悲報

【自動車運転】「知らなかった」じゃ済まされない「無自覚違反」7つ

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:04:02.10 ID:5eyEB+hM9

サンシェードの使い方に注意!

春の全国交通安全運動は4月15日までだが、交通安全運動の期間が過ぎても油断は禁物。街中でわりと頻繁に見かけるが、じつは法規を犯している行為がいくつかある。その主なものをここでおさらいしておこう。

■走行中、運転席・助手席窓にサンシェードをつける

日差しが強くなる春から夏にかけて、運転席、助手席の窓に吸盤式のサンシェードやカーテンを日よけにしたり、タオルなどを垂らして、運転している人がいるが、これは道路交通法 第55条第2項「乗車又は積載の方法」の違反になる。

違反者は、反則金:普通車6,000円、違反点数:1点のペナルティ。

■車内でペットが自由に動ける状態

助手席や運転者の膝の上にペットをのせて運転している人がいるが、これも取り締まりの対象。過去には小型犬を膝の上に乗せて運転していた男性が逮捕されたケースもあった。

またペットが窓から頭や手足を出すのも「乗車積載方法違反」(道路交通法第五十五条)。

違反者は、反則金:普通車6,000円、違反点数:1点。

また車内にペットだけ残して、クルマから人が離れた場合は、短時間でも動物虐待が問われることも……。

■イヤホンをつけての運転

ご存じのとおり、2019年に道路交通法が改正され、「ながら運転」に対する罰則も強化されている。

運転中、スマホをいじったり、注視したり、手で持って操作することを禁じるルールだが、ハンズフリーでの通話までは一応規制はしていない。

しかし、両耳にイヤホンをして、緊急自動車のサイレンが聞こえないような状態だったとすると、道路交通法第70条「安全運転の義務」の違反になる可能性がある。

ここはグレーゾーンなので現場の警察官の判断次第になるかもしれないが、両耳にイヤホンをして運転するのは避けたほうが無難だ。

追い付かれたクルマにも道を譲る義務がある

■飲食あるいはメイクをしながらの運転

これも比較的よく見かける光景。「ながら運転」が禁止であれば、これらもNGになりかねないが、道交法には飲食あるいはメイクを禁じるような文言はない。

常識的にいえば、ドライバーは運転に集中するべきで、片手運転も原則NGと考えるべきだが、そこは良識の範囲で……。

飲食をしたりメイクをしながら運転した結果、フラフラ走ったり、ブレーキや加速、ウインカーなどの合図が遅れるようなら、道路交通法第70条「安全運転の義務」の違反になりかねない。

■サンダルやハイヒールなどを履いての運転

サンダルやハイヒールなど、運転に適さない履き物で運転した場合、各都道府県の公安委員会遵守事項に違反する可能性がある(違反点数:0点、反則金:普通車6000円)。

また、道路交通法第70条(安全運転の義務)に抵触する可能性もあるので、これからの季節、ビーチサンダルなどで運転するのはやめるようにしよう。

■日没後、ヘッドライトを点けずにフォグランプで走行

道路交通法では、「車両等は、夜間(日没時から日出時まで)、前照灯=ヘッドライト、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」(第五十二条)と定められているので、暗くなってから、フォグランプとスモールランプだけで走っているのは無灯火扱いになり、道交法違反になる(違反点数:1点 反則金:普通車6000円)。

■追い付かれた車両の義務違反

あまり知られていないが、道交法には「法定速度未満で走行している場合に、後続車に追いつかれた場合は、できる限り道路の左側端に寄って、進路を譲らなければならない」というルールがあり、これも違反点数:1点 反則金:普通車6000円の罰則がある。

4/14(木) 6:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2041434b60481752e68ff5cdf08f77a2e4101e

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649970242/

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:12:09.31 ID:fNwIJ5Hw0
>>1
追い付かれた車両の義務違反をもっと取り締まれ
全く取り締まらないから煽らせ屋が蔓延するんだよ
一度も取り締まりを見た事ないわ

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:14:35.37 ID:x6DmWuOB0
>>8
法定速度なら譲る必要はない

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:15:46.28 ID:1twN92um0
>>17
嘘教えんなw

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:17:17.30 ID:x6DmWuOB0
>>18
パトカーが譲ったことあるか?お前みたいな馬鹿が多いから警察に問い合わせた

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:18:24.03 ID:1JjRGze70
>>21
面白い
的確な反論だわ

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:23:39.63 ID:x6DmWuOB0
>>23
もう面倒だから聞いてみたのよ
>>32
>>39
馬鹿は自分で問い合わせしてから言え

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:24:53.76 ID:Ib+KQ3m40
>>41
いやだから、パトカーは法定速度未満で走ってんのか?w

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:19:37.22 ID:1twN92um0

>>21
>法定速度未満で走行している場合に、後続車に追いつかれた場合

日本語の読解力が不足してるのか?、パトカーが60km制限の所を時速20kmで走ってるのか?お前の国は(笑)

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:21:01.43 ID:x6DmWuOB0
>>29
未満と以下の違いも理解してねえのに生意気言うなポンコツ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:26:47.74 ID:1twN92um0
>>33
本気で日本語の読解力が劣ってるんだな(笑)

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:20:58.65 ID:Ib+KQ3m40
>>21
なんでパトカーが出てくるの?
パトカーそんなに遅いか?

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:22:25.91 ID:AqawSP2O0
>>21
警視庁の警らのパトカーは当たり前のように道を譲るけどな
地域差でもあるのか?

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:25:54.20 ID:lgk45Smv0

>>21
さすがに釣りだろw

>追いつかれた車両には、後続車の追越しが終わるまでは加速を
してはならない義務又は後続車に進路を譲る義務があります。
これらの違反だけにとどまらず、追越しを妨害する目的で、交通
の危険を生じさせるおそれのある方法をとったり、著しい交通の
危険を生じさせた場合には刑事罰を受けることもあるでしょう

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:16:44.24 ID:fNwIJ5Hw0
>>17
お前まさか免許持ってないだろうな

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:21:51.16 ID:G4nw1Rg20
>>1
バカ記事は記者名をさらして。

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:05:58.39 ID:cR0gxmk60
拡大解釈

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:07:53.64 ID:NovhnvCf0
全部普通にわかるだろ

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:08:34.46 ID:JLH+Tzon0
運ちゃんがサンダル履きで捕まったって話てたな
踵にヒモあるクロックス的なサンダルはいいけど無いやつは駄目って捕まったとか言ってた

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:10:19.50 ID:0VZ2Fhcy0
>>4
踵踏んだ靴も駄目になるのかな

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:08:46.63 ID:n+FAGw/F0

法定速度未満で走行している場合

これ道譲らないといかんの?

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:12:20.18 ID:l5uBZMf70
>>6
最低速度指定されてる場合ちゃうんか?

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:14:24.89 ID:6lWv0qr20
>>10
これ多分記事が間違ってる気がする🤔

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:26:04.89 ID:1twN92um0

>>6
駄目
時速60km制限の道を時速20kmで走っても違反には成らないけど
適切な交通の妨げになるから道を譲る必要がある

>>10,30
最低速度指定は下回れば後続車が居なくても違反
今回の場合は低速走行でもそれ自体は違反には成らないが
後続車に道を譲らないと駄目

ただ制限速度30kmを道を制限速度30kmで走ってる時に時速40kmで走ってる車に追い付かれても道を譲る必要は無い

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:14:27.36 ID:fNwIJ5Hw0
>>6
当たり前だろ
免許持ってれば当然知ってる

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:20:03.27 ID:azRPoUr/0
>>6
最低速度が設定されてるのは高速道路か最低速度標識がある自動車専用道路だから、一般道路では関係ないでしょ

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:12:11.69 ID:wtOuWBv+0
子供が乗って初心者マークをつけて、走るおばちゃん
あかんやん

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:13:31.93 ID:Yiwdu6kX0
全部当てはまらなかった

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:13:48.01 ID:1twN92um0

違反じゃねぇじゃん。

■飲食あるいはメイクをしながらの運転
これも比較的よく見かける光景。「ながら運転」が禁止であれば、これらもNGになりかねないが、道交法には飲食あるいはメイクを禁じるような文言はない。

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:14:08.71 ID:wq31h54r0
後ろにいる時点ではまだ追いつかれてはいない

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:14:28.53 ID:/C1/mlju0
方向指示器を出すタイミングが9割がた出鱈目をやらかしている

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:16:28.10 ID:1JjRGze70
法学部1年生の18歳19歳の若者が
言葉遊びに興じるのはよくあることだけれど
いい大人が成長せず同じようなことをするのは何故なのか分らんな

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:19:16.46 ID:y/FUSyWV0
>>19
学生気分の抜けない大人はいくらでもいる
定義を求めるやつやら校正厨なんかはその類い

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:18:15.29 ID:Ib+KQ3m40
1番下だけ知らなかったわ
これもっと広めて取り締まれよ

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:18:27.75 ID:x6DmWuOB0
馬鹿野郎どもが9条が~言い出すか?

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:19:08.50 ID:W44gGcCp0

■追い付かれた車両の義務違反

↑ これ、速度違反車のくせに 適当に言うやついるから注意な

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:19:13.86 ID:c1eG88xs0
日本生命のCMあれアウトじゃん
小型犬どころか柴犬だし

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:19:19.64 ID:WfJMrhMD0

|←|←|↑|→|→

こういう交差点で信号が赤プラス矢印で直進したいときは
軽車両はどこを走るのが道交法的に正しいの?

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:20:26.50 ID:1twN92um0
>>28
真ん中以外で直進すんなよw

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:21:41.63 ID:m6HVVO2B0
>>28
自転車がこれで真ん中走ってたら逆に警察が止めそうだな

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:21:32.64 ID:0fooiot40
最近、DQNがフォグランプだけ点けて走ってるから捕まえてくれ

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:21:49.97 ID:sRHFsWu90
サンダルの場合裸足になれば問題ないんだろ?

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:22:25.64 ID:1JjRGze70
追い越しは原付を想定しているんじゃなかったか
教本の絵面はそうだったような気がする

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:23:24.14 ID:p9jAOwcD0
履物規制は条例なので県によって取締基準違うよ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:23:44.77 ID:Ib+KQ3m40
パトカーが遅いと感じる奴は法定速度以上で当たり前に走ってる奴だろ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:25:23.51 ID:8f/HJ7Tt0

最後の譲るやつだけ知らんかった

ただこれってどうなんだ?
法定速度は超えた瞬間に違反になるものであり
つまり違反していない者は全員譲れって話になると思うが

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:26:13.60 ID:QpRtOzPM0

本当にわからない違反は

当時は合法だったけど、今は違法となる車体要件、だろ

例えば前方視界基準(いわゆるハイリフト規制)とかマフラーの側方排気(空冷ポルシェ等の微妙な側方排気)とか

その一方で古いフォードとかタイヤ全部はみ出しててもOKとか
もう滅茶苦茶

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:26:27.04 ID:VZJ3zjqZ0
踏切では窓を開けて音で確認しないと違反

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:26:56.18 ID:WUUDyalY0
筆記試験100点以外不合格にしろよ

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:28:03.62 ID:4SnLdt6M0
>>50
免許ないだろお前

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:26:59.72 ID:1fpf743m0
日本車はメーター誤差でかいからほぼ法定速度未満

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:27:15.79 ID:LPy6+N8z0
そりゃあAT限定でしか免許取れないレベルの連中だらけだからな

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:27:46.20 ID:x6DmWuOB0
馬鹿野郎を相手に真っ赤になるのも疲れるんだよ。各自問い合わせろポンコツ

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:28:04.70 ID:fWgKeUia0
習わねえしな

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:28:09.70 ID:IXA5demJ0
じゃがりこみたいなタイプのお菓子は車のドリンクホルダーに合わせて作ってある

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:28:11.52 ID:1JjRGze70
未満とか以下とか明確に使い分けても国語の世界はあいまいだ
厳密な話をするときには数値で語り合わないと平行線のままだ
最高速度40㎞のところで時速38㎞か39㎞で走っていた場合どうなるのか
そういった前提条件を明確にしておかないと意思疎通に齟齬が生じる

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/15(金) 06:28:36.95 ID:QpRtOzPM0

そもそも都心でタクシー停める場合の多くが駐停車違反

交差点付近どころか交差点内で乗降してんだもんなあ

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5