痛い

中国「風力発電なのに…」強風で真っ二つに| 昨年完成したばかり

★記事によると

1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:33:46.30 ID:CAP_USER

https://courrier.jp/media/2022/04/27091601/2-1.jpg
真っ二つに折れた風力発電機 「九派新聞」より

中国、河南省で高さ70メートルの風力発電機が、真っ二つに折れる事故が発生。畑に派手に倒れた風力発電機を収めた動画が、中国のネット上で話題になった。

中国メディア「极目新闻」によると、事故が起きたのは4月11日の深夜。当時、風速30メートル近くの台風レベルの暴風が吹いており、それに耐えきれずに倒れたものと見られる。

事故現場の近くに民家などはなく、畑の一部が被害を受けたのみで、けが人はいなかった。具体的な事故の原因は調査中とのことだ。

近くの住民によると、この風力発電機は昨年に完成し、今年の1月から運行し始めたばかりとのこと。さらに、当日の風はたしかに強かったが、「私たちにとってはよくある天気」だったという。ここ数年間で、この地域には同じような風力発電機がいくつも建設されたそうだ。

このニュースを見た中国のネットユーザーからは、「風力発電機が風で倒されるってどういうことだ?」「強風ってむしろ風力発電にとっては絶好の条件でしょ!」「手抜き工事で作られたんじゃないか?」と事故に疑問を呈する声が圧倒的に多く寄せられた。

https://courrier.jp/news/archives/286519/

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1651703626/

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:37:31.44 ID:Hl8FCep2
メードイン チャイナ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:45:08.88 ID:Yhr+LfxR
ちゃんと構造計算しろよ

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:45:22.43 ID:OTluJ4Gs
日本に設置した風力発電機でも、折れたり倒れたりした画像を
見た覚えがある。さすがに最近は無くなったようだが。

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:50:50.47 ID:0q1q+pH2
中国か

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 07:51:21.19 ID:P0zPTgRH

チャイナクォリティだ 耳の垢ほども

驚く事は無い(笑)

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:05.32 ID:DhPbCZKf
だから日本製はやめとけとあれほど…
日本製は台風時には羽をたたんで発電停止するように取説に書いたあるとかw

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:03:32.84 ID:J6D3shbo
水力発電のダムも崩壊してるがなw

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:04:50.61 ID:thEunVtD

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/05(木) 08:10:25.15 ID:yT69Xsqj
よくある天気、と言いながら
簡単にぶっ壊れるレベルの低さ
そこは、せめて想定外の風が吹いた、と言わないと日本のレベルには追い付けないな

 

-痛い
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5