
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 18:58:42.38 ID:1IOl98/b9
政府は4月から、輸入した小麦を製粉業者などに売る時の価格を今より平均17・3%引き上げる。対象の5銘柄の平均価格は1トンあたり7万2530円で、過去2番目の高値となる。農林水産省が9日発表した。小麦粉やパン、麺類などの食品のいっそうの値上げと、家計の負担増につながりそうだ。
日本は小麦の需要の8~9割を輸入に頼る。外国産は、政府が計画的に輸入し、製粉業者などに売り渡すしくみになっている。その「政府売り渡し価格」は、直近6カ月間の買い付け価格などをもとに半年ごとに見直される。
今回改定したのは2022年度上半期(4~9月)の分で、19%上げた21年度下半期に続いて大幅に引き上げる。今の相場連動制になった07年度以降では、08年度下半期の1トンあたり7万6030円に次ぐ高水準だ。この時は新興国の食料需要とバイオ燃料用の穀物需要がともに増え、小麦が世界的に高騰した。
今回は、輸入の大半を占める米国産やカナダ産の不作で、国際価格の上昇傾向が続いたほか、豪州産も品質の低下の影響で日本向けの高品質小麦が値上がりした。今年に入ってからは、主な産地であるロシアの輸出規制や、ウクライナ情勢の緊迫化も相場を押し上げた。また、円安も買い付け価格の上昇につながった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ394HHFQ37ULFA02R.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646816322/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646819922/
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:00:30.96 ID:hOdSaGnN0
>>1
今迄小売りは経費削って利益を減らして値上げして来なかったんだけど消費税支払い業者だから今回はインフレになるね?
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:34.35 ID:usyyOkIe0
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 18:59:14.89 ID:2KXJYgkK0
ヨッシャ俺は小麦農家になる!
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 18:59:41.42 ID:XjUQSg/k0
代替えはタイ米でいいのけ?
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:44.75 ID:S/TYCfKT0
>>3
タイがお米を売ってくれるのかな?
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 18:59:41.47 ID:FMztS+1a0
亡命しろ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 18:59:42.21 ID:J9jDjOYW0
日本人には米がある
もともと鎖国してたくらいの国なんだしさ
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:48.08 ID:/vhf0KLH0
>>5
今とその時代では人口も何もかもことなっている。
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:43.83 ID:4bD/mt2I0
>>5
米もなくなるぞ
4月から農薬も肥料も爆上げだ
廃業する農家もどんどん出てるよ
仕事しても損するだけだしな
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:43.66 ID:eu9edhtU0
>>27
農業のこと何も知らねえんだなお前
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:50.14 ID:4bD/mt2I0
>>42
説明してくれ
どこがわかってないんだよ
エビデンス出せよな
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:58.29 ID:eu9edhtU0
>>65
農家が直で作物売ってるとか思ってんだろうなお前みたいな無知は
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:03.62 ID:Ad2w8x8w0
>>42
知らんがなカッペ
肥溜めにでも浸かってろ
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:00:18.76 ID:JZlKRsu10
モロコシ粉を皆に配布しろよ
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:00:23.76 ID:oC1NCxhz0
アァ………マタパンが値上がりするのネ…!!
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:00:47.88 ID:CmWfAIq70
どーすんのこれ🥺
パン→オワタ
うどん→オワタ
そば→オワタ
ラーメン→オワタ
パスタ→オワタ
ぎょうざ→オワタ
ひやむぎ→オワタ
そうめん→オワタ
たこ焼き→オワタ
お好み焼き→オワタ
ケーキ→オワタ
たい焼き→オワタ
どら焼き→オワタ
天ぷら→オワタ
小麦粉→爆上げ
蕎麦粉→爆上げ
石油→爆上げ
レアメタル→爆上げ
海鮮→爆上げ
鮭(ロシア)→爆上げ
いくら(ロシア)→爆上げ
すじこ(ロシア)→爆上げ
たらこ(ロシア)→爆上げ
明太子(ロシア)→爆上げ
昆布(ロシア)→爆上げ
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:17.22 ID:lQxtrReb0
>>9
パスタ関係あるの?
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:03.33 ID:ra4D8edQ0
米を見直す時は来た
ただそれだけだ
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:13.17 ID:4bD/mt2I0
>>10
米もなくなるよ
4月から農薬も肥料も爆上げだしな
廃業する農家もどんどん出てる
働けば働くほど損するだけ
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:45.25 ID:V19jmdTc0
>>10
そうねぇ、新しい発見もあるかも。
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:09.86 ID:Sdw3nvWK0
カップめん買い置きとか言ってもそんなに日持ちしないのよな
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:30.96 ID:a/LR0+gc0
>>11
冷蔵麺ほどではない
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:03.77 ID:Yalxte2m0
>>11
カップ麺は胸焼けするからいらん
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:11.74 ID:CKkke18v0
アフリカや紛争地の貧困国は餓死者が出るだろうなぁ
そこでロシアが安い小麦を配ればあっという間にレッドチーム勢力が拡大する
ロシアに食料とエネルギー握られてた時点でブルーチームに勝ち目無かったんだわ
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:44.55 ID:359C/Iyw0
太陽パクパクの時代がくるかもw
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:55.16 ID:iZDbxHHe0
消費税下げて!!!!!!!!!!!!
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:56.87 ID:PIu0znfq0
霞を食って生きていけるように進化してくれ
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:58.92 ID:JstQev1v0
値上げしても1kgあたり73円って安すぎだろw
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:01:59.17 ID:eu9edhtU0
もううどん禁止にしろよ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:06.66 ID:yS5aVsSA0
有事になると見せかけの豊かさを実感するなw
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:35.10 ID:CxcrBmUj0
>>21
富裕層は国産小麦粉使った自家製パン食べてるし
ホームベーカリーが安くなり日常活用してる家がそれなりにある
それで育った中年も身近にいる
ママ偉い!
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:21.72 ID:EZG4lpzl0
そんなに上がったらパンはもちろんラーメンやうどんや蕎麦も食べられないなー
貧乏人は米でも食べるしかない
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:02.18 ID:nXZk6NYi0
>>23
また自己紹介してるよ😜
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:15.20 ID:S/TYCfKT0
>>23
お米さえ不足して食べられないぞ
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:20.09 ID:ADRMwFr+0
>>35
お前無知だな
無くなるわけないだろ
日本の米の備蓄知らないのか
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:38.37 ID:S/TYCfKT0
>>72
知らないということはお目出たい
と思うよ
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:37.31 ID:oG2+9MIa0
これだけじゃねんだわ
飼料と肥料の影響も考えると今後どうなるか
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:43.12 ID:Q+pNI/7r0
明日から米粉パン食べるわ
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:45.64 ID:nXZk6NYi0
商品価格的には3割値上げ
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:47.04 ID:8q6E9nSW0
プーチンは家計を預かる日本の奥様方の逆鱗に触れたみたいだ
ガソリン灯油電気ガス代食料品いろいろ上がっているのにこれ以上上がるんなら
プーチンを暗~して戦争を終わらせて貰いたいと普通の奥様方が宣い始めた
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:45.82 ID:CKkke18v0
>>29
プーチンを殺しても体制がひっくり返る可能性は低い
ウクライナなんて国はなかったことにするのが一番だぞ
そうすればプーチンも喜んでガスと小麦を輸出する
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:48.38 ID:+6RdUB7l0
香川県が非常事態宣言出しそうだな…
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:49.11 ID:eepumWMP0
以下のように中国インドは人口の割に少なく、ロシアは人口の割に多い
だから、中国インドはロシアから足りない分を買っているから、背を向けれない
しかし、日本は論外。ほぼ全部外国に頼るヤベー国
順位 国名 生産量
1 中国 1億1,741万300
2 インド 8,687万4,000
3 ロシア 5,624万
4 アメリカ合衆国 5,441万3,330
5 フランス 3,803万7,000
6 オーストラリア 2,741万100
7 カナダ 2,526万1,400
8 パキスタン 2,521万3,800
9 ドイツ 2,280万
10 カザフスタン 2,273万2,000
* 日本 74万6,300
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:02:59.35 ID:0goIRWga0
もう自給自足するわ
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:14.22 ID:0Bu2bUR60
食パンとラーメン値上がりしてたわ
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:16.83 ID:R99krsO/0
米作農家は高齢化でアウト
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:23.80 ID:jBO9k5bi0
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:25.42 ID:oG2+9MIa0
日本は肥料がないとお米を作れない国なんだわ
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:30.35 ID:hOdSaGnN0
中国が買い占めたんだろう。悪いやっちゃ。国内でも共産党員は毎回同じような悪さをやってる。
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:36.77 ID:XjUQSg/k0
スーパーの半額争奪戦が益々激化するな
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:47.00 ID:jBO9k5bi0
>>40
この前中年ババア同士が肉の半額取り合いで喧嘩してたわw
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:23.47 ID:Yalxte2m0
>>40
むしろ半額シールが幻のシールになるかもなw
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:37.21 ID:FMztS+1a0
コロナで国民が余り死ななかったので戦争を起こし更に国民が経済的に苦しくなる様に仕向けられたシナリオ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:45.93 ID:ADRMwFr+0
こ
食品日用品燃料全部爆上げか
家計がくるしくなるな貧乏人撲殺
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:49.33 ID:6F4k8cna0
小麦が高いなら大麦を(ry
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:50.83 ID:d1SSSx7L0
ラーメン滅びろ
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:03:59.40 ID:cGX+fV2A0
JAPwww
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:03.08 ID:Ervs7T2r0
Twitterで小麦粉 品薄で検索掛けたら、やたら海外在住の人の品薄報告が出てきた
世界規模で起きるなこれ
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:34.28 ID:Yalxte2m0
>>47
すでにパニック始まってるか
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:13.71 ID:GfZ9cqJq0
>>47
海外じゃ、日本のお米が小麦だからね。
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:05.40 ID:m+m5mxzY0
糖質OFFのコメの開発が急務
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:47.68 ID:Sdw3nvWK0
>>49
玄米食おう
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:15.28 ID:p3Wi1R/M0
日本の食料自給率ってもっとまともにならんのか
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:15.51 ID:pyUCwCoS0
今からでも遅くないから
畑やたんぼを住宅地にするのやめろ
作物を作れ
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:03.11 ID:Sxsweyan0
>>52
いいえ ソーラーパネル置きます
だろうなぁ
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:35.89 ID:pyUCwCoS0
>>67
なんでだよ馬鹿なのかよ
失業者やニートを畑で働かせろよ
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:16.14 ID:oG2+9MIa0
まぁ外食産業がコロナで死んでいるのが不幸中の幸いだわ
日本の食料廃棄の大部分が外食産業だからな
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:23.54 ID:d1SSSx7L0
米があれば特に困らないな
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:32.93 ID:9uuZTg1m0
オートミール食べるわ
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:03.01 ID:CmWfAIq70
>>55
ギョムスーオートミール リトアニア産チェコ産値上げor販売停止不可避🥺
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:28.36 ID:9uuZTg1m0
>>78
マジで?
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:46.60 ID:FMztS+1a0
無ければ奪えの時代になるんだな
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:48.80 ID:R5SC+YBs0
みんなでジャガイモの栽培だな
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:48.95 ID:D9PYDu6n0
また下級税増税みたいなもんだな
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:49.17 ID:pOWzJMQr0
まーた国民が泣けばええんか?
負担多すぎんだろ
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:04:51.43 ID:0Bu2bUR60
ドンキの食パン68円だったのに
98円くらいに上がってた
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:00.22 ID:jBO9k5bi0
>>66
8月には138円になってるだろうな
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:06.91 ID:Ct0Klxmk0
アメリカはもっと小麦作ってるかと思ってたわ
あんまり儲からないんかな?
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:14.51 ID:2glcz4Gg0
パン.ティーセットは
どうなるの??
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:18.52 ID:X3pJMQlY0
米の消費が捗るから丁度いいな
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:31.75 ID:oG2+9MIa0
日本米の収穫量が肥料縛りでどれくらい減少するか、だな
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:31.90 ID:D9PYDu6n0
上級はお金が黙ってても増えまくってて大した問題じゃないみたい
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:05:44.51 ID:EObwz1uH0
米の方が好きだから
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:03.13 ID:pyUCwCoS0
鶏や牛とか豚の飼料とかはどうなるの
そこも上がったら肉も卵も牛乳もあがるのか
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:46.07 ID:CKkke18v0
>>79
肉類はロシアが買わなくなるから逆に下がるんじゃないかな
海産物は上がる
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:12.45 ID:jbKj+1BA0
米を食え
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:39.28 ID:FMztS+1a0
上級から奪うんだろガードマン雇わないといけないな上級
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:40.10 ID:bzT5EtXz0
いい加減に降伏して世界経済を平常にもどせよ
もう日本もウクライナに攻め込むか?
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:40.61 ID:9NjsnitL0
もうだめだ。あらゆるものがドンドン値上がりする
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:45.39 ID:Z42kFgkb0
ラーメン二郎も一気にヘルシーになるなw
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:45.85 ID:d1SSSx7L0
趣味がラーメン巡りという男だけは辞めとけ
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:46.61 ID:oLzksniO0
確実にまだ上がる
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:48.52 ID:pOWzJMQr0
はいはい
流石に上級国民の大企業様と公務員様で負担してくださいね
ええ思いしてきてやろ
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:06:51.80 ID:r5Y5em2N0
日本は自給率高いから割と平気。
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:03.04 ID:I+ejCcyZ0
これが新しい資本主義だ!
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:14.58 ID:kE4qIeHO0
欲しがりません勝つまでは
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:25.78 ID:CmWfAIq70
朝はコーヒーとサクサクトーストに目玉焼き食べるのが楽しみだったんよ…🥺
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/03/09(水) 19:07:30.32 ID:WHEa1zXL0