悲報

【白井球審】「自制・礼儀・公平さ」再確認 全審判員がミーティング

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:08:00.79 ID:CAP_USER9

5/9(月) 20:56配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9541752c78c5ceea5afeb73b0fbdca41f6e3f5

審判の判定に苦笑いを浮かべたロッテ・佐々木朗に対する球審の対応を巡り、プロ野球12球団の実行委員会は9日、審判員のあり方などについて議論を交わし、再発防止を確認した。

4月24日のオリックス―ロッテ(京セラ)では、際どいコースのボール判定を受けた佐々木朗が苦笑いを浮かべた後、白井球審がマウンドへ向かっていく行動が物議を醸した。その後、日本野球機構(NPB)は12球団からの意見を受け、2日に全審判員を対象とするミーティングを実施。自制や礼儀、公平さなどを記した審判員の行動規範を改めて確認した。
NPB側は実行委で、こうした経緯や再発防止を図ることを報告。会議後に記者会見したNPBの井原敦事務局長は「世間を騒がせたような案件が起きないようにするため、議論があった。(行動規範を)しっかり順守することを確認した」と述べた。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652098080/

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:06.84 ID:nFgmxyM40
>>1
野球マスコミって全力で審判陣を擁護しているのが
なんか気持ち悪い

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:15:04.90 ID:tqoFwglS0

>>1
> 白井球審がマウンドへ向かっていく行動

"オラつきながら"が抜けてる
この白井という審判は威厳と威嚇を著しく勘違いしてる残念な人物

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:08:42.79 ID:hGNzOPOp0
ロウキ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:08:53.61 ID:E2O/2Uqy0
情けない

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:08:56.91 ID:NmLRJK620
それよりも誤審の多さを何とかしろ

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:09:02.47 ID:QnMmPuWD0
2

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:09:09.41 ID:J+I5xrDb0
何が順守だゴミがw

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:09:25.57 ID:sGkI7W7l0
18歳になだめられる44歳

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:09:31.98 ID:pOPZhz/w0

なるほど

白井くんは懲戒処分なんですね

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:09:51.15 ID:Iuv7xngn0
だからカメラ付けろ
リクエストで判断すればいいストライクかボールかバット振ったか振らないか

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:20.85 ID:E99nLTzn0
>>9
白井目線でチアリーダーの姿ばかり

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:00.49 ID:VDk0yI1E0
白井はとりあえずうるさい静かにしろ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:24.77 ID:FN1vBAR+0
審判が目立とうとすんな

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:38.72 ID:KPZP9W9D0
白井はクビか?

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:39.86 ID:Ws9h6VVe0

白井をクビにしないと解決しないよ

あいつはゴミ人間だから確実にまたやれ

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:19:00.60 ID:MsbyuXOG0
>>13
普通は自分からやめるか、二軍に落としてもらうか
大里や平光はそうしたけど、この人はあの試合の後も平気で奇声を発してたからね

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:52.81 ID:BHNNjs9N0
あれはストライクなのかボールなのか、全員で検証しろ

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:26.72 ID:9YVfpnwa0
ジャンパ、珍パ、可変も何とかしろよ

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:27.76 ID:TwHddllE0
白井ユーチューブでこの件語れよ
100万再生はいくで

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:36.74 ID:SoBZQDto0
白井、クビw

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:44.57 ID:spvyOVcB0

いやミスしまくるやつをクビにすればいいだけ
きもいコールのもやめさせろ

今は白井以外そんな目立ってる変なのいないから

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:07.16 ID:9YVfpnwa0
>>18
嶋田は?

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:51.03 ID:iduZsl/00
審判に嫌われたらストライクでもボールになっちゃうのは良くない

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:11.53 ID:jBhidK9P0
NPBは佐々木より白井を選んだから
これから売り出していくぞアァァァァーイ!!!

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:20.77 ID:7do9iyre0
おい どうした? おい どうした? 恫喝ってw

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:49.73 ID:/TLl0rVl0

普段からきっちり判定していて、品行まともな審判なら、そのジャッジが際どくてもプレイヤーは服するべきだと思う
審判も人間なんだし

ただ白井テメーはだめだ

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:13:49.23 ID:MstdO2Qd0
真摯に対応してるフリ

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:25.95 ID:ZPnUHWRs0
審判なんてAIにやらせろよ
誤審がドラマを生むとかふざけた価値観要らねぇんだよ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:33.74 ID:Owc/ZRAJ0
アアアアアアイッ!

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:38.33 ID:CWx2LITh0
ヤクザの会議?

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:41.16 ID:Lz8Vn+T90
野球の審判は猿の群れなんか? 普通にやれば良いだけやろ
普段から忖度ー!とかやってるからこんなの頓珍漢なセラピー開くハメになるんよ

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:49.67 ID:VDk0yI1E0
メジャーより先にロボット審判導入しろよ

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:52.52 ID:SoBZQDto0
審判が試合を作るのがNPB
ガチでゴミだわ
見る価値無し

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:58.67 ID:Lp+i6KhY0
人の目で140も150も出てる玉判定するのやめろよ

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:15:44.60 ID:TQDd/jP60 BE:311884987-2BP(0)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
何で組織の話にすんの? 白井を処分すればいいだけの話。

大半の審判は、奇声を発するのことなく誠実に職務を
こなしている。

無能なのにプライドの高い目立ちたがり屋は白井だけ。

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:15:45.17 ID:PzK4Pizd0
白井は自己顕示欲強いだけなら未だいいが、ジャジ滅茶苦茶で下手くそだからな
一度ローカルリーグに出向させろよ 向こう40年位

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:16:10.24 ID:D319ZXcI0
人間の審判なんて不要
AIにやらせろよ

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:16:28.55 ID:0Bc2iVOE0
野球規約の確認とかじゃなくて礼儀云々なところが終わってるわ
怒りに任せて行っただけって認めてもうとる

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:16:49.46 ID:XiU3SSn80
機械にやらせろ言ってるアホは日本はガス田があるから資源大国言ってるアホと同じ

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:19.19 ID:ELYNN0le0
特別講師に阪神平田監督呼んだら反省すんじゃね

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:34.50 ID:yvizuHHL0
オラつきイキリ審判「あん?なんや文句あんのか?あ?なんやその態度?あ?」←これを擁護するゴミども

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:43.26 ID:7jPIVxwh0
NPBで球審やらしたら一番上手いの誰やねん

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:55.86 ID:rLxS/03i0

審判を裁定するシステムや規定も必要だろ

気分次第で糞ボールをストライクにしても
何も問題ないという現行システムは
さすがにダメだわ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:19.04 ID:UqZxYe1x0
「審判も感情出していい」と言う佐々木にジェラシーを感じてるイラン人

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:42.07 ID:C5bsdCEA0
これからはルールに則って抗議する奴は直ぐ退場やな

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:47.96 ID:b3zUJLSX0
審判て経験は必要だろうけど、何より瞬時の事に正確に見極めが出来る視力と頭の回転が必要だろう
1軍のプロの審判は40歳くらいまでが限界だと思う。相撲の行司も

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:19:07.61 ID:gYzW/h3z0
どっちが正しいとか正しくなかったじゃなくて白井にコメントさせろ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:02.92 ID:4ji7dq1c0
審判って何様のつもりなんだろうねコイツラ

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:17.44 ID:0U0anSKE0
自制できない白井はクビ

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:28.07 ID:H8SmfYza0
最高裁判事みたいに、投票で下位の審判はイースタン、ウエスタンに落とせばいい。
選手、コーチ、監督、記者に投票させて。

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:31.66 ID:dLOfFLxy0
早くAIとかロボ審判に置き換えるべき

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:54.22 ID:Z+JypiI+0
大声を自制して

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:02.53 ID:B8GaVoDs0
チンピラ白井と審判組www

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:08.61 ID:HkVoTHMZ0
再発防止を確認したってことは
罪を認めたのか?

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:23:42.47 ID:KVzNCCR40
>>55
下手に庇うと他の審判もとばっちりくらいそうだけどねー
性格悪い選手が調子こかれても困るとなあなあにしそうw

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:22.55 ID:F5Xhmg490
そもそもストライクだよなあ
後ろから見てるからテレビで見てるようにはいかんけど向いてないんじゃねえのか?

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:31.47 ID:fgEPbI540
あれは酷かったもんな
勝手にムカついて試合を止めちゃうんだもん
審判とはいえ何様だよw

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:36.81 ID:PzK4Pizd0
こないだメジャーの中継みてたらカメラワーク変わってたな
投手の後ろ斜め後方からの映像主体だった
左右のコースはもうバッチリ これに従来の斜め後方からの映像あったらコースと高さハッキリするわな
微妙なところならまぁシャーナイって思うけど、判定が一定しない白井みたいな下手なアンパイヤは終わるだろ

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:41.71 ID:sLsFZCe00
あいつは審判として以前に人間としておかしい

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:52.00 ID:jcMm8a2n0
主役は選手で審判じゃねーんだよ
思い上がるな白井!

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:54.06 ID:uWnKSRSq0
白井は昔から評判悪いんだからクビだろ

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:22:27.05 ID:Swtd3IbQ0
審判総出で潰されそう😭

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:26:16.18 ID:25bnNFTk0
>>62
審判団はもう辞めたOBも含め全員情報共有してるらしいからな

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:22:49.43 ID:sX25S6B00
白井さんって、ファミレスの店員に対して上からオラつくタイプかな?

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:23:05.40 ID:CQKbiB9s0

「恫喝するな」
「ちゃんとマスコミ対応しろ」

これを44歳児に強く指導すれば終わる話なのにな

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:23:16.18 ID:1hQHIBQW0
今度佐々木が文句言いながらマウンドから降りてきたら即退場でいいよ。温情見せるな

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:23:29.38 ID:5K1Xxqfy0
佐々木の態度が悪いと感じたなら躊躇せず退場にすりゃ良かっただけの話し。
毅然とした態度で試合にのぞんでくれ

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:24:15.81 ID:Q0AIFO2D0
自制礼儀公平って、おまえらコドオジが2ちゃんねる始めていつのまにか無くしたものやん

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:24:20.66 ID:lidab4n20
苦笑いくらい誰だってするだろ
白井は神経過敏なんだよ
何かってーとキャンキャン吠えるアホ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:24:25.04 ID:cJaPIG+/0
アイイイイイイイイイイイイイイ

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:25:03.48 ID:2nmDPPCs0
野球って基本動き少ないからジャッジの完全AI化って出来そうじゃね

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:25:03.88 ID:VJOrkBN50
審判が感情で選手を恫喝ってあり得んだろ
審判の立場を守るルールがあるんだから選手がそれを破ったのなら説明して退場にすりゃいいだけ

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:25:27.16 ID:DLyBjmsz0

審判員に対する一般指示

(前略)
試合を停滞させてはならない。試合は、しばしば審判員の活気ある真剣な運びによって、より以上の効果をもたらすものである。
審判員は、競技場における唯一の代表者であって、強い忍耐と、よりよい判断とを必要とするようなつらい立場におかれることがしばしば起こるが、悪い事態に対処するにあたっては、感情を棄てて自制することが、いちばん大切なことである。(中略)
最後に、審判員は礼儀を重んじ、しかも公平にして厳格でなければならない。そうすれば、すべての人々から尊敬される。

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:25:31.80 ID:oKVJ5tLw0
二十歳のガキに舐められたら怒るでしょ?
審判を支持します。
キャッチャーが若僧で、審判とのコミュニケーションを取れなかった事もあったかな?
大事する必要ないけどね?
佐々木だから問題になったんだろうね?

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:25:53.33 ID:y5t/cZQV0
知恵遅れ球審氏ねアホ

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:26:35.57 ID:24L/UI6b0
審判の目など全くあてにならないことはリクエスト制度導入されてハッキリした
アウトセーフの判定ですら間違いだらけ
ストライクボール判定なんて人の目で正確にジャッジできることじゃないんだよ

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5