの?

 

216: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:14:54.62 ID:zJQzi7p+0
>>201
脚本と監督やった飯島敏宏
バルタンのネーミングから設定まで考えた人
成田氏はセミ人間を改造できるようにデザインしてくれ言われただけだから

 

280: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:24:49.94 ID:IooPBoa90
>>216
その飯島も亡くなったから、これからは再びバルタン星人の露出は増えていくよ

 

287: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:25:50.16 ID:zJQzi7p+0
>>280
その可能性はあるね

 

263: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:21:51.03 ID:MlEp4HWe0
>>201
成田氏はキグルミ使い回しの為の指示もらってイヤイヤ書いただけだよ

 

103: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:52:26.81 ID:wUzP9q0d0
ウルトラマンてブッチャーみたいな靴はいてんのw

 

105: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:53:01.03 ID:cstpR7f+0
アマプラに来たら見るわ

 

109: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:54:24.14 ID:4jxEvBjN0
>いろんな仕掛けがあるので、2度、3度と見てほしい
いろんな仕掛けがあるにしても、一度観たら解るようにしとけ、と。

 

230: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:43.22 ID:MlEp4HWe0
>>109
2回はみないよ。シンゴジラはなにげに4回も見てしまったが

 

110: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:54:25.70 ID:sXFCy9/h0
これは安保の話なんだな
なんかしらんが日本を守ってくれる強い人がいるんだけど
やっぱり、自分たちの安全は自分たちで守らなあかん
ていう話

 

113: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:54:54.60 ID:xjMi8xyZ0
最近の映画は一度見ただけでは分かりにくい作りが大杉

 

115: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:18.17 ID:++BYXYd/0

youtubeの感想動画見てて面白かった

元々庵野ファンやウルトラファンが「これ一般受けすんのか?」と案じてるのに
普段実写映画ばかり解説してるようなチャンネルがべた褒めしてる

 

122: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:57:19.91 ID:BLKef8zN0
>>115
それなら見ても大丈夫かな

 

161: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:17.42 ID:++BYXYd/0
>>122
安心していい
色んな層を見渡したところ「面白い」という意見は共通してる
ただ普通のわかりやすい面白さとはちょっと違う
そこが庵野の面倒なところだけど
結果として面白いは誰も認めてる

 

116: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:28.46 ID:y2XXWSrg0
土曜プレミアム・映画「E.T.」★1

 

117: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:30.14 ID:XOjHJtZk0
途中までシンゴジだったが、後半はエヴァになった

 

118: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:36.32 ID:oSYjhcms0
ウルトラQとウルトラマンを見てきた世代には刺さる

 

119: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:44.24 ID:Mepjqa7t0
庵野の本命は、シン・ウルトラセブンかシン・帰ってきたウルトラマンなんだろうな

 

120: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:56:51.15 ID:Nt+pbj570
山本耕史はメフィラス星人

 

124: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:57:55.04 ID:6VWAnpHa0
「シン・セブン」も作るんだっけ?

 

133: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:59:45.48 ID:zJQzi7p+0
>>124
構想はある、というだけ
続シンウルトラマン(おそらく帰ってきたウルトラマン)とシンウルトラセブン

 

139: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:01:01.84 ID:ZFMLXEvU0
>>133
期待してます

 

246: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:19:11.61 ID:0T4xEtG10
>>133
モンスターアタックチームの略称じゃないM.A.Tが登場しそうだな

 

125: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:58:00.09 ID:rjisXn3i0
知り合いは見る価値あるって言ってたな
自分は行かないけど

 

129: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:58:44.91 ID:SmPBTDtq0
長澤BBAの劣化がすごすぎて

 

130: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:58:51.95 ID:y5QW6rYb0
至る所に元ネタオマージュが、散りばめられてたな

 

132: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 20:59:38.75 ID:U05HQocM0
テンポよく、子供も観れる。
子供は何度も見るだろう。
何度も見られる映画はこの子供達によって数年後に名作と称えられる事だろう。

 

134: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:00:16.00 ID:kqdjcCrO0
長澤まさみのMVだろ
34歳なのにずるい

 

136: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:00:42.01 ID:Mepjqa7t0
今回恋愛要素を少なめにしたのは、セブンで一気に開放するためなのかね?

 

138: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:00:50.91 ID:TfVXZMVe0
「デビルマン」を超えるか

 

332: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:33:21.58 ID:ylpGDTxe0
>>138
それはないんじゃねぇの あっちは誉める人いなかったんだし
大怪獣のあとしまつじゃないんだから

 

140: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:01:05.18 ID:/QySPQxL0
カイジュウ、宇宙人好きはたまらないくらい
沢山登場  ゼットンはチョット使徒っぽい
カイジュウの登場シーンの音が凄い
戦闘シーンもいい 白組頑張った
ウルトラマンのアングルがスケール感があって
いい スピード感があって理解できないシーンが
有るのでリピートされるのでは

 

142: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:01:47.45 ID:kqdjcCrO0
2時間はあっという間だけどもっと時間かけた方がってシーンが多く感じた
あとはアングルとかにこだわりすぎた無駄カットとか

 

143: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:01:53.37 ID:vfCQWa/D0
実相寺には到底及ばない

 

144: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:01:58.09 ID:DzgcwMeq0
シンウルトラマンてか、シンゾフィーで草

 

148: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:02:41.05 ID:pMJnyzpE0
>>144
みんながミスターファイヤーヘッドとか言うから (´・ω・`)

 

151: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:03:16.24 ID:kqdjcCrO0
>>145
山本耕史さんはベビーフェイス中年で異様さがマシマシだったな
外星人だからで済ませられそうだけども

 

169: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:07.95 ID:TNyHWO4D0
>>145
だよね
庵野がアンヌ隊員の尻でシコってたのがよくわかったw

 

197: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:11:51.23 ID:atvo/G5g0
>>169
アンヌのおっぱいに発情するだろ普通

 

219: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:37.76 ID:L/pGZDdi0
>>145
街中のスーツの女性を視たら、すぐに巨☆化させて想像するようになったら完成だ。

 

146: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:02:22.95 ID:kqdjcCrO0
竹野内豊はシークレットだったの?

 

155: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:04:34.63 ID:y5QW6rYb0
>>146
それよりも古谷敏さんだろ

 

159: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:04.03 ID:146qEiBm0
>>146
そう
竹野内が出てきたときは映画館がざわついてて面白かった

 

164: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:05:52.98 ID:zJQzi7p+0
>>146
おそらく右端のシークレットが竹之内豊じゃないかって
https://i.imgur.com/9BQJxvf.jpg

 

173: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:33.00 ID:kqdjcCrO0
>>164
ありがとう
こんな画像があったのね

 

152: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:03:53.70 ID:p4SQa1Kc0
パンツ盗撮しようとするところなんてジャップへの風刺が利いてるね

 

156: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:04:46.72 ID:kqdjcCrO0
何があったかは知らないけどウルトラマンといえばバルタン星人って刷り込まれててなあ

 

157: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:04:49.01 ID:HaJZ1hna0
明日観てくるわ
長澤まさみと山本耕史が良いらしいから楽しみ

 

177: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:08:11.98 ID:IuyPziQL0
>>157
長澤まさみはともかく、山本耕史はこの役やるために生まれてきたと言っても過言ではないくらいだった。

 

166: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:06:28.92 ID:kqdjcCrO0
ゾフィが持ってきた生物兵器のゼットンってのはいいんだけど大気圏外でぷかぷかしてる間の日常生活みたいなのは何を表現したかったのかがわからなかった

 

176: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:08:05.01 ID:zJQzi7p+0
>>166
怪獣、もとい禍威獣災害が日常化してる上
頭上の物体が何かわからないので普通の暮らしをおくるしかないだろう

 

186: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:41.21 ID:kqdjcCrO0
>>176
あんなでかいゼットンまで日本だけの上にいるのキツくね?

 

167: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:06:53.62 ID:ME0vJYvr0
想像以上にウルトラマンやったわ
シンゴジラみたいに概念ぶち壊してくれるの期待してたら肩透かし喰らうかも
根っからのウルトラマン好きには開始一分からたまらん

 

187: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:41.92 ID:zJQzi7p+0
>>167
関係者試写会で開始1秒からブチ上がったみたいなコメントあって
バカにしてたやつ多かったけど
全くそのとおりでした

 

168: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:04.11 ID:94Z8ENuP0
公開してすぐリピート促すのって何だかな

 

170: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:10.26 ID:9PEkCkz00
シンゴジ→シンウル
Q
Aタイプ~緑VS怪獣
VSザラブ戦闘オマージュ
巨大まさみ
VSメフィラス、ゾーフィ出現
パワードゼットン

 

179: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:08:42.42 ID:lUSkaXus0
>>170
ラスボスはメカバルタンって噂あったから期待したのにゼットンだけだったな

 

171: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:23.84 ID:gLqakk2u0
一回で十分だった
隊長は自宅に帰るとケンジといちゃいちゃして
0番目の外星人と不倫してそう

 

172: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:30.53 ID:Mepjqa7t0
原典に最大限リスペクトしたリブート作品って感じだったな
ただ、シン・帰ってきたウルトラマンマンへの筋道は付けた

 

174: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:46.89 ID:id+EUfc60
ネタバレすると、ウルトラマンが親指を立てて溶鉱炉に
沈んでいくエンディングは涙なくして見られなかったよ

 

175: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:07:51.97 ID:++BYXYd/0

メフィラス役の山本耕史はノリノリだったね

あのメフィラスは本国に帰ったら
「お前日本に染まりすぎだろ?」と注意されるレベル

 

182: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:03.15 ID:xQSwKO/x0

メフィラスのためにもう一回行ってもいいなっては思った

オタク監督は、一本でかいの当てたんだからご褒美で趣味の映画作ってもいいだろってやったりする人種なので、これはそれなんだと思う
社会現象になるとか歴史に残るとかそういうのじゃなくて、ご褒美映画

 

249: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:19:28.47 ID:MlEp4HWe0
>>182
一期一会、私の好きな諺です

 

183: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:05.34 ID:gopsl0zt0
大の大人がウルトラマン

 

195: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:11:36.40 ID:dljCa6Ff0
>>183
ウルトラマンはでかいからな

 

184: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:24.48 ID:8Rm6dZRo0
ハッキリ言って駄作
庵野作品らしいっちゃらしいかな
本来は3作くらい使う内容を無理矢理詰め込んだ感じで後半に入るにつれて雑になる

 

193: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:11:02.75 ID:kqdjcCrO0
>>184
2時間では足りない詰め込み方だというのは感じた
ディレクターズカットみたいのがあるかどうか
VRゴーグル会議とかは酷かった

 

199: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:12:21.87 ID:zJQzi7p+0
>>193
あれせめてVR内の映像でも見れてりゃな

 

221: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:54.46 ID:kqdjcCrO0
>>199
規模もわからない、参加者の多様さもわからない
後ろの早見あかりさんの言葉でだけ説明はないと思いましたよ
ちょっとでもウェブ会議風画面差し込んでくれたらと

 

210: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:49.13 ID:gyIJZUYJ0
>>193
あそこは最初にCGで仮想空間会議してるの見せてからPSVR出してそれだったのかいってしないとただのしょぼい映像だよな

 

250: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:19:51.18 ID:xgxffouH0
>>193
メフィラスの際の人類側の駆け引きとか雲隠れ中のウルトラマンと人間の交流とか隊員たちの動きとかもキチンと描けてればな
ゼットンにしても人類側の描写やウルトラマンを信じようという民衆なんかが有って最終戦闘ももっと丁寧にやってくれたら傑作だったかな

 

185: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:09:30.55 ID:gyIJZUYJ0
俺は下から巨大な手が出てくる包み込むあの変身シーンは感動したよ

 

190: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:10:12.70 ID:xQSwKO/x0
映画はすべて個別にでかく当てて投資を取り返さなければならないってのは周囲の勝手な思い込みであって、作る側はわりと

 

192: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:10:44.83 ID:336i+0vT0
シンゴジの時は庵野が1人で編集室に篭って樋口も中に入れないでやってたってどっかで見たな
樋口の編集じゃ駄目って露呈してしまったか

 

258: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:50.60 ID:MlEp4HWe0
>>192
モーションアクター 庵野氏

 

265: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:22:27.54 ID:2E4h8dDo0

>>192
今回編集は庵野だよ。

樋口のセンスのなさは所々に感じた

 

282: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:25:07.79 ID:a/ngNrHV0
>>265
編集と言ってもたしか共同編集でしょ
庵野一人に全権を負わせて作らないと庵野作品にはならないんだなと思った

 

194: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:11:34.80 ID:vwdUL5iy0
長澤まさみの乳が巨大化するらしいな

 

198: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:12:11.77 ID:YeOXs8hd0
次は仮面ライダー
その次は何だろう?
デビルマンかなぁwww

 

207: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:29.79 ID:y5QW6rYb0
>>198
宇宙戦艦ヤマト
ガンダム
イデオン
ナウシカ

 

222: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:55.85 ID:YeOXs8hd0
>>207
ヤマトは作画してんからやらんだろうし
ガンダムにはそんなに思い入れは無いだろ
イデオン、ナウシカは手が出せんと思う

 

238: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:22.91 ID:/sO1W6uv0
>>222
仮面ライダーよりキカイダーみたいわ

 

215: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:14:50.96 ID:lv+4FjwC0
>>198
デビルマンはもういいでしょう

 

244: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:18:28.82 ID:ivkm698n0
>>198
ゲッターロボ

 

252: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:02.51 ID:YeOXs8hd0
>>244
真が付いてるのがあるから無理だろ
マジンガーもそうだが

 

200: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:12:29.19 ID:OkVv1L/n0
大人のキスもあるらしいよ

 

204: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:08.30 ID:1RPJ0x680
どーせテレビでやるし

 

208: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:33.45 ID:kqdjcCrO0
ベータボックスでデカくなった長澤まさみがビルを肘打ちした時に全く埃がつかなかったのは生物兵器化されて表面が変質しなかったからだろうけどあれは過去作の絡みだろうか

 

269: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:22:57.64 ID:MlEp4HWe0
>>208
今回はひじうち無くて良かったのにね。迷惑だよ

 

209: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:13:35.30 ID:gLqakk2u0
ゾフィとウルトラマンの最後の口論がよく理解できんかった
ウルトラマンは地球にいたいってのになんであの結論になるん

 

349: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:10.18 ID:0T4xEtG10
>>209
リピアは光の星の掟に反したから連行しろって言われてるんだろ

 

211: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:14:02.91 ID:a/ngNrHV0
駄作とは言わないけど熱狂的エヴァオタの俺が違和感バリバリで楽しめなかったということは庵野作品ではないということだろう
ウルトラマンを「分かってる」層が絶賛してるようだから樋口作品としては傑作なのかもしれないと思ってもう一度見に行くわ

 

223: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:58.83 ID:gyIJZUYJ0
>>211
ゼットンの最後の戦いだけエヴァだったな、音楽も止めるタイミングも

 

237: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:17.39 ID:++BYXYd/0

>>211
ウルトラファンと普段実写映画ばかり見てる層

この2つから特に強く賛同されてるね
前者はリスペクト
後者はテーマとその描き方に

 

212: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:14:35.54 ID:nls0GFlN0
シンゴジは石原さとみで興醒めしちゃったけど、ウルトラはそういう人いない?

 

236: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:15.11 ID:pMJnyzpE0
>>212
ジャニが演技下手
ただ、西島秀俊とか早見あかりもそこまで上手いわけでも無いから、石原さとみほどは浮いてない

 

213: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:14:39.99 ID:xizyQHQM0
見ているときは全く気にならんけど、グッズになったらウルトラマンのデザインが気になって玩具買う気になんねぇ

 

214: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:14:41.38 ID:m+arNaxe0
面白かったよ。でもテレビで有能ぶりを発揮してる田口監督や坂本監督に潤沢な予算与えて玩具の縛りも無しにしたらもっと面白い物を作るような気がする

 

225: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:22.83 ID:zJQzi7p+0
>>214
おまえ、ただでさえ長澤まさみのセクハラ言われてんのに
坂本監督なんか使ったら何言われるかわかんねえぞw

 

218: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:15:28.38 ID:XqJ90DUb0
ネタバレ禁止?

 

226: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:33.57 ID:xQSwKO/x0
面白くて売れるものを作ろうと思ったら主役は昭和特撮っぽさを排してもっと現代のイケメンにするし、ヒロインをセクハラ責めになんかしないので

 

227: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:38.21 ID:ivkm698n0
なんじゃ、ベマスターって
ベムスターな

 

242: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:56.93 ID:vggDrRgu0
>>227
揚げ足取らないの

 

247: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:19:21.31 ID:ivkm698n0
>>242
ゴメン、わかればいいね

 

229: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:42.68 ID:Nc/gI7Jj0

ゾフィーとゾーフィは別人

ゾフィーの風評被害映画だよw

 

256: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:41.88 ID:gyIJZUYJ0
>>229
最後にゾーフィが同じ奴なら戦って負けて空から落ちた時に来るよな
信号をキャッチして後から助けに来たゾフィーが勘違いされて不憫だなw

 

264: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:22:07.79 ID:JcUvfzVJ0
>>229
別人とはいえ名前を利用して悪役に仕立てるところに悪意あるわ

 

313: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:30:50.18 ID:IooPBoa90
>>229
シンウルトラマンの世界の光の星の人は宇宙の監視者、決してか弱き者の守護者ではない、ゾーフィはその中でも上位に位置する
宇宙にとって将来害悪になると判断する光の星の人と無慈悲に殲滅する
それがわかっているからメフィラスもとっとと逃げ出した

 

340: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:34:52.63 ID:kqdjcCrO0
>>313
ゾフィチラ見で急にやる気なくなったメフィラスもそういう背景がわからないと?マークが

 

347: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:54.26 ID:zJQzi7p+0
>>340
いやそれは本編中に説明があるだろ
あーめんどくせえ奴来ちゃったから逃げるかって

 

376: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:42:37.43 ID:IooPBoa90
>>347
メフィラスはゾーフィの姿をチラッと確認したら御託並べてさっさと逃げる、
関わったらアカンからさっさと逃げようっ!って感じでw
その後、場面が変わってウルトラマン(本名リピア)とゾーフィの会話があるので観客は、光の星の民であるリピアとゾーフィの存在がどういうものかわかる

 

411: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:51:13.88 ID:yvHsnaFN0
>>376
人間と融合して弱体化したやつには勝てるけど、普通のウルトラマンには勝ち目ないから逃げたんかなーぐらいに観てたわ
メフィラスの変身アイテムクッソデカかったし技術力の差もありそうやったし

 

231: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:16:44.21 ID:ME0vJYvr0
詰め込み過ぎ感は有るよな
前編後編に分ければ良かったのにな

 

233: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:03.07 ID:nrpfIsPE0
んで最終的にどこがネット配信するんだ?
劇場で観るより完全プライベートで観る方が楽でいいんだけど
最速で観た!とかより落ち着いてじっくり観てみたい

 

234: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:06.30 ID:bJEKAw0t0
2度3度見てとか馬鹿なのか?1回でわかる様に仕掛けしろよ

 

255: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:40.63 ID:y5QW6rYb0
>>234
お前、馬鹿で貧乏だろ?

 

235: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:07.80 ID:IuyPziQL0
禍特対マークをかたどったぬいぐるみが何度も登場するから
物販コーナーにあるのかと思ったらなかった。

 

241: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:17:41.80 ID:7JHp6syF0
地球の汚染された大気に3分しか耐えられない
ウルトラマンって普段、清流にでもすんでんのか?

 

245: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:18:30.75 ID:zJQzi7p+0
>>241
なんだそりゃ
グレートかなんかだけの設定だろそれ

 

259: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:51.79 ID:mfVcb2vp0
>>241
お前はとりあえず清流に3分潜水してみろ
お魚が大丈夫なんだぞ

 

243: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:18:03.59 ID:xQSwKO/x0
売ることより趣味を追求して楽しむご褒美映画

 

251: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:19:51.93 ID:XIFHFdb10

ゾフィーじゃなくゾーフィを出してきたのがww

昔の裏設定のゼットンを連れてくるゾーフィ

 

262: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:21:23.87 ID:zJQzi7p+0
>>251
裏設定じゃないよ
単なるライターのミス

 

270: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:23:01.41 ID:ME0vJYvr0
>>262
ライターと言うよりスパッ抜いた情報が間違っていたwわざと間違った情報流した噂もあるけどw

 

283: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:25:07.91 ID:zJQzi7p+0
>>270
スッパ抜いたの意味がわからんが
登場怪獣・宇宙人がゼットン・ゾフィーって書いてあって
https://i.imgur.com/d8w7cKA.jpg
これがにせウルトラマンがウルトラマンを倒したシーンって勘違いしちゃったんだよ

 

277: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:24:23.33 ID:L/pGZDdi0
>>251
Zんの一兆度みたいな事にも触れてた。

 

289: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:26:14.08 ID:kqdjcCrO0
>>277
1テラケルビンって言ってたね
1兆度

 

253: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:12.47 ID:1mXQ0u1R0
マン・ウルトラチン

 

254: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:28.17 ID:kqdjcCrO0
リピアは子どもを庇った神永を死なせてしまったからああなったってのはわかるけどあの瞬間で理解できたのがすごいなって

 

257: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:20:50.48 ID:At4thzSv0
いや、1回で十分。

 

266: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:22:35.94 ID:kqdjcCrO0
神永のウルトラマン変身動画をなんであっさり本物だとみんな思ったんだろうなって
ザブラ星人のねつ造とか思わないのかとか
長澤まさみとかが

 

297: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:27:53.76 ID:SQYdPMhN0
>>266
一瞬だけ言及したけど「改変の形跡はありませんー」でサラっと進んじゃったからな

 

311: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:30:16.13 ID:kqdjcCrO0
>>297
電磁波で壊したデータをあっさり復旧するの見た少し後だったから気になってしまったよ

 

268: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:22:42.48 ID:Mepjqa7t0
脚本サイドの見せたいものと、映像の品質にかなりの乖離しがあるけど
長澤まさみと山本耕史の勢いで何とかなりそうな勢いは感じられた

 

271: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:23:26.90 ID:jWp4ljGh0
インド風にターバンでも巻いてるのか

 

272: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:23:29.62 ID:Apw/Xqc50
見ません

 

273: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:23:44.42 ID:Nc/gI7Jj0

ウルトラマン・・・66年~67年放送
ウルトラマン80・・・80年~81年放送

42年~56年昔で視聴者層5歳~10歳とすると

直撃世代47歳~66歳くらいかな
60歳以上はあんま映画館逝かんだろう

 

274: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:23:50.90 ID:27GPm6+l0
あそこまでしてパンチラ出来ないのが樋口らしい

 

275: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:23:57.50 ID:7FXzcAfM0
まあとにかくヒットするのだから
やらない意味は無いけどな

 

276: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:24:03.03 ID:JcUvfzVJ0
巨大長澤まさみを出してセクシー映画になったらしいなw

 

284: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:25:12.20 ID:kqdjcCrO0
>>276
ローアングルにドアップにでファンは堪らんだろうよ
10代の水着グラビア見てたから自分も…

 

334: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:33:58.02 ID:L/pGZDdi0
>>276
おかげでニセ●ル●ラ●ンの存在感が薄い薄い。

 

278: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:24:34.97 ID:7SPsioro0

識者もセクハラ描写にブチ切れ

松下哲也
@pinetree1981
シン・ウルトラマンはとても残念な映画でした。

僕が怒っているのは、オリジナルはあんな下品な映像ではないからです。

オリジナルシリーズの中でも屈指の名シーンをなぜあそこまで冒涜的にリメイクしたのか。
しかも、その下品な改変のために演出上の伏線(注目すべき身体部位への誘導)が丹念に張られている始末。
僕はこんなものは絶対に喜べない。

僕は本当に朝から機嫌が悪いのだけど、あの映画に対してなぜここまで怒っているかというと、
・予告編に出てくるあるキャラクターの存在から当然期待されるオリジナル版の名シーンがリメイクされている
・間違いなく、この映画最大の見せ場のひとつである
・オリジナルは僕も含めて多くのファンの性癖をゆがめた名場面である
・オリジナルの映像はけっして下品ではなく、とてもかわいい絵なのだ
・なのになんでここまで下品なリメイク映像を見せられなきゃならんのだ
・たいへん不快だ
ということです。

 

291: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:26:49.34 ID:0T4xEtG10
>>278
この人は清教徒かなんか?

 

293: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:26:59.94 ID:dnNv4vbU0
>>278
1981年ってリアルタイムじゃ全くないだろ
完全な後追い世代
長い歴史のウルトラマンを全部自分の物にしたいんだろうな

 

304: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:28:59.07 ID:nrpfIsPE0
>>278
誰か知らんけど「識者」って肩書き付けときゃいいみたいな風潮だな
まぁ映画観てないワイには何も言えないんだけども

 

312: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:30:23.85 ID:dnNv4vbU0
>>304
1981年生まれのウルトラマンマニアみたい
後追い世代だから気にしなくても良いだろ

 

337: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:34:19.20 ID:L40BcYff0
>>278
誰だよお前

 

279: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:24:37.42 ID:SQYdPMhN0
やっぱCGだと重さが無いよなぁ
あと早見あかりの二重アゴ。

 

385: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:44:01.16 ID:MlEp4HWe0
>>279
CGモーション良かったらまた見ただろうなあ。ウルトラマンでるたびヒョコヒョコ動いてPS3みたくなってしまう。久しぶりにオモチャも購買欲ゼロ

 

281: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:24:58.83 ID:J774iZJe0
まさか、長澤まさみで10回勃起するとは思わなかったこの歳でw

 

285: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:25:25.24 ID:MfCHbAau0
虚淵と一緒で庵野の名前だけ貸して他の人が作ってるパターン

 

290: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:26:40.49 ID:zJQzi7p+0
>>285
名前貸しなだけならあんな作品にはならんわ

 

288: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:26:08.36 ID:WTM3m40N0
ゾフィーと対話するじゃん
宇宙人と人間の間がどーこー
でもさ
俺地球人なんで何一つピンとこんのよねー
ウルトラマンがこの映画見たら
俺はどっちであるべきか!的に感動するかも知れんが

 

292: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:26:59.64 ID:8Q8VIOV60
てか、シン長澤まさみでいいだろこれもうあと、
ウルトラマンは山本耕史がよかった

 

294: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:27:12.78 ID:27GPm6+l0
千円(イオンシネマ価格)で観る分には全然面白かったよ

 

296: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:27:47.57 ID:TfVXZMVe0
監督のコメントがクソ映画だと肯定してるやんけ 2度3度観るのはそれだけの魅力があるから勝手にやる事でお願いする事ではない
観た人から「なにこれ?」「何が伝えたいの?」て言われ続けた奴が放つクソワード「何度も見てほしい」や
ゴミ確定

 

298: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:27:56.53 ID:Mepjqa7t0

久々に少年目線で映画を見た気がする
ウルトラマン自体、手探り状態な作品だし、その辺の雰囲気はよくできてたと思うわ

どうせならセブン、新マンまで見届けたいかな

 

299: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:28:10.34 ID:kqdjcCrO0
ニセウルトラマンとの戦闘シーンの痛がりは違和感があったから後で調べたら過去作でそんな動きになっていたのね

 

310: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:29:59.73 ID:zJQzi7p+0
>>299
あれ当たりどころが悪くて本当に痛がってんのよ

 

323: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:22.96 ID:kqdjcCrO0
>>310
目の樹脂パーツが割れてるからそこをチャップしちゃった説とか色々あるみたいですね
Twitter見てたらあのシーンがあるのか?みたいなツイートも

 

300: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:28:11.87 ID:JjeJILvg0
人形のポーズがかっこ悪いな

 

301: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:28:41.90 ID:sOR+H/xz0
いつかテレビでみる

 

302: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:28:51.29 ID:TgzqVyH10
初代マン好きだけどあえて情報入れてなかった
そんな期待しないで見に行ったら、はるかに上回る内容で大満足した
よくぞ2時間であれだけの事表現できたと感動した

 

303: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:28:52.62 ID:5jkunlVR0
映画に3000円強なら鰻屋行くわ

 

305: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:29:14.88 ID:jztGciMr0
寝落ちするから
3回くらい見ないとわからないと聞いたが

 

306: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:29:29.38 ID:+TC1kYAx0
シン野獣先輩も頼む

 

307: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:29:39.78 ID:XQE1lFGq0
アタマについてるシンてなに?
安倍晋三記念売国カルト作品て意味の普?

 

324: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:24.76 ID:0T4xEtG10
>>307
嫌儲ならウケるかもな

 

308: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:29:47.47 ID:WTM3m40N0
過去作が前提なんだよな
これはあの話だみたいなさ
それを楽しめないとマジつまらん

 

368: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:39:45.75 ID:pLQ2vQxn0
>>308
そうなんだ
幼児のころに見ただけだから話なんかまったく覚えてない自分には合わないかもってことか

 

371: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:41:39.57 ID:zJQzi7p+0
>>368
見てないと話がわからん、とかはない
ただ元ネタありきの小ネタみたいなのが多いので知らんとちょっと意味がわかんないシーンがあるかなって程度

 

309: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:29:48.12 ID:R1NtSXcv0
昔のウルトラマンって、「シュワッチ」とか、いくつかしゃべるだけだったのに
最近のウルトラマンは普通に喋って意志疎通するんだな

 

314: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:30:52.32 ID:zJQzi7p+0
>>309
そういう思い込みはやめな
1話目からぺらぺら喋ってんだよ

 

393: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:46:02.29 ID:MlEp4HWe0
>>314
たしかにwでも格闘中無口な初めてのウルトラマンかも。シンウルトラファイトは除く

 

344: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:20.63 ID:Inl6Jwab0
>>309
ゴホゴホ咳もするぞ

 

315: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:31:02.76 ID:xQSwKO/x0
え、そんな全世界に影響及ぼすような巨大な敵だったのにそんなあっさりいたぶって真っ二つにしちゃっていいの的なユルさは好き
この間までBSのNHKでやってたマンとかセブンとかあんな感じ

 

317: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:31:09.70 ID:8qVRsM+00
マックス、メビウス世代の息子と見に行く予定
幼心に余程ヒットしたらしく、TSUTAYAで初代からネクサスまで借りて見てたw
断捨離しても幾つかの怪獣は捨てられない模様
もうハタチだけどこのまま心のどこかにずっとウルトラマンが住み続けるんだろうなー

 

336: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:34:16.43 ID:IooPBoa90
>>317
もはや三世代以上にわたるコンテンツだからな
一番上の世代だと60代後半に差し掛かる

 

318: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:31:37.09 ID:lqMcKIyd0
めんどくさいオッサン達が集結してそう

 

322: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:14.20 ID:dnNv4vbU0
>>318
劇場で「ウルトラマンセブン」って大声で叫んだら、総ツッコミあると思う

 

342: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:01.54 ID:IooPBoa90
>>322
たぶん後ろからどつかれるだろうなw

 

319: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:31:45.02 ID:Mepjqa7t0
スタジオカラーの音声は新マンなので、
シン・帰ってきたウルトラマンの制作は社是なんだろうね

 

321: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:10.79 ID:zJQzi7p+0
>>319
モジャモジャが好きなのは帰ってきたウルトラマンの方だからな

 

320: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:04.41 ID:UB7QJrkN0
1番右はカンニングの竹山?

 

327: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:40.24 ID:zJQzi7p+0
>>320
樋口シンちゃんだよ

 

325: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:28.93 ID:WTM3m40N0
え?ゾーフィーとゾフィー違うの?
めんどくせせせーw

 

356: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:04.40 ID:IooPBoa90
>>325
姿も皆が知ってるゾフィーではない
金色の巨人で黒の模様

 

370: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:41:23.79 ID:Inl6Jwab0
>>325
ウルトラマン最終回ではゾフィだったりするよ

 

326: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:40.16 ID:yQhGhyd50
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?

 

328: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:52.73 ID:O0V2z3+00
なるほど長澤が宇宙人なのか

 

329: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:32:57.72 ID:a/ngNrHV0
バカフェミは無視していいがまさみへのセクハラ描写は今回いらん要素ではあったかな
シンエヴァでそういう描写がいらないとか言ってるのは馬鹿なんで作品性から言って女体のイメージは重要なものだから

 

330: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:33:00.14 ID:TgzqVyH10

個人的にはめちゃくちゃ面白くて、凄い刺さる場面や展開が多々あったもんだから
同じような趣味嗜好持つ友人知人にはおすすめしまくった

まあ賛否両論な感想が出るのは分からんでもない、評価が割れるであろう点はいくつかあるけど
俺はほぼほぼ肯定的にとらえてて非常に良いものを見た満足感でいっぱいだわ

 

333: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:33:44.06 ID:WzmhcvDB0
なんでgwにしなかったんよ
失敗だわ

 

335: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:34:06.65 ID:FBBjaTXB0
嶋田久作好きだから嬉しかった

 

339: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:34:45.51 ID:gLqakk2u0
今の日本にほしいのはウルトラマンの体内にある放射性物質処理能力だな

 

341: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:00.65 ID:eLR0VDSp0
楽しみだったけどクソつまんなそうだから見るのやめようかな
ネット配信されてからでも十分な作品かな

 

345: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:23.84 ID:D48GX63A0
来週の平日に有休とって観に行くかな

 

346: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:35:46.71 ID:sWXo5Cgk0

禍威獣
禍特対

なんだそりゃ

 

355: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:44.84 ID:zJQzi7p+0
>>346
セリフじゃかいじゅう・かとくたいだから
そこは気になんないよ

 

348: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:03.45 ID:O2TNlxt70
ならば配信されるまで待ちますね

 

350: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:10.29 ID:xgxffouH0
小ネタの多さや原作シーンのリスペクトって部分見たい人は楽しめるかな
純粋に映画見たい人には微妙

 

351: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:16.13 ID:RUK6Dygz0
シン・セイホウケイが

 

352: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:19.80 ID:xQSwKO/x0
小さい画面でデカ長澤まさみ見ても面白くないと思う

 

354: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:36:32.31 ID:s0zYFe8p0
ギャグ映画なのか?

 

358: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:28.89 ID:fdbB8O2E0
面白かったけど、シン・ゴジラと違ってあくまでも特撮ファン向け映画だから一般層には勧めないかな
キャラクターは好きなので当初の予定通り三部作で見たかった
個人的にはメフィラスの山本耕史がすごくよかった

 

364: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:38:17.94 ID:0T4xEtG10
>>358
三部作じゃなくなった、とも明言されてないだろ

 

365: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:39:17.52 ID:zJQzi7p+0
>>358
いや、3部作ってのはこれを3分割するわけじゃなく
シンセブンとシン新マンまでの3作やるって話だよ

 

388: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:44:28.62 ID:IooPBoa90
>>365
順番としては、続シンウルトラマン(帰ってきたウルトラマン)の後に、シンウルトラセブンが予定されている

 

396: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:46:25.15 ID:zJQzi7p+0
>>388
流れとしてはさんざん伏線貼られた、宇宙人に地球が目をつけられたってのから
セブン先にしたほうがスッキリするんだけどなあ

 

360: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:35.17 ID:xQSwKO/x0
これで終わり?エンドロール後にも続きがあるんじゃないのって子供なら思うだろ

 

361: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:51.05 ID:GMViqM2o0
西島さんウルトラマンじゃなく
仮面ライダーやったやないか

 

362: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:37:52.57 ID:Mepjqa7t0
庵野「俺の作ったセブンや新マン観たいだろう?、だったらこれをリピートしろよ」
気が向いたたら「シン・ナウシカ」作るかも・・・

 

363: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:38:06.16 ID:GMViqM2o0
西島さんウルトラマンじゃなく
仮面ライダーやったやないか

 

366: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:39:23.28 ID:XQE1lFGq0

シンなんちゃらって意味不明の文字を頭につけてるけど
いつもゴキブリネトウヨが持ち上げてるからそういうことなんだろ?

安倍晋三の普

きもちわりぃ~~~~~

 

367: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:39:32.31 ID:rpWOhLHj0
庵野はもう流行らない
コロナで世間の価値は既にスライドしている

 

369: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:40:24.70 ID:kqdjcCrO0
米軍のB-2もMOP(大型貫通爆弾)も使えないから怪獣に3機とも撃墜して欲しかった

 

372: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:41:51.24 ID:Quwygtpv0
特命全権大使の名刺欲しい

 

374: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:42:16.63 ID:V2afdJ050

まあ酷い映画だったわ
特撮映画なら学芸会脚本の学芸会演技が許されると思ってんのかね
ムラマツ隊長やイデ隊員が草葉の陰で泣いてるわ

まだテラフォーマーズやキャシャーンの方がまともな演技してる映画だったぞ

 

377: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:42:40.63 ID:kqdjcCrO0
もし長澤まさみが預かったベータカプセルのスイッチを押してたら巨人の生物兵器になれてた?

 

383: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:43:44.52 ID:TgzqVyH10
>>377
なれてない
というか押してた

 

394: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:46:06.48 ID:kqdjcCrO0
>>383
ニョキニョキボタンが出てきてたからあの段階からまた押すと発動なのかなって

 

379: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:43:01.49 ID:xQSwKO/x0
日曜の夜8時台はメフィラスが謎のトレンド入りするんじゃないかと思ってる

 

380: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:43:06.63 ID:X8QCbu0P0
メビウスは好きだったな

 

381: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:43:33.34 ID:nhXNlydS0

巨大長澤まさみ
メフィラスの登場
庵野自身がウルトラマンスーツアクター

岡田斗司夫の予言がみな当たってワロタ

 

386: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:44:11.53 ID:zJQzi7p+0
>>381
ウルトラマンかどうかはわからんよ

 

387: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:44:22.45 ID:kqdjcCrO0
>>381
スーツアクターやってたのね
エンドロールで見逃してたよ

 

389: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:44:47.21 ID:zJQzi7p+0
>>387
スーツアクターじゃなくてモーションアクターな

 

392: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:45:48.06 ID:IooPBoa90
>>387
エンドロールにはあちこちに庵野の名前が出てくるw
庵野を探せ状態w

 

464: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:09:51.03 ID:Z93tgsnv0
>>392
シンゴジラの発声可能上映だとエンドロールで名前が出るたびに読み上げてたなあ

 

391: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:45:31.26 ID:4bk7usnX0
>>381
メフィラスなんか予告で出てたし

 

399: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:47:18.65 ID:nhXNlydS0
>>391
岡田の予想は1年前

 

402: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:48:45.92 ID:gyIJZUYJ0
>>399
岡田は若いとき散々庵野の好きなウルトラマンエピソード聞かされてるから予想でもなんでもないんだよな、あいつあれ好きだよって話で

 

400: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:47:35.31 ID:zJQzi7p+0

>>391
違うよ
まだネロンガしか出てないときにメインはメフィラス出すんじゃないかって予想してたよ

ただそれはバカでもできる予想だけど

 

382: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:43:33.80 ID:ivlIy6jI0
映画の庵野とゲームの小島はネットで通ぶってるニワカ連中に毎回ネガキャンされまくってるけど売れてるからやっぱ本物は違うな

 

384: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:43:46.70 ID:mtpju1gC0

それほどでも無かったね

冒頭のウルトラ〇のあたりが1番面白かった

 

398: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:46:44.62 ID:jD0+jc4O0
庵野作品ならまだエンタメ要素もあってみられるけど
なんの実績もない奴が総監やってたらそらだめだろ

 

401: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:48:37.12 ID:Inl6Jwab0
シン・セブンでは9割がノンマルトの海岸シーンで、やっぱり長澤ばかり

 

403: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:48:46.55 ID:LULGRj5i0
エンタープライズ号のフィギュア欲しくなったじゃねーかよ

 

404: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:48:51.40 ID:x4lR+jU90
山本「名刺印刷お願いしたいんですけど…えぇとりあえず500枚で、デザインサンプル置いていきますんでこれで頼みます

 

405: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:48:55.15 ID:+lj60pAk0
上映後、グッズ売り場に人が殺到してました
子供がウルトラマンの人形握りしめて

 

406: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:49:09.05 ID:MlEp4HWe0

 

414: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:52:18.71 ID:zJQzi7p+0
>>406
ウルトラマンとネロンガが海岸で殴り合いする映像じゃなかったのか

 

419: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:53:57.04 ID:IooPBoa90
>>414
昭和チックに映像と音声を加工して切り抜いたもの
初期のウルトラファイトの切り抜きオマージュ

 

423: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:55:08.07 ID:zJQzi7p+0
>>419
だってウルトラファイトったら海岸で殴り合いだと思うじゃん

 

431: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:56:42.33 ID:IooPBoa90
>>423
それは切り抜き素材がなくなったから、低予算で新録した後期だからな

 

438: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:57:57.86 ID:MlEp4HWe0
>>414
ファイトでないからね。本編だし

 

442: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:59:15.76 ID:zJQzi7p+0
>>438
いやシンウルトラファイトじゃないか…

 

408: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:50:03.97 ID:kqdjcCrO0
長澤まさみくんかくんか

 

413: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:52:16.84 ID:xQSwKO/x0
河岸を変えようで本当に河岸変えて飲んでるの好き

 

416: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:53:28.73 ID:wLYBn13E0
シン・ゴジラすっげーつまんなかったけど同じ臭いする

 

422: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:54:58.49 ID:2m11+m/e0
>>416
そりゃ樋口庵野コンビで同じだろ

 

417: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:53:34.32 ID:HBkVspc80
叩いちゃダメな雰囲気だけど率直に映画としてつまらなかったわ初代ウルトラマンファンは面白かったのかな?

 

418: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:53:44.19 ID:jxv4jsuI0

>禍威獣(カイジュウ)と呼ばれる謎の巨大生物
>禍特対(カトクタイ)の隊員

素晴らしい さすが天才・庵野秀明は一味違うぜ!
そこんとこ夜露死苦!! 仏恥義理の大ヒット間違いなし!!!

 

420: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:54:05.05 ID:kyTLF9cX0
すべてに不満な映画だったが今年の主演女優賞は長澤まさみに決まりだな
写真集出したら買うよ

 

421: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:54:27.09 ID:RnsBVkZj0
よくわからんけど長澤まさみがウルトラマンなのか

 

430: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:56:18.84 ID:jxv4jsuI0
>>421
よくわからんけど
♪ウルトラマンの子供 子供
♪ウルトラマンの子供は ウルトラマン●

 

435: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:57:33.03 ID:kyTLF9cX0
>>421
ネタバレは自粛しとけ

 

441: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:58:55.76 ID:RnsBVkZj0
>>435
お前みたいなのが臭わせてたけど本当にそうだったのか
今の時代ネタバレ嫌ならネット遮断しなきゃ無理だし見る奴がバカ

 

424: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:55:39.84 ID:+bE61rxK0
ヴィンテージにしか価値はない

 

429: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:56:13.48 ID:zJQzi7p+0
>>425
現場には顔だしてないってよ

 

427: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:55:47.33 ID:HBkVspc80
樋口って平成ガメラの人でしょ平成ガメラは特撮の歴史に残る名作だと思う

 

428: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:56:12.54 ID:jD0+jc4O0
つか庵野はなんで監督しなかったの?
脚本だけ渡してホイじゃ思い通りの作品なんてできるわけないのわかってるだろ

 

432: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:56:42.29 ID:zJQzi7p+0
>>428
エヴァが遅れたからだよw

 

433: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:56:51.18 ID:UfH64E6u0
言うほど尻あったっけ

 

434: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:57:30.81 ID:zJQzi7p+0
>>433
気合い入れでやたら尻叩くシーンが

 

439: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:58:03.72 ID:MgYDhY4m0
2度、3度は見ないよ。昔なら見れたが、今は入れ替え制だしw

 

440: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 21:58:16.54 ID:aFX6uv4n0
gigaだっけ?
ああいう特撮ヒロインAVみたいなことになってんの?

 

447: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:02:35.12 ID:zJQzi7p+0
>>443
いや演出なんか1回見りゃ理解できるぞ
なんか勘違いしてね?

 

451: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:05:31.48 ID:QX0pRAtT0
>>447
いろんな仕掛けあるから何回も見ろっていってんじゃん
一回では分からないってことだろ?

 

463: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:09:42.67 ID:zJQzi7p+0
>>451
演出がわからんのと小ネタが多いってのは違うだろw

 

444: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:00:45.52 ID:K2ll2Vfv0
まさみがキョンキョンに似てきてるな

 

450: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:05:15.21 ID:LLBbwN7n0
あんなに細部までこだわったのになんでテレビ主題歌と影絵はなかったんだろうな
エンドロールだったら主題歌でてきてもよかったと思うしエンドロール前半は影絵にするくらいはできただろうに

 

452: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:05:43.13 ID:X0kpeixk0
悪魔好きがメフィラスとショッカーやりたいだけ

 

453: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:06:52.48 ID:/fuRKkEU0
シンゴジラはつまんなすぎて途中で寝たわ

 

454: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:07:04.55 ID:BWmfoL5r0
同じ脚本家でも監督が違うと駄作になるという見本

 

456: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:08:32.87 ID:sQQTrksZ0
「シン」が付いた時点で観ないと思う、ウルトラマン ○○でいいだろ

 

457: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:08:34.92 ID:Nc/gI7Jj0
早口会議ばっかでで政治劇もどきのシンゴジとかつまらんかったわ

 

458: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:08:38.80 ID:TidPZtCZ0
俺はトップガン見るわ

 

460: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:08:54.77 ID:BcDb3bfb0
仕掛けって何があったんだ?
ウルトラマンくわしくなくてもわかるやつ?
見てきたけど仕掛け自体はよくわからなかった

 

467: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:11:08.37 ID:zJQzi7p+0
>>460
例えばにせウルトラマン戦でチョップした後に痛がるやつとか

 

461: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:09:21.18 ID:YMiQ2Ytx0
1度で説明できねえような作品を作って恥を知れよゴミ
恥ずかしくもなく何回もみろ?糞だなおまえ

 

462: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:09:22.77 ID:g3AYwSgb0
シン・ボトムズ

 

465: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/14(土) 22:10:26.23 ID:5tYRHpbn0
Netflixかアマゾンに出てきたら見てもいい
少なくともシンゴジラよりは面白そう

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5