悲報

【社会】クルミアレルギーが急増 「木の実類」が「小麦」超え3位

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:41:39.45 ID:h3k//r/d9

鈴木彩子2022年5月1日 12時05分

クルミやカシューナッツ、アーモンドなどの「木の実類」で食物アレルギーを起こす人が増えている。これまで、日本人の食物アレルギーの3大原因は鶏卵、牛乳、小麦だった。最新の調査で初めて、木の実類が小麦を抜いた。

調査は、国立病院機構相模原病院(相模原市)の海老澤元宏(えびさわもとひろ)・臨床研究センター長らが、全国約1千人のアレルギー専門医らを対象に2020年に実施した。

食べて1時間以内に症状が出た即時型食物アレルギーを新たに発症したケースをみると、原因の1位は鶏卵(33・4%)、2位は牛乳(18・6%)で例年と同じだったが、3位は木の実類(13・5%)で、4位の小麦(8・8%)を抜いた。豆類のピーナツは5位(6・1%)だった。

木の実類の内訳を見ると、クルミが最も多く、過半数を占める。報告件数は速報値で463件。前回調査(17年)の約2倍、9年前の10倍以上に増えている。意識低下や血圧低下などで救急搬送が必要になる重篤な症状(アナフィラキシーショック)になったケースも58件あった。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4W3HG6Q4LUTFL016.html

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651488099/

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:48:24.91 ID:kdfD0c+70
>>1
よっわw
死ぬまでママのおっぱい吸うとけ

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:00.35 ID:WRzp+xJY0
>>28
おまえフラグ立ったな
神の怒りを受けて死ぬまで汚ない部屋

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:53:50.94 ID:qj7bkIBK0
>>1
自然淘汰
安楽死させてやれ

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:55:30.71 ID:U1jCvf3I0
>>1
クルミーベイビー

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:42:00.71 ID:F5Kxa/hf0
アベルギーヤバ過ぎ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:42:34.71 ID:kHdoMebH0
中国産の汚染された野菜、冷凍食品が原因と聞いたことがある

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:42:54.22 ID:uEZUGR010
ボケ防止w

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:43:06.27 ID:2e4YF7mi0
そこでコロワクですよ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:43:13.47 ID:kPiVLk000
木の実木のまま…

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:43:33.40 ID:1y7zHaNT0
木の実ナナ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:43:58.98 ID:+ID/9fIP0
木の実ナナ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:44:41.41 ID:HA9oZlsT0
へぇ~これは知らなかった
まぁ主食にはならんからそこまで影響はないのかな

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:47:21.19 ID:WRzp+xJY0
>>9
バカ!
アーモンドだめならマカロンが食べれないやん!

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:49:55.78 ID:HA9oZlsT0
>>24
確かに洋菓子はアーモンドプードルよく使ってるな

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:44:56.38 ID:OPndWwFd0
毒珍を打ったのがアレルギーの原因だな

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:45:02.74 ID:FHcCWvfg0

健康食品ブームで、クルミなどのナッツ類を毎日摂取する人が多いからな。

アレルギーになる。

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:58:00.11 ID:p4pNGCEs0
>>11の言うようにこれは単純に接触機会増えたからだろな

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:39.53 ID:E4HQWMAa0
>>70
(o'ェ'))んだんだ

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:45:11.23 ID:FyscLEUi0
不思議
なんでくるみ

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:52:41.68 ID:WE2r4zYD0
>>12
クルミはナッツのなかでは高い部類
割安な生クルミを買ってるんじゃないかな
水に浸すかローストしないと身体に悪いらしいが

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:55:03.09 ID:FyscLEUi0
>>45
なるほど~そうなんだ

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:45:11.29 ID:yrL7yjFM0
農薬じゃね?

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:45:23.12 ID:N2nMwDSQ0
健康だと思って食う人も多いしな
まあ、食べられなくなっても全く困らんが

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:45:36.54 ID:rB5epivj0
ねぇクルミ

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:05.53 ID:vB91qLr30
>>15
なんだっけ?犬の映画?

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:45:42.51 ID:+BRrn7H80
木の葉のこ

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:46:09.68 ID:7RIxtoZm0
AVの影響で過激な性行為で精液を飲ませたりする行為が広まっているので
そのうち精液アレルギーとかが発生したりするのかな?
一部では男アレルギーであるツイフェミ症候群が集団発生しているようだが

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:54:26.05 ID:qj7bkIBK0
>>17
ある

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:46:26.63 ID:sgsz9d/U0
いまBS朝日で木の実ナナを見てます

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:46:30.56 ID:wiWwDeB80
時々、酒のつまみに買って食べる程度だな

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:46:39.03 ID:8gUhUwju0
古谷一行

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:47:04.92 ID:FyscLEUi0
剥いた後のくるみを食べすぎ、加工しすぎかな?
くるみってつい近年まで自宅で割ってたイメージ

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:47:18.08 ID:A3Tk9YMi0
卵アレルギーとか牛乳アレルギーは人生に影響しそう

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:47:19.22 ID:7oOiIXEm0
火野正平

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:47:23.15 ID:So1DzSi90
残留農薬がアジュバントになってるとかか?

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:47:46.49 ID:CMQf7Txl0
クルミの入った食べ物が種類増えたからだろ
昔はグラノーラとかクルミパンとかなかった

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:48:09.48 ID:ZIPAcgIp0
くるみってどんな時に食べるのか知りたいわ

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:49:41.85 ID:dxkib+Vw0
>>27
栗鼠を想像したとき

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:15.28 ID:GvNc+LAp0
>>27
意識高い系の洋食屋行くと、コロッケの衣にクルミが混ざってる。

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:48.68 ID:FyscLEUi0
>>27
あ~あれはなりそう

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:53:15.12 ID:FyscLEUi0
>>27
意識低い系もある
くるみ餅(超うまい)とか、現代ではダサいあえ物とか

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:57:48.35 ID:KXpfiGtQ0
>>47
どこかの名物だったような
旨いよね

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:04:15.68 ID:mvt9HYLv0
>>27
ミックスナッツを買うとクルミが入っている例も普通にある

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:48:44.66 ID:kvwcRMWI0
ピスタチオ殻ごと食べてたが
殻は発ガン性物質が含まれてることがあると聞いてやめた
固くて食べても安全なものないの?

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:49:27.77 ID:So1DzSi90
>>29
干からびたチーズとか

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:02:35.97 ID:0JSXsbjd0
>>29
たまごの殻

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:03:59.97 ID:Tnd63g3z0
>>29
どんだけ歯強いねん

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:49:14.88 ID:FyscLEUi0
農薬って関係あるの?
口からでなく不自然に吸い込んだり日常触ってて小さな小さな傷口から摂取→アレルギーのイメージ

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:49:16.12 ID:Kpcb0Scg0
それは困ったね。おれはナッツ類を平気に食べている。ゴメンなさいね。

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:29.22 ID:++tRFcE90
これ元日本のDNAじゃないな
縄文人の主食ってドングリだし

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:29.44 ID:8Eo8ZTuH0
クリミアアレルギーに見えた
ウクライナへのロシア侵攻の影響だな

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:50:35.78 ID:GryGrkbK0
最近流行ってるけどナッツ系は農薬まみれか
ヤベーな

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:51:04.54 ID:n+GMgph10
なんか大変だな😥

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:51:43.13 ID:L8fjXv560
俺アレルギーひとつもないわ
突然出てくるもんなの?

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:54:16.31 ID:jcI6BGx70
>>43
知能指数と反比例するって説があるらしい

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:04.31 ID:nffxDzvh0
>>53
wの数と馬鹿度数は正比例するという説はあるけどな

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:52:21.96 ID:mXKRmAj20

タコ社長は金のチカラ諸悪の根源悪の枢軸鬼畜米英由来の資本主義により20歳以上も歳下の嫁2番目の嫁の出産に立ち会ってて

事務者に不在!

事務所に社長は

居ませんでした!

居ませんでした!

ウラッー!

これは

アベ自公政権あべのせい

さっさとハラキリバンザイ資本主義ワシントンD.C.

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:53:08.35 ID:pOdoQ4+J0
くるみと花粉症は親和性高いんだっけ
くるみのタンパク質が花粉と一部共通してるとかで交差反応が起こる場合があるとか

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:53:21.47 ID:mcpiy2MO0
うちの子供も急にくるみアレルギー発症した

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:53:28.93 ID:G94LOxIK0
ダイエットで困った時のカシューナッツ技も
いつまで使えるんだろうな

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:53:45.83 ID:ceXNrI5d0
mRNAワクチンか

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:56:17.97 ID:So1DzSi90
>>50
接種後に体の調子が悪くてクルミ入のグラノーラ食べたとかならありうるな
アジュバントてんこ盛りだしな

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:54:04.74 ID:3sDM0DEJ0
本来なら有害ではない物質なのに過剰反応して受け付けないようにしているという説通りなら
子供の頃から清潔にし過ぎ、病気にならなさ過ぎとされているね
その可能性は大いにありそう
残留農薬なら今の50~60代が子供の頃の方が多かっただろうし

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:54:35.90 ID:G94LOxIK0
晩飯抜いて運動して
夜中に腹減ってヤバい時はカシューナッツをポリポリ食う
これでダイエットは自由自在

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:55:06.19 ID:5yU3m+Mb0

クルミ、アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ
旨くて旨くて食べ始めるとホント止まらんw

なんつーかもうDNAに刻まれてんだと思う

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:55:20.99 ID:7YsWFR+J0
今はいろんな添加物と一緒に摂取するからそれらがアジュバントになってる可能性かあ。それは検討する価値がありそうだね。

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:55:40.32 ID:Tvb8BJLo0
ワクチン打ったらじんましんが出るようになったわ鳥の唐揚げ食べたらなるような
薬が効くので抗体減るまで我慢だな

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:55:43.24 ID:JMktiyJ80
殻割らずに食わせたんだろ

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:56:00.08 ID:H2F/eydH0
自作ミックスナッツに混ぜてバリバリ食ってます

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:56:04.60 ID:G94LOxIK0
人間って寄生虫居るのがデフォで何万年も過ごしてきたから
科学が発展しすぎて寄生虫を駆除しすぎてるんだよな

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:56:06.65 ID:RimlibVF0
アレルギー検査の項目に昔からあるんだけど今さらか
どんだけ馬鹿ばかりなんだ

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:59:45.15 ID:nffxDzvh0
>>64
今度、特定になるしな

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:56:19.60 ID:FyscLEUi0
パン屋は小麦粉アレルギー、蕎麦屋は蕎麦アレルギーになるとか
身の回りにもいる
普通に生きてるとあり得ない量を吸い込んでしまう

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:57:17.50 ID:DTCns7Pi0
自分もクルミアレルギーだよ
今のところ大豆系と一緒で単体で食べなければ痒くならないからクルミパンとか食べれる

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:57:28.31 ID:tn8ehcht0
果物アレルギーも最近よく聞く
分子構成がスギ花粉に似てるらしい

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:58:33.57 ID:IfyIhJJQ0
小麦、卵、大豆アレルギーだと市販品ほとんど食べられないよな

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:59:37.39 ID:dxkib+Vw0
>>71
食べれないことって、とんでもなく人生を損なってるよな。

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:58:57.44 ID:r8ufakj50
海老アレルギーとか頭をよぎった奴は手を上げなさい

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:59:07.64 ID:LpxQIOC30
アレルギー大杉
もう給食とか無理

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:59:36.37 ID:r6I6mnjK0
クルミ大好き。クルミチーズパンなんていくらでも食べれる。

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:59:39.83 ID:ZZ2ssXSv0
イオンで売ってるミックスナッツ最近3袋ぐらい食った
クルミあんだけ食ったけどなんともないわ

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 19:59:51.37 ID:G94LOxIK0
若い頃は蕎麦アレルギーだったが
最近はどうもないわ
アレルギー=過敏

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:00:12.39 ID:ulO/jL0Z0
小麦アレルギーの人の人生って
大変だね
グラコロが食べられない

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:00:50.74 ID:QDKTOTlc0
俺も小さい頃くるみアレルギーだったわ

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:00.18 ID:raC48K+Q0
韓国にはクルミ専門店があったな
韓国にはそんなのがあるんだと通訳に言ったら、じゃあ日本はクルミをどこで買うんですか?
と不思議そうな顔で聞かれた

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:02:56.28 ID:Tnd63g3z0
>>81
カイコのサナギもあちこちで売ってるんやろ

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:36.29 ID:WXkfKLXA0
キチン質アレルギーです。蝦、蟹、ゴキブリは無理です。

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:43.50 ID:5tOeUPYz0
美味い
カシューナッツ
マカデミアナッツ
ピスタチオ
ブラジルナッツ
ヘーゼルナッツ
ピーカンナッツ
クルミ
アーモンド
ピーナッツ
ジャイアントコーン
不味い

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:03:20.47 ID:7lwyDKFU0
>>85
嫁がミックスナッツのジャイアントコーンばかり残すから仕方なく俺が全部食う
俺はニワトリかっつーの

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:51.17 ID:yoGKxvg+0
体に良いとか言って食い過ぎているんでね?

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:51.53 ID:lF2Yf8wN0
毎月カシューナッツを1kg食べてるけど特にアレルギーにはならんな。

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:01:56.28 ID:Svxtwhl40
胡桃あんなに美味いのにね
俺の若い頃は鯖アレルギーぐらいしか無かった
なんでこんなに種類が増えたん?

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:02:13.93 ID:0AFl3EKF0
事件だわ

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:02:22.25 ID:IaJRLaP10
ワクチン

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:03:11.14 ID:hjt4hskJ0
クルミやナッツでアレルギー症状起こる人は
金属アレルギー検査もするのおすすめ
ナッツそのものじゃなくてナッツ内のニッケルなんかがアレルゲンな場合もある

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:03:49.48 ID:qPOZD3RQ0
クルミはトンキーくんが取って食べるんだ
うんうん😊

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:03:53.82 ID:lKoM3Aa60
健康の為に毎日1掴み食べてる

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:03:56.58 ID:10JWhigB0
どうしてもクリミアアレルギーに空目してしまう

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/02(月) 20:05:19.03 ID:FyscLEUi0
職業病はある程度仕方ないが、今剥いてあるものをぼりぼり大量食い可能だもんね
周りつるつるではないから吸い込んだり指先から入りそう
食べ過ぎだな(´・ω・`)

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5