悲報

【東京五輪】開幕から1年… 競技団体の7割が普及に成果感じてない

東京五輪
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:07:21.70 ID:CAP_USER9

東京オリンピックの開幕から、23日で1年になるのに合わせて、NHKが大会に参加した競技団体にアンケートしたところ大会後の競技人口が「変わらない」という回答が50%を超え、「減少した」と合わせて70%以上が成果を感じていないことが分かりました。
背景には新型コロナの影響や大会が無観客になったことがあると見られ、スポーツ界は自国開催のオリンピックのあと、大きな課題に直面しています。

東京オリンピックの開幕から1年になるのに合わせて、NHKは大会で実施された33競技の35団体を対象にアンケート調査を行い、34の団体から回答を得ました。
この中で、施設整備の状況について尋ねたところ、「改善した」が44%に上り、「変わらない」が56%、「悪化した」という回答はありませんでした。

東京オリンピックをきっかけに人気が出たスケートボードのパークが全国で作られるなど、大会によってさまざまな競技でハード面の整備が進んだ実態が裏付けられる結果となりました。
一方で、競技人口やすそ野の広がりについて尋ねたところ、「増加した」が21%だったのに対し、「変わらない」が56%、「減少した」が18%で、合わせて70%以上が、成果を感じていないという回答でした。

その理由としては「無観客となったことで会場でのアピールの場が失われた」や「認知度は高まったが、競技人口の増加には結び付いていない」といった声が寄せられました。
また、新型コロナの影響で国内大会の開催ができなかったことを競技人口が伸びない理由として挙げた団体も複数ありました。

整備が進んだ競技施設をどう活用し、競技人口の拡大につなげることができるのか、スポーツ界は自国開催のオリンピックのあと、大きな課題に直面しています。

東京オリンピック・パラリンピックの開催経費1兆4238億円のうち競技施設の整備など会場関係の支出が半分以上の8649億円を占めています。

大会後も活用できる恒久施設の整備費は3491億円で、国立競技場の整備が1670億円、東京アクアティクスセンターと海の森水上競技場、有明アリーナ、カヌー・スラロームセンター、大井ホッケー競技場、夢の島公園アーチェリー場の整備が1822億円となっています。

記事の全文はNHKでご覧ください
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013731511000.html

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658545641/

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:08:11.81 ID:Fa3RHF5O0
知ってた

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:08:35.24 ID:7yM3vW9m0
コロナで仕方ないだろ

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:10:19.62 ID:vgo5nOHz0
>>3
延期でなく中止が正解だった。
AKIRAでも言ってる

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:08:54.64 ID:Fa3RHF5O0
ロンドンでミスったから新設しないって話からスタートしただろ
頭いかれてんのかよ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:10:31.44 ID:yD52cV8a0
盛り上がらなかったからな
20年後くらいに同じ施設でもう一回やるしかない
選手村必要だけど

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:10:34.76 ID:47saBl6a0
中抜き成果は十分

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:10:50.55 ID:DplaXnPa0
少子化なんだから増える方が滅多にないだろ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:11:55.69 ID:1HwvOlKP0
無観客で無理矢理開催したからな

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:12:18.89 ID:pM3Rsk3Y0
サッカーがビジネスモデルみたいなのを作ったけど、それってすべての競技がやりだしたら金が持たないからな、観客がたくさん来るような快適なスタジアムやアリーナが必要。まあサッカーまでは何とかなっても他の競技のために立派な施設を作るほど金はない

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:28:49.05 ID:IXNqlcTt0
>>10
サッカーと言うかFIFAが作ったのはビジネスモデルではなく不正・タカリのモデルだよ
電通の高橋が捜査されてるけど、高橋はもともとサッカービジネスやってた人だし

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:13:50.31 ID:VTndCZn30
五輪でスポーツ関連軽蔑するようになったわ

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:14:04.17 ID:Znnmgwhm0
五輪後に増える様な努力を何かしたのかよ。

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:14:21.09 ID:ic2sKmhw0
もう誰が金メダル取ったか覚えてない

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:14:54.15 ID:0LYCdWeQ0
オリンピックなんかやるだけ無駄

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:15:10.46 ID:zvVbGeDG0
あのオリンピックは今後一世紀は黒歴史たして立派に名を残すだろう

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:15:40.85 ID:e/JT5oFF0
簡単に始められるのと、初心者には敷居が高いのがあるわな
自転車で宙返りなんて施設作っても誰でもできないだろう

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:16:08.95 ID:vXQPlfel0
規模でかすぎのオリンピックはスルー
して
世界陸上誘致に専念したほうがいい
と思う。

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:17:20.27 ID:hT3vPVkp0
見るものであってやるものではないな

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:19:01.65 ID:ivsCySPL0
やる前からわかってたこと。少子化で五輪やったぐらいでどうにかなるわけない。施設維持費は嵩む一方。誰得な大会だよ。バッハは高笑いかw

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:20:12.24 ID:ePXx2P220
中抜き事業としては十分成果があったから問題ない

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:21:52.79 ID:rqYdX1+H0

半世紀に一度の自国開催の五輪

メダル獲得が至上命令なのに
男女とも無残にメダルゼロのサッカー

それでも責任とって辞職しない田嶋

まだ平然と指揮してる森保

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:21:54.19 ID:IPuIkNPa0
あの予算で補助金出した方が普及しただろ
それが良いか悪いかは知らんが

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:22:25.44 ID:F5GnRwm40
ゲリゾウの負の遺産

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:23:02.25 ID:msbIAZY50
コロナ禍で普及と競技人口増とするのって難しいんじゃ
ボルダリングやXゲーム系は今後期待値高いだろうけど

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:24:31.62 ID:rr6PQA020
eスポーツならコロナも関係ないし、豪華な競技場もいらないのにねえ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:25:03.96 ID:2i9FBz8R0
観客入れれば良かったのに
せめて子供たちだけでも招待しとくべきだったな

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:25:22.67 ID:KXJm2JNm0
団塊と日本の先進国卒業式

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:28:35.33 ID:wwzu1S6t0
カーリングは?

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:30:42.69 ID:Wfhi1mMu0

あんなクソみてえな演出の大会で増えると本気で思ったのか?

中抜きしたのを振興に回せば多少は回復したかもなw

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:32:07.63 ID:GfRl5toB0
「どうしても日本人としたいんだ!」“外出禁止”の五輪選手村で “出会い系アプリ”が大流行のリアル――東京五輪の光と影
「文春オンライン」特集班
2021/08/09
https://bunshun.jp/articles/-/47826

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:33:23.22 ID:3T+gm6In0
バスケの3人制が面白かったのに、日本じゃ本格的な競技として認識されてねえし。

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/23(土) 12:33:51.61 ID:qasaPrZD0
まじで無駄金
オリンピックは海外で深夜や早朝に放送される非日常感が楽しいのに

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5