ピックアップ

台湾ネット「この2つで日本に勝てる国はない」 日本人の海外旅行

パスポート
1: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:25:27.39 ID:cJp005Xo

Record China 2023年5月2日(火) 20時0分

日本人のパスポート所持率の低さに驚いたとの投稿が台湾のネット上で話題になっている。台湾メディアの三立新聞網や聯合新聞網などが1日付で伝えた。

コロナが収束するにつれて各国で海外旅行に出かける人が増えているが、報道によると、台湾のネット掲示板PTTで先日、
あるユーザーが「日本人のパスポート所持率はとても低く、ほとんどの日本人が一生のうちに海外に行かず、
日本国内だけを旅行していると聞いたが信じられなかった」と驚きを示し、「日本は本当に海外に出る必要のないほど楽しく遊べるところなのか。
飽きることはないのだろうか」と疑問を投げ掛けた。

この投稿に、他のユーザーからは
「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
「日本はどの町にも特色があるからな」
「海も山もあり、スキーも花見もできる。四季の変化があるからいつまでも飽きない」
「日本はインフラが整い過ぎているから(海外の)どこへ行っても不便だと感じる」
「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ないわな」
「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国は世界にない。私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」
といった声が上がった。

このほか、
「日本人が海外に行くのだって、ほとんどがハワイかソウル」
「日本人はパスポートを取らないどころか、住んでいる県から一度も出たことすらないという人もいる」
「日本で遊ぶのはもちろん楽しいが、それは主な理由じゃない。日本人は排他的で見知らぬ国に対して保守的だから、海外旅行に行きたがらないんだ」
「海外旅行には長い連休が必要だが、日本の社畜はそんなに休みが取れないから」
との意見も見られたという。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b913421-s25-c30-d0052.html

※関連スレ
日本人はもう台湾に魅力を感じなくなったのか?―台湾メディア[5/1] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682947473/

【 金持ちの国】 日本人はなぜ海外旅行をしないのか=報道に韓国ネット「個人が貧しくなったから」 ★3 [4/24] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682307627/

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683062727/

3: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:26:55.87 ID:TuQcHXIK

>>1
×行きたがらない
○貧乏で行けない

|彡サッ

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:29:58.17 ID:S/EYtb+h
>>3
金持ちでも海外旅行はしたがらないって多いぞ

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:23:16.02 ID:tnM/Xci7
>>8
言葉が通じない海外より
言葉が通じる国内旅行

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:28:26.03 ID:3utRAnpC
>>1
ソウルなんか行くのは、仕事か里帰りだろ

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:42:09.64 ID:39CmPUf2
>>5
韓国は28回行ったわ
全部業務
あんなとこ仕事以外じゃ行くもんじゃない
韓国行く時間とカネがあったら台湾に行った方が100倍いいわ~

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:46:58.31 ID:3utRAnpC

>>30
昇進したから行くことなくなったwww

あれキツイんだよね
泣きながら出かけていって、帰国すると数日は病欠だから

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:46:43.48 ID:Rmel5vV0
>>5
整形関連と韓国ドラマ狂いのオバハンが良く行くね

 

177: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:40.88 ID:2lHhx/Ho
>>5
トランジットさえも「行先:韓国」でカウントしてる、ってなニュースが以前にあってだな・・・

 

196: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:54.15 ID:pV9DhRrr
>>177
コロナ前は実際に一回仁川で韓国へ入国してから目的地に行くだけで韓国政府が補助金出してたからね。
だから出張や時間余ってる学生旅行なら夜に仁川行って空港隣接のホテルに泊まって翌朝の便に乗れば
数万円浮くんで結構利用されてた。

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:57:24.08 ID:8X4UEPnB
>>1
日本語しか喋れない

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:28:57.37 ID:CsDafFQY
>>1
海外に行きたくないのは、トラブルに巻き込まれたくないから、金をかけるだけの価値があるとは思わないから、忙しいから、飛行機がこわいから、海外よりも日本の観光地に魅力を覚えるから。侘び寂びがないとワサビのない刺し身のようで性に合わないから。

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:31:13.71 ID:yh6hYowU

>>1
パスポート取る手数料が高過ぎて
あらかじめ取っておこうとは思わないだろw

日本以外は手数料安いんだろ

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:26:39.04 ID:cJp005Xo

>「日本人が海外に行くのだって、ほとんどがハワイかソウル」

<丶`∀´> イルボンは、ハワイかソウルニダw

 

144: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:53:23.48 ID:/Qd52qs2
>>2
パンチョッパリ…

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:28:00.63 ID:S/EYtb+h
日本からソウルに行くのは在日バカチョンだけ

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:28:59.69 ID:TuQcHXIK
ハワイ コンドミニアムのような自炊宿も多くて、長期滞在だと安く済むことも
ソウル 単純に近い、航空券が安い

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:29:37.85 ID:3utRAnpC
パラオとかフィジーとかがいいな
異文化を楽しみたいなら台湾やタイ、ベトナム、カンボジア

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:30:31.29 ID:MHe/FmUD
コロナ以降、日本人は台湾を切り捨てて
第一人気は韓国が独走だからね
中国人の国にわざわざいくか?
ありえない

 

310: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:18.92 ID:C/QQoWIa
>>9
お国自慢ですね。

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:31:09.93 ID:xlOTtXXj
一方、春休みで旅行ばっかりしてるバカが居るけどww

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:31:51.67 ID:eIT/ZVoD
コロナ渦で渡韓ごっこが流行ったし韓国に行きたがる日本人多いよ

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:31:56.43 ID:Q4bp/Q6i
せめて青森と沖繩の方言違いと言ってほしかった

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:31:59.04 ID:S/EYtb+h
あとソウルには壺の朝貢に行く奴ら

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:33:07.47 ID:UQYmlFgn
金が無い
休みがない

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:34:06.28 ID:wRpDPBul

>出かける時に大事なのはトイレと治安

(=゚ω゚)ノ トイレは大事だな!
…電車でペーパー切れての絶望感。さっそく全車ウオッシュレット装備を進言した

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:34:11.52 ID:M5B+vgJq
円安と物価高で行きたくても行けない😭

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:34:19.40 ID:+NYma6WI
欧米も東南アジアも行ったが、やっぱり日本が一番良いな。

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:35:00.24 ID:pOxsTCbn
海外が治安悪すぎて碌な目に会わないのよ
物盗まれても日本人が無防備すぎるのが悪いで終わるし
日本が安全すぎてそれが当たり前すぎて
海外に行くと碌な目に会わない=嫌な思い出になる

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:48:33.51 ID:Rmel5vV0
>>18
日本の感覚で後ろポケットに財布入れたら確実にスられるか拳銃かナイフで脅されて取られるしな。
時計も高価な時計つけて観光地から少しでも離れたら強盗に取られるし。

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:19:37.84 ID:8agdotPc
>>18
これはある

 

225: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:43.36 ID:F2TAfByK
>>18
スペインの広場で道を聞いたらおじいちゃんが突然ひったくりに変貌したり
ロシアのホテルから出ようとしたら警備員が銃つきつきけて強盗になったり
アフリカでは銃持った数人に追われて港の防波堤のつきあたりまで追い込まれたり
1回の旅行で散々だったわw

 

228: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:11.98 ID:QjrhtHRJ
>>225
1回(初めて)の海外旅行でロシア、スペイン、アフリカって凄いなw

 

247: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:35.01 ID:y9OH8r3O
>>228
超不景気な国に行った猛者もいたぞ
チャウシェスクで有名なルーマニアに行った人だったはず

 

256: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:42.60 ID:QjrhtHRJ
>>247
海外旅行系の日本人YouTuberの行動力は凄いと思うわ
W杯あたりで有名になったしげ旅とか

 

269: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:18.25 ID:yvyiaA0+
>>256
昔のクイズ番組「カルトQ」に出てた人はWCのたびに会社辞めて大会観に行ってたとか
「ゴールシーンを見て誰のゴールか当てろ」クイズでは第何回大会何回戦の誰々とまで当ててた

 

300: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:50.91 ID:QjrhtHRJ

>>267
行動力あり過ぎw

>>269
ゴールシーンから当てろならば、家で観ていた方が良さげのような…
W杯クラスの収容力があるスタジアムならば、ふいんき()を楽しむものであるし

 

267: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:14.62 ID:F2TAfByK

>>228
卒業旅行でスペイン行くのにモスクワでトランジットが長めなのでビザ取っておいて
街に出たらノボホテルで警備員が銃突きつけてきて「ドルプリーズ」とか言いだして

アフリカはスペインの先っちょいったらフェリーで渡れたのでせっかくだし行ってみたんだ
そこで1人がよっぱらってすごいでかい家のドア蹴っ飛ばしたら
黒服サングラスの数名が飛び出し来て追いかけられたw

 

277: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:36:45.32 ID:y9OH8r3O
>>267
アフリカのほうがどうやったらそうなる
というか、そうならんやろ

 

305: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:35.01 ID:F2TAfByK
>>277
男四人で毎日朝から酒飲みながら旅行してたらそうなった
旅行帰ったら就職だと思ったら半分自棄になってたようだ

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:37:00.32 ID:imlWah4P
ハワイかサイパンですね
近いのでサイパンによく行きますよ
大麻も吸えますしw

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:37:02.83 ID:bj6ztMt2
仕方ないじゃん
貧乏な国なんだから

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:37:23.91 ID:U/aEHU/c
パスポート17%だもんなあ

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:38:16.63 ID:dB8lic51
社畜って台湾にもあるんか?

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:39:10.71 ID:3utRAnpC
支那人民共和国とチョン鮮はメシマズで治安悪いから行かない
湯冷ましでもハラ壊すし
カロリーメイト、エナジーバーゼリー飲料で旅行するしかない

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:39:25.28 ID:imlWah4P
今の情勢で台湾に行きたい人は少ないだろう
大丈夫なのはわかってても中国のせいで選択肢から外れる人は多いだろうね

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:39:47.46 ID:pOxsTCbn
四六時中常に物取りに警戒しなきゃならんとか
海外の常識はどうなってんだよ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:40:15.00 ID:lBvw6xNy

>「海外旅行には長い連休が必要だが、日本の社畜はそんなに休みが取れないから」

これと低賃金過ぎて余裕がない
で合ってる

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:32:23.31 ID:Su4vm5RE
>>26
韓国人は金がなくても借金してでも日本に来るがな

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:34:50.99 ID:eK+pkPr/
>>96
海外旅行に行った、と
周りに自慢したいんでしょう

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:41:28.07 ID:21gbii+g

台湾は丸見えトイレじゃないの

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:41:28.32 ID:imlWah4P
日本が清潔で安全だから日本が喜ばれるのは必然でしょう
日本の良さを海外に求めると高くつくし円安だとキツイからな

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:41:36.27 ID:tGb8fOFn
円安なくても食べ物は日本のほうが遥かに安くて美味いしサービスも良いし

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:42:29.02 ID:YWAgcsaX
ハワイか台北か横田基地 草

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:42:45.88 ID:AQqyUE2q
なぜ なぜ あなたは

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:43:35.00 ID:pOxsTCbn
旅行ってのは安全なのが当たり前なんだよ
危険な旅ってのは冒険と言うんだ
何で金払って冒険しに行くのさ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:51:05.99 ID:Rmel5vV0
>>33
車の前に人が飛び出してきても止まるなって言われるしな。
止まると強盗に全部持っていかれる。
中国なんかもっと酷くて、ホテルと警察がグルで部屋にコカイン仕込まれて、賄賂払わないなら逮捕するって脅される。だから中国の安宿は絶対駄目。

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:21:26.53 ID:UWr1RKFU
>>33
つ【かわいい子には旅をさせよ】

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:44:36.53 ID:imlWah4P
日本に生まれただけで勝ち組なんだよね
日本で暮らすと海外の不潔さは我慢できん
何といっても安全だし

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:46:04.60 ID:+NYma6WI
韓国は何か臭いんだよな。

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:48:46.15 ID:MbYvxiWb
昔は10万円台前半でヨーロッパ一週間のパック旅行とか
目移りするくらいたくさんあったが
さすがに今はもうあり得んわなあ

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:50:39.82 ID:k3yHtqnT
命懸けのおしくらまんじゅうに参加させられる国があるらしい

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:50:46.26 ID:/uDo9bXt

英語教師に習った英語が

Hallow my name is Taro
How are you ?

I‘m fine thankyou and you?

Who are you (オマエは誰だ)

くらいだから。

 

230: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:58.04 ID:F2TAfByK
>>41
旅行程度なら日本語で充分だぞ

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:51:17.47 ID:zixXutSB

どこでもドアが開発されたら行きます

海外旅行なんて移動の時間が大半だろ、移動を楽しめない人間にとっては苦行でしかないんよ

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:52:53.75 ID:Rmel5vV0
>>43
どこでもドアはなかなか無理だろうけど、通信のラグは無くせる方法の目処があるから、機械の体と通信繋いで海外旅行は出来るようになりそうだね。

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:52:16.57 ID:l9sK1kIc
日本人は他の県に出たことないって人もいるってアメと勘違いだろ
辛坊の番組で言ってたけど、あるアメリカ人が
日本は何故グワムに軍事基地造らないんだ?
そこお前の領土やろ

 

233: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:06.80 ID:F2TAfByK
>>44
イギリスは人口の25%が一生自分の街から出ることなく人生過ごすと言う記事も前にあったな

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:52:41.19 ID:Vs+9iSXh
アメリカ人も海外旅行はあまりしない

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:54:14.18 ID:IbohHPhd
ウチの母親は海外旅行が好きで世界中行ってるけど、韓国だけは行ったことがない。

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:59:16.45 ID:8X4UEPnB
>>47
でも韓流ドラマは大好きです

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:13:22.68 ID:/wn580Pk
>>47
あえて海外に行く理由は何?

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:20:02.11 ID:IbohHPhd
>>68
やっぱ食いもんかなぁ

 

254: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:37.92 ID:xOjCU56y
>>78
食べ物に関して、中華もイタリアンもフレンチも日本で食べる方が美味くないか?
現地で食べる場合、金と時間を使ってわざわざ来たというのが一個乗っかって
美味く感じるような気がするが

 

278: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:14.73 ID:pV9DhRrr
>>254
日本ではなかなか食べられない物も結構あるよ。
果物ならバンレイシとか美味いんだけど日本で買うのは難しいし。

 

280: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:33.22 ID:F2TAfByK

>>254
確かに本場スペインのパエーリアは米が保温のまま炊き上がった感じだったし

台湾料理はハッカクがきつくって5日目にはかなり厳しくなった
初日は美味いと思ったんだけどだんだんきつくなった

 

287: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:58.90 ID:92xFtVQG

>>254

「ナポリのあの店で食べたい」とか
そういう具体的な目的があった方が楽しいよね

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:54:25.83 ID:ybZXbM/B
昔ソウルに行ったけどバイクに家族3人乗りとか
道端でパンツ一丁で大声で喚いてるオヤジとか
タクシーが相乗りだとか歩道に動物の骨がばら撒かれてるとか
若い女がキーキー泣いてるだとか車がクラクションを鳴らしまくりだとかとにかく街中が
ウワーンウワーンと鳴り響いてるような魔界だったな
あんまり行きたくないね

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:56:12.34 ID:DFR3i57E
旅行はGoogleアースで毎週行ってる
ヌーディストビーチとか

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:58:59.65 ID:/wn580Pk
時間と金を使ってあえて海外旅行に行く理由が分からない
海外旅行でないとダメな理由って何?

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 06:59:09.94 ID:DH4XZCLB
海外は治安が悪いとこも多いからねえ
欧州も昔は治安が良かったのだけど移民とか難民が増えて悪化の一途を辿ってる

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:00:05.11 ID:xMs1dLdh
言葉が通じないことを、他の外国人より恐れるからな。

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:01:56.09 ID:dFoA7fCT
旅行ってのは楽しむために行くのであって、心身すり減らしに行くもんじゃないだろ?

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:04:20.09 ID:JAsbNJnD
( ´・ω・)日本語通じるなら海外行ってみたい

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:06:34.79 ID:PCDsxFuR
>>56
スマホがあれば話せなくても問題ない

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:04:39.54 ID:zixXutSB
日本では海外旅行なんて行かなくても他にいくらでも娯楽があるかんな
旅行に金使うくらいなら他の趣味に金使うわって人多いんじゃね

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:05:24.60 ID:PCDsxFuR
どこもインフレすごいしな
ハワイでラーメン5千円とかあり得んわ
コロナ前は年に2回は海外に行ってたが多少円高に戻しても無理

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:06:08.15 ID:ROG18+Z+
飛行機高いねん。
コロナ前みたいにヨーロッパ往復
6万くらいであったらな。

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:11:24.65 ID:PCDsxFuR
>>59
燃油サーチャージだけで往復10万超えるしな
おまけにロシア上空が飛べなくなって+3~4時間かかる
冷戦時代かよって

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:24:44.87 ID:UWr1RKFU
>>65
そのうちアンカレッジが復権するかもなw

 

110: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:40:10.02 ID:PCDsxFuR

>>82
今はJALがアラスカ、ANAがトルコ経由だよな
パイロットも3人必要でチケット代の値上げも考えているらしい

節約するのに深夜便イスタンブールや中東回りもやったが今は普通にイスタンブールw
ロシアも上空通過料収入デカイだろうにええ加減にせいと

 

128: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:56.13 ID:7FxEYlsL

>>110
既にそうなってたか

ロシア人はソビエト時代への回帰を望む奴等が大勢を占めてるし
空路もソビエト時代の様に西側に対して閉鎖するんだろ

 

114: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:18.41 ID:7FxEYlsL
>>65
冷戦2.0が始まったからな
欧州へは、またアンカレジから北極上空を経ての
航路になるんだろうな

 

123: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:47.01 ID:y9OH8r3O
>>114
燃料バカ使いそう

 

133: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:48:45.23 ID:PCDsxFuR
>>114
遅くて不便な時代へ
飛行機に限らず郵便や物量も遅くなる
どんどん早くて便利になると思っていたのにこんな未来は想像してなかったな

 

134: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:49:42.41 ID:y9OH8r3O
>>133
露はまず話し合いがすごく大変だからしゃーない
欧州からでも露と戦争もあったくらいだしな

 

139: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:57.61 ID:eK+pkPr/
>>134
まあ、終戦のどさくさに
日本の領土を取っちゃうような国だし

 

145: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:11.06 ID:PCDsxFuR
>>134
窓から延々と続くツンドラ地帯を見る日は来るのだろうか…

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:06:37.52 ID:DinoErBy
コロナで海外の現実をよく学んだからな

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:09:16.77 ID:l9sK1kIc
英語って言うけど、日本人だって堪能な人いて、必要ない人もいる
向こうは遠征しなきゃならん事情があるだけ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:11:05.34 ID:nqzoaqY7
現地に行かなくても異国文化は堪能できるしね。実物はもちろんそれを上回るんだろうけどその他リスクを取ってまで行くほどの価値は感じないかも。
経済奴隷制度が確立している日本では海外旅行する余裕のある人も限られてるしね。

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:14:58.39 ID:PCDsxFuR
>>63
ストビューで散策してYouTubeで絵画見て堪能できるの?
あり得んわ
コロナ前に戻ってほしい

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:11:14.93 ID:EhPbQwSJ
どうしても見たいモノ、会いたい人がいるのならともかく、安心安全清潔で娯楽も整ってる国内旅行より海外旅行を優先する理由がない

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:11:34.65 ID:PFrZZVjo
トイレと治安なら韓国が大きく安心
日本人は韓国旅行すべし

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:28:44.44 ID:J+hUtnU7
>>66
お断りします。

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:32:42.00 ID:eK+pkPr/
>>66
韓国のトイレは、ペーパー流さないから
臭いよ

 

116: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:42.37 ID:3utRAnpC
>>97
そもそも韓国人が臭いからなあ

 

104: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:38:04.10 ID:V+/cOvxt
>>66
紙が流せず糞拭いた紙が山盛り、盗撮
臭い汚い怖い これがK-トイレ

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:12:18.40 ID:3LH0Aw15
お金ないよ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:15:47.39 ID:n6XbXHMC
日本より治安のいい先進国なんてアイスランドくらいだろうしな

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:16:03.49 ID:zixXutSB
韓国だけは逆にカネ貰っても絶対に行かねえ
あんな悍ましい忌み地に誰が近づくか

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:16:48.15 ID:mgSNvjJT
地方の名物を食べる旅だけでも相当楽しめるしな
まだ行きたいところいっぱいある

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:17:09.80 ID:Tlp4wjRX
ソウルよりは時間がかかるが俺はシンガポールやタイの方によく行く

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:17:20.61 ID:TwPgWZ1t
アメリカの人も海外旅行あまり行かないよなあ

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:21:51.21 ID:3Y59lNR/
>>74
アメリカって国民の6割が生まれた州から出ないらしいな
ニューヨークの位置を知らないアメリカ人が2割いるって聞いてビビった

 

173: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:17.27 ID:8agdotPc
>>80
教育の違いもあるんでは
あっちでは落ちこぼれは捨てていく教育っしょ

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:18:32.60 ID:TwPgWZ1t
アメリカ人もアメリカしか興味ない人が多いのかな

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:25:16.71 ID:3Y59lNR/
旅行の目的が楽しむことなら日本が一番
思考の幅とか価値観とかを広げるなら海外が良い
ただしそうした価値観が役に立つのは数年~十数年後
あるいは一生役に立たないかもしれない

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:25:57.13 ID:CIZKI2d7

1ドル140円
1ユーロ150円

これじゃどこにも行けません

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:26:13.88 ID:j75O8k9p
一回も海外行かない人が多いって話なんだから
比較は的外れだろうなあ

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:27:14.85 ID:NPfinJBK
台湾より大韓

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:27:17.75 ID:kLCy7/6e

>>住んでる県から1度も出た事がない

さすがにこれはあり得ないw修学旅行があるだろw

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:27:29.67 ID:eK+pkPr/
仕事が忙しいのも大きいかな
休日は家でのんびり過ごしたい、という人も多そう

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:27:46.90 ID:POEq+cBA
何回かは海外行くべきだとは思うがね
結果、日本の魅力をすみずみまで知るには一生でも足らないって気付く

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:28:40.46 ID:l9sK1kIc
この連休いっぱい海外行ってるじゃん

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:29:45.03 ID:PCDsxFuR

台湾なんか思い立ったらLCC乗って飯食いに行く国だったのに今は高くなった。タイもそう
韓国なんか日本より高いしな
アメリカは異次元の世界、欧州もすごい

観光立国も良いが日本も給料上げて行かないとこのままだとタイみたいな国になるよ
そこそこ治安が良くてお安い観光で食うニホン
政治家は真面目に考えろ

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:32:56.65 ID:UWr1RKFU
>>93
タイみたいな国になれるならそれでいいだろ。
タイに移民や売春しなきゃならない国にすらなりうるんだし。
実際大昔はそうだったんだし。日本人町、からゆきさん。

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:31:50.28 ID:egtPpMp6
まあ確かに台湾って見るべきとこもないしつまらん国だもんな
台湾行くなら日本でいいやってなるわな

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:33:20.24 ID:AY03XLLY
パスポート取るのめんどくさくない?
こないだ更新するの忘れてて切れちゃったから
戸籍謄本も取らないといけなくなった
今は手続きすればコンビニで出せるようになったぽいからハードル下がったけど
前回の更新の時は郵送か直接取りに行くしかなかったから
更新忘れないように必死だったわw
今は免許証なくてもマイナンバーカードで証明書になるしな

 

101: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:34:58.53 ID:NYmyHe3V

島国根性、村社会、井の中の蛙

日本人=引きこもり民族

 

107: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:39:08.08 ID:7FxEYlsL
>>101
そうは言っても、ソウルに行く奴等より
新大久保や鶴橋に金を落としてくれる奴等の方が
ありがたいんだろw

 

111: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:40:39.15 ID:V+/cOvxt
>>101
国内で金落とす事の何が悪いのか?

 

117: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:50.30 ID:4qU5kRZX
>>101
だから車もスマホも家電もエンタメも韓国に負けるんだよね
世界市場が見えてない

 

121: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:10.32 ID:eK+pkPr/
>>101
李朝はずっと鎖国状態で、
日本が「中露に支配されないように、近代化してよ」
と何度も話しかけたけど
鼻で笑って無視したよね

 

129: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:00.90 ID:y9OH8r3O
>>121
一応、近代化し始めたがいかせん金がなくそのままつぶれるというね
一応、日本が初めて近代化のために手を貸した事業がきっかけだったりする

 

138: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:36.85 ID:+pJK+TIa
>>121
属国で外交権無いのに無茶言っちゃ駄目w

 

103: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:37:13.23 ID:YeIpodcE
1ドル90円になったら海外行くよ

 

105: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:38:15.81 ID:UiS0Cssp
と、このように結局カンコクガーとなる5ちゃんのおっさんなわけであります
関心事は韓国であって台湾は眼中ないのです

 

119: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:43:18.89 ID:RxNXY06A
>>105
お前は韓国にも台湾にも関心なくて5ちゃんのおっさんに関心あるみたいだなw

 

130: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:46:39.79 ID:eK+pkPr/
>>105
捏造の日本ヘイトにしか興味がない
外国人もいるよね

 

106: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:38:38.98 ID:l9sK1kIc
給与上がらんのは経団連じゃないか?
国は税収上がるからな

 

108: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:39:31.66 ID:y9OH8r3O
日本は要するに売春するの認めろとな?

 

109: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:39:40.90 ID:BbEHfgkB
台湾ってなんか見所あんの?

 

112: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:00.53 ID:HJv/dUtH
>>109
故宮博物館

 

135: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:10.69 ID:BbEHfgkB
>>112>>127
博物館は好きだが城の中に飾られてる刀や鎧眺めてる方がワクワクするんだよな

 

158: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:38.61 ID:PCDsxFuR

>>135
欧州行けばウンザリするほどw

>>137
そうなんか
電車の切符発売機で日本語対応してるのは便利だったな
他ではまずないから

台湾は漢字でなんとなくわかるのが日本人には便利だよね
何話してるのかはさっぱりわからんけどw

 

127: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:15.64 ID:PCDsxFuR

>>109
台湾は見るとこいっぱいあるよ
故宮博物館は一度では見きれないし何度行っても飽きない

中国は台湾と言うよりあれを取り返したいのかもしれんなw
素晴らしいよほんと、いつも混んでるけど

韓国は見るとこはあんまないな

 

137: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:35.21 ID:HJv/dUtH

>>127
韓国て、外国語対応してるところがないんじゃないかなって、思うようになってきた。

広島平和資料館→8カ国語対応
台湾故宮博物院→14ヶ国語対応
韓国独立記念館→中国語のみ(一部、日本語可

 

147: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:54:35.26 ID:dWnFBV2E
>>137
そもそも韓国は博物館でも美術館でもメンテが悪くて
展示品が劣化しているのが問題でしょう

 

152: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:28.18 ID:y9OH8r3O
>>147
おかげさまで欧州からでも偽物美術品ですら貸し出しなくなったというし
偽物美術品でも立派な美術品だから大切に保存されてるところあるでしょうし

 

151: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:08.57 ID:CFG4IU4U
>>127
国民党が大陸から台湾に逃げる時、故宮から厳選した財宝を持ち出したのがあれだからなあ
わざわざ大陸から見に来てたのはそれが理由

 

160: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:32.06 ID:PCDsxFuR

>>151
それそれ
台湾有事の本丸は故宮博物館だと思ってるw

ほんとすごいよあれは

 

175: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:24.20 ID:j4kwwsGe
>>151
一応中国の故宮も行ったけど
あそこはほんとにハコだけだね
台湾故宮は何度行っても発見があって楽しい

 

113: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:16.86 ID:Oqog6sv4
東京都民の大半は東京都以外に行ったことがないまま死ぬのと同じようなもんか

 

115: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:24.26 ID:hSQG9H1r
日本には四季があるから

 

118: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:42:54.84 ID:MLFGMp8N
AI「旅行は会員のご褒美用 普段は感染症や寄生虫などの拡散防止のため規制

 

120: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:43:48.62 ID:mG69MvVa
へー、そんな便利な国があるのか

 

122: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:27.46 ID:3utRAnpC
日本から外国に行って「難民です」ってやつは居ないでしょ
そういう国なんですよ

 

124: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:44:50.60 ID:L03CPQXh
ボッタクリなくて居心地良くて安全だからな
夜の街は知らんw

 

125: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:03.69 ID:8hsy7Z2W
なんで韓国の話してるの?www

 

126: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:45:06.73 ID:gkHhnVV9
中国旅行いったら観光客装った客引きに捕まって金むしられた挙句、騙される方が悪いくらいの煽りまで喰らって気分最悪
歴史的建物とか本場中華とかよかったけど一部国民性でぶち壊しだわ2度といかん

 

131: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:22.09 ID:h1eqNqt0
うちの会社も20年前まではソウル支社があったから、年イチくらいで韓国に行ってたけど、マジで見るものが何もないからな
台湾だと故宮博物院は一日見てても飽きないし、食べ物も韓国よりは断然旨い
そもそも景色もいいしね

 

132: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:47:32.14 ID:nqzoaqY7
こういうのは価値観の問題だからなぁ。
見た目が少し変わったから何?とか思ってしまう。

 

136: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:25.34 ID:7d4YPz/X
台湾と韓国でネットの意見が違うのが面白いね

 

149: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:56:37.82 ID:eK+pkPr/
>>136
韓国は、異次元に嫉妬深いよね

 

140: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:51:57.65 ID:y9OH8r3O
台湾だと日本の遺跡みたいなのたくさん残ってるからおすすめだぞ
共産党寄りの人は消したがってるようだけど

 

142: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:52:33.91 ID:tSJ1KxXb
わい日本人ですけどコリアンの方がマシや

 

150: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:56:38.66 ID:7FxEYlsL
>>142
だが、口先だけで絶対に帰国はしないんだろwww

 

164: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:01:30.87 ID:eK+pkPr/

>>142
在外日本人 130万人
在外韓国人 750万人

人口差も考えましょう

 

143: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:53:09.28 ID:PogfmQb7
だが在日は帰らない

 

148: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:55:53.13 ID:y9OH8r3O
ちなみに韓国は日本の遺跡消そうとしてたり
墓荒らしして家の建築物使うくらい罰当たりな国だったりするしな
おまけにオカルト業界の方面でも韓国は怖いところで帰ってきたらまずお祓いしないといけないらしいし
幽霊も持ち帰らされるんだってよ

 

155: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:03.96 ID:xHA0IBir
>>148
昔有名だった霊能力者が生前、韓国ロケを全力拒否してたな。

 

156: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:22.43 ID:3utRAnpC
>>148
幽霊。。。
それ、スーツケースに忍び込んだ密航者では?

 

159: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:17.55 ID:y9OH8r3O
>>156
荷物検査で引っかかりそうw

 

161: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:59:32.33 ID:+pJK+TIa
>>148
死んでも嫉妬なヒトモドキ迷惑過ぎるww

 

163: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:01:16.47 ID:y9OH8r3O
>>161
実際に一部の人はなにかの祟かかってお寺に行ったらタダで祓ってくれたらしい

 

182: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:08:35.54 ID:pV9DhRrr
>>163
中華で言う怨鬼ってやつかな?
誰の霊って訳じゃなくて長年土地に染み付いた怨念妬み恨みなどが意思を持って害悪を成すやつ。

 

185: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:10:29.55 ID:y9OH8r3O
>>182
それがいっぱいいるらしいからなぁ・・・
餓鬼のほかに一杯いるとおもうよ

 

191: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:49.75 ID:8agdotPc
>>182
霊界でもかの国界隈はえんがちょ扱いなのかw

 

209: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:12.75 ID:pV9DhRrr
>>191
中華では死者の国は地下にあると信じられてきた。
だから穢れた土地ってのを凄く忌み嫌う。
なので坑(生き埋め)が凄く酷い事だし仇敵や悪人の墓を暴くんだ。

 

262: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:11.72 ID:+pJK+TIa
>>191
日本を越えたとか言ってても帰らないのは
忌地なのを本能的に感じてるのかもなw

 

153: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:29.01 ID:K0DEyTsi
海外旅行にステータスを感じないから、猫も杓子も行かないだけやろ
旅行行くなら国内で十分

 

181: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:08:23.30 ID:V+/cOvxt
>>153
コレかな。
30年以上前の日本なら夢のハワイ旅行!死ぬまでには1回は行きたい海外旅行!
とかの感覚で海外旅行はまさにステータスだったけどどんどん手軽になって普通の大学生やOLでも気軽に行けるレベルに
いつでも行けると思うと逆に行かないのかもな
もちろん旅行が趣味のやつはガンガン行くんだろうけど

 

154: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:57:44.68 ID:l9sK1kIc
起源の主張する為には過去を消さなきゃ
妄想民族の宿命やね

 

157: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 07:58:30.98 ID:+pJK+TIa
トイレと治安は大事だよなw
コロナのせいで郊外のトイレ閉鎖されて
ハイキングに行って大変な目にあった
国内でコレだから外国とか怖くて行きたくないw

 

169: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:03:56.15 ID:+pJK+TIa
>>165
リアル肉便器とかヒトモドキが勘違いしそうだなw

 

166: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:02:14.34 ID:VexScpBo

>「日本人が海外に行くのだって、ほとんどがハワイかソウル」

ソウル行くのは日本人じゃないのでは?

 

179: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:59.96 ID:eK+pkPr/
>>166
ソウルまでの往復運賃2万円と、格安だから
大学生とかにニーズがあるかも

 

188: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:12.54 ID:V+/cOvxt
>>179
ソウルに行って何するの?飯不味い不衛生、ボッタクリ、買い物は偽物ばかり、観光地無し
大学生ならソウル行くくらいならディズニーやユニバ行った方が遥かに楽しいだろう

 

167: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:02:38.73 ID:E4x87D7w
プレステやサターンのアングラ改造パーツを買い付けに友人が台湾いってたな
いろいろお土産もらったが観光てなるとあんまりないって

 

172: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:09.01 ID:HJv/dUtH
>>167
まあ、旅行なんてものは本人が興味なきゃどこ行っても見るものなんてないわ。
韓国の歴史的建造物が見たいけど、ここのザイコは買い物とアイドルを推して来て噛み合わないし。

 

241: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:15.94 ID:+pJK+TIa
>>172
逆に色んな事に興味があると国内を見つくす事もなく
色々あるのがw
(江戸時代からある砂防ダムとか残ってる日本)

 

250: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:31:03.96 ID:pV9DhRrr
>>241
城と城址巡りだけで一生かかるしなぁ。

 

176: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:37.98 ID:xHA0IBir
>>167
そういえばゲーム関連だと、
海賊版なレトロゲームを買い付ける為に台湾行ったやつもいたな。

 

168: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:03:32.70 ID:ST2BIIOp
日本人は貧しすぎて海外旅行なんて行けないんだがw
ありがとう自民統!!!
ありがとう岸田首相!!!
ありがとう安倍聖帝!!!

 

171: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:03.24 ID:e8qcVWPX
>>168
別に行く気無いだけで
うまい棒で騒ぐ連中は無理やろな

 

170: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:05:26.07 ID:QjrhtHRJ

台湾と大韓

大日本帝国時代に施してあげてやった相手なのに、台湾は恩義を忘れず親日なのに大韓は恩義を忘れて反日
この差は何だろうか?
日本政府としても台湾を一人前の国家として認めてあげてやるべきだし、大韓とは断交すべきだね

 

174: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:06:17.95 ID:+d6/eVcU
>>170
民度

 

178: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:07:57.65 ID:oTZbU0d2
まず日本国内の旅行でさえ行き終わらん
京都行きたい

 

180: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:08:09.31 ID:g0Olok9j
言葉の問題が大きいはず。
日本は他のアジアのように欧米の植民地になっていない。
だから公用語もなく、日本語が国語。
他国の情報も日本語に翻訳されて知る。
内と外が明確にある上に、地理的にも海に浮かぶ島国。
国境が海だからあらゆる点で日本人だけで自律して生きてる。
排他的なのではなく自律してるだけ。

 

201: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:15:30.89 ID:eK+pkPr/
>>180
日本は治安もよく、インフラも充実して
わざわざ不便な外国に行く気にならないよね

 

208: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:11.39 ID:hpJbHD+d
>>201
日本は少子化人手不足
このままではオワコン
あとは言わなくてもわかるよな

 

212: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:48.33 ID:CFG4IU4U
>>208
韓国の出生率と自殺者の多さ見て、まだそれ言えんの?

 

184: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:09:28.81 ID:Fem/936a
台湾より大韓のほうが魅力的だから
台湾なんか中国みたいなもんだろ
まともに国交を結んでる国もないし
なので一流国家の大韓に人が集まる

 

187: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:11:02.63 ID:iFbE8+JL

>>184

冫(゚Д゚)  韓国の見どころって何?

 

192: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:10.04 ID:QjrhtHRJ
>>187
梨奉院でドミノピザを食べよう

 

193: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:28.13 ID:e8qcVWPX
>>192
梨泰院プレスか

 

194: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:33.06 ID:Fem/936a
>>187
景福宮
ロッテワールドタワー
チェジュ島等々
台湾は思いつきもしない

 

200: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:15:01.05 ID:e8qcVWPX

>>194
はい

台湾人がおすすめする、台湾旅行で行くべき観光スポット41選
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/sightseeing-taiwan

 

207: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:17:45.09 ID:Fem/936a
>>200
どれもしょぼいな

 

211: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:45.47 ID:e8qcVWPX
>>207
故宮1つでKOしとるのに

 

213: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:26.25 ID:CFG4IU4U
>>211
やめたれw
学がないとアレの凄さは理解できないんだから

 

221: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:39.95 ID:e8qcVWPX
>>213
翠玉白菜だけでもKOしとるな

 

226: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:58.17 ID:pV9DhRrr
>>211
故宮博物館は白菜と角煮の彫刻が有名だけど青銅器のコレクションが凄いと思う。

 

235: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:41.15 ID:e8qcVWPX
>>226
好みは象牙

 

264: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:50.94 ID:SGzEOuUz
>>235
あれは凄いね あと、髪飾りとか指にはめる爪の装飾品も凄かった 今のネイルアートでも全く引けを取らない美しい意匠と細工の細かさは圧巻
あれが明清時代の物なんて信じられない

 

203: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:34.91 ID:CFG4IU4U

>>194
景福宮→故宮博物院
ロッテワールドタワー→台北101
チェジュ島→ 墾丁
等々→(他にないw)

韓国ボロ負けで草

 

215: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:48.91 ID:eK+pkPr/

>>194
併合前の韓国:

ソウル周辺は、はげ山ばかり。
儒教の影響で、国内で見下されている手工業は不振。
美術工芸は何もなし

 

199: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:49.08 ID:3utRAnpC
>>187
便器のあるキッチン

 

275: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:36:27.56 ID:QXd7Y9pK
>>184
ソウルのお寺へ行ったけど日本の田舎のお寺よりチンケだったな
見るとこねぇだろ

 

189: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:12:09.81 ID:l9sK1kIc
本田宗一郎にした台湾と韓国の違いが全て

 

195: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:13:36.24 ID:y9OH8r3O

>>189
本田「韓国に行って学んだことがあったよ あの国は嫉妬がすべてなんだ」

と悟ってそう

 

197: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:00.66 ID:386V7yTP
日本人は日本で暮らしたいのに海外を見習え?
本当にうんざりだよね
おかげで日本の治安は海外なみに悪化してる
どうして春に火災が頻発してるんだ?
そしてなぜか火災の跡から遺体が出てくる
本当に日本の治安は悪化しまくり

 

198: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:14:12.29 ID:rWdDk1zl
貧しい貧しいクソジャップ
ジャップ( ´,_ゝ`)プッ
https://imgur.com/a/MeSBkWV

 

204: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:38.53 ID:iFbE8+JL

景福宮
冫(゚Д゚)  あたらしいコンクリートだなつまんない

ロッテワールドタワー
冫(゚Д゚)  近代建物に興味はない

チェジュ島等々
冫(゚Д゚)  エスコートアガシに興味はない

冫(゚Д゚)  台湾は日帝時代の歴史建造物が残ってるからねぇ
冫(゚Д゚)  台湾総督府,日本軍倉庫,三井倉庫,ダム
冫(゚Д゚)  あと,神隠しと商店街,
冫(゚Д゚)  やっぱ台湾だな.

 

216: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:53.37 ID:pV9DhRrr
>>204
台湾なら台北からちょっと足を伸ばして北投温泉や淡水行ってもいいしね。

 

205: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:43.44 ID:3utRAnpC
198
民間の予測を貼るバカ

 

206: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:16:43.67 ID:931DB97o
トイレを馬鹿にしてるようだが、かなり重要だぞ
汚い便所で用は足せない

 

210: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:18:42.70 ID:3utRAnpC
ロッテワールドタワーって、傾いてヒビが入ってるアレ?

 

214: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:19:45.14 ID:1xfRstJi
旅行するお金が無いし、日本人は語学力が低いから海外に行かない

 

219: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:22.77 ID:iFbE8+JL

>>214

冫(゚Д゚)  グーグル翻訳って知らんの?

 

227: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:23:27.30 ID:eK+pkPr/
>>214
韓国は借金してでも、
自慢するために海外旅行に行くんだね

 

217: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:20:40.59 ID:0usJUllg

大体、自分の国に「大」をつけて、こんなとこまで台湾ディスりながら書き込むような地域(国であるかすら疑わしい)には行きたくない

国号に「大」つけてる間抜けなのは、たしかあとはリビア位

イギリスはあれは島の名前なんであって国号に「大」つけた訳じゃない

 

222: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:01.67 ID:QjrhtHRJ
>>217
大日本帝国に憧れているんだよ
そのくせ反日

 

232: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:54.75 ID:0usJUllg

>>222
ああ、過去ならな

大清とかもあったし、そもそも大唐とかも

だが大日本も含め、過去の事大主義の恥ずかしい歴史だ 国際化した現代で、しかも実態では小国なのに、「大」を自称したがるから見苦しい

 

238: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:28:21.55 ID:QjrhtHRJ
>>232
大日本帝国時代の全てを恥じるべきではない
アジア地域をシロンボ支配から開放する大義名分があったし

 

218: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:19.12 ID:xHA0IBir
そういえば台湾といえば九份行ってみたいんだよなぁ。
千と千尋の神隠しっぽい街並みなんでしょ?

 

223: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:20.98 ID:hpJbHD+d
>>218
あれのモデルは韓国っぽいよ

 

229: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:24:56.84 ID:xHA0IBir
>>223
そんな嘘ついて楽しいか?

 

251: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:31:21.45 ID:eK+pkPr/
>>223
韓国は、はげ山と
わらぶき小屋しかなかったでしょ

 

234: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:26:41.10 ID:pV9DhRrr
>>218
行ってきた。
結構傾斜のキツい坂道続く(まあ元鉱山町だし)んでちょっと体力が必要。
俺は昼に行ったけどやっぱり夜のライトアップで行った方がいいと思う。
映画の舞台になってるんでそういう店に入るのもいいかと。

 

252: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:31:56.85 ID:xHA0IBir
>>234
体力面は大丈夫。
約1年半前に山形の山寺を往復できたぐらいだしな。
更にあの頃よりは減量してるから更に楽になってると思う。

 

266: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:09.92 ID:rFE6iQPn
>>218
駅からバスに乗るなら入口と逆の山の上で降りるのがおすすめ
階段降りるだけだから楽ちん
つみれの入った魚介スープが美味しかったなぁ
夕方ライトアップし始める時間が綺麗だった

 

220: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:21:33.61 ID:JQhfJhkc
外国の料理は脂っこいものばかりでなぁそんなとこに何週間も居れない

 

224: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:22:32.85 ID:SGzEOuUz
台湾は台北市内から30分程度で良質な温泉地に行けるし夜市のグルメは山ほどあるし、何と言ってもボッタクリが全くない
人は親切で安全で居心地良くてマジ最高だった

 

231: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:25:39.46 ID:3Mk7s/hZ

韓国の最大の見所は戦争記念館だな
無料、バカ広い敷地に立派な盾物をくぐると…竹島のモニュメントがドーン!
写真撮りたいけど撮れないみたいな

あとは景福宮、昌徳宮
昌徳宮の方が見応えがある
景福宮のガイドは決まりなんだろうが植民地時代の話てんこ盛りでみんな気不味そうな顔をすると言う 笑

他見るとこあったかなぁ
ひたすら食うだな
女子なら買い物するのだろうけど
台湾ほどではないけど親切な人が多いよ

 

236: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:28:04.75 ID:1xfRstJi
日本人は個人旅行をする能力が著しく低い

 

237: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:28:14.72 ID:Qfii2JDo
台湾行きたいけど、休みが少ないわ

 

239: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:28:52.69 ID:wpViEoKi
旅行行きたいけど、休み少ないじゃん日本。
欧州にあるバカンスがないし。週休3日制を義務付けろよ。

 

240: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:29:09.57 ID:e8qcVWPX
>>239
無職は黙っとけ

 

244: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:27.45 ID:QjrhtHRJ
>>239
GWは日本くらいだし9連休だから、それなりに楽しめるだろ
前後に年休くっつけるのも悪くないね

 

253: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:28.45 ID:e8qcVWPX
>>244
無職は世間のスケジュールも知らんのや
連休と有給使うタイミングなんか知るわけない

 

260: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:57.46 ID:wpViEoKi
>>244
年次有給休暇の全消化も義務付けないと。
欧米の何倍も働いてこの結果。

 

272: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:27.67 ID:e8qcVWPX

>>260
白痴ここに極まる

有給消化義務の内容
2019年4月から、有給休暇が10日以上付与される労働者について、年5日は確実に取得させるべきことが使用者の義務となりました(労働基準法39条7項)。

 

279: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:22.42 ID:QjrhtHRJ
>>260
年間労働時間は大韓を見倣うべきなのかな?
大韓ともなれば日本よりも年間労働時間少ないだろ?

 

257: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:10.01 ID:xHA0IBir
>>239
だから大連休に有給組み合わせて旅に出るんでしょうが。

 

263: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:41.96 ID:3BlnD9XP
>>239
毎日が日曜日だろ

 

281: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:46.68 ID:eK+pkPr/
>>239
解放さんは、週休7日制でしょ

 

286: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:54.38 ID:5SIXr07s
>>281
365日24時間の自室警備だから激務だよ

 

284: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:52.22 ID:7FxEYlsL
>>239
ゴールデンウィークも盆休みや夏期休暇も知らんのかw
ブラックしか勤め先が無い、無資格の高齢者は哀れよのうw

 

242: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:05.76 ID:7c0iO8JD
韓国行くくらいなら国内旅行で十分よね

 

246: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:34.17 ID:931DB97o
>>242
トイレットペーパー流せない時点で論外

 

248: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:41.33 ID:CFG4IU4U
>>242
十分どころがお釣りが来るレベル
韓国ショボすぎる

 

243: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:15.65 ID:ytY1Xeaj
貧乏国民が海外旅行できるかよ!

 

245: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:30:27.75 ID:PcEMZGap
年取ってから犯罪の国行かないわな

 

255: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:32:42.28 ID:CFG4IU4U
海外は楽しいけど、飛行機が飽きるんだよな…
ロンドン行った時は遠すぎて本気で飽きた

 

258: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:25.60 ID:xjPEA7+M
人並みに海外には行ったけど多少のメシマズやぼったくりは許容出来てもトイレが汚いのはマジで無理

 

285: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:38:03.32 ID:92xFtVQG

>>274

選手として支那にいった時は
まだ「ニーハオトイレ」あったんだけどなぁ・・・

 

291: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:37.41 ID:0usJUllg

>>285
何時の話ししてんだよ?

中国は、秒進分歩

 

309: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:00.33 ID:92xFtVQG

>>291

30年前くらいだったな?>何時の話
その後何回か違う立場で行ったけど
都市部は今は殆どないよね

 

292: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:55.08 ID:bjTLt+91
>>274
まだそんな原始時代なの?
そこら中に大腸菌が飛び散ってそうだな。
この前はマカロンに混じってたねw

 

308: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:43:00.17 ID:0usJUllg

>>292
下水道インフラが、日本統治下以来のまま

だから紙を流せない

見栄しか頭にないから、地道な下水道整備を怠ってきた結果

 

259: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:33:54.18 ID:ojHBgX/5
ネトウヨは引きこもりだしな

 

265: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:57.62 ID:iFbE8+JL

>>259

冫(゚Д゚)  ゲーム三昧してる

 

270: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:22.58 ID:xHA0IBir
>>259
一人旅満喫中。

 

271: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:26.67 ID:931DB97o
>>259
明日伊賀上野行くぞ

 

261: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:34:08.31 ID:0usJUllg

九份いいね

ただ自分が行った時はずっと豪雨で、チャーターしたドライバーが気の毒がってくれたな

 

268: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:16.07 ID:bjTLt+91

>「日本はインフラが整い過ぎているから(海外の)どこへ行っても不便だと感じる」
>「沖縄と北海道の風景の違いはまるで違う国のよう。それなのに言葉は通じる。確かに海外に行く必要ないわな」
>「出かける時に大事なのはトイレと治安。この2つで日本に勝てる国は世界にない。私でも日本にいたら外国に行きたいとは思わない」

まぁ、これだね。
海外旅行に行ったら不便さを楽しむくらいの気持ちじゃないと身が持たない。
治安も悪くて楽しさが半減する。

 

273: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:35:38.72 ID:rWdDk1zl

豊かな豊かな韓国の出国者比率52%
アジアの貧困国ジャップの出国者比率15%

この差
https://imgur.com/a/8Mjd9Ja

 

276: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:36:38.33 ID:e8qcVWPX
>>273
日本に来てコンビニ飯

 

282: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:49.52 ID:0usJUllg

>>273
出稼ぎ率の高さ誇ってどうする?

しかもお前自身が長期出稼ぎ笑

 

283: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:37:49.73 ID:CFG4IU4U
>>273
韓国人がノージャパン振り捨ててまで日本に来るくらい何もない
それが韓国(笑)

 

297: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:36.70 ID:QXd7Y9pK
>>273
韓国は外国旅行者で一番金を日本に落とさない
もっと落とせよ🤣

 

301: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:11.40 ID:7FxEYlsL
>>273
借金してまでして日本に旅行して
喰うものはコンビニ弁当の
韓国さんをディするのは止めるんだw

 

288: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:00.24 ID:42wjZF7V
昔「韓国行ってくるわ」→買春
今「韓国行ってくるわ」→整形

 

289: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:10.66 ID:X+/jQFPI
ここのザイコはいつも貧乏を理由に旅行に行かないのな

 

290: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:39:36.33 ID:DL8itx2R
韓国行った事あるけど
地方都市>>>>>>ソウルだからな
観光地としてなら済州島の方が良いよ

 

294: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:35.14 ID:0usJUllg
>>290
そんなとこ行く位ならハワイに行けば?

 

296: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:25.90 ID:xHA0IBir
>>294
グアムやサイパンでもええんやで?

 

293: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:29.11 ID:pV9DhRrr
海外旅行での失敗談は少ないな。
せいぜいプーケットで生牡蠣食べて食中毒になったのとホテルスタッフのオカマに気に入られてしまって
チェックアウトの日に花持ってきて迫られて逃げたぐらいだわ。

 

295: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:40:57.12 ID:184GlZDG
俺は日本なんかに行きたくないけどな
どちらかというと韓国に行きたい

 

298: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:46.57 ID:xHA0IBir
>>295
行けばいいじゃん。

 

304: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:25.98 ID:yvyiaA0+
>>298
それゴミクズのリカキだよ

 

307: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:57.17 ID:CFG4IU4U
>>298
そいつはリカキ
そこからグダグダ言葉がどうとか言ってレス乞食するから、真面目に相手しない方がいい

 

303: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:21.16 ID:ES0i84Sz
>>295
ゴミ部屋から出ないんだからどこでも同じだろ
リカキw

 

299: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:41:48.47 ID:uYG9Fhg9
パスポートを持っても毎年行かないし行けないしかな
結局政府が国民に対し抑制的な政策を進めるからもう元気が無い

 

302: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:16.35 ID:R6+114NQ
サッカー観に行きたいけどやっぱり高そうだよな
弟の結婚式でハワイとW杯見に行ってロシアは行った事あるな
2026年のW杯を見に行くためにお金ためるかあー

 

306: 痛いニュースフラッシュ 2023/05/03(水) 08:42:39.47 ID:iFbE8+JL
冫(゚Д゚)  韓国旅行なんて,人生の黒歴史になるわなw

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5