1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:46:18.83 ID:CAP_USER9
「ワイドナショー」(フジテレビ)で唯一のレギュラーコメンテーターだった松本人志(58)が隔週出演となって3カ月が過ぎた。当初は番組の目玉がいなくなったら視聴率も落ちると見られたが、どうやらそうではなかったらしい。
6月28日の放送では番組冒頭からこんな発言があった。
松本:なんか、俺いない時の「ワイドナショー」、調子ええみたいやんか。
――MCの東野幸治(54)は「そうなんですか?」ととぼけたが、
松本:やっぱ東野の力やって!
東野:違う違う違う、これアカンわ。
松本:この勢いで「ポップUP!」も出ろ! 何とかせえ、「ポップUP!」も!
――低視聴率が続くフジの昼の情報番組だ。「ワイドナショー」でアシスタントを務め、「ポップUP!」で進行を務める山崎夕貴アナ(34)も、この言葉に便乗する。
山崎アナ:お願いします!
東野:今ぐっとジャンプするために、1回、沈んでるだけです。
と、「ポップUP!」をフォローしてこの場を納めるも、「ワイドナショー」の調子はいいらしいのだ。民放ディレクターに聞いた。
「松本さんが隔週出演になると発表した際、裏番組の『サンデージャポン』(TBS)に白旗をあげたと見る向きもありました。実際、番組では、世間の話題に対して松本さんがどういう考えをするのかが目玉でしたから、彼が不在となれば当然、数字も落ちると見られていました」
MC東野の活躍
デイリー新潮も「松本人志が隔週出演で『ワイドナショー』の苦境 『サンジャポ』にどう対抗する?」(4月3日配信)で、同じように報じた。
「ところが、松本さん不在の3カ月、『ワイドナショー』の視聴率ダウンはほとんど見られず、5~6%台を維持しています。『サンジャポ』も8~10%ですから、差が縮まったわけでもありませんが」
なぜ数字は変わらなかったのだろう。
「松本さんの留守を預かるコメンテーター陣を、田村淳(48)やヒロミ(57)といったお馴染みのゲストで固めた上、雅楽演奏家の東儀秀樹(62)などインパクトのあるコメンテーターを起用するなどしています。松本さんの不在感を最小限に抑えようとしているように思います」
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b21e4ea0d5aa0515a1e7a5e3ebcb7c3bfb2dd46
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657460778/
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:47:55.43 ID:PJVo/eHW0
>>1
でも安倍狙撃の件を何も言えなかったじゃん
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:09:57.15 ID:4X/9UZnI0
>>3
ワイドナショーは生放送じゃない事前撮影
撮影以降放映までに起きた事は触れる事出来ない番組
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:26:28.72 ID:tPqOTOPN0
>>27
吉本の闇営業問題の時は別に収録したはず
松本が今回の安倍晋三殺人事件にはそこまでやる必要はないって判断したんだろ
安倍晋三さんにはワイドナショーに出演までしてもらったのに
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:45:04.79 ID:4X/9UZnI0
>>35
>>28
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:15:49.41 ID:ud8cuFYm0
>>27
収録は金曜の夜だからあえて触れなかったんでしょ
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:10:45.67 ID:4X/9UZnI0
>>3
あとツイッターで哀悼の意を評してる
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:37:05.85 ID:jw3c9vVa0
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:58:39.34 ID:XWVN819h0
>>60
この記事だと思いっきり松本不在で数字落ちてるじゃん
どっちなんだよ
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 05:23:28.77 ID:r0JRGaDx0
松ちゃんは辞めたいから数字変わってないことにしたい
新潮はその言葉をまんま真に受けて記事にした
現実は1%落ちてる >>60
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:40:11.21 ID:LZJvheZ40
>>1
直前まで告知しないからじゃ?
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:24:32.64 ID:gmWBloqx0
>>1
試しにサンジャポとお互いに出演者総入れ替えしてみたらどうだ
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:47:46.60 ID:xgPLaFhf0
まっちゃん居ても居なくても
視聴率同じか
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:08:30.52 ID:+2ViBiMd0
>>2
そんなこと言う世界なら僕は蹴りを入れてやるよ
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:08:36.48 ID:5QkdWt9A0
>>2
俺は松本出てない回はチャンネル変えるかテレビ消してるわ
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:34:40.26 ID:9vycwdnE0
>>2
うちは松ちゃんの回だけ見るようになっちゃった
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:48:16.48 ID:E7d9u7610
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:48:55.28 ID:Tv1QbOXQ0
さすが低視聴率男まっつんやで
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:50:09.36 ID:BanqU5uA0
東野が代わっても数字は変わらなそう
この枠に固定客がついてる感じ
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:51:36.86 ID:Z+HBckcs0
40代のおじさんってダウンタウン好きだよね
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:52:23.76 ID:tbHL17WS0
ワイドナは前番組から視聴率上げ
サンジャポは前番組から視聴率下げてる
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:53:18.44 ID:x+jXul/p0
そもそも視聴率が低すぎるから下がりようもない
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:53:43.62 ID:x+jXul/p0
じじいばばあしか見えないテレビ番組に価値はない
スポンサーは本当は嫌がってる若い人に見てほしいと言っている
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:54:27.95 ID:0aTHeO2u0
爆笑問題が嫌いな人が見てるんだよきっと
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:55:20.37 ID:q9zgYmSC0
見てる層はサンジャポ嫌いで何となくテレビ付けてるから誰が出ててもいいんだろ
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:56:42.03 ID:76fN1kEe0
安倍さんの件スルーしたのは闇を感じた
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:08:38.00 ID:TmFvRIC/0
>>13
収録が金曜だから
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:57:08.87 ID:7GqM7fKn0
いじめとか、女を食い物にしている芸能界とか
昔にエッセーでやってきた!と豪語していた話題の回は欠席している印象だわ
コメント求められたら詰むもんね・・・w
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:57:38.80 ID:x+jXul/p0
ジジイとかババアしか見ないテレビ番組にもう価値なんかねーよ
サンデーモーニングのスポンサーももうやめたがってるし
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:57:41.19 ID:o6cYBzG+0
てかサンジャポが8~10%取ってるってマジなんか?
ここにも日本の終焉を感じるわ
あんなもん4%以下じゃないと駄目だろ
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 01:09:04.38 ID:jw3c9vVa0
>>16
あっちはほとんどサンモニからの流れで見てる高齢者
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
サンデーモーニング TBS 20/6/14(日) 8:00-114 16.2
ワンピース フジテレビ 20/6/14(日) 9:30-30 3.6
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:58:58.39 ID:uA1vBLh70
松本が出ない時は見てないわ
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 22:59:51.83 ID:o42i2u8l0
自分も
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:02:12.18 ID:/QoHv1xq0
テーマが下らなかったり周回遅れだったりで最初の10分でチャンネル替えることが多くなった
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:29:26.69 ID:m45wUNYZ0
>>19
やっぱり速報性に弱いのが致命的だよなぁ
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:03:03.07 ID:xD0opCe+0
松本いたら見ないわ
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:03:04.27 ID:k9Ci6q8F0
居ても居なくてもってより、サンジャポは太田がうるさいし…レポーターは下品だし…で見なくなった
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:03:43.61 ID:pnm12lfo0
銃撃スルーしたのは投票日だからじゃないの
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 01:45:54.69 ID:tSW5yXud0
>>22
サンモニやサンジャポでガッツリやってただろ
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:05:35.14 ID:5YD3DkwP0
島田紳助いなくなっても視聴率は変わらんかったからな
サンデーモーニングは張本勲が引退して視聴率2%落ちて、サンジャポは影響受けて下がったけど
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:07:22.60 ID:Evt9UrRP0
まあ実際現状巨大事務所吉本のゴリ押しでDTは成り立ってる状態だからなあ
DTの関わり合いのある人間が今の吉本の幹部連だからDTは人気不人気関係無く仕事もやりたい様に出来て仕事は続く
今日のワイドナショーみたいに収録で今週1番のニュースには触れれず毎週は嫌だから隔週にしろって言っても松本の要求ならそれが全て通る
DTの大成功の1番の要素は吉本の幹部を全部DT関係者で占めてしまった事だろう
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:07:30.24 ID:aq+N9/In0
ナンチャンみたいなもんだろう
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:11:59.30 ID:aNAwi9G50
生放送じゃないから元から期待されてないんじゃない?
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:15:16.98 ID:VbqoYaht0
正直いつ出てるかわからないからとりあえず見ちゃってそのままだわ。
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:16:33.16 ID:Ov22Nxic0
松本と東国原ガチ喧嘩してたけど松本の居ないときに出たらいいのに
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:17:25.19 ID:m2KRKKc00
松ちゃんいてもいなくても気にならないや
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:20:47.86 ID:tPqOTOPN0
武田鉄矢は要らないから
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:20:57.44 ID:ZP09Oukq0
日曜10時に集まるメンバーでやれ
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:29:24.75 ID:oqankPUD0
松本いない週は見ないけど
数字変わらんの変だな
ロンブーじゃなければ見るかもだが
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:31:44.27 ID:lUfmFe8m0
そりゃ関係無いだろう
もう見てないしwww
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:36:33.55 ID:JhjENM3q0
松本はもう介護要員が必要になるから
いない方がスムーズなんよね。
とは言ってもサンジャポの方が良いけど
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:40:36.84 ID:+q36H1ra0
全然面白さが違うんだが、お笑い素人は違いが分からんのだろうな
そもそもまっつんは笑いだけじゃなく、当時無名だった黒田官兵衛とかも自分の番組で取り上げてあげて
一気に全国区になって、大河にまで出してあげたような実績とか教養もある
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:46:24.29 ID:zPiBZIwS0
>>40
黒田官兵衛が無名とな!メッセンジャーとか日銀ののことじゃないですよね?
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:43:02.59 ID:jsyaw1/L0
スレも伸びません
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:47:37.83 ID:bC4eVeKN0
コスパええやん
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:50:54.90 ID:72c4vdpo0
毎回録画で見てるけど松本がいない時はコメンテーターの話はほぼスキップしちゃうな
松本がいる時はなんか面白いツッコミするかなと見てるけど
松本が完全に出なくなったらワイドナは見なくなる
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:55:45.26 ID:BEPFXP1F0
くだらん忖度記事だな
誰が東野の力なんか見たくてこの番組見てんねんと
単に松本は不人気タレントっていうだけのことだろ
松本の一挙手一投足をネット記事にしたり5chでスレ立てたりツイッターのトレンド入りとかいうのは
全部吉本の工作ってことだ
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:58:08.89 ID:4KfNEgaO0
俺は、松本が出なくなったので、
サンジャポ見るようになったぞ
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:01:08.75 ID:9urqOp1y0
>>46
お前のデータ反映されてないんだなw
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/10(日) 23:58:20.40 ID:feMua7mK0
俺は、松本が出なくなったので、
サンジャポ見るようになったぞ
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:00:23.66 ID:bja+V4C00
まあすでに必要ないよな
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:05:57.85 ID:8N12SM0O0
良くも悪くもゆるく見れた番組だったのに
現実で悲惨なニュースが多すぎて取り上げざるを得ない状況に疲れたのかという印象を受ける
後ロンブー淳自身は別に嫌いではないがこの番組とかでコメンテーターやってる淳は苦手
やっぱそのうち政治家目指すのかね
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:06:03.10 ID:G5MEruab0
張本いなくなったサンモニも視聴率変わらんらしい
俺は見なくなったけど、調査機器つけてるとこは試聴習慣変わらんのだろうか
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:09:27.63 ID:7TWyeS5g0
ナイトスクープの収録に負担無いように隔週にしたんだろ
毎週ワイドナの収録終わって大阪に通う東野がアグレッシブ過ぎるねん
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:11:37.77 ID:PRMYqVcr0
そもそも視聴率発表しとらんぞワイドナ
低すぎるから
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:20:35.12 ID:YqBzN3Dj0
今日ロンブー淳に、もう淳がこの番組やってくれ、これだけじゃなくてデラックスも淳がやってくれ
て言ってたな、あれ冗談半分本音半分なんだろうか
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:27:16.60 ID:cn2PJtsC0
>>56
もう何年も前から仕事に情熱ないでしょ
だから自分の番組でやらせとかあっても他人事
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:25:54.26 ID:/w+9ECMP0
いやいや
松本のボケみたいからワイドナ見てんだけど
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:26:57.85 ID:18zKhzSz0
事件は金曜の午前中で収録は金曜の夜でしょ?
安倍が死んだあと収録だろ。
なぜに触れない。
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 01:21:54.69 ID:YgHKKgBt0
>>58
収録は金曜のお昼だったらしい
安倍さんが襲われて心肺停止なのは知っていたが、続報がないままだったので触れられなかったとか
収録を終えて楽屋に戻ってから死亡の知らせを聞いた、と淳が土曜日のラジオで言ってた
まぁ撮り直ししなかったのに変わりはないが…
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:37:26.38 ID:HX25KCpr0
「松本出るなら見る」という人たちと「松本出ないなら見る」という人たちが入れ替わっただけでは?
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:39:57.33 ID:PRMYqVcr0
情報番組で2日前に起こった日本最大級の出来事触れないとかありえない
こんなの見てる5chオッサンがアホ
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:40:47.56 ID:roItImGX0
松本いないのにはいいけどロンブー淳を出すのはやめろ
あいつの社会評論みたいなのは反吐が出る
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:55:31.26 ID:5EB+Jj890
サンジャポ嫌いの人たちの受け皿にはなってるけど
特別松本人志だから見てるってことでもないってことか
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:58:25.28 ID:IO98uTNv0
東野って言葉に記憶が残らないよな
たんたんと進めるだけ
途中で波たたせるようなことをしない。
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 00:59:44.00 ID:7IRwH8T90
ワイドショーのくせに生じゃないしもう終わっていいよ
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 01:03:21.05 ID:mGhT9gJ40
松本出ないなら見ないよ
ロンブーの日は見る意味がない
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 01:24:03.49 ID:PRMYqVcr0
どっちみちワイドショー番組で2日も前の元総理の銃撃事件を触れないとかありえない
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 01:57:51.21 ID:Gbpvh9xn0
さすが低視聴率王w
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:13:34.65 ID:enXKI20j0
一応松本がいない時も録画してるけど、
面白さは確実に減ってると感じてるし、1.3倍速で流し見になることがほとんどだよ
隔週でも松本がでなくなったらワイドナ自体を見なくなるのは俺の中では確実
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:41:34.76 ID:gmXOtebH0
M1とかキングオブコントの翌週以外は松本出なくてもいいし、なんなら番組なくてもいい
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:50:38.65 ID:N8Jok6mX0
この番組って以前指原がレギュラー出演してなかった?
個人的に松ちゃん(日本のおっさん代表)が指原(日本の20代女性代表)にイジられるのが面白かったけど
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:53:22.16 ID:8Rj+WFyf0
俺はまっちゃんいない週は見てないな
他のコメンテーターの意見なんて興味ないし、別のワイドショー観ればいい
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:54:45.48 ID:tH1+rDDd0
コイツら一派が好きなやつしか見てないってだけだろ
太田には負けっぱなしだしな
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 02:59:14.68 ID:efRKL2130
松本がいないときはツイッターのトレンドにワイドナショー入らないが視聴率は変わらないのか
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 03:08:45.18 ID:HcsHpTM30
落ちててほしかったんだろな
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 03:20:56.47 ID:O9zuQQKt0
新しい番組が始まるから隔週出演にしたんだっけ?
それにしたって今週の情報の遅さは致命的だな
呑気に駅員との口論とかauの回線トラブルとか
今週は松ちゃん出たから来週はお休みで、結局射殺には触れもせずとか
Twitterのあれだけで取り繕ったつもりか
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 03:53:25.30 ID:YUWXFaUJ0
マスコミ「どうにかして松本下げしたい!」
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 03:56:53.80 ID:ggmQjAef0
え?
最近松本の代わりは
淳なんだけど
淳でもできるんだなw
=淳www
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:03:52.68 ID:2EUMPkDP0
つまり東野の数字だということだ
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 04:27:31.29 ID:tOKZnXWa0
ギャラ最高クラスだろうから
シビアな問題だな
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 05:11:16.24 ID:UKbREMT80
松本さんが笑いに走るから好きで観てた
最近は録画してほぼ早送り
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 05:24:08.64 ID:TrnEj5+40
そうなんだ、松ちゃんいないときは見ねえけどな
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 05:40:45.33 ID:FnZK665k0
やめろよスーパー泥船のポップアップに東野巻き込むなよ
ずっと1~2%ぐらいなんだろ
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 05:50:24.20 ID:1Gev/wj10
上がることもないんだから
サンジャポに白旗状態なのはなわらない
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 06:54:14.30 ID:B98lVLm50
むしろ松本がいないほうが論点がずれずにまともな番組になってる
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 06:55:42.39 ID:rp+YnWXR0
フワちゃんかサッシーでるなら
見る
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:00:35.40 ID:1wzJJfIy0
ワイドナショー
つまらない
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:03:52.97 ID:ZZKQ+5Bl0
自分も特別松ちゃんが好きなわけではないけど松ちゃんがいる時しか観ないな
この番組で他のありきたりな芸能人のコメント聞いてても何も面白くないよ
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:04:06.38 ID:e4ijyeMW0
やっぱ松ちゃん居てくれないとなって思いながら見てる
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:04:23.56 ID:jtiFXccb0
せめて生でやれ
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:07:35.31 ID:7zseXa/m0
ひがしのり目当てでみてるのか
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:09:42.94 ID:ZFTJ1TSE0
ヒロミは不要
代わりにカズレーザーでも出しとけ
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:16:28.12 ID:cMN77LPw0
ヒロミのおかげだな
感謝
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/11(月) 07:31:06.66 ID:XS/rnCpS0
そんなことより伝説の一日の漫才みせろや吉本