ピックアップ

【科学】理研600人雇い止め 研究者らが撤回を求めて政府に要望書

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:02:35.99 ID:CAP_USER

【速報】理研600人雇い止め 研究者らが“撤回”を求めて政府に要望書

理化学研究所の研究者らが、研究職員およそ600人の雇い止めの撤回を訴え、理研を指導するよう政府に求めました。

理化学研究所労働組合などによりますと、2016年に理研が就業規則を変えて雇用上限を10年に設定したため、来年3月末には研究者などあわせて600人が雇い止めになるということです。

雇い止めの撤回を求める研究者らは、「雇い止めは不当で、60以上の研究チームが解散となり、これまでの研究成果が失われる」と主張し、きょう午前、文部科学省などに対し理研への指導を要請するとともに、雇い止めに反対するおよそ3万人分の署名を提出しました。

FNN 2022年3月25日 金曜 午前11:29
https://www.fnn.jp/articles/CX/337148

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648213355/

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:23:04.84 ID:YI1Wqup4
>>1
官民連携してママゴトやって日本の発展を阻害邪魔立てしているからな!マスコミオールドメディアもママゴトやって日本の発展を阻害邪魔立てしているからな!

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:36:12.66 ID:sC5jBbxy
>>1
2016年より前に雇用された者は5年任期だったよね?

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 00:28:35.32 ID:OSBKS6NW
>>1
2013/09/10 理研と中国科学院上海光学精密機械研究所が覚書締結
理研が上海にレーザー研究所設置

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 06:41:57.72 ID:iyTcgvgZ

>>1
アフリカ行くときは、ぜひ誘ってほしいです。
アフリカで、注射器使いまわして大儲けしたいと思っています。
コロナウイルスもあったせいか、200億円ぐらい行けそうです。

と勝手に妄想してます。

ですが・・・僕が聞いてみたアフリカ人は、お金が欲しくないそうでした。
(´・ω・`)・・・

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:03:22.63 ID:ghfMhRVt

   _ノ乙(、ン、)_わかめスープ!

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:12:16.39 ID:LPybapMs
国家公務員で再雇用してやれ
民間より給与安いらしく担い手がいないらしいぞ

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:41:14.90 ID:ijk9scij
>>3
国研の任期付き研究員も10年で切られるのに、お前馬鹿だな

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:12:19.55 ID:7S8mwhjv
60人の間違いでしよ?

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:15:30.45 ID:xTPCv4lX
>>4
職員数3500人で600人のリストラだから対象は全体の5.8%。
通常、大企業で早期退職とかの人員整理を行う際は全体の5%が目安となるから
600人という数はまあ、妥当な数字。
研究職で10年で雇い止めということは、年齢的には40歳前後が対象。
40で定期雇用の研究職ということは多分、先はない。
40を首にしなければ若手を採用する予算は捻出できない。

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:25:05.42 ID:2rjbeJW1

>>23
> 職員数3500人で600人のリストラだから対象は全体の5.8%。

3500人中 600人なら 17.14% ? だとすると大分やばいリストラなのでは?
理研はSTAP細胞という怪物を生み出した罪で解体って事かもしれないが …

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 00:32:04.53 ID:MgA/CTli
>>25
理研労働組合のツイに詳細があったけど、結構衝撃的。
60人以上のPI?が含まれ、神戸で24の研究チームが解散。
別の書き方でBDRの32%の研究チーム廃止、ですって。
この1年で異動先を見つけるにしても、受け皿が急に増えるわけでもなく、
各大学のポスト争いも大変になりそう...

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:22:56.41 ID:1y4mvXXa
いらないものに給料は払えないのだろう

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:26:58.09 ID:s/KVl9LB
おっぼっぼ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:28:03.91 ID:GZkWiCOY
雇い止め細胞はありまぁーす!

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:30:33.72 ID:OntcXXdl
利権は中抜きできるかどうかで全てが決まるから
まず最初に研究者の人件費から削る
どうにもなりません

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:37:32.93 ID:OnenQQ7f
理研に天下った京大総長
オボを除くOBたちにも不満は溜まっている

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:39:57.03 ID:OnenQQ7f
文系が作る規則類が
どれほど非科学的で根拠を欠くかについて
研究課題ができたな

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:39:59.05 ID:I0x1KbFq
やめるってことは結果が出ないって判断されたってことでは

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:51:00.08 ID:ijk9scij

>>12
まともな研究してたら、たったの10年で、結果が出るだけじゃなくそれが世間にも認められるとか、ありえねーって

なんで、世間の流行に沿って半年くらいで結果が出る超小粒の研究に集中すれば既に世間に認められてるから
上司の覚えもめでたくなってテニュアがとれる、って、そんな屑にテニュアとらせちゃ駄目なのにな

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 06:38:37.10 ID:E84sZHkn
>>12
たった10年でモノになる小手先の研究しか認めないから、今の日本の科学界の凋落ができ上がった

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:43:23.87 ID:/TE2Jhvn
豊かになれば金にならない研究もできるのであって
金にならない研究をすれば豊かになるわけじゃないよ

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 22:44:15.68 ID:XhzcYgQA
再雇用の抜け道はあるかもしれんが、
同一研究者による十年以上の研究不可は問題かも。

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:02:28.66 ID:j+Jj+kGH
何民間じゃないの
味の素作ったんでしょ
増える若芽だっけ

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:03:16.68 ID:QedDNFee
その契約の元にある程度の高給だったんだろ。
後になってから文句とか

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:06:30.91 ID:j95F94qy
副業を奨励しないからこういうことになる
副業やってればより将来性が高い方に力を入れるから、競争原理も働く

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:10:58.35 ID:G8IcVfk7
優秀なんだからどこでも働けるんでしょwww

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:12:09.02 ID:G8IcVfk7
さんざん研究助手の女子大生を食ってきたんだからあきらめろん。

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:13:30.55 ID:G8IcVfk7

10年で雇止めされるのがわかってて準備してなかったのはアホ

俺ならその研究成果を持ってどっかの企業と交渉するけどね。

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:24:10.29 ID:2EMape08
優秀な奴はすぐ留学なりアカデミックポジション見つけてでていくよ。
ずっと残ってるのはボンクラとクソ外人ばっか

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:25:35.37 ID:d37IUusr

中国でつくれるようなモノは
中国以外の国でもつくれる。

中国にモノを売ったり、
中国と取引をするような日本企業は潰せ。

経済産業省、仕事をしろ!!!!

 

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/25(金) 23:42:33.26 ID:6wXCpgjL
こういうのって大学で再就職すんの?

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 00:03:16.86 ID:H7Evjz5+
民主党時代に理研=利権は行革の対象になったことがある
スパコン京を見ればわかる通りGPGPUを購入対象にしないとか馬鹿しかいない印象
俺は馬鹿理研の連中相手に蓮舫を批判する馬鹿がのさばるから理研等潰しちゃえ!と言ったら
GPUタロウのあだ名をいただいたよ
そして現在では日経が「謎のスパコン企業(笑い)」としてNVIDAをようやく採り上げるように・・・・
マスゴミも自民党政権も馬鹿しかいない
オボちゃんみりゃ分かるだろ?w
大学教授の終身雇用制度が若手研究者の活躍の機会を奪っていると言う事実を覆い隠す馬鹿研究者が
「このままでは中韓ガ―」と連呼
いやいや、お前らが無能なだけですから!

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 00:15:31.71 ID:1il0QRgj
2022/3/25 20:15神戸新聞NEXT
理研で雇い止め、1年後に600人 労組が撤回要求「日本の研究力低下」
研究チームの解散、神戸が4割
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015164248.shtml

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 00:26:44.42 ID:1il0QRgj
理化学研究所 2019
youtu.be/r8lwgBevgdI

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 00:30:09.47 ID:kb35XUT2
君たちにはマーボー豆腐の元があるじゃないか。

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 01:15:49.20 ID:DvQZ57pK
老人?

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 01:20:23.79 ID:t3fdZ6Zb
「わかめスープ」みたいな金を生む研究をしろってことだよ。

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 01:27:34.77 ID:nWNc5gK/
雇止めって何?クビと違うの?

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 01:28:12.59 ID:0IKTMotN
アホ私文潰して予算を理研に回せばいいんだけど、理研じゃ文系官僚の利権にならんからやらんのやろうな。

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 01:47:41.60 ID:nNtLujqh
理研てか、もはや利権

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 01:57:07.55 ID:DG09elxz
既存概念にあらゆる方向性から考えた善き方向性
新しい風を吹き込もうとしても国や国民のマインドという障害があるのがこの国
富になる事を見いだせなかった国民が日本ダメだの終わりだのいてるの見てると
ほらねーって、、何十年も見てるだけになるのは歯がゆいですね
世界をも変え得る志が無になる国
言い過ぎか…日本で可能なことと別の国でなら可能な事の見極めも志には必要って事だね
世界を善くしようと志持ってやっている若者に対して言ってやれるのはこれくらいだな

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 02:04:59.15 ID:0UN+6A8c
軍事と国家に協力しない学者は今からは要らない

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 02:49:23.21 ID:TckWg3xP
ドレッシングで有名なあの

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 03:48:22.72 ID:OXCfoeRr

理研みたいな最高の研究環境は、任期を区切って追い出すべき
最高の環境で、大学レベルぐらいの成果は出してますじゃ話にならないわけよ

最高の環境で、短期間に成果を出して、移ることというのが本来の主旨でしょ
この環境でぬくぬくやられたらたまったもんじゃないわ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 05:48:37.00 ID:g8aHjKix
てす

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 05:51:57.39 ID:q/cwFcl0
これ理研だけの話じゃなく
全国の大学、国研全ての有期研究者に起こることなんだけど

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 06:04:14.91 ID:q9uhm/Pd
10年で結果を出せば延長されたりしないの?

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 07:01:46.14 ID:xw1A1rt7
すべての公的機関、行政職を40歳定年制にしちまえば解決する。

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 07:13:42.06 ID:v9H8RPQP
PI60人程度も研究室ごとお取り潰し。PIとは大学で言えば、教授や准教授。
相変わらず、理研はえげつないな。

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 07:30:06.33 ID:OXCfoeRr

>>50
雑用なんてほとんどないし、研究費も破格 大学と一緒にするなって

こんな環境で、大学程度の成果しか上げず、ずーっと居座りたいなんて言う方がおかしわけ

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/26(土) 08:02:42.30 ID:Cd7Q+6hP
左翼文系が仕切ってる
学術会議を廃止して
浮いたお金を理研にまわせ!

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5