ピックアップ

【速報】ドコモショップが大変な改革開始!!全国で

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:28:39.77 ID:cH9Usyom9

ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
【イブニングスクープ】
携帯料金見直し

2022年5月19日 18:00 [有料会員限定]

NTTドコモは2025年度までに販売店「ドコモショップ」を約700店閉鎖する方針を固めた。全国約2300店の3割に相当する。インターネットでの契約に特化した格安プランの普及などを背景に来店客数が減少している。対面での接客を前提とした顧客獲得のあり方を見直し、ネットでの接客拡大などデジタル化に大きくかじを切る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/

2022/05/19(木) 19:25:29.58

※前スレ
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652955929/
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652958825/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652963319/

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:53.64 ID:0gBG/Cva0

>>1
>NTT、初の純利益1兆円 デジタル化が追い風―22年3月期

めちゃめちゃ儲かってる
docomoはんようやっとる
楽天はんなんで赤字なん?

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:23.84 ID:EQdvIMYS0
>>1
_ _
( ^∀^)    アレだろ?  NTT関連の株が上がるっていう・・・w
/

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:29:02.38 ID:KBPDB1Ye0

スレ伸びてるからって人が多いわけじゃないからな。
↓実態はこういう事だからみんな乞食にエサやらないようにね。

0005 連投規制になったら他の板に応援要請するけどいい? 2019/05/06 10:22:34
(中略)
実は、2ちゃんねるは、あらかじめ書かれた原稿を自動書込ソフトによって流し、
本物の書込だけ、その板の2ch運営スタッフが誹謗中傷、煽りなどにより相手し、
アクセスを増やす自作自演のヤラセ掲示板なのです。
(後略)

0009 連投規制になったら他の板に応援要請するけどいい? 2019/05/06 10:42:37

『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』
↓検索
「プロ固定 悪質手法」
プロ固定は、壮絶な自作自演を繰り返す事によって、
あたかも多数のユーザが行っているように見せかけ、
何も知らないユーザらを巻き込んで行きます。
<プロ固定&プロ名無し>
(2chのサクラ、専業の煽り屋)
(後略)

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:29:41.38 ID:4WhV6+Wk0

楽天モバイル関係あんの?

そろそろ反撃?

革かぶれよ
https://youtube.com/shorts/1VLy3zbDJHo?feature=share

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:29:54.41 ID:bWzdIWAY0
(・∀・;)オプション付けますか

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:18.82 ID:9rNRNDRi0
日本経済がどんどんぶっ壊れていく…

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:23.40 ID:R7Y4MKbx0
失業者はどうする

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:33:37.63 ID:Kk+HyC1b0
>>6
菅元首相「ナマポがある」

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:25.53 ID:qENLefbE0
ドコモショップのお姉さんはドコへ?

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:40.09 ID:Z8f3d29K0
高齢者のサポートって言ってもネット使わない今の高齢者はともかくサポートの必要もない高齢者も増えてくるわけで
お前ら高齢者になっても自分で出来るだろうしな

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:44.33 ID:TjkzbK/R0
何も生み出してない派遣と代理店業は潰れたらいいんじゃないの??
必要ないでしょ
ドコモが直営で雇用してやれよ

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:58.11 ID:Kk+HyC1b0
>>9
ドコモがそんな費用が掛かる事、何か問題が起きた時に真っ先に矛先が本体に直撃する事をする訳がない。

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:48.42 ID:bE/6wsIq0
また無職が増えるのか
やったね

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:30:52.18 ID:CdfIV6FO0

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:31:25.18 ID:vMaLc0gs0
スガノミクスの果実、ついに実ったな!

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:31:51.58 ID:ldpR7o2S0
消費者金融の無人契約機みたいなの置いておけばいい
そんな何人もいらんやろ

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:32:04.53 ID:7HBpXk180
メモでボロクソ言ってたヤツ
まだドコモで働いてんの?

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:32:18.86 ID:VVBs2NUL0
アベノミクスの果実の成れの果て

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:32:38.86 ID:TA9JEWeB0
四国出張中に某店で相談したことあるけど親切丁寧なキャバ嬢みたいな人だった
余所者なのに親切に対応してもらった

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:32:39.00 ID:mVDOyqf80
代理店とはいえ、ちょっと柄が悪過ぎだよね

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:33:02.07 ID:/sAEYBqm0
辞めさせられる人はどうなるのだろう

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:33:34.85 ID:nC+Hpzw40
閉店ラッシュはドコモだけ?

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:33:54.99 ID:vD1QqZk40
機種変のため2年に一回くらいしか行かない

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:33:58.66 ID:mQ3y5v9P0
フランチャイズじゃないの?

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:00.17 ID:gMYrIgCc0

■,,日本政府が中絶を妨害、意図的に不幸な人を増やしてる件

経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652946875/
「男性の同意」ないと中絶できない…相手からの連絡途絶えた未婚女性、公園のトイレで出産し遺棄
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632225278/
>未婚女性はそれ以降も5~6か所の病院に電話やメールで相談したが、「相手の同意が必要」と言われた

※中絶に配偶者やパートナーの同意が必要な国は世界203カ国のうちたったの11カ国だけ

▼日本の中絶費用がぼったくりすぎる件▼

米国(無保険)5万円
カナダ  2万円
日本  最低価格の平均:約15万円

シンママも幼児虐待死も育ちの悪い犯罪者も全部国が原因
腐った国日本

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:06.14 ID:MTSAybFp0
ahamoをプッシュした結果か

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:07.28 ID:/2dyi/ny0
そして風俗嬢へ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:20.96 ID:7p3ckLQw0
アディオスドコモ!
https://youtu.be/iPp_v8XJ36k

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:33.51 ID:J4XdSoFc0
転職先どこ?

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:38.26 ID:H8RXnDOZ0
年寄りといえど今はネットの勉強は不可欠

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:47.10 ID:5O3Bcbh10
デジタル化とは名ばかりのサービス縮小だな

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:34:54.87 ID:BIpF2JNW0

NTTがぼったくりで還元しないとか言っている奴がいるけど
NTTくらい還元している会社って日本じゃそうそうないぞ

1.1兆の利益に対して
配当金が4100億
自社株買いが4000億だぞ

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:35.71 ID:ehfgKjQM0
>>30
俺の電話加入者債券二口も返さない癖に偉そうだな

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:00.83 ID:MgAc9nV60
むしろ今までの店舗数が異常

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:15.50 ID:yLf4HV1Q0
700店閉鎖は結構えぐいね
でも今はドコモショップで買うメリットないしなw
電気屋で乗り換えで一括で安く買えちゃうし

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:18.41 ID:cMkqdW2v0
客にGALAXYとか勧めてきてる時点で勘違いしてるからなザマーミロだわw

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:03.35 ID:fZdNnOo50
>>33
それいい店員だろ

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:32.68 ID:cMkqdW2v0
>>43
はぁ?何言ってるの?
GALAXYにニーズがあるなら社名を隠さないだろw

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:21.60 ID:N/BD4VXd0
ジジババの相談窓口は儲からない

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:24.70 ID:4O/C/vxn0
淘汰ってやつか

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:30.57 ID:HwwsFkmp0
デリヘル群雄割拠で1万円で呼べるから助かるわ

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:31.68 ID:QDHW7Z4R0
貴重な充電スポットが…

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:35.66 ID:851NflZC0
そりゃこうなる
ahamo始めた時点でこの未来が想像ができない方がおかしい

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:52.85 ID:syxfdQDC0
携帯ショップとかもう10年以上行ってないわ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:35:59.32 ID:BCHoGtRI0
来客件数減ったのか
まあネットで出来ない事ってあまりないしな

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:05.48 ID:W7bW1oWU0
キャリアショップなんて直営はほんの一握りで殆どフランチャイズでしょ
徐々に減らすならまだしも一気に減らそうとすると色々恨み買いそうだな

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:24.60 ID:Kk+HyC1b0
>>44
ドコモは全てを別会社に外部委託しているぞ。極々一部にドコモの子会社だか集団(グループ)会社が直営でしているお店はあるが。

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:26.72 ID:Vd6p8lkI0
サポートの必要な利用者は不勉強なだけだよ
最低限の事ばかりじゃないかw

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:30.68 ID:ZHWc/3t+0
さて影響含めてこれで何人死ぬかな

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:40.07 ID:Qw3CTn4S0
代理店じゃないと激安端末無いからまだ

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:42.20 ID:/k5O07nV0
ドコモの店員が俺に向かって「これは今バカ売れなんですよ」
と言ったから、それ以来言ってないわ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:53.26 ID:GHhmYjv90

社員がどこに行くのかだけ気になるわ

製造関係だろうけど、なかなかエグいわ

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:36:57.74 ID:8T8IY7GU0
スガは最後に俺ここまで国民に嫌われることを何かしたか?って総理辞めたからな

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:04.70 ID:jdOtKXT10
こういうケアサービス取り除くと大概計算以上にも影響大きくて元戻るんだよな

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:33.75 ID:rhOidh9y0
来店する人減ってドコモショップ暇そうだもんな

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:50.18 ID:TXIzoClm0
ジジババの機種変や修理はどうするんだ?

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:32.89 ID:fZdNnOo50
>>53
どうでもいいじゃん

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:38.84 ID:Vd6p8lkI0
>>53
家電屋が取り次ぐしかないんじゃないの

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:53.86 ID:SL9X+Ywl0

解約の時はどうするの?

オンラインで出来るんだろうね

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:53.21 ID:Kk+HyC1b0
>>54
オンラインか閉鎖を免れた店舗でするのだろ。

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:54.00 ID:CDQlTyQm0
携帯ショップって
フランチャイズがほとんどなんじゃないの?

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:49.47 ID:Kk+HyC1b0
>>55
ドコモは全てを別会社に外部委託しているぞ。極々一部にドコモの子会社だか集団(グループ)会社が直営でしているお店はあるが。

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:07.31 ID:CDQlTyQm0
>>70
だから
ドコモが一方的に契約切るってことだよね

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:58.73 ID:aI5ATrfj0
ドコモショップでしかできない手続きを一切なくして欲しい。解約や契約者変更。話はそれからだ。

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:37:58.83 ID:j/Vx1YxM0
2300が1600に減る
まぁまだいっぱいあるんじゃね?
TSUTAYAは現在1400だそう

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:09.05 ID:uDXVgEpi0
年寄りのメールの設定くらいしかやってねえよな
むしろ年寄りがなついてそう

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:36.96 ID:ZOi0oUAh0
一気に閉店か…何人が首釣るかな?おきのどく

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:37.03 ID:HwBSpfuv0
あれ? 増益だったんじゃないの?

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:12.93 ID:851NflZC0
>>62
増益と何か関係あるんか?

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:40.85 ID:HwBSpfuv0
>>67
増益だから というより減益なら閉店と密接に関連してくる という意味合いで見てくれればありがたい

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:24.77 ID:851NflZC0
>>81
いやそもそも増益だろうが減益だろうがこれは既定路線だと思ってる
儲けじゃなくてahamoとの兼ね合いだろ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:49.13 ID:/bVb/yvR0
唯一女のコと会話できる場所だったのに…

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:38:54.58 ID:FgI4xgmt0
中高年のお年寄り達くらいしか客いなそう

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:08.83 ID:mwtarPGJ0
そもそもちょっとした用事でも来店予約を取らせるから簡単にドコモショップを利用しなくなった
どうしてもショップでないと無理な手続きだからこないだ行ったけど年寄りしか居なかったわ

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:12.25 ID:s3yOauJq0

こういう販売店で働いていた人って潰しきくの

技術職ならキャリアと資格で渡り鳥して最低限の給料は保証されるやん

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:13.64 ID:D0yejUX40
美しい日本はじまた

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:46.29 ID:SUyICtam0
ひでえw

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:52.50 ID:W9iyePTU0
バブル時代にタイムスリップしたかと思うくらいの糞アマ店員ばっかだったもんな

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:53.29 ID:uR+L46Qs0
横着で何でも人にやってもらうのが大好きだから困るなあ

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:39:53.54 ID:XELSiMy+0
それもそうだが、働いてる男が糞だよ
暇でブラブラ、書物客を物色
Wi-Fi繋に近くのベンチに腰掛けてたら、ジーッと見てくる、アスペだよ
そんな奴に休漁払ってるのは本当に無駄

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:02.62 ID:LBT/prYl0
潰すのは都会だけで田舎の方は年寄りのために残さないといけない

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:41:16.73 ID:EBGtuBXr0
>>74
なんでよw
老人の憩いの場じゃねえぞ🥺

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:13.20 ID:0WMnd/Se0
そもそも混んでる印象だけどな
残りのドコモショップもっと混みそう

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:21.62 ID:7lHYs4xa0
アハモでAndroid物理simから機種変Androidのesimに変更出来ないって店員に言われたんだけどホントなん?

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:22.92 ID:VQOOg/Yd0
店舗にもよるけど、高圧的な対応とか、上からもの目線の対応とかクソみたいな店員ばっかりだから仕方ない

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:39.71 ID:dZy5gdH/0
携帯電話の販売店、薬局、眼鏡屋って、明らかに店舗数が多すぎるよね
これらが成り立つって、どれだけぼっているのか

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:43.37 ID:dwri2wJ20
ahamoによる減収を吸収するために下請け切りが始まりましたね
むしろ店舗削減なんて分かりやすいところにまで着手するくらい下請け切りが進行してるって事かも

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:46.40 ID:IYqKiDQx0
ショップなんかいらんわな
余計なオプションを勧められるだけ
オンラインだけで十分

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:56.53 ID:0OgFVUB60

携帯はドコモ
車はトヨタ
テレビはアクオス

これがステータス

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:40:58.10 ID:fvllnN880
馬鹿かお前
彼等にはガラスフィルムを貼って貰うという貴重な役目があるんだよ

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:41:02.92 ID:56jQ3DlP0
直営ってこと?

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:41:23.43 ID:itCO2VaZ0
700店のうち3店舗が楽天モバイルに
三木谷コウゾウさんがツイート

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:41:36.08 ID:gfCUdbjK0
今までが異常だった。
もっと明確に通信契約と機器販売を分離しろ。

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:41:50.19 ID:robkaUCK0
こどもとラインしたいんじゃ!
なんて言われたら
ワイがショップ店員なら噴き出すのを我慢できる自信はない

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:10.12 ID:9w2uORUs0
いい口実が出来たね。
キャリアは本当は代理店を切りたいのよ。
直営でオンラインメイン方が儲かるからね。

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:23.22 ID:iJ3/rL+P0
今やケータイスマホ普及率が8割越え
買換え需要がメインでMNPも落ち着いて、安定期だからな
1000店でも多いくらいだろ

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:35.92 ID:OHw46ZNF0
ドコモショップの娘と安く岡村さんできるよ

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:41.28 ID:DCvG/LLT0
空き店舗をNTTのOB専用の介護ステーションにして
窓際族さんを集めて介護職させて定年までの居場所を確保してあげればいいやん
NTTのOBからも退職金とか年金分を回収できる訳だし

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/19(木) 21:42:51.25 ID:0gBG/Cva0
本屋やCD屋やレンタルビデオ屋が減ったりするのと同じで
時代の流れとしての必然なんだろうな
ネット全盛の時代に新たな価値を生み出さないと日本自体がオワコンになってしまう
というかここ20年で実際オワコンになりつつあるけどな

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5