悲報

【野球】新庄ビッグボスより現状深刻…これは途中解任あるか!!??

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:01:43.08 ID:CAP_USER9

4/9(土) 6:15配信
東スポWeb

辻監督(中)は強引に前を向いたが…(東スポWeb)

西武が8日のソフトバンク戦(ベルーナ)に1―8と惨敗し、2年ぶり7連敗。借金は4となった。札幌、千葉、仙台と続いた連敗は本拠地に帰っても止まる気配がない。

相手先発は千賀とあって、そうそう得点は見込めない。しかし、先発の高橋光が1―1で迎えた4回、こらえきれずに4失点。辻監督は「ソフトバンク打線が追い込まれてからの変化球に対処しようとしている中で変化球が甘く入って打たれた。そこで真っすぐに自信があれば、真っすぐで行ってもよかった。投げっぷりというところがちょっと気になる」と高橋光の投球に注文をつけた。

指揮官は「下で故障した投手も投げ始めてきているし、ひとつ勝ったら流れも変わってくると思う。結果が出ないだけで選手は一生懸命やっている。まだまだ先がある。今までやってきたことをあきらめず最後まで(やり続ける)。結果だからね、勝ち負けは」と強引に前を向いた。

ただ、前年最下位からの逆襲Vをもくろんだ西武にとっては、自信を持って臨んだシーズンだった。当初から「トライアウトシーズン」を宣言した新庄ファイターズと比べると、ある意味現状は深刻だ。

森、山川を故障で欠いて打線がつながらないとはいえ、ソフトバンクも同様に栗原、柳田の主軸2人を欠いている。チームの戦力層の厚さ、成熟度、有事への対処のすべてで後手を踏んでいる感のある西武だ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220409-04116449-tospoweb-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2751448908751d931c20cf5c832b7577d6ebafa5

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649455303/

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:03:23.73 ID:30feibwY0
今年のパは西武、オリックス、日本ハムのBクラス争い

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:06:40.36 ID:TIqFC+QI0
辻のマンネリに加え現状サポート役のカズオ、平石のPLコンビが期待外れな感じするね。
監督はおじいちゃんだし18の梨田楽天みたいな感じに見える。

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:07:34.03 ID:TJfhe/R+0
マスゴミはビックボスの不甲斐なさをそらしに来たか

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:13:09.39 ID:O1vm5pbs0

そもそもなんで永井一郎の穴埋め要員のはずの
鶴太郎が他のメンバーおろして
アニメサザエさんを指導しなきゃならないんだろうな。

新人だろ。

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:13:40.53 ID:yZ2kdzHJ0
だから西武×ハム戦が終わった辺りに言ってたじゃん。今年5位6位は西武日ハムだってさぁ。
西武ファンは「西武は強い」って認めなかったけど、案の定の展開でわろたわ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:23:44.74 ID:ArjRclFc0
>>6
言ってたじゃんって知らんがな
お前誰?

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:15:55.79 ID:O1vm5pbs0
一斉に若返りとなると
鶴太郎みたいな老人にも用はなく
徐々に若返りだと
やったこともないガキにでかいツラ
される所以もなく
ましてやそいつ中心だなんて。

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:26:54.71 ID:mcYG0Chf0
辻を続投させたのが失敗だったかな

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/09(土) 07:28:32.25 ID:lfYWX3O60
つまり、
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5