悲報

タランチュラ、タガメ、サソリの自動販売機 買って食べてみました

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:47:24.99 ID:zMs3S2mX9

記者は見た!
香川
2022年6月6日(月) 17:17

■タランチュラにタガメ、サソリ…自動販売機で買ってみます

高松市の郊外に設置されたある食べ物を売る自動販売機が話題となっています。SDGsにもつながるといわれるものですが、そのインパクトは街中ではなかなか見かけない自動販売機です。

(古川豪太記者)
「​高松市郊外の道路沿いに飲み物の自動販売機があるのはあたりまえなんですが、その横にあるこちらの自動販売機。なんと昆虫が売られています。タランチュラにタガメ・サソリいろんな虫が並んでいます」

(自動販売機を見た人)
「初めて見たコオロギとか?食欲減ります」「たぶん食べられないと思う」「昆虫ですか??うはあ初めて見ます」「食べます?」「いやいや」

虫が苦手な人なら見ただけで逃げ出したくなるような昆虫自動販売機。昔から食用にされていたバッタや幼虫、昆虫ではないタランチュラやサソリもあります。

値段は500円から2700円と少し高めです。設置されているのはラーメン店の前、なぜこんな場所にあるのか聞いてみました。

(記者)
「この店の人が設置した?」
(華香 東原こころさん)
「いや違うと思います」

(記者)
「なんであんなところに?」
(東原さん)

「わからないけど、多分置かせてほしいといわれて置いているだけ」

3か月ほど前に設置され気になっていたそうです。

(東原さん)
「ここで結構立ち止まってますね。買う人もいるし。若い人が買ってますね」
(記者)
「食べてみたい?」
(東原さん)
「気になるといえば気になるけど」

気になる昆虫はいったいどんな味がするのでしょうか?

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/63567?display=1

次ページ
■気になる昆虫は…値段は結構高い、そのお味は?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/63567?page=2

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654508844/

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:54:05.80 ID:M5zL9YKn0
>>1
タガメは服部先生が食わず嫌い王決定戦でダメだった記憶

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:45:47.69 ID:36QsK/8T0
>>1
∧,,,∧  お前だけ食っとけや、ハゲ!!
`(ミ・ω・)つ  ,";`
/ 彡○ ∴;,
し--J ⊂⌒⊂(*)。∀。)つ

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:48:32.89 ID:OlkxpVqz0
高卒の餌

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:48:36.49 ID:wJC/6F9g0
じゃっぷ
は虫食うぐらい貧乏なのかw

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:11:27.17 ID:if+sC6260
>>3
地球の癌が貧困なのは良いこと
この件の問題点はその地球の癌に地球の住民が消費されていることだ

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:48:38.07 ID:1D1VXfQg0
キモい

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:50:00.81 ID:qE7zL9iM0
SDGs😌

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:50:52.34 ID:07X6Te5b0
タランチュラとかサソリって海外から取り寄せてるのか?
むしろSDGsとは程遠いだろ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:12:36.70 ID:if+sC6260
>>6
日本にもヤエヤマサソリとかいるけど写真見るに海外のだね

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:56:34.85 ID:wALbj/rl0
>>6
普通に国内に繁殖させてるやついるからな

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:51:33.66 ID:jjpd8AjD0
電撃ネットワークに時代が追いついてきたな

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:53:08.14 ID:bDRiO/zY0
そのお味は?と書きながら味について全く書いてない。クソ記事だな、俺が教えてやるよ。
香ばしい。ちょっと渋みがあるけど俺はナッツみたいに感じた。

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:54:22.59 ID:pItWHkOy0
昔はゲンゴロウの缶詰とかあったしわりと最近までヤフオクで鳥とか箱に入れて送ってた
急激に変わりすぎなんだよ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:54:34.70 ID:QlOcumO50
アマゾンでも普通に売ってたと思うがなタランチュラ、
真面目な昆虫食というより強引にフリーズドライにしたようなかんじで、
ジョークグッズみたいな物だと思ってるが。

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:55:06.00 ID:9ISQr7R80

華香 東原こころさん

なんびと?

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:55:57.82 ID:3W40ngcX0
韓国人の好きな蚕の幼虫はないんだ

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:56:37.72 ID:qhin6KJH0
楽天でタランチュラと検索したら、青い酒が出てきた

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:56:37.96 ID:Vnl7LIlX0
クモやサソリは昆虫ではないと聞いたんだが

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:56:47.11 ID:5aGKbRPU0
昆虫を食べる人って、どういう思考なの?
食べるものが無いほど、貧困なの?
それとも他の食べ物よりも、美味しいと思ってるの?
気持ち悪くないの?
どうやったら虫を食べられるようになるの?

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:58:39.03 ID:ab0T9TAu0
タガメはもはや希少種じゃないの。

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 18:58:50.82 ID:bwg24BuB0
とりあえず形がわからないよう加工してくれ

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:00:42.72 ID:mMxLT77X0

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:02:01.49 ID:tPi9EXcC0
昆虫の体組織って人間の栄養になるの?食えるものではあるだろうけど成分的に

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:03:22.70 ID:QEIZ3zGX0
アメ横の片隅にも昆虫食の自販機あるぞ。

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:03:39.44 ID:Iz1MZwxF0
未だに何が足りてないのか分からない

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:04:05.01 ID:63+LxCWi0
どれも味に定評のある物ばかりだから驚きは無い

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:09:18.10 ID:pItWHkOy0
得たいの知れない海産物なんかの方が見たらショックだぞ
シャコとかなんだこれウェーだぞ

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:14:44.36 ID:3WpVxzs40
食えるなら別にええやろ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:19:07.35 ID:NcNjuJhq0
タガメ先生まだ~
俺のフォルダにはなかった…

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:22:33.08 ID:KOACu/iq0
わりと値段が高いわね

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:28:22.32 ID:P3T5tgpQ0
うどんにトッピングしたら何でもいけるやろ

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 19:46:12.54 ID:Wt9SdVj10
タランチュラはまだ食える方だとか聞くな サソリは食えたもんじゃないらしい 蝉の幼虫はベトナム人が公園から狩り尽くすくらいに人気なのはニュースでみた

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:00:49.84 ID:PgJ5SA8i0
タガメまでだな~

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:01:25.99 ID:YEdbPlGa0
sdgsたのしんでするね

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:21:59.24 ID:IwzB/Pni0
蜘蛛系は海老に似て美味いらしいね

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:30:17.60 ID:IrXB+f3a0
みんなイナゴ食べないの?

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:34:45.72 ID:IwzB/Pni0
お土産にもらった蜂の子は土臭くて1、2個で断念した

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:40:58.81 ID:lyaidOp50
イナゴの佃煮は食べたことある

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:45:31.10 ID:38WGJqJm0
日本で食べられてる節足動物はカニ、エビ、イナゴくらいしか思い浮かばない

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:48:52.39 ID:DGKLav9o0
動画見たらタガメ食ってるアナウンサー死にそうな顔してた

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 20:51:05.74 ID:PuSgyfVr0

オオスズメバチの蜂の子蜂蜜漬けは食べた事ある
高級食材らしい。美味いか不味いかで言ったら美味い。

その後、じゃ、こっちもどうぞ♪と出された成虫の蜂蜜漬けは悲鳴上げて逃げた。

多分二度と食べないだろう…

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:46:46.42 ID:nnb+04aD0

>>40
スズメバチの幼虫は肉食でイモムシの肉団子食べるらしいから絶対無理だわ

ちなみに成虫の方は固形物を食べれないらしく幼虫に肉団子を与えると出す甘い液体が主食らしいね

成虫の方が幼虫に養って貰ってる不思議な生き物(世話をするのは成虫だけど)

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:07:02.89 ID:lyaidOp50
蜂の子は蜂の巣を炙って落ちて来た物を食べるンダヨ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:12:48.93 ID:HijcCM3Q0
そういえば中国だか沖縄で、蛇酒があって1年くらい蛇をアルコール瓶に詰めてたんだけど
それを飲もうとしたら蛇が普通に生きてたとかあったらしいね。ヤバすぎだよ

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:13:52.67 ID:KRYc7PAu0

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:16:05.12 ID:N3zx2nVu0
韓国なら犬肉缶詰の自販機がありそう。

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:17:48.92 ID:vMLmoAUA0
タガメとかレッドデータブックものじゃねーの?

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:26:36.38 ID:OcAnU5yw0
タガメって保護されてないの?

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/06(月) 21:27:27.59 ID:yl32UITI0
名古屋にもあるね

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5