ピックアップ

【関ジャム】最強平成ソング決定!2位はキリンジの「エイリアンズ」

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:42:23.67 ID:CAP_USER9

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/05/06/0015279744.shtml

テレビ朝日「関ジャム」2時間SPが6日、放送された。この日は「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソングBEST30」をテーマに、ハラミちゃん、Aimer、緑黄色社会など、現在活躍する若手アーティスト48人がセレクトした平成に誕生した楽曲をランキングで紹介した。

5位は、SMAPの「世界に一つだけの花」(2003年)。4位はフジファブリックの「若者のすべて」(2007年)。3位はサザンオールスターズの「真夏の果実」(1990年)。2位はキリンジの「エイリアンズ」(2000年)。

そして1位は、宇多田ヒカルのデビュー曲「Automatic」(1998年)だった。同曲にはシンガー・ソングライターの向井太一が「R&BのサウンドをJポップとして聴かせた素晴らしい1曲」、Aimerが「英語と日本語、その両方のニュアンスを崩さずに、こんなにも見事に情景を描写できる楽曲があるんだと衝撃を受けました」と絶賛の声が集まった。

スタジオゲストのトラウデン直美も「確かに。これ以外ないかも」と納得の表情だった。

なお、6位はBUMP OF CHICKENの「天体観測」(2001年)

7位は椎名林檎「丸の内サディスティック」(1999年)

8位は宇多田ヒカル「First Love」(1999年)

9位はORANGE RANGE「ロコローション」(2004年)

10位はOffical髭男dismの「Pretender」(2019年)。

以下こちら

11位 スピッツ『ロビンソン』
12位 松平健『マツケンサンバⅡ』
13位 ゆず『栄光の架橋』
14位 サザンオールスターズ『TSUNAMI』
15位 たま『さよなら人類』
16位 モーニング娘。『LOVEマシーン』
17位 椎名林檎『本能』
18位 MONGOL800『小さな恋のうた』
19位 修二と彰『青春アミーゴ』
20位 Suchmos『STAY TUNE』

21位 サカナクション『新宝島』
22位 aiko『カブトムシ』
23位 スピッツ『空も飛べるはず』
24位 浜田雅功と槇原敬之『チキンライス』
25位 大塚愛『さくらんぼ』
26位 Superfly『愛をこめて花束を』
27位 嵐『Love so sweet』
28位 平井堅『POP STAR』
29位 東京事変『群青日和』
30位 MAHO堂『おジャ魔女カーニバル!!』
https://pbs.twimg.com/media/FSFDIKHaAAI4E83.jpg

★1:2022/05/06(金) 22:42:23.49
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651844543/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651855343/

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:44:19.18 ID:Ug6Fy+Q90
>>1
この世代だとモー娘あるかと思ってたけどないんだな

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:06:25.65 ID:/RZyWFn20
>>1
たまって選んだのはいいが、たまの音楽を継承するバンドだけは間違いなく出て来ないだろうな

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:43:08.96 ID:KB7vc5hO0
スピッツはロビンソンより「愛のことば」が好きだ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:43:45.34 ID:7R4n0wQV0
メジャーなやつ言うとかっこ悪いと思う中2病

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:43:47.62 ID:1s3dOAFb0
アーティスト目線で面白かった。
林檎、宇多田は来ると思ったけど、
キリンジ、フジファブリックはビビった。

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:48:28.64 ID:6IzYjXro0
>>4
別に意外でもないけどな
エイリアンズはこの番組でよく取り上げられるし、若者のすべてに至っては教科書に載るレベルだし

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:43:55.15 ID:ILj+58ex0
ゴミクズが選ぶランキング

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:44:08.05 ID:1CymyG7j0

ゴミみたいなランキングで
もうテレ朝はランキングやるなよって思う

ゲームランキングも酷いってもんじゃねーし
スクエアエニックスと任天堂ばかりで
スポンサーの為にランキング作ってんじゃねーよクズって思った

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:44:30.90 ID:1s3dOAFb0
アーティストでまとめた集計も見たいなあ。

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:45:07.73 ID:pUMJNSd+0

日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う

与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/s6drkWd.png
https://i.imgur.com/5cyBHMu.jpg

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:45:38.79 ID:nvab5dTy0
ジャニーズや秋元系が全然なくて面白かった

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:51:08.56 ID:m+oRnUM10
>>10
SMAPと嵐と修二と彰(亀と山P)が入ってたよ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:45:50.38 ID:Ug6Fy+Q90
20代が選ぶ映画ランキングも知りたいな

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:45:58.75 ID:3AYi0S0+0
キリンジのエイリアンズは、はっぴぃえんどの風をあつめて、に系統的にはかなり似ている
幼少期から音楽やってた俺にはわかるんだよ
けど正直、キリンジのエイリアンズはそんなに驚かないけどね
あれならいくらでも洋楽の方が感動したり、ハッとしたのある
もちろん邦楽のJ-POPでもいくらでもあるが

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:49:04.51 ID:UehPSLsC0
>>12
サニーデイサービスとかもはっぴぃえんどの系統だよね

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:46:39.67 ID:C0vVrCUp0
エイリアンズはリリース当初お茶の間レベルではないにしろFMではかかりまくってた

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:47:45.58 ID:ihoUSxuR0
平成って短いせいもあるけどあんまり名曲ないような

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:48:39.09 ID:3zt36mkK0
俺は宇多田ヒカルのママの「夢は夜開く」

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:48:41.85 ID:UN2IUTR+0
宇多田ならグッバイハピネス
ハナレグミ サヨナラcolorが入ってる感じのセレクトだな

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:48:44.75 ID:gqozLFBN0
アーティストが選んだとはとても思えないランキングだな
街で若者に聞いた好きな曲ランキングの間違いだろ

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:53:56.32 ID:JH45yEPa0
>>18
「最も売れた曲」というデータ重視ではないランキングなのに、お前が「若者が好きな好きな曲ランキング」だと感じたランキングをアーティストが挙げたのなら企画として成功だよ

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:48:47.00 ID:1gQlrb6s0
麻丘めぐみの夏八景ちゃうんか

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:49:00.53 ID:FVPBtoAc0
まず選んでる連中が後世に残らねーだろ

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:51:40.42 ID:w7/03nnv0
>>20
www

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:53:19.08 ID:D9Kzq4360
>>20
こうやって評価されるタイプが選んでたら面白いのにな今の

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:49:28.14 ID:gN9LOxaU0
宇多田なら花束をきみに、真夏の通り雨、桜流し、君に夢中だな

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:49:32.49 ID:1Y+6WKBf0
わざわざフジファブリック挙げるなら
銀河とかのがフジファブリックぽい
若者はもう曲だけが大人の事情で一人歩きしすぎ

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:49:48.60 ID:AX0BnQE10
キリンジかなり好きで初期の頃に知って当時アルバム全部買ったりしてたんだけど
エイリアンズはいつも飛ばして聴いてたんだよな…
未だに正直良さが分からない、感覚がズレてるんだろうなと思うけど

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:54:34.68 ID:Idj12eUb0
>>24
作曲家の岩崎太整は日本語を話す際のイントネーションやアクセントをそのままメロディーに乗せてるから良いって言ってた

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:30.00 ID:AX0BnQE10

>>42
他にはないメロディと歌い方でそれと歌詞が完全にマッチしてて
更に日本語的も自然とそこに乗ってるのは確かにそうだなと思う

キリンジはもっと売れると思ったんだけどなー当時

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:06:42.84 ID:L6DN2C260
>>42
あーわかるわ
弟の曲が牧歌的なのってそのためか
兄はマニアックで難しい曲ばっかでその対比もよかったんだよな

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:50:42.75 ID:8a3tSiSX0
キリンジは1stが出たときに音楽オタクの中で話題になったの
懐かしさを感じるサウンドだったし

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:51:12.93 ID:3Db/vCDj0
キリンジ、七尾旅人、トクマルシューゴを聴いてますって人とは音楽の話をしたくないw

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:54:45.53 ID:1Y+6WKBf0
>>27
別に特にファンではないけど
B'zやモーニング娘語る方が楽しい

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:03:16.24 ID:my57lBFJ0
>>27
中村一義は?

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:51:32.07 ID:1gQlrb6s0
俺の順位と全然ちゃうわ

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:51:40.18 ID:Iuzej2b70
たま、って平成なんだな

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:51:48.63 ID:xICh4fz/0
栄光の架橋はこの先五輪毎に脳内再生され続けると思うわ
東京や北京の時の曲はもう記憶にない

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:52:21.80 ID:ihoUSxuR0
アーティストが選ぶならもうちょい無名な人も出てきそうなのに、変なランキング

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:52:23.46 ID:gDh/sPpn0
誰も知らないJ3の選手評価する奴

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:52:30.66 ID:1gQlrb6s0
俺の1位は琵琶湖周航の歌やけどなあ

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:52:59.35 ID:faGzi+nZ0
サマーヌードは無かったか

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:53:56.49 ID:ihoUSxuR0
>>35
本当にアーティストが選ぶなら入ると思う

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:53:24.02 ID:Ug6Fy+Q90
宇多田がランクインしてんならMisiaもランクインしててもおかしくないのにな

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:54:28.01 ID:rCWDKPqi0
「若手アーティスト」「48人」が選ぶって言ってるんだから偏ってて当然だろうし納得できたけどな

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:54:32.95 ID:Ue+toHhP0
結局、アーティストが選ぶっつっても普通に有名曲出しとけば番組が回るし視聴者も知ってるからOKでしょって感じ
ツマンネ

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:54:38.79 ID:1gQlrb6s0
2位が青葉城恋唄やろ

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:54:57.16 ID:AX0BnQE10
ミスチルとB'zは入ってないんだなそういえば
スピッツが入ってるのは納得

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:55:05.10 ID:yfgw/djg0
TVerで普通に見れるな
いつものように版権の関係で見れませんだと思ってたw

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:55:14.97 ID:KB7vc5hO0

サザン「希望の轍」
氷室京介「kiss me」
小泉今日子「あなたに会えて良かったのかどうか」
宇多田ヒカル「automatic」
ゴスペラーズ「永遠に」
CHEMISTRY「point of no return」
スピッツ「渚」「遥か」

このへん

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:56:48.06 ID:faGzi+nZ0
>>47
point〜は名曲だわ
二人のアカボシも入ってなかったか

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:03:32.71 ID:+6BGm3Xa0
>>47
ヒムロックはSTAYが好きだな

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:03:41.59 ID:st4FQ3L10
>>47
昭和じゃね

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:55:37.81 ID:7R4n0wQV0
俺にとってのアンセムは大学堂のホットドックの歌

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:55:41.40 ID:VJGAe7lt0
おジャ魔女て
あのアニメがテレ朝じゃなかったらランクインしてねーだろ
しかし何故今更おジャ魔女

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:55:53.59 ID:/fTT3tVv0
※注意
ここはおっさんが飲み会で説教するようなスレです
おっさんは自分の価値観に染めようとランキングを貼ったり最近の若者は云々とグダったりと頑張っています
頭が固くて絶対に自分が正しいと思っています
こういうものもあるということが理解出来ません
生暖かく眺めましょう

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:56:11.74 ID:Dgl3dYp/0
チキンライスと事変の曲は知らないわ

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:46.73 ID:1Y+6WKBf0
>>51
チキンライスは何で知ったんだろうな
ならH jungleや芸者ガールズ入っててもおかしくないのに

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:03:55.63 ID:y+qVTfve0
>>62
単純に楽曲の好みか、もしくは作曲家の好みで選んだとか…?

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:05:16.93 ID:mUbajeiR0
>>62
チキンライスのが10年くらい新しいからな

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:07:54.78 ID:1Y+6WKBf0
>>85
チキンライス聴いたら槇原敬之聴いてみたくなって
さらに遡ってとかはないんだな

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:56:41.54 ID:yWN+OwC+0
B'z酷評する書き込みあるけど
セールス的に大成功したし長期間安定してる
歌唱力ある、演奏力ある、ライブでもCD音源に近い音楽を聴かせる、大きな会場でもしっかり盛り上がる
こういう所は凄いぞ
まさにファンの期待にしっかり応えるミュージシャンと言える
コンサートに行ったらCDと全然声が違うとか声が小さいとか演奏が不安定とかだと期待はずれだからね

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:56:44.44 ID:RAtEFo/80
こういうのじゃ流石にビジュアル系やロックバンド系は入らないのか

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:58:00.01 ID:rmuahtB10
>>53
思いっきり入っとるやんけ

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:15.62 ID:Qx2nyMWQ0
サザンなら愛の言霊
桑田の才能があんな爆発してる曲他にないわ

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:20.54 ID:3AYi0S0+0
オレンジレンジのロコローションはどこら辺が最強なの
なんか趣味悪く感じるんだが
それならもっとメジャーどころでノリが良い曲があがらないか

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:21.44 ID:KB7vc5hO0
ミスチル「tomorrow never knows」
MY LITTLE LOVER「ディスティニー」

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:22.43 ID:noyowk/i0
スピッツならあっちの曲の方が好きだな

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:40.15 ID:y+qVTfve0
平成のヒット作をただ並べるのではなく「当番組お抱え視点での」だからまあいいのかなとは思う
その意味では番組名は本来
「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソングBEST30」より
「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ関ジャム的最強平成ソングBEST30」
なんだろうけども

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:46.54 ID:97oeBz9t0
ポルノグラフィティやスキマスイッチが入ってなくてジャニーズや浜田が入ってるとか

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 01:57:47.37 ID:hv+Irx5P0
キリンジってだれだよ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:05:21.37 ID:zfP0sG3E0
>>63
天才のおっさん二人(兄弟)

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:00:02.92 ID:tgxonm1N0
ジャニーズ曲は忖度だろ

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:00:03.17 ID:OV6z2/rg0
わし初めて好きになったバンドがマイナーだったもんだから
メジャーな奴らを嫌悪するような人間に育ってしまいました
このランキングも糞曲だらけだなと反吐が出そうです

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:04:10.69 ID:JH45yEPa0
>>66
そりゃ「最強平成ソングといえばなに?」と聞かれてその場にいる過半数が知らないような曲を答えたら「質問聞いてました?」って言われるだけよ

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:07:01.15 ID:mUbajeiR0
>>80
通常回で3人の個別ランキング出してたけど
そこにはマイナーなのもたくさんあった
でもマイナーなのは個々の好みでバラけるからランキングには入らない

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:01:11.32 ID:UN2IUTR+0
おジャ魔女とか投票したヤツ誰だよ?

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:01:12.26 ID:8a3tSiSX0
hideが入ってないのは理解できない
彼こそ今聴いても古くない

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:02:03.09 ID:gDh/sPpn0
売れててクソな物は山ほどあれど売れてもいない最高なものなどこの世には無い

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:03:07.67 ID:KN4uyKcs0
>>69
亡くなるまで全く売れずに後世で評価された画家とか山ほどいるけど

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:06:14.09 ID:gDh/sPpn0
>>74
その画家は更生で売れたいと願って描いたのでは無い

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:04:33.78 ID:rmuahtB10
>>69
全部売れとるで

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:08:25.81 ID:ljdTRBah0
>>69
中二病を馬鹿にしてる高二病みたいな視点

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:02:08.64 ID:P9cQEDa/0
ジャニーズの番組なのに、SMAPの映像すら出せないってのが気がくるってるよな

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:02:15.10 ID:96vJsO0x0
エイリアンズ入るとか最近の地上波見直したわ

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:02:48.09 ID:3AYi0S0+0
aikoの評価って高いな
King Gnuの井口とかYOASOBIのAyaseが影響受けたって言ってて、そうなんだみたいな
女で好きそうなのはいそうだけど、若者男性からの支持も高いとはな

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:02:50.44 ID:98fTyEXB0
若者のすべて>>>ミスチル全曲
になってるのはなんとなく感じてた

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:03:31.15 ID:VJGAe7lt0
番組が用意した曲リストがあってそれに投票したとしか思えない内容だったな
まあ良いんだけどさ
そんでちょっと変化球の評価する俺クールってアホの評価が集まった結果がおジャ魔女
あとさよなら人類

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:04:39.91 ID:RAtEFo/80
アーティストが選ぶんなら岡村靖幸とか入っててもいいと思うんだけどな

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:04:47.29 ID:AOrskljx0
無意味なランキング

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:05:05.21 ID:nOlwa16J0
グソクムズいいよ

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:05:53.75 ID:IDCz3jN80
サザンの何が凄いって、これを昭和でランキングしたら間違いなくいとしのエリーが入ってくること
普通はいとしのエリーで終わるところが平成に入ってもヒットを連発してくるまさに化け物バンド

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:06:10.32 ID:ZM/1QDj10
読めないランキングだからよしとしよう

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:06:33.11 ID:9N4kY1V10
わざわざ掘らなくても耳に入ってきたものと権威ミュージシャンの権威曲がランクインしている感じだな
納得いきませんぞーっ

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:06:37.09 ID:XutqmO2R0
エイリアンズも名曲だけどそればっかりなのは。
大体キリンジ好きからしたら評価してる部分は兄のいかれた歌詞にポップな曲調にそれと相性抜群の富田サウンドだろう。

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:07:46.37 ID:cBiKVlZg0
平成も色々あったよな
さてYEN TOWN BANDでも聴くかな(´・ω・`)

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:07:55.60 ID:yZpAHYT90
世界に一つだけの花のパクり元(正確にはこの曲のデモ版)
https://www.youtube.com/watch?v=UGJV6cJkFcc

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:08:09.37 ID:UehPSLsC0
キリンジって兄弟なのか、イギリスのオアシスみたいなもんか

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/07(土) 02:08:38.70 ID:bkEuhcGh0
この番組の忖度しまくりランキングなんて何の参考にもならん

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5