
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:00:39.90 ID:nW6pETgd9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652097639/
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:06:52.45 ID:d3+tcLZd0
>>1
移民も難民も
住まわせてくれてありがとうの気持ちと謙虚さをなくして
幅を利かせて傲慢な態度になっていたら
それはただの侵略者植民地主義でしかなく
当然侵略者として討伐の対象になる
人様の国に住まわせてもらうには当然それなりの礼儀と敬意が必要だ
すべての移民はよそ者客人として当然の礼儀と敬意をつくさなければならない
それが出来ないやつはただの侵略者だ
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:58.38 ID:VG5ZqQmf0
>>1
パレードの兵士って何で首ななめで気持ち悪い薄ら笑いしてんの?
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:23:06.30 ID:YIz93Ryw0
>>1
戦争宣言したくても出来ないのが正解だと思うけどねw
仮に宣言して国民総動員体制に移行しても、
ロシア国民が応じないどころか、反戦・反プーチン運動に転換しかねないからね。
こういう時に不正選挙で大統領になり続けて来たツケが回ってくるのよねw
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:01:07.66 ID:p6Jkx+vS0
ヘタレ?
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:01:09.19 ID:8A7aDmf+0
ぶるってんじゃねーよ
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:01:20.04 ID:wtZCtZC60
黄色いジャケットの女性
これが日本や西側メディアの切り取り報道
youtu.be/mtKBZ5jCMKg
youtu.be/3VcT515pGJ4
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:01:47.25 ID:7gngGF8t0
事実上の敗戦宣言だったな
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:02:48.72 ID:Kfuw8UU70
ナチスロシアw
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:03:05.49 ID:HjOBfwdH0
うるせーオメーの電気オモチャの自動車の方が先に消えるっての
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:03:12.66 ID:qG/3Wt/A0
日露戦争に負けた記念日は祝わないのね^^
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:03:15.88 ID:O20Tv/yI0
自国民をこれ以上前線に送れないようだな
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:04:16.74 ID:h2KYbMmR0
どこまでもぶっ壊れてるわけじゃないんだな
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:04:20.59 ID:nvICcTN+0
欧米メディアが勝手に
盛って騒いでただけw
ロシア側の主張はずーと
一貫してる (ㆀ˘・з・˘)~♪♪♪
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:04:54.56 ID:OJbG4Ujm0
ナチア連邦
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:05:42.57 ID:lHC8ZdWS0
何十年もやってる独裁者ほど、誘導しやすいものはない。
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:05:45.65 ID:1Rs/QBTv0
白いチョン
お笑いチョン軍並みで草
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:05:49.97 ID:UCPcPnm/0
侵略されるーー
ってどこの国がロシアなんかに侵略するんだよ
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:05:53.86 ID:d0BDpTOM0
直近のロシアの1チャンネルでは、
総動員して頭数だけそろえても解決しない、そもそも兵器の生産が足りてない、ドローンはもともと足りない
という話になってた。「戦争宣言」が必要だという右翼の意見をけん制するものだと思われ。
しかしけん制したはいいが、軍需生産のために統制経済にならなければならないということも示唆してる。
それで「戦時社会主義」という言葉が登場するまでになってる。
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:05:58.67 ID:uGMLouPu0
もうそっちだけでやっててくんない
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:06:17.41 ID:9fOiACyC0
情報の流れる先を見て粛正かな
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:07:12.12 ID:I7WekOV00
我々は被害者なんだって主張して態度がデカいの
何処かの国と一緒だね
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:07:17.92 ID:lFrDCycv0
ネトウヨプーアノン大敗北じゃんかwww
ネトウヨwww
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:07:22.61 ID:eKJ5XjZU0
プーチンよ、もうここまでだ君もわかっているんだろう
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:07:25.78 ID:KiqhbGkK0
そもそも戦争宣言ってなに?
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:07:46.68 ID:iejO5sIE0
よっしゃ
ネオナチ共を殲滅させろ
ネトウヨもそのまま焼いて良しw
頑張れプーチン大統領!
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:07:52.27 ID:OJbG4Ujm0
ナチア連邦 ゲオルギーリボン
現在にナチスってどうなの?
内容だった。
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:08:13.89 ID:JN6q/m8b0
実は弱いってのが露呈したからまた日本が欧米に突かれて第二次日露戦争やるんじゃね?
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:09:07.54 ID:+xGt0Zy70
演説見て改めて思ったけど、今のロシアの戦闘目的って何なんだ?
東部確保してどうしたいの?
「ネオナチ撲滅」とそれが繋がるのかが良く分からん
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:00.03 ID:SC84rdET0
プーチャンのバカーーーンw
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:04.53 ID:Fay0KGC90
親ロシア派の人々は無理にウクライナに住んでないでロシア国内に移住すればいいだろ
もともと誰にも束縛されてないし解放されてるんだから
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:10:55.87 ID:OvGSK7aG0
軍事パレード、感動しました。
プーチン大統領とロシアに栄光あれ。
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:11.00 ID:NRyVa1uV0
うをを、F16の音すんげ~
横田基地と三沢基地の演習?で
轟音で低空飛行しとるわ川越
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:18.09 ID:yklnr3NB0
うわダッセw
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:50.82 ID:ARCMGsVs0
プーチンはウクライナ侵攻で思い切りヘタ打ったけど国の指導者としてはマトモ
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:13:33.51 ID:fS2wKpc80
>>33
自国ファーストに見えるんだろうな。お前の目には。
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:11:59.71 ID:1tm86pxP0
納豆「全力で粘るよ」
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:36.39 ID:QUhG21vc0
キミが特別軍事作戦と言ったから、5月9日は戦勝記念日( °∀°)
当初はクリミア侵攻みたいにウクライナをチカラでねじ伏せて「戦争じゃねえ!懲罰だ!」とドヤ顔でこの日をムカエるつもりだったんだろうな( °∀°)
ダッセーよな( °∀°)
むーかーしーのーひーかーりーいーまーいーずこー( °∀°)♪
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:44.80 ID:eTghXJxx0
ウラーウラーって
ジャングルクロベエかよ
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:12:53.28 ID:UMiXucXK0
日本の親ロシア派やウクライナ批判派は「ウクライナでは2014年のクーデター政府樹立以降、ロシア系住民への弾圧や虐殺を8年間も続けて来たことでロシアに侵略された」と言う
ロシアでは「プーチンは2001年に『キエフを併合するんだ』と言っていた」とプーチンの元側近が証言
プーチン本人が2008年にウクライナ割譲をポーランドへ提案
ウクライナの2014年マイダン革命が起こる前から、ずっと昔からプーチンにはウクライナへの野心があったのでは
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:33.09 ID:RL2S0nye0
>>37
プーチンは昔からウクライナは国じゃなくてロシアの一部って公言してたらしいからね
プーチンは癌らしいけど、死ぬ前にウクライナを取り戻すという妄想を実行したかったんだろう
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:13:34.15 ID:LyIfcJn+0
おかめんガチ右衛門
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:14.58 ID:2gjfP9W20
ネトウヨどーすんのこれ?
ディープステートと戦う光の戦士のプーチン様がピンチじゃんか!
プーチンお神輿で応援したほうがいいんじゃないの
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:27.89 ID:P3+mqRFZ0
ゼレンスキーが大統領になるきっかけになったドラマを放送した1+1という放送局がある
この放送局の所有者はコロモイスキーという資産家だ
彼とゼレンスキーとのつながりはパラダイス文書で明らかになっている
コロモイスキーはアゾフ大隊の支援者としても知られている
クリミアに莫大な利権を持っていたがすべてロシアに接収されてしまった
それを恨んでロシアやロシア語を話すウクライナ人にありとあらゆる嫌がらせや弾圧を行った
手下のゼレンスキーを大統領にさせ、所有するテレビ局を利用しプロパガンダを行い、そうやってロシアを戦争に引きずり込んだ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:49.74 ID:+Dd0+ZY00
テスト
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:14:56.16 ID:tBf5bSCs0
安倍と同じように病気で逃げようとしてるんだろうな
同じ未来だもんな
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:15:41.83 ID:5EQlh22I0
終末の飛行機から週末の飛行機へwww
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:15:44.72 ID:zKVpdXsV0
ウクライナ勝利決定ってことか
ゼレンスキーすげーな
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:16:04.48 ID:d5+5p8XV0
ゲラシモフはパレードに出てなかったよな。ショイグは車に乗って登場したが。
やっぱりゲラシモフは前線で負傷して入院中か。
ところでNHKの番組に出ていたどこかの先生が、
お花畑理論で、国際法にのっとって解決すればよいとか
トンチンカンなこと言っていた。
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:16:29.20 ID:5oBNEep+0
ちょっと弱気になってきた感じ
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:16:56.34 ID:5oBNEep+0
ちょっと弱気になってきた感じ
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:17.22 ID:Wz4LeWUU0
>>49
とは言っても
NATOコードSS27があるからな。脅威や
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:02.61 ID:0WgjcgDv0
ガンで闘病してて命令とかできないんじゃね?
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:25.20 ID:F4gWh4yF0
エッ今まで戦争じゃなかったんか?
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:44.47 ID:itNSIthR0
ひよったか
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:17:56.12 ID:6d5UvsFE0
自分たちは核兵器持ってるのに何言ってんだ?
持ってほしくなかったらお前らも持つなよw
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:12.00 ID:YvKXcrZx0
クリミアまで奪還されてから、ふぅこのくらいにしておいてやるかと言って撤退しそう
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:12.31 ID:i7OwBRvq0
知られてないけど、薩長は英のアームストロング砲で
勝ったいうわけでない。
海戦ではなく陸戦だったのだ。
米の多連装の回転式重機関銃の多数援助を受けていた。
映画ラストサムライで、よくわかる。
明治維新の10年前が米の南北戦争。
明治維新の黒船のときにはすでに世界最大の経済大国は
米国だったのだよ。
日露戦争のときの超巨大な要塞攻撃砲も
米国からの支援だった。むやみやたらと犬死に
突撃をくりかえしていたわけでないよ。
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:18:15.34 ID:svg5q1Up0
プーも敗北してるのを分かってるんだう
想像以上に日和過ぎてる
6月には武器が現地に届いて大攻勢になる
クリミアの奪還もあるよ
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:19:02.51 ID:D3ImqKL00
飛行機を飛ばさなかったのは撃ち落とされるのが怖かったからだろ
自分の命だけが大事の独裁者
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:19:05.75 ID:Iq/bJMnl0
また敵対勢力はウクライナではなくネオナチテロリストだからな
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:19:29.78 ID:YUH2P4Wy0
色々言い訳してるけど、ソ連を再現しようとして失敗しただけ
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:22:40.45 ID:i7OwBRvq0
>>60
よくいわれているように、北方領土のことを
プーチンに言っていた安倍の影響があったのかもね。
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:19:38.03 ID:XNXWudlt0
ロシアの兵士も何が達成されたら戦争が終わって家に帰れるのかが判らないのでは不安だろうな。
何のために、そしtいつまで戦えば良いのかと。
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:20:06.97 ID:6REB7xHa0
西側が言ってただけやんかw
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:21:51.46 ID:3XuUwRMY0
ガンダムの世界では
オデッサで核を使う。
そして、納豆の反撃で逃げ出すのさ。
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:22:46.21 ID:UMiXucXK0
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/09(月) 21:23:13.22 ID:jj0K8yKJ0
パチスロと戦争は突っ込んでみないと分からないんだよなプー様・・・