
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:37:55.45 ID:O5bXbX3m9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650260275/
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:01:51.56 ID:nKmI+a0G0
>>1
白鷺、さかい、か
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:38:26.75 ID:/2vAJlUh0
seyaかて
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:40:05.97 ID:TqKbG5pL0
レプリカかぁ、と思いつつ
国内の現存機見学はコンプしてしまったのできっと見に行ってしまう
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:46:47.00 ID:oEabzfQP0
紫電改って重武装なんだよな
20mm × 4 = 80
ちなみに、P-51やF6Fは12.7mm × 6 = 76.2
口径では紫電改が勝ってる
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:54:39.28 ID:DlpXN+z/0
>>4
その計算ってあってるの?
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:00:28.10 ID:Z5cd9Wmb0
>>9
まったく意味がないから気にしなくていいぞ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:30:03.35 ID:+aaI2CCl0
>>4
ブローニングM2が現在でも現役で使われてるのに対して
九九式二号機銃は跡形もない
どっちが優れてたかハッキリ分かんだね
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:47:38.66 ID:O5bXbX3m0
どうせ模型なんだから、乗りこめるサービスとかしてくれればいいのに。(´・ω・`)
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:50:08.70 ID:TlRm6hxj0
soyaさかい
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:51:39.35 ID:RM1Z/R3F0
模型か
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:51:43.31 ID:8VjOgzC80
また髪のはなしを…
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 14:56:33.20 ID:Gz2RndCb0
愛南の紫電改はやっぱこれにのって死んだ若者がいるんだと思うからレプリカのほうが気楽に見られるかもしれない。
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:07:46.19 ID:1n0Q36wz0
>soraかさい
最初スレタイで複合商業施設かとオモタよ
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:08:21.91 ID:vZdg2qLD0
艦これをあとから始めたやつが発狂するやつー
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:09:00.79 ID:YWrSjPse0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:11:54.12 ID:pEtGvTu30
紫電改は紫電の改造型か?
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:28:31.41 ID:6v0HNTrn0
>>16
そうだ。元々水上機がベースなので、主翼位置など大幅に改装。
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:14:35.55 ID:O5bXbX3m0
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:21:16.51 ID:uxJQuyEm0
九七式で陸軍の97式戦かと思ったら97艦攻かよ
ままええわw
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:23:51.88 ID:37SsBm6E0
う…鶉野
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:56:13.80 ID:zFNArJz/0
>>19
合ってる
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:48:38.43 ID:gEGXpFaF0
紫電改がもっと量産化されてたら日本はまだまだ耐えられてた?
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:53:28.40 ID:aKe8aJZl0
>>22
終戦間際は質の悪い燃料しかなかったから
紫電改の性能は出せなかっただろうって
堀越二郎が著書で書いてたわ
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 17:41:02.59 ID:nrji+F4w0
>>23
ハ45は工作精度が悪く、元々出力制限がかかっていた。
まあ、設計に無理があるエンジン。
陸軍の4式も、それで苦しめられていた。
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 15:54:53.38 ID:G0Yt0hrm0
九七式の写真見たけどエンジン周りがもこっとしててコレじゃない感出まくりだったんだけど、
生でみたらマシなんかな?
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:02:29.16 ID:gcpqvA4Z0
>>24
1号
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:09:56.83 ID:ik5kR/s80
模型かー。
でも実物大紫電改は見てみたいな。
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:28:23.12 ID:TqKbG5pL0
>>26
実物が愛媛の端っこにありまっせ
アクセス最悪だけどw
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:10:48.25 ID:QSX3/m1J0
実物大模型か、リベットとか表現されてるのかな
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:13:33.07 ID:7i4NMUZ50
頑張って実機を復元しろ
まだあちこちに飛行機や戦車の残骸放置してあるだろう
ああいう戦争の遺物を大事にして欲しいわ
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:14:00.32 ID:jjGX3a6e0
川西飛行機の遺産だな
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:46:17.42 ID:vGxcOHrl0
>>29
飛行艇屋が一番優秀な戦闘機作っちゃうとか三菱・中島は何やってんの?って感じ。
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:52:03.68 ID:PZ7uYMR70
>>33
中島は疾風作ったし
三菱は烈風の要求変更に振り回されてた
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:18:47.10 ID:if7ldE080
川崎が復元した三式戦(飛燕)て今どこにあるの?
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 20:32:46.85 ID:Ghu9MKCY0
>>30
各務原航空宇宙博物館にあるよ
ちょいと駅から遠いけど飛行機好きならたまらん場所だ
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 16:45:53.45 ID:LGKghWd80
紫電改は鶉野飛行場の近くに不時着した際に国鉄の線路を引っ掛けて直後に通過した列車を脱線転覆させた(北条線列車脱線転覆事故)
航空機が鉄道事故を起こすのは極めて珍しい
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 17:14:36.54 ID:EdhRCxSh0
とーちゃんが見に行くって言ってたのこれかー
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 17:42:57.76 ID:ifnzO36X0
ここからあの音が聞こえる人らが騒ぐのかな
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 18:16:16.72 ID:4XV0Izur0
ぐんぐつの音が
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/04/18(月) 19:46:32.72 ID:abUIY4b00
カイ・シデンの元ネタな