★記事によると
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021093001026
2021年09月30日18時21分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210930at46S_p.jpg
ホンダが開発する「eVTOL」のイメージ図(同社提供)
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210930at47S_p.jpg
ホンダが開発する「eVTOL」の模型(同社提供)
ホンダは30日、垂直に離着陸して飛行する「eVTOL」(イーブイトール、電動垂直離着陸機)の開発に着手したと発表した。空を移動する新たな乗り物として北米で実証実験を始め、2030年以降の実用化を目指す。欧米や中国などが先行する「空飛ぶクルマ」による「空の移動革命」に参入し、巻き返しを急ぐ。
ホンダが開発する新型機は、4人乗りを想定。八つのプロペラを搭載する。モーターとガスタービンの力で浮かび上がり、地上約2000メートルの高度を移動。都市部の移動手段として期待される一般的な「空飛ぶクルマ」と、ジェット機の中間的な機体と位置付け、数百キロ程度の都市間移動での活用を想定している。
★引用元
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1633001225/