悲報

トヨタ他大手6社で「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」設立

トヨタ
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/21(木) 20:57:21.91 ID:CAP_USER

トヨタ、スズキ、スバル、ダイハツ、ENEOSなど民間6社による「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」設立

ENEOS、スズキ、スバル、ダイハツ工業、トヨタ自動車、豊田通商の6社は、燃料を「つくる」プロセスでの効率化を研究するため、「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」を7月1日に設立したと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Impress Watch 7/20(水) 11:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5d108adab4d62d9741161646b7c6fa2f2e53361

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1658404641/

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/21(木) 21:33:36.31 ID:XuE/R8J6
原発で余った電気で水素を作る
作った水素をトラックやタクシーで使う
このサイクルを実用化してくれ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/22(金) 02:26:41.82 ID:v+COmS32
日本もまだまだ太陽光の余地がある
山を切り開かずとも
東北でガンガン作って全国にもある防波堤防潮堤
地球半周できる程の全国の自動車道・高速道路・新幹線の防音壁・河川敷土手斜面
各鉄道の架線の上、雪とか着かないような角度でいくらでも貼り付ければいい
太陽光が作り出す直流電力は
直接、水を電気分解して水素と酸素が作れる
やろうとせず日本の将来を蝕む原発に頼るなどもってのほか

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/22(金) 06:01:57.56 ID:vqbY25gB

>>3
>>4
こういう理想論だけ唱える奴らが政治家になると酷いことになる。

世界の人口を大幅に抑制する
エネルギーに頼らない生活水準に引き下げる

原発や火力発電で作ったエネルギーから生み出される窒素化合物を一切体に取り入れず、エアコンも自家用車も一切使わない生活が出来ないなら理想と現実は切り分けるべき。

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/22(金) 02:40:06.22 ID:rkpHwip5
ガソリン車は一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)、鉛(Pb)化合物、窒素酸化物(NOx)、粒子状物質(PM)
という人体に害のある物質をまき散らしてる
透明だから分かりづらいけど吸い続けると間違いなく体やられるし
小さい子供や妊婦は特に注意しないといけない

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5