
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:03:09.31 ID:a8mIawHX9
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。
■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり
先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。
少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。
(中略)
婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。
先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。
しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。
そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。
婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。
一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?
■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”
「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。
婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349
※前スレ
【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654358899/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654387389/
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:51.11 ID:6xK65yp70
>>1
ほにゃららコンサルタントやほにゃららアドバイザーの90%は詐欺師
有名企業や士業の肩書きがないから自称コンサルやアドバイザーなんて怪しい名称を使う
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:25.64 ID:tNVpLo9u0
>>1
日曜朝からこどおじ発狂スレかよw
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:03:33.42 ID:UgCBTxyv0
こどおじ発狂スレ
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:07.54 ID:24PDgTah0
>>2
邪魔するなよ
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:24.99 ID:UgCBTxyv0
>>6
ああ?
お前がトロくせえのが悪いんだろ
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:03:47.12 ID:24PDgTah0
2なら巨乳美人と結婚できる
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:00.29 ID:KqK/1Q760
昭和生まれが恋愛とか結婚とか気持ち悪すぎだろw
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:06.18 ID:lahi/PAW0
ことおじ毎回発狂してんなw
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:28.13 ID:UnXKqesK0
正論やね
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:32.33 ID:24PDgTah0
こどおじ蓄財人生こそ至高
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:32.68 ID:kn1ZyLLq0
未婚男女ってお互い罵り合って馬鹿みたい
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:44.57 ID:jRUzCkWT0
その通り
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:04:57.78 ID:jI7KGeCL0
金がないから実家暮らしだろ
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:28.91 ID:+k/lNWrK0
>>11
日々の生活に金が幾ら必要か知らないのかがヤバい
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:17.13 ID:24PDgTah0
>>70
15万くらいだろ
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:03.46 ID:24PDgTah0
妻子は負債 既婚は馬鹿
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:05.88 ID:sTdjx7y20
家事できない女とか論外だわな
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:10.64 ID:KOJQpHLg0
なんでマンスリーマンションなんだよw
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:31.69 ID:kMtk2qQU0
>>14
保証人がーとかレーキンシキキンガーとかの貧乏タレが煩いからやろ
そういう最初から終わってる人は結婚対象外とかいうと怒るから
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:32.43 ID:wo/I2qjC0
>>48
マンスリーマンションの方が金かかるじゃん
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:19.63 ID:ZgJy+wGo0
結婚アドバイザー(不動産屋のスパイ)
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:31.44 ID:L+wSG4XW0
農家の人に同じこと言えんの?
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:33.15 ID:jO2m2BPt0
自分の商売のことしか考えてないやつに協力するカモとかいんの? w
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:34.13 ID:WlZgwUX/0
友人で40過ぎて実家にいる女性がいる
話を聞くと家事も一切やらない
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:07.49 ID:24PDgTah0
>>18
介護してるんじゃない?
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:50.87 ID:WlZgwUX/0
>>24
両親元気で駅まで車で送らせてる
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:34.83 ID:tNVpLo9u0
>>24
介護してるんなら余計に結婚敬遠されるじゃん
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:38.30 ID:TetTY3Hm0
家を出られるくらいに裕福だったらとっくに出ているのでは?
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:39.16 ID:24PDgTah0
ブサイクデブ吃音症発達障害こどおじだから蓄財してFIRE目指してるわ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:40.39 ID:yLeXVhyI0
既婚子持ちも自力じゃ子育てできなくて税金乞食になってるって意味では自立できてないけどな
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:05:48.49 ID:JYmbi9BY0
必要のないことに金を使うのは馬鹿でしょ
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:13.92 ID:8bHNhywb0
アドバイザーが合格点出すような優良物件はほっといても売れるんだよ
いかに不良物件をさばくかだろ問題は
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:25.23 ID:8hSSvKrL0
家事はできた方がいい
料理掃除洗濯が苦痛なくできるということは会社における重要な資格持ちみたいなもん
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:26.07 ID:RcTvUgaJ0
婚活の記事と思わせて
マンスリーマンションのステマだから笑える。
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:38.89 ID:ZgJy+wGo0
大体なぜかマンスリーマンションだw
完全な不動産屋の誘導記事じゃん
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:49.21 ID:KLnxvxo/0
一軒家に住んでるけど全部屋俺用
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:06:58.58 ID:MS5DA1k10
実家暮らしだから結婚できないって根拠あるの?
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:55.21 ID:dQ6qW4Vu0
>>30
自立してない大人は生理的に無理
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:03.61 ID:24PDgTah0
洗濯とか乾燥機付きドラム式洗濯機ならめっちゃ楽やん
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:19.79 ID:sTdjx7y20
こどおじこどおばって親が死んだらどうするの?
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:25.19 ID:24PDgTah0
>>32
生活保護受給するよ
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:49.00 ID:dka67atA0
>>32
こどおじはニートじゃねーぞ
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:09.50 ID:aLaHChzQ0
>>60
収入はあっても家事もできず社会性にも欠けるということでしょ。
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:22.79 ID:OvNA3TNI0
実際1年は経験したほうが良い
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:29.81 ID:8vAM8lzi0
快適な子供部屋なんか与えたらだめなんだな
自分の城がほしいと出ていくようにしないと
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:30.84 ID:pnimhxNx0
別に実家住まい否定はせんけど1度くらいは実家でたほうがいいわな
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:18.57 ID:dQ6qW4Vu0
>>36
一度も出ようと思わないのは異常すぎる
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:46.88 ID:ZgJy+wGo0
マンスリーマンションとは一般的に1ヶ月程度といった短期間の入居から利用できる家具・家電付きの賃貸マンション・アパートを意味する
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:15.06 ID:24PDgTah0
>>37
そうなんだ
タワーマンションとか住んでみたいな
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:52.34 ID:24PDgTah0
掃除はクイックルワイパー
料理はフライパンで焼くだけ
めっちゃ楽やな
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:52.68 ID:kwDOv4GG0
( ・`д・´)断る
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:07:58.39 ID:xO8eMxp10
マンスリーはアカンやろw
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:10.31 ID:vunBWx+U0
一人暮らしで困ることないやつが結婚したがるか?
特に男が
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:12.90 ID:gAVX1/2m0
家業を継がなきゃいかんということで実家出られない奴もいるだろうによ
知り合いにも老舗旅館の跡取りとかいるぞ
婚活アドバイザーとか偉そうにしてっけどおめえが一番世間が見えてねえんじゃねえか?
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:23.79 ID:FU5kzkqf0
自分から出たい理由がない限り出る意味がないからな
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:28.60 ID:tH+Kl4kY0
マンションを借りる金はどこから出てくるんだよ
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:35.24 ID:Hy8lpJ4I0
まだこの話してんのか、婚活アドバイザーの記事とか自分の利益に誘導しようとしてるだけじゃん
「みんな孤立したら婚活産業に依存するようになる」って話でしょ
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:21.72 ID:SYcbplOg0
>>49
マナー講師と婚活アドバイザーの異種格闘技戦が見たいです
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:38.10 ID:eydzRl+c0
こどおじ全然出てこねーじゃねーか、はやく発狂して笑わせろ
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:38.59 ID:lgbe6FT30
日本は人口多すぎだし東京に無能女集めてガキ作らせないようにして少子化促進しないとね
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:53.77 ID:iVVZWjH00
ヤリ部屋を手に入れろ!
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:08:55.80 ID:8hSSvKrL0
一人暮らし楽しいよ
実家より清潔に暮らせる
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:12.32 ID:Fs/P7wJ00
田舎の農家はこどおじばかり
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:24.05 ID:w/qAMMtR0
で、この記事にマンション屋からナンボもろてるん?
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:39.54 ID:Fs/P7wJ00
田舎の農家 親の車でドライブ
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:14.47 ID:24PDgTah0
>>57
田舎は一人一台当たり前だぞ
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:45.91 ID:WSyxoLMo0
うるせえ黙れ
どんだけ家借りさせてえんだお前は
不動産屋の回しもんか?
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:54.05 ID:Suv7XRlk0
マンスリーに引っ越ししてもいいがご飯掃除洗濯はママに来てもらう
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:09:55.68 ID:aLaHChzQ0
俺は結婚まで実家住まいだった元嫁に「お母さんはやってくれてたのに」と言われたことがある。
女だから専業主婦、でも家事育児はは分担、さらに妻の分の仕事は夫がすべきという人だった。
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:10.62 ID:kMtk2qQU0
>>63
ジャイ子と結婚したら大変やな(´・ω・`)
私の家事はお前のもの
お前の仕事はお前のもの
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:32.11 ID:PTU+aIBR0
>>63
どこに惚れたん?
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:03.14 ID:3+7BETnY0
チビ男なんで無理です、君らは頑張れ
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:06.22 ID:8ueRatle0
東京都の最低時給1,041円で、どうやって家賃払って生活してくんだ?
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:46.65 ID:6xK65yp70
>>65
東京23区内だと1000万貰っても大した暮らしできんしな
2000万以上ないと余裕がある生活できんわな
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:19.51 ID:LncOtVYW0
実家ってか親同居状態は男女共に結婚相手に選ばれんだろ。20代ならともかく30過ぎるとやべえ
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:28.56 ID:iVVZWjH00
こどおじ=ニート=ひきこもり
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:46.66 ID:gquMAL+t0
家事なんてまともな人間なら必要になればすぐ覚えるのに経験の有無を問う必要ある?
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:19.33 ID:+k/lNWrK0
>>71
1人暮らしゴミ屋敷
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:34.75 ID:SYcbplOg0
>>71
毎日教えて条件反射的に自然になるまでに1年以上かかるから面倒くさいじゃん?
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:58.56 ID:lahi/PAW0
>>71
それすらできないこどおじは論外
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:10:50.75 ID:lgbe6FT30
日本は人口多すぎだし少子化していい
日本の適正人口は3000万なのでもっと少子化推進するべき
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:00.20 ID:uH3WBzgy0
こどおじをバカにしてるやつは羨ましいだけ
家賃光熱費ゼロで給料まるまるお小遣いやで
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:22.26 ID:aLaHChzQ0
>>73
その小遣いで何をするの?
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:41.87 ID:24PDgTah0
>>89
SP500インデックスファンド積み立て
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:03.19 ID:zFMbD+ti0
カタツムリが家を出たって ナメクジになるだけなんです (´・ω・`) ほっといてください
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:06.71 ID:JVJOMvcH0
デイリーで実家出てるけど、駄目なの?
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:14.70 ID:rplEJUQU0
給料が良くてお金がたっぷりあるならそれもいいんだろうけどさ
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:29.64 ID:dUTz2L5z0
実家暮らしの人って、親の介護と言いながら、
親を殴り殺すからだめなんだよ。
そりゃ別居してヘルパーに任せた方がマシだろ。
そもそも親だって殴られてまで介護されたくないだろうし。
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:11:36.62 ID:O7oY7fx20
不動産屋の差し金
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:03.04 ID:dO2BPOOV0
しかし実家出たら飯とかどうすんの?
仕事が忙しすぎて全部外食になるやんか
そしたら栄養失調で死ぬわ
わしも一時実家出てた期間あるけど
面倒でコンビニと外食ばかりになった事ある、今は実家いるから母が全部用意してくれてるから栄養的には完璧やけど
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:06.68 ID:CwCviaZ/0
男3人もいるマンションに同居とか嫌だよ!
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:28.25 ID:Fs/P7wJ00
田舎で独身男女は白い目で見られる
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:54.09 ID:Ql3XiFQj0
可処分所得を月に十万円とか減らしてどうするの?家無し車無し貯金ありでしょ?
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:12:58.99 ID:DjFPLlO20
子供部屋おじさん怒っちゃうからやめな~
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:13:09.74 ID:fa1JbXaK0
いや、結婚はしたいけど
そこまでして結婚したいわけではないんじゃないの?
または、今より大変になるくらいなら結婚したくないんでしょ
無理して結婚させる必要ないだろ
結婚だけが人生でもあるまい
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:13:16.86 ID:l5arsBwl0
田舎に産まれ育ち、地元企業に就職してたら1人暮らしなんてしないわなw
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/05(日) 09:13:18.76 ID:24PDgTah0
わいみたいにこどおじだけど飯は自分で作っているこどおじもいる