1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:07:19.87 ID:Xe0id8wf9
2022/7/2
週刊女性2022年7月12日号
コロナ禍が葬儀にも影響を及ぼす中、「エンバーミング」が今、注目を集めている。遺体に消毒、防腐を行い、きれいに修復して長期間の保全を可能にする特殊技術だ。
その資格保有者のひとりであり、「葬送のプロ」からの信頼も厚い真保健児さんは、死を見つめ、遺体と向き合い、エンバーミングを通して遺族に寄り添い続けてきた。JR福知山線の脱線事故の際にも実施された、知られざる「おくりびと」の世界に迫る!
最長で50日間衛生的に保全可能
「エンバーミング」という言葉をご存じだろうか。遺体を修復し、特別な防腐処置を行うことで長期間の保全が可能になる技術のことだ。葬儀サービスのひとつで、日本語では「遺体衛生保全」と訳されている。
通常、遺体はそのままにしておくと腐敗が進行してしまう。それを防ぐには、ドライアイスや保冷庫を使う方法が一般的だが、長期間の保全は難しい。ところがエンバーミングをすることによって、なんと最長で50日間も遺体を衛生的に保全できるという。
一般社団法人『日本遺体衛生保全協会』(以下、IFSA)によると、エンバーミングの実施件数は近年、増加傾向にある。2021年には5万9440件に達し、2010年の2万1310件から倍以上となった。しかし一方で、故人を「きれいな姿で送ってあげたい」という思いがあっても、その方法がわからない遺族もいまだに少なくない。
関東地方に住んでいた高齢男性の遺族の場合も、そうしたケースのひとつ。亡くなった男性は自宅でひとり暮らしをしていた。男性の娘をはじめ家族が頻繁に会いに行ったり、連絡をとったりしていたが、たまたま連絡できない日が続いた。その間に、不幸にも男性はひとりで亡くなってしまったのだという。
「娘さんは、しばらく会いに行けなかったことを悔やんでいました。ご遺体の状態がかなり悪かったのですが、“いちばんいい方法で、きれいな状態で送ってあげるにはどうしたらいいか”と相談されたのです」
そう話すのは、エンバーミングを行う技術者、『エンバーマー』の真保健児さん(49)だ。日本では現在、エンバーミングの資格保有者は250名前後といわれている。そのほとんどが葬儀社に勤務する中、真保さんは独立系のエンバーマーとして、これまでに1500人以上にエンバーミングの処置を行ってきた。
「亡くなった男性のご遺族はエンバーミングについてご存じありませんでしたが、詳しく説明し、ケアをさせていただくことになりました」
https://www.jprime.jp/articles/-/24374
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656882439/
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:09:12.36 ID:U+a/eGXN0
>>1
保存するよりもとっとと焼きたい
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:30:52.29 ID:pazOK33m0
>>3
コロナの影響で順番待ちだと遺体の腐敗も進むからね。
土葬が主流の海外の方が盛んに行われているらしいぞ。
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:17:00.06 ID:j4O+OsD80
>>3
自分もそう感じる派
むしろあんなに元気だったのに今はもう動かないただの物体を眺めてるのつらいから早く骨になって消して欲しい
腐敗してくる様も独特のにおいも、もはやこっち側と違うんだと感じる
レーニンとかグロいし気持ち悪い
が、剥製は申し訳ないようななんとも言えない気持ちになるし研究対象として仕方ないのかもなとも思う複雑な思い
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:16:18.43 ID:i5pao3OE0
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:17:09.68 ID:rn9+9bYE0
>>1
整形顔で別人にする
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:36:50.26 ID:Zksw9sX+0
>>1
エンバーミングにカネかける奴なんて、外見はキレイでも
いままでさんざんアクドイことやってきてメンタル真っ黒だろ
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:45:14.89 ID:TuxOoI730
>>34
エンバーミングにカネかける奴=アクドイ
なぜそういう発想が生まれるのか説明くれ
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:58:17.72 ID:ReYbH7Jd0
>>51
むしろそれが普通
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:51:53.40 ID:C0EkDBLF0
>>1
壇蜜はエンバーミングの技術持ってるんだよね
和菓子も作れるし
何気に多才
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:58:44.89 ID:HAmSQrcm0
>>1
孤独死させといて送る時は綺麗にしてやりたいとか
生きてる時にケアしてやれよw
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:07:32.14 ID:y7Piln9x0
安倍が悪い
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:09:17.42 ID:Wf4sOWiA0
どうせ火葬炉のなかで焼けるにつれてのたうち回るのに
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:09:48.69 ID:g6OCAba/0
コレ大学で奴隷労働させられてる死体洗いさんとはまた違うの?
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:10:40.87 ID:BZD0R3FG0
焼いて骨と灰にするんだから綺麗もなにもねーだろ
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:53:03.83 ID:hqKGA4dc0
>>6
イスラムには需要があるだろうな
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:11:32.54 ID:tY+Y6Xca0
50日残しておいて何かメリットはあるのか
焼くタイミングが難しい
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:14:44.05 ID:iOft45TV0
火葬なのにエンバーミング必要かね
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:14:48.34 ID:OeCHWLio0
コンクリ殺人では家族が見て失神するような死体が帰ってきたんぞ
何がキレイな姿ぞ甘えるな
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:16:31.27 ID:YlAiv1LT0
>>9
ん?
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:41:54.46 ID:TuxOoI730
>>9
なんでそんな極端な例もってくるの?バカだと思われるよ?
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:35:43.03 ID:OuwBg48/0
>>9
お前コンクリ好きだなあ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:15:08.59 ID:OUFN0OgA0
レーニンの剥製ですら体の中身全て取り出しても
数千万もかかるメンテせんと速攻腐るらしいからな。
馬鹿らしいよ。
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:17:35.65 ID:UexNjGsY0
でも火葬の前に最後の挨拶するから綺麗にしてもらうのもいいんじゃないの
顔もみせられないようになるまで気がつかんかったんかとか文句いう親族もいるだろうよ
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:19:23.14 ID:H6Bysspn0
死体を弄ぶな!( ・᷅ὢ・᷄ )
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:22:57.60 ID:Pg62ytOW0
死体で金儲けかよ
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:25:41.12 ID:4AVU2HZG0
>>16
今までみたいな通夜告別式がおこなわれるのが少ないから葬儀屋はありとあらゆるオプション付けようと営業してくる
コロナで家族葬ばかり
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:28:24.88 ID:2cJSgGF70
>>18
葬儀なしも増えてるってな
葬儀屋で1日寝かしたら火葬場直行
総額10万のプランが連日埋まってると聞いた
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:31:47.44 ID:tahSHgwx0
>>22
それ、遺体の保管以外に何かメリットあんのか?
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:35:03.67 ID:0DFkJnzK0
>>28
まんま保管だろ
ドライアイスに棺桶に輸送考えたら安い
一応花もあるみたいだし
それすらケチって自宅でやる気力はないわ
1人じゃ運ぶのすらしんどい
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:37:03.18 ID:JVfKvHK+0
>>31
役所も行って火葬許可までやってくれるしな
一度一人で全部やってみたらいいのにw
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:38:18.79 ID:r1nFdEBF0
>>22
去年の夏前に爺さん死んだんだが
火葬場の順番待ちで友引入れて6日かかった
コロナじゃなかったので後回しになった
直葬じゃ悲しいと婆様が家族だけで葬儀したよ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:40:28.19 ID:V0TV1NJT0
>>38
6日は長いな
骨拾う時は悲しみ薄れてそう
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:42:45.31 ID:r1nFdEBF0
>>43
エアコンフルパワーとドライアイスで凄い金かかった
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:44:08.73 ID:tahSHgwx0
>>48
今都市部では冷蔵死者ホテルが沢山あるな
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:45:59.73 ID:r1nFdEBF0
>>50
高いし、婆様が家に置いておきたいと言って一部屋密閉してエアコンフルパワーにしてた
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:48:55.97 ID:tahSHgwx0
>>54
スパコン冷やす為の氷柱を、亡くなった婆さんの部屋に移動させて
年下の親戚の子供にぶん殴られるシーン思い出したわ
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:54:42.66 ID:r1nFdEBF0
>>56
サマーウォーズか、あそこまで広い部屋じゃなかったのでエアコンで18℃設定とドライアイスでなんとかなった
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:58:52.97 ID:tahSHgwx0
>>65
この先の団塊世代などの大量逝去により
火葬施設の処理能力がひっ迫するのが予測されてて
対応に苦慮してる様だな
君の例も中々大変な事例だね
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:01:04.05 ID:onnrFEg/0
>>38
一昨年の夏に夫を、今年の春に実父を亡くしたけど火葬場、葬儀会場の予定で葬儀は7日目。初七日の日になったよ。どちらも1日葬で、葬儀と初七日までやった。
火葬場の予定もあるけど、通夜からやろうとすると葬儀会場が二日間押さえられない。
途中ご遺体は葬儀社に預かってもらった。
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:24:43.95 ID:tahSHgwx0
事故で整復の必要なご遺体ならともかくなあ
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:27:07.56 ID:rI97qJ+V0
壇蜜もエンバーマーなんでしたっけ
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:27:12.83 ID:z6oR51K80
元の顔を知らず首から上がミンチになり肉片10gしかなくても元通りにできるからな
プロってのは凄いんだよ
10gの肉片があれば元の姿が全てわかるそうだ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:28:19.14 ID:c3n4+hxY0
イスラムにお薦めして
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:29:24.32 ID:LSJ84DG20
下半身を探して彷徨う幽霊や飛ぶ生首が最近目撃されないのはこの人たちのお陰だよ
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:29:51.66 ID:zQcz+bbT0
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:55:08.67 ID:NFdjQ4750
>>24
オナジカイノヒトシカイナイ、、、
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:30:56.50 ID:v3LVfSw00
10年以上前に一時的にやたら化粧しまくるのがブームだったよな
今は廃れたけど
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:31:20.44 ID:EzexGYRw0
遺族がいないおまえらには関係ない話
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:31:44.00 ID:zgJJsdf30
死んだ本人は取っと焼いてほしいだろうな
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:31:51.43 ID:zYXA82/B0
檀蜜がエンバーマーの資格持ってるんじゃなかったっけ?
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:35:43.10 ID:tahSHgwx0
まあ、男の俺が先に死ぬやん?どう考えても
で、その後嫁が死んでエバーミングされてたら
あの世で誰かわからなくなるやんな
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:36:03.43 ID:Qyt4lcfm0
人間死んだら肉体から魂が抜けてただの遺体
そんなんただの物体にこだわったって仕方がないよ
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:36:54.06 ID:sYW5kLLO0
疎遠になった親戚に俺のハゲ頭は見られたくないなぁ
まぁ死んでるからいいか
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:39:27.30 ID:tahSHgwx0
>>35
死期を悟ったらアロンアルファでズラを固定しとくんだ
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:40:56.63 ID:r1nFdEBF0
>>35
遺言で棺桶に入れる時ニット帽かぶせるようにと書いておく
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:45:17.81 ID:zgJJsdf30
>>35
いや、死んでようがなんだろうがハゲ頭は恥ずかしいw
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:37:08.23 ID:WtIa7A7G0
蝋人形作ればええやろ
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:38:22.27 ID:3KkQZuan0
dead excepter
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:38:44.86 ID:Gx3iZvHM0
遺族の心に寄り添う尊い仕事だ
たとえすぐに灰になるとしても
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:38:45.55 ID:uSq+WhW40
織田信長「浅井長政その他の髑髏に金箔を貼ってきれいな姿にしてやったで!」
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:41:20.37 ID:naPvpmdq0
死んだら、もう本人は解りようがないんだから、きれいにしようが、ゴミ扱いで捨てられようが、本人にとっては、どうでもいいんだけどな。
残された側が、どう満足するかの問題だろ、こういうのって
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:41:36.57 ID:in1vA4Oc0
日本はエンバーミング代が高いからな
通常の葬儀であれば必要ない
個人的には、若干の死後変化がある方が気持の整理がつく
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:43:36.06 ID:d+NJfXPP0
婆さん亡くなった時白髪で可哀想だった
モガって自称するほどお洒落な婆さんだったからプラカラーで塗ってクソ怒られた
棺桶がずっとシンナー臭くて葬儀屋が消臭してたけどあれは俺の英断だと思う
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:48:04.27 ID:9Nykrd2t0
>>49
優しい気持ちはあの世にも伝わってるよ
でもせめてヘアカラースプレー買ってきてw
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:53:06.07 ID:i5ucBjfI0
>>49
プラカラーわろた
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:45:53.30 ID:Gx3iZvHM0
「ばあちゃんが腐っちまう」
と氷で冷やしたシーンは感動した
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:50:13.40 ID:vEIu88Qj0
天国に行きたければ、外見が綺麗ではダメに決まっとるがな。
心が・精神が・今までの行いが綺麗でないとダメってこった。分かるよな。
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:58:30.75 ID:pe3uD+i10
>>57
全然分かんねーよ
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:50:44.82 ID:G19Yialk0
俺このままだとたぶん孤独死だから
ゾンビ化したときのために3Dプリンタで生前の顔のマスクでも作っておくかな
ツタンカーメンみたいなの
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:53:13.58 ID:9NhRoizo0
死んだら勝手にテーハミングされるの?
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:53:38.93 ID:JPavc/Sf0
亡くなればそれまでだし本人には関係ないけど
まあ遺族の気持ち的にはある程度必要か
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:16:32.36 ID:i2M5otSa0
>>63
葬式って実は本人のため<遺族や友人知人のためだからまあ正しいかどうかはともかくニーズは満たしてるんじゃないか
お別れの前につーて遺体を見たり触ったりするし、酷く損なわれてる仏さんだと家族や友達も悲しいだろうよ
昔からする死化粧だって軽いエンバーミングみたいなもんだわな
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:54:06.13 ID:U/MZz65S0
山ほどエンバーミングツールが残ってるけど
いまだに使い道がわからないSkyrim
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:55:40.74 ID:Nn9azvCg0
バカなこと書くのは佐藤葬祭さんのYouTuberチャンネル見てからにしろよ(呆)
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:06:01.23 ID:9/3Pnzn80
>>66
あのオッサンは、結構いい加減
自分の地域の葬儀の施行は仕事だから詳しいが、それ以外はネットの知識レベル
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:58:37.17 ID:xj8YZNRN0
抜いた血はどうしてんの?
遺族に押し売りはしてない?「悲しみが強い方が別れからの立ち直りが早いですよ!」とか抜かしてさ。
俺は家族が亡くなったら、他人にベタベタ触られるなんて絶対嫌だわ。
本人も望むわけないし。
死体で一儲けってのが嫌悪感しかない。
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:09:35.36 ID:QEVtaHnt0
>>68
大手葬儀屋は、エンバーミング施設や担当社員を抱えてるからな
それらを遊ばせとく訳にはいかないわな
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:04:53.83 ID:sis5FuA20
>>68
お前が嫌いなだけじゃねーか
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 06:59:13.08 ID:Eb6S2KJJ0
燃えるゴミの日に出してくれりゃいいよ
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:02:06.13 ID:Xq8mR2yK0
死化粧師っていう漫画で見た
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:06:59.43 ID:YMtKGgiy0
>>72
ドラマで見た
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:11:15.20 ID:CkhmNZin0
児ポ漫画家がそんな題名の漫画を書いてた気がする
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:11:37.67 ID:9MB7kNn50
とうといね
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:11:52.86 ID:d3bqOsqh0
死んでから腐敗は仕方ないが死ぬ時はそうしてもらい隊
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:12:28.14 ID:WZ8a28gU0
愛知県だったかなー(岐阜かも)
通夜の晩に居並んだ遺族の前で大きなカプセルベッドみたいなのに遺体入れて湯灌の儀を始めたのびっくりした
葬儀社の男女ペアが粛々と遺体洗ってくれんの
シャンプードライヤーも有りだぜ
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:13:16.16 ID:5EsS+UD30
>>79
ああ九州も普通にやるよ
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:15:14.32 ID:WZ8a28gU0
>>81
そうなのか、あんな大掛かりなの初めて見たからびっくりした
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:54:19.86 ID:onnrFEg/0
>>79
東京だけどやったよ。自分は葬儀社の会場(和室)だったけど。湯灌からそれで納棺。ただアップグレードのオプションだったけど。
故人が高級ホテルに泊まるの好きな人だったので、家にあった香りのよいアメニティセット持ち込んでそれでやってもらった。
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:04:17.13 ID:8/vbVkDH0
>>79
愛知県だけど湯灌は普通にやった
葬式代金の支払いは僕がしたけど追加料金はなかったから通常のコースに含まれてると思う
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:12:48.05 ID:2szCp3sR0
あの世なんて無いから
無駄なこと。
ご苦労さん。
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:13:47.85 ID:EQpm4EGI0
5ちゃんでグロ画像貼ってる連中にはぴったりの仕事じゃないか
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:14:03.73 ID:G19Yialk0
「君の腕で綺麗にしてやってくれ。これじゃ母親が可哀想だ…」
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:14:41.48 ID:o/ZG0BX/0
遺体さんも焼かれて早く楽になりたいだろうに。遺族の自己満足の為に。
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:17:54.97 ID:yJ+ViidW0
美咲ちゃんも…
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:18:30.62 ID:eIgdfOsF0
冠婚葬祭金儲け~
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:18:45.76 ID:iYWYiYbG0
綺麗にしすぎると、
天国行ったとき「お前誰よ?」って言われない?
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:28:27.34 ID:bHqtvm8s0
費用はおいくら?
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:32:49.11 ID:Kwv4KSC10
色んな手段で遺族からカネを毟りとろうとするよな。
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:33:55.16 ID:ASonDZFV0
広域火葬計画に順番待ちする死体ってわけね
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:38:29.57 ID:KB2Sjz2C0
赤ちゃんの話泣いてもうたわ
お母さんの愛は深いな
すごい仕事や
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:39:34.66 ID:PeCFWLEo0
でも、遺族の最後の想いなんだろうな
死者との今生の別れを惜しむ強い愛情が感じられる
俺なんか嫁に、坊主も呼ばず火葬場直行
裏山の爺さんの墓の隣に埋めて、
ゴミって書いた棒建てとくって言われとる
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:40:29.88 ID:wgdc24d20
去年母親が夜中に亡くなったけど、亡くなったその日の昼に仲が良かった母親の姉が訪ねて来たら、死んだ母親の目がしっかりと開いたのは驚いた。その姉が帰ったら目が閉じたのでさらに驚いたよ。
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:42:13.81 ID:6+gJ8ZIy0
JOYでの洗浄と筋彫り墨入れは必須です。
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:46:01.10 ID:vCFId62k0
>>98
キュキュット派だわ
やすりの粉が綺麗に流れてくの好き
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:47:24.16 ID:5BVFvnpa0
葬式ってのは遺族の心の整理
エンバーミングは必要だよ
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:49:19.46 ID:hwZMP6fM0
生者のエゴでしかない
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:50:17.54 ID:wrjbJ7oH0
くだらね
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:57:04.55 ID:Ce7OSN8P0
亡くなるまで十分に手を尽くさずに居たくせに息を引き取った途端に張り切って湯灌だの死に化粧だの
それでやりきった感出しやがる施設の看護婦 最低。
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 07:59:12.09 ID:x2SEQwlD0
まさかエンバーミングツールに意味がないとは終盤まできがつかなかったよ
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:03:09.45 ID:e1zTjFZs0
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:25:28.94 ID:KpGBOpCH0
>>108
靜を舊字體にしてゐる處にこだはりを感じるな
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:06:05.14 ID:h3p7Lb8T0
遺族の願いって時点で本人蔑ろにしてる。延命でチューブ入れる家族と変わらない
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:11:15.71 ID:09oitS7S0
親戚のおっさん鼻毛全部抜かれて化粧されてオカマみたいになってたw
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:16:49.59 ID:7f+sMB8Q0
>>112
鼻にワタ詰めるから抜かなくても鼻毛は押し込まれるでしょ
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:15:26.52 ID:+TgNsrLT0
火葬したら意味ないやん
生きている人の記憶という身勝手な理屈かな?
117: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:19:45.41 ID:0cj1tNQT0
>>113
親に聞いてみたらいい
自分に理解できない世の中の事はまず親に聞いてみなさい
どうせ燃やすからあんたのエンバーミングなんてしないよ
って言われたなら君たち家族はそれでいいじゃないか
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:16:21.22 ID:jkywEfjd0
天国でもルックスによる格差ってあるんですかね
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:20:25.96 ID:7naE6jn20
これ初めて知ったのが死化粧師って言う漫画だけど、架空の話かと思ってググって本当にエンバーミングという技術があると知って驚いたな
日本じゃあんまり知られてないよね
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:22:39.91 ID:ARISM8yO0
>>118
葬儀出した事なければ気にもしない事だからな
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:22:37.77 ID:cxHwFhPa0
自分ならとっとと火葬してその金で美味い物でも食って欲しい
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:32:56.53 ID:Sm5IbHUU0
どうやって修復するのか興味あるな
自分にはできない仕事だ
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:38:37.39 ID:dNCsTQ+B0
骨だけでも綺麗にしてくれるのかな
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:39:01.32 ID:WczCa98j0
コロナや、ウとロの戦争のこともあって
死体で金儲けする商売も あまり出来なくなってきたねぇ
ロシア軍兵士の捕虜は、ウクライナに 四肢切断されて
目ン玉くり抜かれてたらしいし
日本でウクライナ支援しちゃった人らは
殺人幇助罪にあたるんじゃない?
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:43:52.93 ID:Po7agft+0
おくりびとやってたが、人が死んだら連絡くるから夜勤がある
連絡あったら夜死体確認しにいく
日に4件くらいまわり、遺族の葬式にも出る
休みはいきなり無くなったりするし、
死体の匂いも鼻腔にのこる
1年働いたが、月22万、ボーナス12万だったな
この給料なら別の仕事でいいやって思った
10年やってる先輩が年収400万くらいだったかな
今の日本って人が嫌がる仕事がやすくて
生産のないyoutibeの他人に広告収入与えるだけの世の中だ
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:53:04.16 ID:I6xcsl3o0
>>126
割に合わんな
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:44:50.69 ID:mmjBsxIQ0
目が開いてる→接着剤でくっつける
口が開いてる→アゴの骨をハンマーで叩き割って閉じる
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:51:07.22 ID:PGLgkgYL0
追加料金で100万円になりまぁ~す♪
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/04(月) 08:53:37.09 ID:NFdjQ4750
あとは焼くだけなのに?
きれいな姿みたいなら遺影から3Dプリンターでマスク作ったほうがまし。