★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:24:38.29 ID:pOSc4uEl9
※日本経済新聞
エルサルバドル、「ビットコイン都市」建設を表明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN214B30R21C21A1000000/
2021年11月22日 5:40
【米州総局=清水孝輔】中米エルサルバドルのブケレ大統領は20日、戦略都市「ビットコインシティ」を建設する計画を明らかにした。2022年に10億ドル(約1140億円)分の暗号資産(仮想通貨)ビットコインに裏付けられた10年債を発行し、建設費をまかなう方針だ。消費税以外の税金を免除し、企業の投資を呼びかける。
ブケレ氏はエルサルバドル東部ラ・ウニオンにビットコインシティを作る方針だ。空港や居住スペース、商業施設などを建設する。ビットコインのデザインを模した商業施設が上空から見えるようにする計画だという。10年債で調達する10億ドルの半分はビットコインの購入に充てる。その後も新たな債権を発行していく方針だ。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
★引用元
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637533478/
12: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:32:06.35 ID:kx/60K1+0
>>1
裏付け10年とかすげーな未来人でも雇ったんか
43: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:59:16.84 ID:RIPjoYIb0
>>1
結局、買うバカがいるから減らない
国で禁止にするしかない
55: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:10:16.67 ID:/hfJrBE20
>>1
ビットコインを個人口座に移してトンズラするのか?
2: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:26:07.89 ID:pOSc4uEl0
3: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:26:26.36 ID:ZdRCHvpo0
プゲラ大統領
25: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:40:35.54 ID:RztT/A6F0
>>3
架空都市でok
4: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:26:33.78 ID:/Lbbdn/F0
偽札は?
5: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:27:30.84 ID:74lhigM20
親中どころじゃない
6: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:28:23.80 ID:U7p31tj90
こんなの絶対ファンドのおもちゃにされるだろw
どうやって債務金利維持するんだよ
8: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:30:22.31 ID:WgbZtb1t0
>>6
それでも弱小国の自国通貨よりマシだったりするからな
7: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:28:33.78 ID:9x6/fy570
大暴落したらどうするの
9: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:30:29.00 ID:/Lbbdn/F0
・使うとビットコインが貰えます!
・御来店してくれた方全員にビットコインプレゼント!
10: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:30:41.22 ID:7+9BDvMX0
集団ストーカー達の好物🍌
11: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:31:13.86 ID:4F44DBpR0
中米のシンガポール目指してんな
14: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:33:21.12 ID:t4jVjHZR0
>>11
治安の悪さは地獄レベル
13: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:32:35.23 ID:5KiJ2WOs0
食い物にされるか
維持できなくて自滅するかしか思い浮かばない
15: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:34:41.40 ID:sKuxb7ag0
死亡フラグじゃん
16: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:34:48.51 ID:vk3wP6Xu0
あーえっと…エジプトの下辺りの国だろ…
知ってる知ってるw
17: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:34:48.63 ID:dbFeze/00
実質イーロン・マスクシティってこと?
18: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:34:50.08 ID:DKPESwK20
仮想通貨共和国
19: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:34:54.47 ID:k9vAhnZV0
リスクがあっても自国の通貨よりマシという判断なのだろう
こういう貧国は続出すると思う
20: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:36:17.02 ID:2bcTgOO10
仮想空間じゃないんか
21: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:36:47.88 ID:lLzlCvGx0
名前がかっこよい国1位
俺的に
22: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:38:20.90 ID:U7p31tj90
いやいやこれって要するにエルサルバドルがビットコインを勝手に発行して増やしますって話やぞ
似たようなデジタル債はいくつもあるが、ほとんどが破綻してるか、破綻するまで詐欺で金集めてる状態なのに
詐欺業者は資産隠して破産して逃げるだけだけど、エルサルバドルはどこに逃げるねんw
23: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:38:56.63 ID:9IqCsXcb0
中米と“ビットコイン都市”という字面の組み合わせが
なんか千年後に世界遺産になりそう感を出しとる
24: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:38:58.12 ID:wmCK1N5f0
自国通貨より安心アンコール・ワットね!
26: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:41:56.60 ID:6GcSe0M30
あいつは…エルサルバドルのランチャー使い!
27: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:42:30.91 ID:bXo67ayE0
エルサルバドルは世界中から認知されたからな
正直「名前は聞いたことがある」レベルの国だったのに
まぁ優秀だし期待はできるな
34: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:53:33.97 ID:DFM7LAQ20
>>27
優秀ではないし発生した問題を棚上げにしてるだけだぞ
38: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:57:13.29 ID:7aLzVe960
>>27
お前が名前を聞いたこと有る程度の知識しかないのは分かった
28: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:44:55.22 ID:JU8hBKyB0
国民は逃げ出したいだろうなww
29: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:47:06.35 ID:yWWv/AtU0
国家まるごと社会実験やってくれてるなんて
ありがたい、おもしろい
30: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:49:37.25 ID:LLv/YcGH0
1ドル=100000000000000エルサルバドルビットコイン時代が来るな
31: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:51:37.67 ID:as2bzecE0
エネルギーを通貨にする実験もやってほしい
32: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:51:41.62 ID:TWW86tf+0
中国に支配されるかアメリカに潰されるか
33: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:51:48.59 ID:4RjU8dJj0
寝不足による自国民の健康被害は出てないのか
35: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:53:49.90 ID:YsqxHEqx0
13チームと18チームがずーっと抗争してる国だろ?
36: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:53:50.76 ID:Rq73+8EV0
> 2022年に10億ドル(約1140億円)分の暗号資産(仮想通貨)ビットコインに裏付けられた10年債
こういう国債って可能なの?
価値が乱高下してる現状でかなりのギャンブルなんだけど
エルサルバドルが償還できるだけのビットコインを用意できるの?
37: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:55:53.95 ID:ainOAYKH0
未来が容易に予想できたわ
39: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:57:41.23 ID:bTu3srRj0
通信インフラ整えて国営取引所でコツコツ実績積んどけよ
なんだよドル建国債でビットコ5億ドル買うて
40: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:58:24.42 ID:o7151IVX0
仮想都市、仮想貨幣、仮想移民
電子移民財団SCRATCHが皆様をサポートします。
41: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:58:31.93 ID:nUnuHVv20
裏付けになってない
42: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 07:58:48.20 ID:223G+KHR0
またイーロン・マスクが口出しして相場操縦するぞ
44: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:00:02.13 ID:EsN5jsPD0
これってリンク債になんのか?
元本割れそ~
45: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:00:24.86 ID:YPEieFRl0
エルサルバドルってマフィアやべえんじゃなかったっけ
46: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:00:42.34 ID:MMdSUtfG0
債務超過からの財務破綻→政府上層部の人間が溜め込んだドル持って総辞職or逃亡までがお約束
47: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:04:34.50 ID:mcTM88rT0
48: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:05:24.28 ID:QWF2DZOZ0
たぶん通過が高くなりすぎて大変なことに
49: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:05:33.74 ID:t77K506p0
停電して大恐慌!
50: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:06:57.97 ID:pybyGiUm0
キャッシュカードレスの利便性のみなら、現状のクレカや各種電子マネーで充分なんだよ
それがビットコインが普及しない理由だわな
51: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:08:42.73 ID:8Eg5GKvg0
おもちゃ箱みたいな国っすかね
52: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:08:52.84 ID:JonlsIu50
自国通貨が頼りないから国民も信用してないんだろうな。
そうかといって米ドルの流通が拡大すると経済も政治も米国に従属するし、
ビットコインの方がましなんだろう。
53: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:08:57.36 ID:WqFfRAyI0
そういえばガクトっていまだに逃走中?
54: 痛いニュースフラッシュ 2021/11/22(月) 08:09:15.31 ID:tEBTXlEP0