1: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:29:54.24 ID:5JYxhZQq9
https://news.yahoo.co.jp/articles/56af1efaacb86fab65d670c84ef3695257e6039d
5代目新型「プリウス」
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/11/20221116_toyota_prius_01_03.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673175129/
新型「プリウス」現在の販売店の状況は
2022年11月16日に世界初公開されたトヨタ新型「プリウス」。
同年12月下旬頃から先行受注が開始されたといいますが、各販売店では現在どういった状況なのでしょうか。
新型プリウスは、「Hybrid Reborn」をコンセプトに掲げ、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたクルマを目指して開発されました。
先代の4代目プリウスから大きく進化したことで、世界初公開直後はユーザーから大きな反響を集めました。
そんな新型プリウスはハイブリッド車が今冬発売予定とされており、各販売店では12月下旬から先行受注が開始されたといいます。
ユーザーからは「契約してきた!」「予約完了」など相次いで契約を進めている投稿が見られますが、各販売店の現在はどういった状況なのでしょうか。(※すべて2023年1月6日時点)
都内販売店スタッフは以下のように話します。
「1.8リッターと2リッターの2タイプありますが、12月下旬から受注を開始して2リッターのほうが受注が多い状況です。
年明けの時点で一度2リッターは受注を停止していましたが、枠を追加できて残り1枠といった状況です。
1.8リッターのほうは受注停止の予定はないですが、2リッターを希望していたお客さまが流れる可能性も考えられます
ちなみに、納車は6月を予定していますがずれこむことも大きく予想されます」
愛知県の販売店スタッフは以下のように話します。
「当店では、2022年から先行受注を開始して予約が殺到してしまったため、KINTOのみでのご案内となっています」
では福岡県ではどうでしょうか。販売店スタッフは以下のように話します。
「2リッターモデルがやはり予約が殺到していて、メーカーから急遽枠をもらって残り数枠といったところです。
1.8リッター、KINTOのほうはお受けするのに余裕があります」
※ ※ ※
各店舗では最上級グレードの2リッターモデルに人気が集中しているようで、1月7日からの3連休で「枠が埋まる」と予想するスタッフの声が多く見られました。
すでにSNSでは「プリウス買えなそうだしやめようかな」「買えないかなー」と諦めの声をみせるユーザーの声もみられています。
今後予約状況はどのように変化していくのでしょうか。新型プリウスの動きに注目が集まります。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673191794/
4: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:32:06.13 ID:mxcF71S20
>>1
トヨタのデザインで初めていいなと思ったw
261: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:42:31.70 ID:WSqmAFGz0
>>4
あちこちでもたくさん見かけるようになれば飽きると思うよ
きっとたくさん売れるでしょう
この手のスタイリッシュなデザインは数年で古めかしく感じるようになる
7: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:32:47.46 ID:XMxJLdTW0
>>1
なんだよこれ、デカいサンルーフかと思ったらフロントガラスかよ
34: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:49:01.23 ID:TKIZbEaY0
>>1
酸っぱい葡萄スレワロタw
51: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:05:44.10 ID:sBer6iOa0
>>1
ドアノブ変えた方が引き締まってたな
167: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:48:17.84 ID:Q1moaUyW0
>>1
👆
まじでデザインカッコいいね。😀😀😀びっくりした。
222: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:13:24.16 ID:h2T7VlIH0
>>1
EVですらないじゃん
時代遅れな乗り物に欲しがる原始人って日本人くらいか?
246: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:11:33.55 ID:s2pHLXtZ0
ついに炎上商法やって偽装するまでに落ちぶれたか>>1
265: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:47:58.69 ID:hnLVG+JE0
>>1
ガラス代高そうやな
301: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:28:22.36 ID:p+Lr1x610
>>1
飯塚さんの車ですね
2: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:30:45.20 ID:lLzX/FIG0
2だったら今日会社辞める、本当に辞める
14: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:36:02.96 ID:wHG3ho+80
>>2
お疲れした!
267: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:48:57.23 ID:hnLVG+JE0
>>2
今日は休み違うんか
俺は出勤やけど
3: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:31:55.27 ID:dCPtgknx0
ステマじゃないの
プリウス欲しがる人がいるなんて信じられないw
58: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:09:45.34 ID:gqyyTdmY0
>>3
無知乙
アメリカ人も大興奮してるぞ
101: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:44:05.26 ID:/okFDQCO0
>>3
新モデルかなり好評すよ
なんで1.8用意したのかは謎だが
151: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:39:13.68 ID:duWHEp2Z0
>>3
逆になんでそんなに新型プリウス売れないと思うの?
272: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:58:21.18 ID:oJYiRCtI0
>>151
月販1万台超売れてた頃から減って3千台も売れなくなったからだろう
ハイブリッド買うならプリウスじゃなくなった
243: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:06:28.18 ID:j6M+t1MZ0
>>3
客観的に考えられる人なら好き嫌いは別として
売れるだろうと推測する
245: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:11:30.30 ID:a3B6QRyX0
>>243
その客観的思考だとどんな理由でプリウスになるん?
5: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:32:17.18 ID:kCweR3DR0
まだガソリン車に群がる中世ジャップ……w
世界はEV真っ只中……ガラパゴスにもほどがあるw
10: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:33:35.68 ID:tEATvPox0
>>5
悔しいのうw
37: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:53:31.46 ID:vgh4aGgs0
>>5
世界でEVがガソリン車より売れているとは不勉強で知らなかった。
ぜひソースを教えて下さい。
103: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:44:53.75 ID:/okFDQCO0
>>5
シェア木っ端だろうにEVって(*´ω`*)
130: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:18:42.26 ID:zBdNlUgg0
>>5
君は文盲か
312: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:44:05.80 ID:ef0GtxWt0
>>5
できないことがバレテ 方向転換したらしい(欧州 特に独逸 仏蘭西主導は信じてはいけない)
6: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:32:28.88 ID:FIQVppON0
むかしテレビでやってたが
心霊スポットに行くときAピラーが直立に近い車で行くと
幽霊を見やすいんだってな
フロントガラスに映った自分の顔を見間違えるらしいw
74: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:22:50.67 ID:gqyyTdmY0
>>6
へぇ、つまりトラックか
282: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:10:04.30 ID:/QA+vrhs0
>>6
そんな車で行かなくても
帰ってきて駐車場についた時に
助手席に幽霊が乗ってたりするものです。
8: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:33:07.16 ID:WQaNgXsN0
欲しい人なんておらんけどな
9: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:33:12.83 ID:ASdATT1g0
新型クラウン、新型レクサスRX、そして新型プリウスと急にデザインが良くなったのはなんで?
デザイナーをイタリア人にでも変えたの?(´・ω・`)
11: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:33:59.76 ID:qkzTov610
ラブフォー乗ってるけどプリウスはダサいと思う
12: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:34:35.37 ID:ASdATT1g0
>>11
君のセンスがおかしいんだと思う(´・ω・`)
211: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:47:47.28 ID:hmxTJWnB0
>>12
そんな顔文字いまだに文末につけてる奴の主張するセンス……
19: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:40:57.27 ID:xLfw6Mwh0
>>11
昔のrav4知ってると乗れねえわw
293: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:22:00.90 ID:0cu0DxHT0
>>19
わかる!w
子供がラブ4がかっこいいって言っててええっって思ってしまった
259: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:35:48.89 ID:C5e8sXLb0
>>11
ガンダムで言うとデブ武装タイプが好きなんやな君は
アーマードバルキリーなら気に入って貰えそうや
13: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:35:40.33 ID:10kXDD6L0
電気自動車なんか買うヤツはアホや
196: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:57:18.39 ID:dwlJlULh0
>>13
ほんとそれね長距離走れないからね
15: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:36:47.13 ID:FxT0ZBis0
これデザイン優先しすぎて乗ってびっくりじゃないの
実用車でこのフロントガラスはしんどいだろうに
145: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:32:36.40 ID:RP/WTa/L0
>>15
こんな前方視界が悪くて且つ車両感覚が掴みにくい、運転しにくそうな車を買う人が居るのは信じられない。
149: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:36:27.23 ID:6vjckqbV0
>>145
高齢者が乗ったら最恐だな
159: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:43:15.59 ID:hFTg34zo0
>>149
爺婆を排除するモデルにしたのに
爺婆がこぞって買うとか悪夢
157: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:42:11.89 ID:duWHEp2Z0
>>145
これより運転しにくそうな車なんてゴマンとあるの知らないの?
162: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:44:28.38 ID:/okFDQCO0
>>145
ハイエースでも買えよ。視界ええぞ
16: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:40:08.96 ID:zTEYeCxK0
ダサいフェラーリだな(´・ω・`)
17: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:40:10.67 ID:tI5X3Ntk0
ウインカーの視認性が気になる
18: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:40:18.15 ID:PK0WbmBb0
プリウス 品薄
20: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:42:06.13 ID:5yfFDi470
クーペみたいで正直好き
21: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:42:14.25 ID:LTECDD9U0
このデザインならDQN御用達車から脱却できるか
今のプリウスDQNしか乗ってないから黒は99%で青は90%のDQN率
61: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:11:30.70 ID:gqyyTdmY0
>>21
幼稚園児並みのレッテルマン
22: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:43:07.31 ID:qcu/tzyC0
新型プリウスは箱根駅伝の先頭をずーっと走っていて宣伝効果も抜群!
でも、新型クラウンと間違えた視聴者がいたみたいw
23: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:43:09.88 ID:rNyeZLrP0
この鯉の口みたいなのが無ければもっと格好良かったと思うんだけど
27: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:44:58.10 ID:qcu/tzyC0
>>23
鯉口はカローラと比べると許容できる大きさじゃね?w
24: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:43:42.76 ID:rQpiqeb70
レクサスisほしいんだが、
そろそろマイナーチェンジありそうなんよな
今予約しても一年待ちとかいうし、マイナーチェンジ待つか、、、
レスサスユーザー優待とかもないっしょ??
25: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:43:47.26 ID:Po8+rduz0
ステマって罰則できたんだっけ
26: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:44:06.14 ID:gp/KiMFy0
正直なところ、カローラクーペって感じかな
まあ実用性を求めるなら
カローラセダン、ツーリング、スポーツがあるから
プリウスは快適性を捨てたデザインにできたんだろう
28: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:46:50.75 ID:ZHL9SPre0
お前らは金が無くて買えないからな
僻みはみっともないぞ
29: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:46:58.16 ID:uqQenSyv0
なんでこのデザインをプリウスに使ってしまったんだろ
新しい名前で売ればよかったのに
235: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:49:01.32 ID:RwrUO0sP0
>>29
普通に考えてプリウスの方がネームバリューあるっしょ?
30: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:47:25.20 ID:3A/j/ol60
冬夏は内燃機関
春秋はEV
車も衣替え
31: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:47:34.24 ID:9zJvasYf0
でもお高いんでしょ?
32: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:47:37.95 ID:G5pwfxmL0
見るからにピラーが糞邪魔
33: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:48:30.36 ID:/+byKWya0
コンビニミサイル
35: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:50:43.13 ID:KPiunS+l0
釣り針みたいなライトがなぁ
38: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:54:12.44 ID:qedUBgaD0
買えないとか、まさかこんなとこにも転売ヤーか
39: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:55:25.31 ID:nLCEZBgJ0
新型クラウンとあんまかわんねーな
クラウンユーザー涙目だろうな
40: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:57:03.57 ID:HQn+UfYc0
部品の調達ができなくてアレなんだろ?
座席が少なくていつも混んでるラーメン屋みたいな(・∀・)
41: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 00:58:29.12 ID:drGXd38G0
六ヶ月待ちか
エクストレイルは8ヶ月って聞いたぞ早いな
205: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:26:56.76 ID:PVEnU1Gd0
>>41
亀山薫は帰国して一ヶ月で手に入れてるぞw
42: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:00:29.44 ID:mgG0tfQn0
4代目より大きいってでかすぎんだよ
2代目くらいでちょうどよかった
43: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:00:31.55 ID:HQn+UfYc0
鉄の塊ごときに半年も待てるかアホ!
44: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:02:53.90 ID:mcHOP9X10
トヨタはトヨタレンタカーの受注分もあるからな。
受注
多く見せて人気があるようにし向ける
45: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:03:14.99 ID:wSWvqF3g0
フェラーリ・プロサングエ顔だよな。
46: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:03:30.54 ID:SNEKr2Ny0
みんな金持ってるやん
5chネラーの貧乏人は少数派だ
47: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:03:44.45 ID:xqxWXUbn0
踏まれて屋根が潰れたみたいだな
48: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:04:11.12 ID:lYKQDfc20
ここまで殺到するとすぐ納車されないだろうし冷めるなぁ。
323: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:04:13.22 ID:pSFPCRMg0
>>48
納車まで時間があるとこっちでもよかったなってらなるよね
49: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:05:02.78 ID:LEZzIUa30
ダサいとか言ってるけどお前らはもっとダザイ軽自動車にのってるんじゃないの
50: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:05:09.41 ID:MhyfCpsJ0
新型プリウス良いと思うけど、トヨタってマイナーチェンジしてからが買いじゃないの?
52: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:05:49.10 ID:M7jL5kvX0
こんな売り方してるとSONYみたく信用なくすぞ
53: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:06:30.09 ID:W1Xvjxpv0
高いから買えないが
買えてもおれはたぶん買わないから
なかなか釣り合いが取れとる
54: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:06:58.56 ID:+R/pk63d0
KINTOなら売ってやる?
客をナメるのも大概にせーや
176: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:24:03.12 ID:Ovp8BPK/0
>>54
あれ売るんじゃなくリースじゃね
55: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:07:47.25 ID:XZXNhKrE0
完全にステマ
56: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:08:41.06 ID:sBer6iOa0
クラウンといいプリウスといいスポーティー感出し過ぎw
重厚感あるのも出せよ
57: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:08:52.69 ID:10kXDD6L0
納車そんなに掛かるならジムニーにすっぞ!!
59: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:10:02.82 ID:RXwNv95l0
「プリウスロケット」で流行語大賞にもなるわ
60: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:10:05.02 ID:sbNGzw8V0
え?幸三くんが致命的な欠陥があるって言ってたじゃん
騙されたわ
62: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:12:00.12 ID:PtXUiQo80
なんだろう
クラウンも実物見てみたらやたらとお尻が分厚くて顔も微妙でなんだかな~って感じだったしどうしちゃったのトヨタ
66: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:13:29.73 ID:10kXDD6L0
>>62
今度のクラウン最高にカッコいいだろ
お前の目は節穴か
71: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:19:08.65 ID:gqyyTdmY0
>>62
中途半端過ぎてダサいGLCやGLEのクーペ実物見たあとにクラウン見るとデザイン洗練されてるなと感じられるぞw
63: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:13:04.59 ID:gqyyTdmY0
グリルが気に入らないジャップはGR待てよってことだろう
どのみち日本市場見捨て始めてるトヨタが日本への割り当て絞りまくってるから買いたくても買えない状態
64: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:13:16.79 ID:kM+pb+nH0
こんなダサい庶民カーいらんわ
65: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:13:19.95 ID:DwuDkog80
死んどけやジジィどもww
67: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:14:44.59 ID:7zB8wJVU0
2リッターモデルが人気って
まだ走りを気にする人がいるみたいでちょっと嬉しい
プリウスは買わないけど
73: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:20:43.22 ID:gqyyTdmY0
>>67
1.8と2Lのスペック差が激しいでな
102: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:44:41.83 ID:5AfsIEE70
>>67
1.8は法人とKINTO専用だから個人は2.0しか買えないんだよ
Dによっては法人向け1.8Xを売ってくれる所もあるらしいけど
68: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:14:46.12 ID:1AJOLCGr0
エコを追求した結果、空力や性能が必然的にスポーツカーになったという事が素晴らしい
69: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:16:20.75 ID:dRbdxs1H0
環境テロリストイライラ
70: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:16:52.33 ID:1AJOLCGr0
プリウスってフェラーリに似てるよな
50プリウスはポルトフィーノ
60プリウスはプロサングエ
またサイドのシルエットはランボルギーニだしスポーツカーというよりスーパーカーに近い
72: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:19:31.29 ID:3ytokiD00
かっこいいけど人気すぎるとライズみたいになる
75: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:26:32.01 ID:YB3fjfip0
KINTOとか要らないから
普通に買わせろ状態
76: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:26:32.78 ID:ncSNDuus0
3つ前くらいのプリウスに乗ってるやつが一番やばい
近寄らない
120: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:09:45.10 ID:gqyyTdmY0
>>76
正しい
20、30型プリウスと老人の組み合わせのみミサイルと化す
あの世代のプリウスには老人の脳を操る何かがある
老人が有人自爆誘導装置になってしまう何かが
77: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:27:37.94 ID:YB3fjfip0
デザインがイケてるし人気にはなるでしょ
HVなのは当然として、先進性能も盛ってくるだろうし
78: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:27:48.73 ID:yMcG3cpW0
そこそこ満足するグレードと装備入れると450万行くらしいな。
こんなコンパクトにアホらしい、どんな奴らが買うんだろ?
79: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:27:55.00 ID:DgxWfKge0
カッコいいし早いからな
80: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:28:52.91 ID:vgWRdft20
今までのモデルチェンジは、良くも悪くも旧モデルを少し変えるだけにして、少しでもブランドの寿命を伸ばそうとしているような気がしていた。
ここまで購買欲をかきたてるほどのモデルチェンジは、自分の首を絞めているような印象さえして、トヨタのEV対応への遅れに対する危機感の現れではないかと勘ぐりたくなってしまう。
81: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:31:14.90 ID:ncSNDuus0
ハイブリッドっていうアイデンティティを背負う時代は先代で終わってるしな
むしろ、バカ売れする前のバージョンみたいなルックス
87: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:33:21.23 ID:YB3fjfip0
>>81
20プリウスを未来形にしたイメージだよね
82: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:31:24.50 ID:Mu1iD5qv0
素直にかっこいいと思った。
でも高くて買えぬ
83: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:31:56.93 ID:hEhTm7Oh0
何があっても後部がろくに見えもしない狭隘ガラスしてる糞車にゃ乗りません
乗るのはヴァカだけ
84: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:32:03.95 ID:wv8JqviT0
プリウスのクーペとかあるんだな
85: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:32:30.99 ID:ZRb3cK6g0
プリウスは高速で飛ばしてる率高いから嫌いだ
91: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:36:38.73 ID:/GBeOK2R0
>>85
あぶねー走りしてたり煽ってくるのはプリウス勢が多いな
ホントあぶねーよあいつら
86: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:32:35.48 ID:NOhhn8Xw0
やっぱり今までのプリウスの不格好を
我慢して乗ってたんだね
88: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:35:01.98 ID:JwKwwLmn0
うわっ、デザインださって思ったけど
こんなのが人気なんだな
96: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:40:06.36 ID:vw1Bw9wZ0
>>88
お前のセンスがズレてるだけ
お前のダサい車よりよっぽどカッコいいぞ
89: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:35:31.18 ID:3ezRgO740
ミサイルバカ売れ
90: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:36:15.84 ID:fF/pXtvU0
世界的に評価高いからな、売れまくりだろうね。
92: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:36:39.57 ID:Ea7TQUXg0
何がいいのか、さっぱりわからん。
93: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:37:31.87 ID:MCE85N0l0
220psだっけか
94: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:37:58.87 ID:pmwCmZt50
307: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:33:04.78 ID:/QA+vrhs0
>>94
あっ。(お察し)
高値掴みしたか。ご愁傷さまです。
95: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:39:43.06 ID:C1CJDOsb0
ダサい
97: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:40:13.81 ID:PlNSZsU60
ステマ禁止法はよ
98: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:40:23.19 ID:GVqUoJ1u0
これ海外の評論家からも大絶賛されてるもんな
アメリカじゃ爆売れ確実らしいし
99: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:41:05.15 ID:fF/pXtvU0
スポーティでカッコいいな、欲しいけど金ねえェー。
100: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:41:32.69 ID:TMEWEpva0
今回のデザイン嫌いじゃないし、車の買い替え時でもあるんだが、自動運転が実用されてから買いたいのよね
高速だけで良いからレベル3相当のまだ無理?
107: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:46:07.32 ID:YB3fjfip0
>>100
その辺、トヨタは慎重だからね
でも現状でも高速道路通勤とかなら、手を添えてるだけで殆ど何もすること無いよね
半分居眠り状態でもなんとかしてくれるレベル
308: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:34:28.09 ID:/QA+vrhs0
>>100
カタログスペックみる限りは、
運転者補助を盛り込んだって所かな。
104: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:45:03.30 ID:fF/pXtvU0
これ買ってくれたらしゃぶってもいいな。
105: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:45:36.99 ID:8vS1OSWo0
変な顔
106: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:45:43.26 ID:Oi4NLKOM0
これランボルギーニウラカンくらいピラー寝てるよね
108: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:47:12.85 ID:aOU7Fgsb0
キント売りが糞
109: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:48:41.22 ID:/okFDQCO0
>>108
乗って気に入ったら買ってみてってこっちゃないの?
110: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:49:25.47 ID:fF/pXtvU0
まだ技術的にハイブリッド有利だよな。
111: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:49:58.05 ID:cnwlVa960
今は作れば作るだけ売れるのに作れないという最悪の事態
112: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:52:22.37 ID:fF/pXtvU0
この分だと今年もトヨタの勝ちですな。
113: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:57:00.75 ID:LZx2v7340
>>112
日産のアリアはいいと思うのだが、やはりあのNISSANエンブレムをどうにかしないとな
114: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 01:58:45.47 ID:nZNQVyWO0
トヨタは笑いが止まらないね。いくらでも売れるんだから。日本はなんだかんだ言って金持ちが多いよ。不景気なんか全くない!
115: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:02:55.15 ID:ELMDaJF70
またテンバイヤーか
116: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:04:07.12 ID:lHCANQrG0
旧型が不細工すぎた
新型はたしかにカッコいいなアンチトヨタの俺でもちょっと欲しいなと思った
129: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:17:40.87 ID:gqyyTdmY0
>>116
50プリウスは豊田社長が「このデザインでは売れないだろ…」と愚痴をこぼしたのは有名
開発陣のゴリ推しであのまま発売されたがやはり世間の評価は「ダサい」だった
あの頃マツダが初代魂動デザインでフィーバーしていたので余計に相対評価として50プリウスのデザインがダサく見えたのもある
ちなみにマツダは初代魂動デザインがピークでそこからどんどんおかしいデザインになってる
さすがの自動車評論家も擁護できなくなっているな
117: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:05:14.87 ID:hJf1Zn+t0
ロケットマニアたちか
118: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:06:37.02 ID:dAqkbtWJ0
一直線に刺さりそうなカッコいいロケット
119: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:09:28.23 ID:bHQY1w/x0
売れそうなのは新型シエンタでしょ
121: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:10:42.98 ID:3oOQpC+q0
大衆車だな
欧州車乗るわw
125: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:14:26.63 ID:YB3fjfip0
>>121
未だに時代遅れ欧州車を有り難かってる輩ってw
131: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:20:09.31 ID:gqyyTdmY0
>>121
2LのTHSで欧州の低排気量ターボや2Lディーゼル完全に食われたで
100km/hオーバー域での加速以外何もかも負けてる
122: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:10:59.85 ID:H3mcxvf80
4代目が気持ち悪かったから新型が格好良く見える錯覚を利用したデザイン
123: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:12:18.65 ID:6Ymxqf+R0
今年分はもうすでに買えないらしいな
ハイブリッド人気はんぱねぇ、EVはまだまだ買えるお前ら急げー
124: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:14:19.34 ID:B7li83SZ0
またランクルみたいに数年待ちとかになるのかね。それにしてもなんだかんだでみんなお金持ってるのね。これタイヤ19インチだし、維持費もそれなりにかかりそう
136: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:24:05.69 ID:6vjckqbV0
>>124
確かに
アルファードとかもめっちゃ走ってるし
金持ってる奴多いよな
126: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:14:49.59 ID:+BYoFZ8z0
今回のはかっこいい
けどもう今までのプリウスとは位置付け違うのわかって買ってんやろか
127: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:14:51.92 ID:X3q2xFqi0
雪国だとエアロバキバキになるから売れないよ
128: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:16:30.07 ID:DOYRam0p0
これのせいでフェラーリプロサングエが売れなくなった
132: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:21:54.25 ID:gqyyTdmY0
新型プリウスは日本人よりアメリカ人のほうが興奮してるのよな
日本人はトヨタアンチしてれば通ぶれるという痛が多いからトヨタのしかもプリウスなどなんの意味もなく見下す
アメリカ人は素直だわ
133: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:22:06.59 ID:pfAAW0qp0
あれほど批判されてるシフトパターンを何故変えないんだろう
152: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:39:45.78 ID:CJbx0H6H0
>>133
JIS規格だから
160: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:43:53.36 ID:duWHEp2Z0
>>133
変わってるんじゃない?
171: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:04:56.73 ID:pfAAW0qp0
>>160
ストレート風に見えてパターン変わってないよね?
JISに沿うにしても今のパターンにする必要ない
172: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:07:47.32 ID:CJbx0H6H0
>>171
オーバーランによる誤操作が無いから、だろうな
164: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:44:50.81 ID:XtqYkOy50
>>133
あっ!!知ったかこいた!!!!!
は、は、恥ずかしい🫣
134: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:23:19.56 ID:FuXQZPA/0
これ後部座席の居住性はもっと酷くなってないか?
135: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:23:44.60 ID:ZTHrjtDj0
このプリウス絶対買うぜ!!!
137: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:25:18.20 ID:AWXsUMYj0
またミサイル事故起こすのかw
138: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:25:45.66 ID:OxSqfA9h0
日常の足としてちょっと欲しい
けど趣味車4台でもう置くとこがない
139: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:25:52.05 ID:aOU7Fgsb0
キントなら在庫ありますって新規かMNPなら在庫あります商法と変わらん
140: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:26:36.54 ID:pAzlnQHZ0
めちゃくちゃ評判いいからGRプリウスモリゾーエディションとGRMNプリウスも出るよ
141: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:26:52.87 ID:6vjckqbV0
ひょっとして納車数年後ってパターン?
プリウスごときでw
143: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:27:53.63 ID:/okFDQCO0
>>141
つってもプリウスってもう高級車ですし
142: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:27:06.52 ID:uPPPtH/t0
正直プロトタイプのプリウスが一番カッコいい
ああいうデザインをもっと増やせないのかね
小手先でライトやグリルをこねくりまわしてるようなデザインは好きじゃない
144: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:30:18.28 ID:2JWAFLrf0
俺もこれ買ってシャコタンにしてアンダーネオン付けて綺麗な嫁さんと可愛いガキ乗せて武蔵村山のイオンフードコートにディナーしに行くんだぜ
羨ましいだろが
146: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:33:09.04 ID:DP1RfeqS0
>>144
信号待ちのときドゥンドゥンドゥンドゥン!!ってウーファーの重低音響かせて街のヒーローになってくれよな^_^
156: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:41:40.20 ID:SS31KbVr0
>>144
勿論車内は土禁でジョーマローンの芳香剤の匂いだよな
147: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:34:42.50 ID:Qt71JX8c0
昔のダンゴムシみたいな可愛いデザインの方が良いな
148: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:35:44.71 ID:yBaj10TF0
まーたミサイルを量産したのか
150: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:37:16.19 ID:kUAzuX3f0
これハイブリッドなのにテスラモデルYより速いんだよね
154: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:41:30.15 ID:kdm2tYMI0
トコトンデザインにばり振りして2ドアクーペ出せばいいのに、売れると思うわ
155: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:41:38.36 ID:8reC+sTV0
クラウンスポーツも半年から8ヶ月待ちだったわ
158: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:42:55.30 ID:97kpbsuT0
続出してません
161: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:44:03.96 ID:LzrgescP0
新車は一年待ちが当たり前みたいになってんな
163: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:44:34.98 ID:ljde9HN90
このライトのデザインどこかで見た事あるぞ
165: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:46:00.81 ID:so0Gpjhw0
FFのモノフォルムってほんと嫌い
166: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:47:34.62 ID:iZxufsS+0
デザインダサいよね
ライトはカッコ良いけど、他が酷い
168: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:48:53.68 ID:6vjckqbV0
>>166
内装が気になる
ヤリスクロスも外観よかったのに内装が悲惨だった
169: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 02:50:07.30 ID:TyaR8Gis0
現行のプリウス乗ってるが、友人のジムニー乗せてもらった時に視界の良さに感動した。やっぱり車は角ばってる方が視認性はいいな。ダサいけど…
170: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:02:57.20 ID:sKggrUsS0
超絶ダサい、何なの?これ。
173: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:10:36.25 ID:kPDYdmr+0
新型プリウスを初めて見た時正直ダサいと思った。
車の買い替えでプリウスを検討していたが止めた。
174: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:17:14.76 ID:TUCYRMqu0
「たかだか普通の平凡なFF実用車のユーザーにとってAピラー寝かせすぎで背低な居住空間と利便性快適性を犠牲にした車は不幸でしかない」「FFセダンの有利性をわさわざ削ってまでデザインをカッコよくさせる意味があるのか?」とこの種のクルマを毛嫌いしていた徳大寺有恒が怒り狂ってあの世から! ↓↓↓↓↓↓↓
175: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:18:36.74 ID:9yUaZNyf0
ここで何書かれてもバカ売れするよ
177: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:25:14.37 ID:JIx783om0
だせえw
178: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:27:29.62 ID:M5JOVfHu0
か、かっこよくない
179: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:28:51.11 ID:MvdkpGOQ0
欲しいなー
180: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:35:33.93 ID:72r5N3nQ0
大人気じゃん
181: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:38:04.75 ID:R5rPe8xE0
スピンドルグリルみたいな腐ったツラじゃねぇ点は評価するわ。
182: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:38:17.38 ID:M5JOVfHu0
ゲンゴロウだなこれ
183: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:41:04.71 ID:r0UyqeBU0
攻撃力高そう
184: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:41:53.82 ID:6kE8ffHc0
転売で儲かるだろ
185: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:42:48.08 ID:EXNJ397l0
デザインがいいな
186: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:43:27.62 ID:rzLomfFJ0
今オススメはこれとエクストレイル
ガッカリはクラウンかな
190: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:45:26.30 ID:4E+M4Vzq0
>>186
Z-RV
187: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:44:09.95 ID:FS0cgK160
フェラーリのデザインのパクリだもの
188: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:44:23.62 ID:4E+M4Vzq0
売れちゃうからこそ怖いんだよね
加速性能と静粛性を兼ね備えたミサイルがバンバン飛び交うと思うとね…
189: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:44:42.53 ID:vrI8FfSt0
191: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:49:58.61 ID:ilcufIWa0
要らね~わ
192: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:50:45.63 ID:Ua9EJ/h30
今回のプリウスはでき良すぎだろ、
その分価格が上がってしまったからしょうがないから1.8リッター用意したかたち
193: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:51:45.88 ID:B9pmcATz0
いい具合に突っ込めそうだなw
194: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:53:26.18 ID:a/iYK3ek0
お前らの意見より売上がすべてだよなww
200: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:02:26.36 ID:JIx783om0
>>194
そうだな
純利益23%減のようだがねw
195: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:53:57.48 ID:RDK9siLn0
ヘッドライトはSF90 Stradale 似だな
197: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:57:38.04 ID:JIx783om0
今新車はどの車も一年待ちとかだから
別にこの件が特別な現象じゃねえよw
馬鹿じゃねえのか
198: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:58:08.43 ID:eRSwJaEZ0
2ドアに見えるね
199: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 03:59:49.22 ID:GktYw4XH0
クーペしかないの?
201: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:10:34.14 ID:dwlJlULh0
サブスクあるんでしょそれで買えない人は我慢したらいいと思うけどね
202: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:14:58.05 ID:rIFZZcIF0
フロントはクラウンと一緒じゃん
203: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:18:15.50 ID:DCmsbpq70
フロントのデザイン意匠はしばらくこれでいくんか?トヨタ車も昔よりカッコよくなったもんだ
204: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:25:29.15 ID:M5JOVfHu0
糞カッコ悪い
206: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:30:26.33 ID:4+O9VReQ0
事故るイメージが付いてる
207: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:32:45.97 ID:TDwUgrEc0
プリウス乗ってるけどいいよ
明らかにガソリンスタンド行くのが減った
お金云々よりもめんどくさいことが減ったからありがたい
あとシフトレバーはよく言われるほど使いづらくはない
間違うことももちろんない
後方視野が悪いほうが気になる
駐車はカメラ付いてるからいいけど
初めて新車で買ったから愛着あるわ
新型がどう変わったのかは知らんが
208: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:41:05.43 ID:nGq8dmFU0
背が低すぎる
足腰が弱ったジジババを乗せやすいように全高1.7メートルで作り直せ
209: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:42:09.05 ID:3CvyDHM/0
特攻ミサイルなんて買ってどうすんだよ
フレンチにでも行く気か
と思ったらカッコよくて欲しくなった件
210: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:43:02.99 ID:j48zEdHM0
2代目が一番好きだわ
230: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:33:55.46 ID:PVEnU1Gd0
>>210
今乗っていたらマフラーだけ盗まれて爆音に
それが修理費用を聞いてみんな手放すほど高い部品
212: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:54:53.11 ID:JkTUHves0
新型ミサイルか
213: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 04:55:19.50 ID:bO6Q4SyB0
強っ
214: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:03:04.73 ID:T7/HlKtC0
見た目もダサい色もダサい
誰が買うの
216: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:04:09.85 ID:Jhxy51nU0
>>214
結構かっこよくね?
215: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:03:22.32 ID:/4x/2+rg0
トヨタがちょっと本気を出したらコレ
凄い やはり世界のトヨタや
217: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:04:35.20 ID:Be83/Jhk0
去年12月に2.0LのZ予約してきたけど、納車は早くて2024初頭~6月頃の間と言われてる
220: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:06:58.06 ID:Jhxy51nU0
>>217
俺も去年注文で今年トヨタ納車あったけど大体7-8カ月かかったよ
218: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:05:18.03 ID:bO6Q4SyB0
プリウス選んどけばとりあえず無難という風潮はあるわな正直
219: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:06:26.33 ID:Pv7Syq/O0
サクラの季節には早すぎじゃない?
221: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:09:39.11 ID:bV9kqbV+0
おまえらのプリウス欲しくない自慢はいらないから
223: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:17:50.61 ID:C8+wdAkr0
飯塚幸三「予約しといてくれたまえ」
224: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:19:12.74 ID:LL3MErd40
老人ミサイルでムショに最速
225: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:22:19.51 ID:CkBDKMIF0
去年よりトヨタ忙しくなるみたいだから なんぼか納車速度早いんじゃない?
226: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:23:44.86 ID:l365OOli0
プリウスのなにがええかようわからんわ
227: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:25:40.98 ID:llN/qMhH0
アルファみたいなステーションワゴン出ないのかな
228: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:27:59.69 ID:1vTjQ7zc0
このデザインは売れるだろう
なんか近未来っぽい
フロントガラスがここまで斜めなのってスーパーカーっぽいし
229: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:31:37.72 ID:+BjzgqOq0
いわゆる今までのプリウスを求めてる人は
何を買えばいいんだ?アクアじゃ小さい
240: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:04:24.70 ID:+YFRC05c0
>>229
カローラツーリングかカローラクロス
231: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:36:25.74 ID:/c87n2oV0
なぜヒョンデを買わないのか
あたまおかしな日本人
232: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:39:03.19 ID:F5096DwG0
以前、アメリカ西海岸に住んでたけどアメリカ人はトヨタ好きだよ。
都市部では走ってる車ではトヨタが一番多い。
なんせ故障しないのが好まれてる。
233: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:41:39.90 ID:wnNxaFhU0
つうかジャップ車は自分たちの顔を模してるのか知らんが細く吊り上がった目のクルマが多くね?
逆に欧米はビートルとかMINIとか丸い目のクルマが多いわ
251: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:18:50.96 ID:F9VKnPnh0
>>233
ザ・ビートルは生産終わってるし
どっちもネオレトロデザインの流れのクルマだし
303: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:29:48.71 ID:+8gFbIn90
>>251
ディフェンダー
324: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:06:19.63 ID:F9VKnPnh0
>>303
レンジの方は横長目じゃん…
欧州車だって丸目は今時少数派だよ
というか、逆に国産だってスズキとか
軽主体だからなのかネオレトロネオクラシックからの流れの
カワイイ系デザインの丸目モデルをソコソコだしてるだろ
現行車で最低4車種くらいあるはず
234: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:46:58.52 ID:oIO5BSyY0
スーパーカー世代の爺さんが好みそうだな
あんまりスピード出さないでくれよな
236: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:54:36.37 ID:30bbMoAd0
VOXY最強
237: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:56:34.43 ID:RuMjEkZk0
プリウスは運転下手くそ
241: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:05:12.95 ID:+YFRC05c0
>>237
運転技術過信して将来ミサイルしないでね
238: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 05:58:38.67 ID:30bbMoAd0
こういうハイブリット車って修理どうなの?
EVだと専門のエンジニアが圧倒的に少なくて修理に時間かかるとか聞いたけど
239: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:03:07.11 ID:JVhJkNSY0
おや?トヨタにしてはいいデザインだなw
242: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:05:57.74 ID:a3B6QRyX0
こんだけ叩かれてる車種なのに人気あるんやなぁw
なんでなん?
271: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:56:18.98 ID:duWHEp2Z0
>>242
そりゃ新型プリウスのデキがいいからでしょ
叩かれてたのって安全装備とかつく前の十数年前のプリウスだし
297: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:25:01.72 ID:a3B6QRyX0
>>271
昔はダメだったけど今は大丈夫
は分かるんやが普通の人はその昔はダメだったで決めるやん?
244: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:07:54.43 ID:bV9kqbV+0
かわいいおばちゃんが作ったきりたんぽなら食べる
247: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:13:15.15 ID:XbKCYNb70
これってステマなんだろうか?
305: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:31:54.87 ID:ozU5wYCSS
>>247
プリウスに限らず、今は半導体不足やらなんやらでで生産が追っつかない状況
他の車種でも数ヶ月~半年待ちは当たり前の状況
320: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:02:08.73 ID:IxasqqEK0
>>305
半導体は余ってるらしいよ
248: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:13:53.92 ID:bBPLHYTV0
いろんなクルマが細目になったのは、ヘッドライトがLEDに変わったから
ハロゲン等は発熱があるから、それを逃がすために空間を大きく取る必要があった
しかしLEDは発熱が少ないため、細目にして思い切ったデザインが可能
249: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:16:20.34 ID:zQc70MDh0
後部座席のドアノブどこだよ
250: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:18:25.77 ID:N2Qa16Ee0
買おうと考えてるけど、争奪戦みたいな感じなら面倒くさいな。
PS5が欲しくなくなるのと同じ流れ
252: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:21:35.13 ID:yw5gBB3n0
次々と新型を発表するけど1年~2年待ちが当たり前になってる
どんな計画で生産してんのよ
253: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:23:28.28 ID:F9VKnPnh0
>>252
半導体不足が主な原因だし
254: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:24:54.43 ID:uyBnOZlT0
このナマズみたいなのが
そこらにうじゃうじゃ湧くわけだな
気持ち悪い
255: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:26:17.15 ID:PY6CIDGr0
PS5みたいにはならないでくれ
256: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:29:03.83 ID:MlQUw2s10
クラウンとプリウスのフロントマスクはかっこいいわ
でもトヨタ車のフロントをこれに統一すると価値が下がる
日産のアリア最初見たときカッコ良かったが、ノートも同じので出てきて一気にチープ感出た
257: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:34:37.15 ID:qFSDWa9+0
東京に暮らす貧乏な若者限定飲話であーる
258: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:35:37.93 ID:Eh2a5Yen0
何が1.8とか2なの?
260: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:36:23.78 ID:MHphkAE10
だんだんハートロックワンに似てきたなぁ
262: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:44:35.47 ID:7zkIw5bf0
流行の品薄商法
263: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:45:24.38 ID:WSqmAFGz0
それにしても内装がすっきりしていないしコンサバだね
コスト的に一新できないのだろうな
264: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:47:09.05 ID:Eh2a5Yen0
しかしまあ、デザイナーたちほとんどバブル世代みたいだから、やっぱクソダセー見た目だね。スケッチ見たらワロだわマジで。ザハかよと。もう平たけりゃいいみたいな馬鹿の一つ覚えバブル世代センス。
中とか狭くて死ぬ感じ。
268: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:49:42.81 ID:7zkIw5bf0
>>264
ガンダム世代ダロ
276: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:02:53.78 ID:Eh2a5Yen0
>>268
そんな感じ。
FILAの変な服とか着てて、ゴキブリみたいな平たい車をありがたがる性質。
ていうか内装がクソすぎ狭すぎてTOYOTAも改善におわしてるんだね。ハンドルと座る人の位置がクソすぎて前が見えないから検討の余地あり、とかTOYOTAがにおわしてるって記事書いた人が書いてるのあるわ。
外見からデザインしたらどうせクソバブル世代のクソセンスのものしかできあがらないいつものやつだな。
バブル世代たち、大量採用で宿便みたいにこびりついてて声だけでけーから困るわ。
まじで老害成田悠輔。
269: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:52:37.71 ID:ImQY17wh0
>>264
全体としては悪くないが
兎に角顔だな
ライトの変なカタチ辞めろと
266: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:48:06.31 ID:Vg+6hgCr0
1ドル110円だった去年の今頃より株価安いからな
相当売れてないんだろう
270: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:54:22.71 ID:/4x/2+rg0
幼稚なデザインだな
中高年から高齢者が対象なのだろ
273: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:59:09.78 ID:LAYgcHAM0
白がほしいいい
絶対ほしいいいいいいいい
280: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:08:35.26 ID:s2pHLXtZ0
>>273
パンツ?
274: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 06:59:24.87 ID:COOaKO250
現行品売る人急増してプリウスだけ中古車相場暴落しそう
275: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:02:02.93 ID:LAYgcHAM0
今日トヨタいく
工作員のステマであってくれ
277: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:04:35.69 ID:DCmsbpq70
>>275
新型プリウスの話するの?夕方レポート頼むわね。インプレッションレポート。
295: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:23:43.33 ID:SMeLHXJD0
>>275
去年の発表からネットのあちこちで騒がれてたから早期の納車はあきらめろん
278: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:07:06.76 ID:Eh2a5Yen0
せますぎ、天井ひくすぎて
ゴリマッチョのラガーマンとか乗れないやつ。
既に産廃確定。
よほよぼ飯塚こびとミサイルみたいなやつしか乗れない。
279: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:07:10.43 ID:FA/sM8XX0
今の若者にはバブルの頃のセンスが新鮮なんやで。今一番ダサいのは2000年代前半のセンスのやつ
281: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:09:36.69 ID:Eh2a5Yen0
>>279
2000年代前半とか、バブル世代が仕事しだした頃のだよ。
やつらは若者のセンスガーとかでその頃から重用されだして、いまだにズーーーーっと産廃をリリースし続けてる。
いわゆる老害。
285: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:13:22.14 ID:FA/sM8XX0
>>281
じゃ、カッコいい車はどれなんだよ。
個人的にSUV推しが多い中で違う流れは大歓迎。
287: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:15:52.78 ID:Eh2a5Yen0
>>285
かっこいいのと快適なのと両立してるのが全然ないし、快適性重視の私的にはかっこいいのだけ答えて揚げ足とられるのいやだから答えられないわ。
289: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:19:44.09 ID:FA/sM8XX0
>>287
うわー、揚げ足取りだけして逃げてるのはお前じゃん。
快適性求めたらミニバンで終わりだよ、はいはいアルファードカッコいい
294: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:23:27.16 ID:Eh2a5Yen0
>>289
いや、キャンピングカーなんだよね、快適性的には。
だがいまいちなものしかない。
キャンピングカー、予想外に大人気になっててびびってるわ。
あんなの好きなの私ぐらいだと思ってたら、やっぱみんな好きなんだなって確信。警視Kの頃から憧れてた。
296: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:24:52.49 ID:FA/sM8XX0
>>294
キャンピングカー視点でプリウスだせえって馬鹿じゃないの?目的が違うんだけど
299: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:26:38.04 ID:Eh2a5Yen0
>>296
お前何歳なの?
とりあえず>>287を今から大声で暗記しながら外で全裸で水かぶって昼まで続けてこい
318: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:56:15.38 ID:FA/sM8XX0
>>299
キャンピングカーだってシチュエーションによっては不便だろ車種ごとに用途が違うんだよアホか
283: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:11:11.57 ID:xozMqEWW0
プリウス乗ってるやつの9割が運転下手くそ
284: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:12:41.66 ID:io9d9NU20
>>283
お前は何乗ってんの?
286: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:13:35.69 ID:Eh2a5Yen0
大谷翔平が心地よく乗り降りできるか、心地よく運転できるか、その指標に満たない車を作るのは違法にするべき。
288: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:18:12.72 ID:Vv4t0oFc0
KINTOって何なんだよリース契約みたいなもんか?
法人で新車買った場合6年で減価償却だがキントだと3年でいけるんか?
欲しいのは2リッターのやつなんやが
290: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:20:59.57 ID:Eh2a5Yen0
なんか見たことあるなーと思ったら、リュージュだったわ。
豊田章男はリュージュでもやっとけ!
もうクルマ作らないでください。
291: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:21:17.12 ID:JI29UtMO0
何でプリウスてアホみたいなんが乗ってる率が高いんだ?
292: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:21:44.83 ID:pMH1r97/0
1.8のほうが軽くて良さげだったな 試乗インプレ
298: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:26:15.81 ID:PKhDQEal0
挑戦的なデザインなのはわかるけど欲しいかと言われるとちょっとなぁ・・・
300: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:26:56.99 ID:2+6eImEg0
新型プリウスなかなか良かったもんなぁ
てか、あちこちにType-c搭載しててわりと、時代だなって思った。
ハッキングとか、心配だけど
302: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:29:46.06 ID:yaInlYJN0
プリウスミサイル増産か
304: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:29:51.65 ID:Eh2a5Yen0
視野狭いし頭が天井につっかえるし
足はエコノミー症候群で動きづらくなるし
事故らせる気マンマンPRIUS
306: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:32:39.90 ID:iKDEZzHn0
>>304
座面も低いし腰が痛くなるで
309: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:35:59.64 ID:mLcFb1C60
二代目インサイトに似てる。ホンダに寄せたんかな?
317: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:55:43.83 ID:6LiDPS6j0
>>309
インサイトがプリウスのパクリだから
310: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:37:14.30 ID:Vv4t0oFc0
ワイは出遅れたんか
試乗予約もできん
311: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:42:23.09 ID:gxit5v5Z0
ソニータイマー工作のように、トヨタ下げもひどいわな
爆発サムスンは売れ続けるのに、日本製は常に信用維持必要とかハンデすぎる
313: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:45:15.70 ID:Eh2a5Yen0
>>311
いやTOYOTAは電通オチョソ様だかセンベー様だか知らんが、ウンコリリースしてんのに群がる信者的工作員が多すぎて日本終わってきてんじゃん。
「何がなんでも本当に良いのは作りませんよ」と言う。「エコノミー症候群で日本人根絶しますよ」と言う、確固たる意志。
314: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:49:13.52 ID:SjSqxq140
中古のオンボロ乗ってると
叩かずにはいられないの?w
315: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:54:19.11 ID:zm8LYgQw0
次の次くらいには
完全な球体になるんじゃね?
316: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 07:55:27.04 ID:Eh2a5Yen0
「叩き」ととるか、「ありがたい教え、ご指摘」ととるか、その差はとても大きい。
前者があまりにも多すぎた結果、バブル世代が日本ぶち壊した。
319: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:00:23.30 ID:NTIn5Txx0
納期2年か
車がすぐに買えない時代になってしまったね
321: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:02:54.53 ID:VFfJK5HI0
さらにプリカスが増えるのか
322: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:03:37.64 ID:3CvyDHM/0
かっこいいけど
これ乗ってると周りから白い目で見られて距離取られるんでしょ
知り合いからもかっこいいじゃん(うわ…プリウスかよ)て言われるんでしょ
325: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:06:35.42 ID:87UcaWmX0
まずまずカッコいい。
今までのデザインがダサすぎただけかもしれんが。
これなら欲しいな
326: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:08:00.25 ID:/BLGjHs70
実車見たけどダサいよ特に正面からが致命的
テールもヤリスのプラスチック感を連想するチープさ
苦笑いしてる人が結構居たね
内装は最近の車っぽい雰囲気でスイッチ系がプラスチック感
正面ダサさを隠す為に24hライトオンする人が居そう
327: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:10:16.18 ID:/ObSs9JW0
受付開始日の朝イチで予約に行って、2年待ちだったわ
328: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:11:41.39 ID:F+hLgs2Y0
車購入は次モデル予約しとかなってレベルになってるな
329: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/09(月) 08:13:40.09 ID:g0vQTt1u0
まだまだみんな金持ってんだな。
新車で250万~とかでしょ。。