悲報

ケーブルカー長蛇の列 先頭は朝4時3時間待 立山有料道路通行止め

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:14:46.85 ID:C3TMUijo9

富山新聞5/4 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/730519

富山と長野を結ぶ「立山黒部アルペンルート」の観光バスルートの立山有料道路(立山町)で落石による通行止めが続いた3日、立山ケーブルカーと路線バスを乗り継ぐ別ルートに観光客が集中した。立山駅にはケーブルカーの乗車券を求める長蛇の列ができ、乗車の待ち時間は最大約3時間に達し、目的地の変更を余儀なくされた人もいた。多くの観光客のルート変更が混雑の一因となり、早期開通を求める声が聞かれた。

アルペンルートには、観光バスで立山有料道路を通るルートのほか、立山黒部貫光(富山市)が運行する立山ケーブルカーで立山駅から美女平駅へ行き、路線バスに乗り換えて室堂に向かうルートがある。

立山駅では3日午前6時の乗車券販売開始時点で、約350人が列をつくった。先頭は午前4時から並んでいたという。観光客の誘導や案内に当たった立山黒部貫光の担当者によると、バスツアーを予約していた旅行会社から中止の案内があったため、急きょルートを変更したとする人が10人ほどいた。

同社によると、ケーブルカーと路線バスの乗車券は事前予約分と当日販売分があり、1日最大3千人が利用できる。3日の当日販売は約1300人分だった。同社が運行を予定していた立山有料道路を通る直行バスの予約客約280人を対象にケーブルカーと路線バスへの代替輸送を行ったため、当日販売分が普段より少なくなった。

●立山黒部貫光 急きょ2便増便
同社は午前6時40分の運行開始を20分前倒し、急きょ2便増やして対応。それでも同9時ごろに黒部ダムを観光できる午前中の便は全て完売し、乗車まで最大3時間待ちとなった。

午前中の便を購入できなかった名古屋市の会社員佐藤里奈さん(27)は「雪の大谷を堪能したい。黒部ダムは機会を改めて行きたい」と残念そうに話した。

●通行再開見通せず
立山有料道路では2日朝、桂台―美女平間で落石が原因とみられる土砂が道路をふさいでいるのが見つかり、通行止めとなった。県道路公社によると、旅行会社から通行再開を求める問い合わせが多数寄せられている。現在は通行再開の見通しは立っておらず、担当者は「片側交互通行で早期再開を目指す」と説明した。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651612486/

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:17:09.87 ID:0dIb0dI+0
普通の土日に行けや

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:19:41.61 ID:Odw+NlHl0
有料道路の運営会社はがっくりやろうな
せっかくのかき入れどきのGWで、通行できんのやから

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:23:59.35 ID:GnAcj/cD0
トローリー!

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:24:35.65 ID:WdLa4B5A0
連休明けはコロナ感染大爆発でまたマスコミが大喜びする予感

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:27:10.95 ID:AbiQy2xn0
ばーか

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:30:39.91 ID:glKF0XXT0
なんで混んでて割高なときに群がるのかね。

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:32:05.49 ID:gHE1DfkK0
登山道から歩いて室堂まで行けるンだわ

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:35:32.69 ID:VeFLiU6Z0
お疲れさん!

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:46:07.75 ID:n+zB1ivU0
折立から入ればいいじゃない!!

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:47:12.82 ID:HKE9dxtd0
タクシーは使えないの?

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:48:22.65 ID:ZwSNAam+0
バスでも一気に室堂まで行けるの?
富山駅発のバス?

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:49:37.85 ID:tU2T+pgG0
クソどうでもいいニュース

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:53:18.25 ID:5WE3pf+b0
ナーラブカー

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:53:26.62 ID:02/6LVAz0

>県道路公社によると、旅行会社から通行再開を求める問い合わせが多数寄せられている。

こないだ安全対策おそろかにして船沈んだばっかやぞ
その旅行会社晒したら?

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:53:29.22 ID:Z/u9UZon0
北海道のこともあるのに
安全第一でやってくれ

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:53:42.89 ID:lNn/F4+G0
そこまでして行きたいのか
行き先変更しようとか思わないの?

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:56:09.92 ID:sGCTR0Xo0
>>18
列車や宿泊先を何ヶ月も前から取ってるからできないだろ。

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 06:55:16.45 ID:az2qHBOt0
この状況で美女平-室堂間のバスは燃料補給できるんか

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:11:02.21 ID:jY0ZT/qd0
わざわざ
ゴールデンウィークに出かけるやつとか
馬鹿なの?
まあ休みがとれないてのもあるけど

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:40:35.28 ID:DqVsHOGj0
>>21
>>29
客層の80%は定年後のシニア世代

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:13:24.01 ID:kwVTi0IY0
渋滞と時間待ちだけで1日潰して何が楽しいのやら

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:13:32.20 ID:9ODO1Wdo0
3時間待つなら徒歩で登れよw

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:18:20.02 ID:2wWoh+8k0
せっかくの連休を列待ちで数時間潰す神経が分からん

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:18:54.08 ID:apKUsz7x0
非常事態なんだから黒四発電所ルート通せや
気が利かないな関電は

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:19:26.91 ID:ovFV7njn0
密です

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:22:39.30 ID:goA6usb20
立川大人気なんか?

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:23:54.76 ID:F2ZWfH760
平日休みが取れないブラック企業勤めばっかりなのか?

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:40:15.10 ID:TULOnoC60
>>29
取れるのは大企業様だけだろうに
取れても3連休なんて有り得んしな

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:24:57.80 ID:U7nHIRrt0
修行だな

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:35:30.64 ID:n6eVI/hy0
会社員は有休取って平日に行けよ

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:38:37.15 ID:DhXayXPa0
金が無い為に何も出来ずに何処にも行けない万年引きこもりの独身中高年無職と豚ニート共が
またまたマウントを取ったつもりで大ハッスルw

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:40:57.43 ID:r28wqBbx0
>>32
外に出ないと時間を潰せないつまらない人間

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 08:03:16.88 ID:SAlmf5n+0
>>32
コロナ前から連休にお出かけなんて馬鹿のする事、という結論になってるからな
子供いた親戚さえ子供が巣立つと同時に休日は巣篭もりよw
こっちも広い工場を走り回る仕事になってからこういうときはのんびり本や映画と戯れるようになったわ

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:41:49.17 ID:bZLburLm0
ジャップw
GW後にはまた感染者激増やろなあ

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:43:12.76 ID:A3R6JBob0
平日でも混んでたぞ。
バスツアーで行ったけど、ここと白川郷とか周辺の有名な観光地を一気に回れる良いツアーだった

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:44:38.05 ID:LqIA0gJ50
あの駅でひたすら待つやつか

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:48:54.56 ID:j5lVk0hJ0
このご時世に観光とかね

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:50:25.66 ID:MaZriDBQ0
70歳以上は若い人に譲って歩け

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:51:05.97 ID:dkRD/V090
山なんかより旬な北海道の沈没船応援ツアーやれ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:53:51.88 ID:/Uurr38k0
そうですか。
多分一生行かないから関係ないけどよかったですね

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:58:29.62 ID:0KX62CP00
メシウマだね
家でエルデン三昧が社会人のあるべき姿だろ
徒労に時間を費やすとかさww

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:58:36.03 ID:hkHgH2X10
今は知床が旬

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 07:59:51.55 ID:M3Nc5vRY0
馬鹿なの?死ぬの?
って言うけど冗談抜きになったなw
そんなに家事サボりたい奴の巻き添え食って無理心中させられるのは違憲だ!w

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 08:06:31.30 ID:4L1APM2K0
人気遊園地あるあるみたいな
アトラクションよりも列待ち時間の方が長い

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 08:20:59.12 ID:kd8bWe1s0
部屋で書き込みポチポチするだけ世間知らずコドオジは知らないだろうけど
室堂平雪の大谷は開幕直後が最も高いからgwが混み合うのは仕方ない
ここから雪がどんどん溶け低くなって6月ともなれば谷ですらなくなる年もある

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/04(水) 08:28:01.48 ID:KE+xABfH0
6月は乗鞍スカイラインが雪の谷になるんだが…

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5