朗報

デサントが“大谷効果”で過去最高益 超かっこいい!

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:16:39.74 ID:CAP_USER9

 「大谷効果」もあって過去最高の売り上げとなりました。

スポーツウェアを手掛けるデサントは、2022年3月期の決算で主要5ブランドが増収したと発表しました。

なかでも、メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平選手がトレーニングなどで着用しているブランド「デサント」の国内の売り上げは過去最高の171億円となりました。

大谷選手の活躍がブランドの認知拡大につながったことや、ゴルフ部門の売り上げが前の年から3割増えたことが貢献したということです。

数量限定で販売した大谷選手モデルの高価格帯のダウンもすぐに売り切れたことから、今後、単価が高い商品を拡大していきたいとしています。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/0372df2ee2dd3f9163d4bd72345b9c8d28d4f4c3

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652343399/

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:53:29.16
>>1
マジでゴルフ流行ってるわ

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:17:35.41 ID:KY3Lqmmf0
デサントは韓国で人気なんだよな

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:24:17.10 ID:TUQQFc5J0
>>2
韓国に依存しすぎでリスクが高いつって伊藤忠が敵対的買収したんだよな。
依存は減ったんやろか。

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:29:56.14 ID:g1LvGrbH0
>>11
訳が分からんな。
韓流って日本での依存が高いから韓国でリスクが高いと言ってるような無茶苦茶な話。
買ってくれてるなら何でもいい。

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:38:32.92 ID:LAtrOzzy0

>>23
韓国で流行→韓国市場を最重視→
クソダサい色とセンスになる→日本では廃れて誰も買わない→日本で受けないから台湾、中国でも売れず

ということだよ。
韓国のセンスが良いなら、ユニクロも無印もデサントのようなブランドが韓国から出てきてもおかしくないでしょ。
でも韓国からそれは出てこない。
デザインセンスも劣るし、品質管理も劣るからね。

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:42:13.52 ID:g1LvGrbH0
>>42
それの何がリスクなのかと。
それと家電やスマホは殆ど韓国に持ってかれたし東南アジアでの車のシェア争いも日本は韓国に敗北した。

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:55:00.25 ID:ACnu566D0
>>23
不買運動で赤字になっただろ
韓国で商売するってことは反日リスクがある。今回の利益も韓国で売り上げが増えたからじゃない。

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:42:55.83 ID:KPmW8sVB0
>>2
大谷は何故か韓国人からも好かれてるしな

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:18:31.44 ID:f/ri/joC0
オ・タニ効果

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:18:46.28 ID:1LLP4GpM0
水沢ダウンっていいんかな?

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:27:12.01 ID:4HlcRYnI0
>>4
バルトロの方が暖かいし、ポケットの位置が少し高くて今一かな。シルエットは綺麗だけど。ビームス別注はポケット位置下に下げてるけど

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:49:19.51 ID:1LLP4GpM0
>>18
バルトロ持ってるけどあれ完璧なんよなー
ありがとう参考にします

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:19:14.94 ID:16fIJxht0
オオタニサン

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:19:40.64 ID:LG+Tn4H/0
海外ブランドのライセンス品作ってるイメージ強いわ
ロゴが絶妙にダサいんだけど大谷はあれ好きなんかね?

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:20:22.51 ID:XxCIwyoI0
買ったことないけど、なんとなく俺の中でもイメージアップしてるしな
やっぱり広告って大事よな、世の中の相当な部分が広告モデルで成立してる現代だものなあ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:21:10.26 ID:XDdM4GK40
MOVE SPORTSカッコイイからな
大谷サンが着るとカッコ良さ倍増
触発されてポロシャツ買った

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:24:42.52 ID:UIeufnqC0
>>8
ダサいw

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:43:40.29 ID:4++Em1L/0
>>8
今更かよ
何年前から売れてると思ってるんだ
こういうウソつくからダメなんだわ

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:47:36.27 ID:XDdM4GK40
>>49
何を沸いてんだか
何年前から知ってる自慢を語られてもなあ
俺が大谷サンに触発されて買ったのはウソでも何でもないし

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:23:10.46 ID:bhwP3l330
だいぶ前からオリックスバファローズが使ってるんですけど…

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:24:03.26 ID:c8VACrrX0
デサントとかアンダーアーマーは糞ダサブランド筆頭だろww

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:02:43.00 ID:jp3nlEAp0
>>10
昔は機能性あるスポーツウェアといえば国内メーカーだとデサントだった。
1980年のアメリカ・レークプラシッド冬季五輪のスピードスケートの出場各国選手全員のワンピースがデサントだった
昔の人にはアディダスの国内ライセンス代理店&ジャージのヒットユニオンブランドのイメージが強い
アディダスとの関係を止めてからは苦戦してたね
ちなみにスキージャンプのワンピースは実質追放された

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:25:42.14 ID:tP3GtZMq0
SSKじゃダメなのか?

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:07:24.32 ID:odWOo9xM0
>>13
ASICSは?

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:26:21.72 ID:R7FZxuAQ0
やきうファンはダサいとか関係ないしなw

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:26:29.45 ID:aDZQ+jDg0
アクロニウムだったら欲しいけど

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:27:02.21 ID:Wcn5EPo20
当のエンゼルスファンはドッチラケで虚しいもんだ

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:27:05.03 ID:dzUBGZQi0
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:30:32.61 ID:gs0vLZ2B0

>>17
【サッカー】「レアルに久保建英の居場所はない」現地メディアが来季構想外と報道!日本代表でも序列低下 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652268989/

さっかあ豚の希望が

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:28:28.62 ID:8C6hkXJr0
デサントの三つの矢印はチンコとタマキン笑

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:28:40.92 ID:i1HBeJwF0
アディダスやナイキもいいが、たまには国産ブランド買って応援するか
日本が沈没してしまうわ

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:34:33.45 ID:c8VACrrX0
>>20
国産だとアシックス(オニツカタイガー)一択だから

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:36:17.79 ID:zDIlIbPi0
>>33
くそださたいがーいらねー

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:05:04.39 ID:ck7RAbZc0
>>20
ほんまこれやな今のご時世

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:29:16.72 ID:ZzqjN+Ky0
大谷ブームが来てるな

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:29:56.09 ID:8C6hkXJr0
糞デサントはアディダスのライセンス失ってアンブロに手を出しやがったクサレ外道企業

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:30:23.17 ID:hi9HyBGQ0
ノースフェイス持ってんじゃないの?
少なくね?

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:39:48.66 ID:O/LFqSot0
>>24
それゴールドウィンな

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:30:26.29 ID:IvYXUt+B0
奥州市にデサントの工場あるからな、水沢ダウン作ってる所。ほんと水沢じゃなくて胆沢町なんだけど。

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:31:01.57 ID:9AkEBRVh0

スキーの方が有名な印象だった

過去には船木和喜も所属してたっしょ

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:31:05.04 ID:2PaL3nAp0
デサントってなんか懐かしいな
まだ存在してたのか
もしかしてゼットとかSSKとかローリングスとかスポルディングもしぶとく生き残ってるのかな

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:11:43.39 ID:jp3nlEAp0
>>28
ゼット→ヤクルト古田のおかげでキャッチャーミットが一時期人気だった。
ヤクルトのユニフォーム、スパイクを担当していた時期もあったが、斜陽?スポーツの野球用品専門ブランドから抜け出せない。
SSK→大魔神・佐々木、斎藤などメジャーリーガーのおかげでグラブの評価は高い。なぜかデンマークのサッカーブランド、ヒュンメルの代理店。
スポルディング→本来野球用品のメーカーなんだがバスケットNBA公式球のイメージが強い。スニーカーがダンロップと同列の安物ブランド扱いでホームセンター、量販店などで販売中。

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:31:42.18 ID:sQJo9/DH0
ん?大谷がデサントのユニフォーム着てるって事か?
よく分からんな

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:33:12.84 ID:Bf9uvoww0
倒産したと思ってた

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:33:46.79 ID:rxv2lyus0
ダサいから矢印マークやめろよ

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:34:29.85 ID:GZA55M4T0
デサントのジャージ着てる人多いよな

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:34:42.17 ID:WxLsKRoN0
ウエアにいつもデサントマーク入ってるから
ゴルフの松山人気だと思ってたw
スリクソン絡んでるけど

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:35:30.15 ID:5dwGWV1/0
俺もデサントのパーカー着ているわ

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:35:56.87 ID:uSliFPk70
ダウンの高さにビックリした

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:36:29.29 ID:XJOMLaYt0
バレーボールの石川さんもかっこよく着こなしてるよ!
白い文字入ってるシャツあれ欲しいけど高いのな

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:37:06.67 ID:aGaMkZP00
韓国推しだからねここ

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:37:07.77 ID:jMbj/tSo0
カーブ、シンカー、フォーク

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:38:08.58 ID:xR7HwqoY0
バブルの頃スキーウェアはこれかフェニックス着てれば人権保てたな

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:38:58.16 ID:crupZXaY0
水沢ダウンのやつは普通に欲しい
ノースは恥ずかしくてもう無理

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:38:58.64 ID:Pmw+oNqz0
デサントのサッカー部門はアンブロ

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:41:51.28 ID:jMbj/tSo0
ノースフェイスは靴下が安く売ってたイメージ

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:45:13.47 ID:rEg/gaY90
デサントのウェアは買う気にならんけどなあ

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:46:01.38 ID:SWxwtpXp0
太田胃散も増収なはず

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:48:38.02 ID:16fIJxht0
move sportsってかいてあるウェアだろ
なんか店でもよく見るようになった

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:49:08.48 ID:4++Em1L/0

渋谷109の向かいで巨人をゴリ押ししてたアンダーアーマーの旗艦店は
数年ともたずに潰れ
その近くでオオタニを朝から晩までゴリ押ししていたOAKLEYは
いつのまにかオオタニを隠して平野歩夢や五十嵐カノアに乗り換えてたし
SEIKOが毎年出してるオオタニモデルが売りきれたことはない

やきうは儲かるなんて大ウソですわ

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:50:01.90 ID:GEfmSalD0
>>54
アンダーアーマーの跡地は無料のPCRセンターになっとるわ

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:50:58.25 ID:KbAoaaOt0
>>54
平野なんたらと五十嵐なんたらって有名人なのか?
テレビ見なくなってから芸能人の名前が全然分からなくなった

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:02:24.64 ID:f+W+BWXp0
>>54
10年くらい前スパーズのトラックトップを買ったな

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:51:38.83 ID:16fIJxht0
あれのヲタが大谷嫉妬しすぎw

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:53:58.32 ID:VBWxQ+z30
真宗大谷派も大谷効果で最高益

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 17:56:04.41 ID:crupZXaY0
韓国人て異様に見栄っ張りでブランドに拘るみたいだからね
で、流行りモノには皆乗っかって、それを身に付けてない人は除け者みたいな
多様な服装を楽しむ日本人には理解できない発想だけど、無駄に衣服に出費するのは日本人と双璧という事実w

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:06:37.48 ID:QDds8NZt0
バットやグローブ靴と大谷=asicsというイメージだった

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:08:47.36 ID:3+FeTmhL0
大谷は水沢ダウンの水沢出身

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:08:53.20 ID:cpEF9RMd0
水沢ダウンだっけ
あの高級なやつ

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:09:50.95 ID:838lpkd20
かっこいいからな
アシックスやミズノはデザインがダサすぎ

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:10:40.69 ID:Dqnprel20

日本のメーカーはブランディングとかデザインが昔から苦手だからな
機能性しかアピールできない

アシックスの販売代理店のナイキが今やナンバー1ブランドだからな
アシックスもオニツカタイガーブランドで頑張ってるけど全然物足りない

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:11:18.14 ID:h00K3fwu0
大谷×SKINSかっこよかったンゴねえ
大切な部分を絶妙に隠す写真の数々…(*´ω`*)

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:12:34.08 ID:HWPXsctk0
大谷は思いっきりモデル体型だから、何着ててもカッコよく見えるわな

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:16:57.60 ID:y+LY0ilb0
デサント「キュンです」

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:17:53.35 ID:qslyN7760
安いよな
毎回悩むけどナイキアディダスの安牌行っちゃう
着てる層がダサいんだよ

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:19:39.10 ID:g1LvGrbH0
ナイキやアディダスを着とけばダサいと言われないのですか?

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:22:25.99 ID:odWOo9xM0
PUMAとadidas

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:23:30.88 ID:QVonauNC0
悲しいニュースばっかりの中、大谷の話題は明るくていいね

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:25:32.11 ID:dAJ0MNvc0
デサントは伊藤忠の子会社やったっけ?

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:27:33.22 ID:bC2wEUKY0
高級ダウンで有名なモンクレールだけど昔はアシックスがライセンス生産してた時期もあった
まあその頃は高級イメージはなくてカラフルなスキー用ダウンという位置づけだったけど

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:27:35.53 ID:EeV97/600
ゴルフ部門はサッカーの中田がモデルやってるな
なんでゴルフやねんて思った

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/12(木) 18:28:54.21 ID:QLP65If00
船木を超えたか

 

-朗報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5