
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:35:54.89 ID:v0JRXdqD9
中将 タカノリ
シビアだけどユーザー目線!(lasagnaさん提供)
https://public.potaufeu.asahi.com/a959-p/picture/26810067/a1780ff8bf832991184a4ba055a3c3d8_640px.jpg
ケーズデンキのパソコンコーナーに張り出されたシビアすぎるポップがSNS上で大きな注目を集めている。
きっかけになったのは学生のlasagnaさん(@1245abde__)が「ケーズデンキ、好きになった。」と紹介したポップの画像たち。
「必要最低限の性能ですが、携帯性はバツグンです!(★★☆☆☆)」
「必要最低限度の性能の為、処理速度は遅いです。(★☆☆☆☆)」
「性能は非常に低いため、時間にゆとりのある方向け(★☆☆☆☆)」
このポップは4月28日に長野県長野市にオープンしたケーズデンキ長野西和田店のものだそうだが、いずれも率直というかシビアというか、非常にユーザー目線でわかりやすい。
lasagnaさんの投稿に対しSNSユーザー達からは
「容赦無くて草」
「メーカーで各量販店に出入りする仕事してたけどケーズは異質、地域密着の電器屋さんに近いノリでしたね
お客も店員を名指しで訪ねてくる事が多かったです。
メーカー営業も勉強会で自社商品の欠点を平気で伝えたり、接客時は他社商品を平気で売り合ったり。
ケーズではなぜかみんな率直になります😂」
「ケーズデンキマジですごいよ。
媚びないからネガ部分聞くとだいぶ教えてくれる。
それに、これは本当にお勧めしないです!とか言ってくれるもん。
予算と用途話して最適な商品案内してくれる。」
「昔ヨドバシカメラに行った時パソコンを探していて、atomとcore i3との違いを聞いたところ、全然違うので比べられませんの一点張りだったのを思い出した。」
など数々の驚きと称賛のコメントが寄せられている。
https://yorozoonews.jp/article/14610840
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651631754/
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:07.65 ID:7EGxarfr0
>>1
半導体の無駄遣い
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:37:11.60 ID:t1CZ5gsV0
正直でよろしい
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:37:15.27 ID:MBeu2izb0
快適度目安★★
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:37:34.71 ID:zJXMr+FO0
富士通のアレと比較したら
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:46:44.70 ID:Bn50SvNY0
>>4
あー、あれw
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:38:19.38 ID:MYnb28mN0
正直不動産ってドラマおもしろいよ
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:38:33.46 ID:ydRZtqv60
正直不動産の影響かw
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:38:35.35 ID:17r1Lkzh0
ペンティアムゴールド6500Yって書いてあるかな。
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:43.41 ID:jlX3hDg80
>>7
いうほど悪くねえじゃん
富士通パソコンよりマシやろ
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:38:42.23 ID:vcXCITd10
富士通のアレをこのケーズデンキで売ったら星はどうなるんだろう
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:38:53.53 ID:pn05KxXi0
率直ね
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:38:59.15 ID:SmJuyG+k0
こういう姿勢って素晴らしい
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:39:01.20 ID:GfJc+z6T0
時間がいくらかけても重いゲーム等は不可
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:07.82 ID:e2DI4Ywl0
>>11
がんばれば何とかなるんじゃないですか~?
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:44:31.09 ID:fqEw3EK30
>>11
オセロなら可能
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:39:28.30 ID:JT+z5IIi0
そうか
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:39:45.54 ID:5Aj8KeV90
じゃあ置かなくて良くね?
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:22.04 ID:zOxTzhyj0
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:42:56.60 ID:e2DI4Ywl0
>>15
SSD256なのにメモリー4G!?
バランス悪いよ
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:46:37.64 ID:K8EJeKNr0
>>27
今どき256GBなんてメモリー4GB並のゴミじゃん
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:06.30 ID:e2DI4Ywl0
>>49
外付けHDDやNasとか使えるからメモリー4Gよりは使える
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:45:47.10 ID:fIK7Gzsj0
>>15
このスペックならexcelやword程度なら普通に使えるだろ
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:14.17 ID:EVHzccrB0
>>16
>>15
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:51:53.16 ID:EZ9uUVn+0
>>15
よくからないけど、これはネット快適性能では。セロリンだからあかんのかな?
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:25.82 ID:Bu+EBXuw0
富士通のサブスクPCの評価を聞きたい
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:47.28 ID:MbZHIUDL0
わかってる人が買うなら悪くない商品
と言いたいとこだけど価格はどうなんだろ?
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:54.02 ID:kVlm29kl0
時間の問題かね?
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:40:58.64 ID:63NFe0Te0
一方PCデポは・・・
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:44:14.57 ID:RRMm7x9A0
>>20
ケーズとPCデポって提携してなかったっけ?
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:51:33.20 ID:UDYRtFOZ0
>>20
デポは良心どっかに捨てたからな
自社の良心的なスペックも途中で捨てちゃったし
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:41:31.00 ID:5FV1Abx70
こんなのがあったら結局高いのを買わざるを得なくなる
商売上手とも言える
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:42:44.80 ID:Z6DbJuqD0
>>21
そうそう
正直風の誘導
なかなか商売上手だよな
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:52.49 ID:e2DI4Ywl0
>>21
知識が無いとそう成りますか!?
あっ!情弱ってのか?
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:50:46.27 ID:VAFUuVBp0
>>61
なるな、商売上手だ此奴等。
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:44.91 ID:zWp1orDw0
>>21
まぁ確かにね
最初から安物アピールしておけば後で基地外クレームとかも来なそうだし、賢いかもね
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:41:43.83 ID:ZD3TEaxQ0
そこで軽量のubuntuですよ
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:48.49 ID:e2DI4Ywl0
>>22
未だにデスクトップPCでは2%しかシェア取れない理由を考えてみよう
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:24.96 ID:ZD3TEaxQ0
>>70
単に食わず嫌いなだけ、使えばubuntuもWindowsと大差はない
やりたい事はできるし動作は軽い
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:42:05.69 ID:0ONV4wLq0
富士通そんな酷いの売ったの?
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:42:06.11 ID:p33u6Uzp0
PCデポにケーズデンキの爪の垢煎じて飲ませてやりたい
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:42:30.00 ID:gBoF364c0
両津「年寄りは時間があるからゆっくりでいいんだ!」
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:00.56 ID:wRD+oDh+0
優し過ぎだろ
「ゴミ確定。持ってるだけで貧乏人と思われるPC」
これくらい書かないと
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:01.68 ID:fqEw3EK30
客側目線で好感が持てる
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:16.67 ID:DEl7eJkJ0
バッテリーのもちがいいんか?
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:39.56 ID:9Q1rbETR0
どうせyoutubeしか見ないだろ
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:51:32.20 ID:H1N5GlBd0
>>31
はい
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:26.69 ID:EVHzccrB0
>>31
バカいえ
ヴァンパイアサバイバーやるには並大抵のPCじゃつらいぞ
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:40.61 ID:UH8ReSd70
ケーズは割と正直だよな
店員もクソ性能のPC勧めて来ない
ヨドとヤマダはクソ性能のPCを真っ先にお勧めしてくる
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:44.20 ID:JeNigazF0
ゲームは推奨メモリ以下だとどうなるの?
カクカクする?起動すらしない?
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:45:38.07 ID:UH8ReSd70
>>33
起動するし遊べもするけど高負荷かかる場面で強制終了とかし易い
まあでも推奨16GBのゲームなら8GBも積んでおけばそうそう強制終了することはない
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:46:45.62 ID:aey3zgaP0
>>33
ノートPCでスペック必要なゲームできないと思っておいたほうがいい
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:13.37 ID:OGnjQZSX0
>>33
最新のは無理だが、古いのは余裕
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:43:45.92 ID:/dvoSVa50
蛆通とは雲泥の差だな
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:44:02.73 ID:MbZHIUDL0
知識もない情弱が手を出してモンスタークレーマーに憑かれても店が大変だしな
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:44:08.96 ID:RScT/T2u0
今どきパソコンって、昭和生まれのジジイかよw
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:01.61 ID:fqEw3EK30
>>36
若ぶっているだけの引きこもりの爺ちゃんwww
今まで一度も働いたことがないんだな
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:32.80 ID:UDYRtFOZ0
>>36
むしろPC使えなくてどうするんだよw
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:44:33.58 ID:hg0VHm+80
潔く撤退しろよ
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:44:49.94 ID:YFBwYqh50
同じような名前のCPUが多過ぎて細かい型番まで読まないとどれが良いのかわからんわ
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:45:26.22 ID:E2J6LCaO0
お年寄りにi7買わせるDA△デンキより良心的
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:23.65 ID:K8EJeKNr0
>>42
年寄りにクラウン売るような物で別に問題なかろ
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:07.31 ID:3J7y7f7W0
>>42
速くても困らん
金があるならそうすればいい
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:34.81 ID:e2DI4Ywl0
>>42
大は小を兼ねる
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:45:27.95 ID:+wNgDzT60
富士通と比べたら天と地獄ほど良心的
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:45:43.95 ID:gweqwCuR0
クロムでも動くのに古いi7は対応してない11って
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:45:57.06 ID:VQ7GrVKG0
1980年代、毎年発売されていた「間違いだらけのパソコン選び」を思い出した
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:46:31.76 ID:P6QczLvw0
携帯性ならタブレットPCに軍配が上がるんよなぁ
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:01.42 ID:OuBsciE70
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:05.66 ID:q8H6x9920
PS偏重のファミ通か
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:18.43 ID:IBG0M2Qa0
性能は非常に低く、総額も高すぎるため、PC音痴で相談相手が欲しい高齢者向け→富士通サブスク
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:28.17 ID:07zMIfbE0
メーカーの奴らを働かせて経費削減して顧客に還元するヤマダやPCデポの方が良い
どんどん下の給料を減らして優秀な経営者が有効にお金を使うのが景気回復への道
経団連にもっと権限を持たせるべき
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:21.47 ID:0ONV4wLq0
>>58
それを続けた結果が失われた30年だろ
詐欺師に延々騙し取られる馬鹿かよ
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:32.73 ID:gj0bePka0
俺の中では未だに電巧堂だが
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:51:24.92 ID:OYvXHyJe0
>>59
いまでも東北のケーズデンキはデンコードーが運営してる
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:23.55 ID:UH8ReSd70
>>80
デンコードー懐かしいな
東北の秋葉原みたいなポジションの店だったよな
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:47:38.32 ID:SKRLtbhA0
やっべええええよく見たらPassmarkのスコアまで張られているぅ~!!(汗)
ケーズデンキは明らかにユーザーの為になろうと本気だぞ某クソメーカーは大変だこりゃ(チラッ)
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:48:52.18 ID:mGjOTPTK0
普通に使いたければCore i5以上が常識だろw
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:48:55.43 ID:oEiXZTiC0
1.8で2コアのか
それならそうでもないだろ?
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:01.98 ID:OuBsciE70
ユーザー目線というかメーカーに喧嘩売ってのかなw
いやまぁこんなゴミ8万円だったら文句の一つ言いたくもなるが
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:25.95 ID:Bn50SvNY0
エクセル方眼紙でワープロがわりの俺様には充分です
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:48.71 ID:tAUIOpQV0
ヤマダやめてケーズばかり行くようになった
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:48.80 ID:iYr7vbuZ0
情弱ホイホイの他社も見習ってくれよ
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:49:56.90 ID:kWWN1JwY0
原神とFF14がやれればおkでっすお
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:50:04.10 ID:VQ7GrVKG0
世代も重要だから、i5やi7なら無条件でいいというわけでもない
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:50:18.33 ID:gyY0iFBk0
カスタマイズして高速化設定
5ch読み書き、ネットショッピング、動画閲覧少々
ていどなら余裕
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:50:18.41 ID:EVHzccrB0
ケーズがお勧めするPCってどんなもんだろ
corei9にメモリ32GBにM.2の7Gbpsに4Kモニタとか?
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:50:57.02 ID:UH8ReSd70
>>76
ケーズにゲーミングPCみたいなのは置いてない
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:50:26.80 ID:G3dc2yk40
中身Linuxに変えるだけでサクサク動くやろw
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:12.28 ID:hNzx8yk50
何が称賛だよw
そんなもの用途しだいだろw
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:46.44 ID:mGjOTPTK0
Atomって15年前くらいの製品だろ?
もう生産終了してるだろwww
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:51.46 ID:yb2Kzy2J0
近くのケーズデンキ大して安くないが行ってしまう
ヤマダも近くにあったが目付きがギラギラしてて居ずらかった
暫くしたら山田君居なくなってたw
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:52:54.21 ID:XjouPP9f0
親父が「補償のついた日本製が良い!」とか言ってわざわざDellの半分の性能で倍の値段のパソコン買って使わなくなったわ
補償は使わずに済みそうで安心安全だ
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:05.65 ID:JL29qggR0
Linux入れるつもりなら中古PC買うよね
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:07.56 ID:ssUY/j5b0
富士通さんのサブスクPCとほぼ同スペか
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:19.30 ID:oEiXZTiC0
よつべと5cふつうに見れればそれでいいわ
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:22.09 ID:E2J6LCaO0
PenDで頑張ってたが電気代で家が立つことがわかった
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:33.36 ID:6A7uPJWw0
俺の背中にも似たような貼り紙が貼ってあります
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 11:53:49.80 ID:XjouPP9f0
情報弱者は死んだほうが良い
生きるの辛いだろうからな