1: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:17:46.04 ID:EKe2u1bX9
2022年8月4日 12:04
沖縄科学技術大学院大学(OIST)は2日、ツツイカの一種であるアオリイカの商業化に向けた養殖技術を世界で初めて開発したと発表した。イカの養殖は難しく、低コストで大量に飼育できるシステムはこれまで確立されていなかった。
今回、イカのふ化から繁殖までを水槽内で何世代にもわたって続ける「累代飼育」に成功。安価で効率的に養殖を行うことが可能になり、技術の商業化が期待される。
OISTのジョナサン・ミラー教授らの物理生物学ユニットチームが開発した。2017年に研究を始め、5年間で5万匹以上が生まれた。今年4月までに、ふ化から繁殖までを10世代にわたって繰り返すことに成功。アオリイカの累代飼育が10世代まで続くのは世界初となる。
研究ではイカの成長に合わせて16個の水槽を用意し、水温や水質、餌やりを調節。水槽のサイズを小型化し、コストを抑えた。
水の循環は海水を海から水槽内に流し、また海に戻す「かけ流し」の技術を採用。ふ化してから90日以内の生存率は既存の研究では数%にとどまっていたが、90%超まで上昇した。
世代や生息環境を管理、調査できるデジタルシステムも独自で開発し、効率的に飼育ができる仕組みをつくり上げた。
日本の海に生息するイカ類は1980年代から減少し、現在では全盛期の1割程度にまで落ち込んでいるという。日本でも輸入加工品に頼っている現状がある。
ミラー教授は「研究成果は、ツツイカを持続的に養殖できる画期的な一歩となった」とコメントした。OIST客員研究員の中島隆太博士は「ふ化率も向上した。沖縄の食文化や海のために技術を還元したい」と話した。
今後は県内の漁協関係者や行政と協力し、養殖技術の商業化に取り組む予定だという。
(北部報道部・玉城日向子)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1002388
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659881866/
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:23:46.89 ID:LLO0pzQy0
>>1
オレハ?🐙
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:29:03.74 ID:ey8VVbTe0
>>11
共喰いのリスクがなかったか?
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:45:36.31 ID:LLO0pzQy0
>>1
なんかスイチャンネル思い出すわ
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:19:32.85 ID:OUkMdxa80
>>1
> 【技術】 安く効率的にイカ養殖
ええじゃなイカ!
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:43:42.95 ID:bgDE3tff0
>>1
アニサキスの巣
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:49:09.77 ID:nXlRqSdZ0
>>70
陸上飼育だろこれ
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 02:36:49.52 ID:rX9CF0B10
>>1
近大マグロのように韓国に盗まれないようにしろよ
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 03:57:41.49 ID:0TUwhSIc0
>>1
また沖縄人がこれは日本人の技術では無くウリ達の技術ニダとか言い出しそう。
日本人の経済援助のおかげで先祖代々暮らしてる癖に
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:14:04.80 ID:hD6csALn0
>>94
例えばどんな事を自分達のニダって言ってるの?
そんな話聞いたこと無いんだけど
糖質の方ならスルーしてね
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:23:26.14 ID:lF25mLh90
>>1
胡散臭いとこだよな、確か
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:27:10.49 ID:m6X15CKA0
>>1
いいけどイカって高いか
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:42:03.52 ID:T+Fv+UQT0
>>101
kgあたり2000円もするめぇよ
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:09:07.99 ID:VFpfr0Pu0
>>1パチンカス
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:18:40.14 ID:yj8iJ4B40
日本科学未来館では、2018年11月17日(金)から12月に開催される「第1回全国高等学校サッカー選手権大会」
の決勝大会を東京・上野の森総合運動公園で開催しました!
本学は、「平成30年度文部科学省高等教育局教育政策課長補佐及び地方創生推進担当大臣政務官等表彰候補者選定委員会」
(内閣府男女共同参画社会対策室理事長:
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:19:00.33 ID:w+UgD59c0
イカ臭いって言われるぞ
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:20:03.25 ID:TVWXSmVm0
そうはイカンでゲソ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:20:23.24 ID:VQXW+Js60
コドオジを肉団子にして与えようぜ
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:27:47.82 ID:VWS0qavS0
>>5
それなら寄生虫在日ウンコリアンの方が良いだろ
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:21:23.46 ID:vVOU3Qr10
デニー「国際親善のため中国に無償譲渡しましょう」
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:21:33.12 ID:yT9814DF0
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:22:08.66 ID:Jh9nFvA10
沖縄に大学院があったことが驚き
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:24:09.18 ID:aXSq3pvN0
>>8
沖縄の大学院大学はめっちゃレベル高いよ
外国の研究者だらけだし
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:18:49.73 ID:Qo0qdyWg0
>>8 学問と縁のない生活しているんだね😭
東大のさらに上のレベルだよ
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:59:21.28 ID:vuTdNNrO0
>>54
なんかロクな研究結果聞いた事ないのだが
各種受賞も無いし
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:22:43.70 ID:pxYaQHjx0
沖縄の産業にしよう
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:23:10.14 ID:fIKCpluE0
アオリイカか
マイカとかヤリイカとかスルメイカが出来れば北海道で食べた透明なイカ刺しがいつでも食べられるのか?期待しかないな
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:07:35.54 ID:UFCC3ca00
>>10
アオリイカの刺身も肉厚で美味しいよ
コリコリ感と甘みを求めるなら、新鮮なやつはヒラヒラしたとこを炒めても味わえる
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:23:51.06 ID:VXwn5cCN0
大学院なのか大学なのか
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:00:10.93 ID:M0IwH1VX0
>>12
ここ40年で大学院も増えたよね大学も増えたけど
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:25:04.61 ID:PMSCvB0J0
イカは少し硬いくらいがめちゃくちゃ美味い
白くなってしまっても歯応えがあれば美味いのは美味い
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:25:49.86 ID:P58q8QKh0
秋口に釣れるよねアオリイカ
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:27:24.31 ID:OLnF4biz0
イカのスルメが安くなればいいけど
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:28:12.69 ID:lNg3FHby0
たこ焼きのたこの代わりにイカが入る時代もそう遠くはないのか
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:30:23.84 ID:3TugJ6wd0
スルメイカでさえ半額になってる時しか買わない
食べたい
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:30:29.95 ID:ni/8invz0
今年は久しぶりにイカが安くねえか?
このまま安くなって欲しい
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:33:11.67 ID:OkC8PHkW0
イカ大好きだけど寄生虫の話聞いて気持ち悪い
まぁ他の魚も動物も似たりよったりなんだろうが
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:36:20.51 ID:SA5LADon0
>>21
別に生で食わなきゃ大丈夫よ?
冷凍は-20℃24時間で死ぬアニサキスと違って-30℃以上冷凍させないと死なないからすり抜けちゃうけど
スルメとホタルイカは焼けば大丈夫w
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:21:30.33 ID:xBJIUDPu0
>>24
よく生け簀にいるのを捌いて出してくれるとこあるけど、結構リスクあるんかな?
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:34:33.18 ID:eCkaTOoX0
アオリイカが一番美味いよね
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:34:42.08 ID:5hq6TY5h0
コウイカなんとかならんか?
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:37:03.08 ID:VC7aD7PX0
コンラッド・ローレンツか、イカだけは人間が飼えるものではない、っていってたそうだけど
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:37:50.24 ID:nMAbyHrn0
アオリイカは冷凍しても味がおちない
ただ高いから金持ちと釣り人しか食べられない
お前らは食った事なさそう
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:39:14.93 ID:3TugJ6wd0
つべだとこのニュース動画あるな
群れで泳いでるのかわいいな
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:41:11.47 ID:fjfgpUTX0
やだこのスレイカ臭い…
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:41:41.34 ID:tVW+I+pi0
テスト
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:44:57.10 ID:42ECGdlg0
イカそんな減ってたんか
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:46:49.12 ID:w6Q7uwQB0
分厚いイカフライ食いたいなあ
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:46:50.15 ID:eWYqu1FZ0
これはシンプルにすごい
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:50:28.61 ID:j91FR6SM0
昔はイカは安かった
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:51:55.81 ID:Ga7g2EWD0
最近イカが高いんだよね
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:52:01.79 ID:WT4lbsbN0
こういうのがウチナンチュから発表されないことに愕然とする
何してんの?
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:53:15.13 ID:6VK7QTNI0
海水かけ流しで産業化は無理だな
どこが画期的なんだよ
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:58:21.37 ID:JlBSSmKC0
>>37
うなぎの養殖よりよっぽど安く済むだろ
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 06:14:53.97 ID:vrEfPEbA0
>>37
山奥でヒラメの養殖する時代ですが。
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:57:15.26 ID:JlBSSmKC0
イカは低脂肪高タンパクで良いぞ
トレーニング飯として適してるけどこれでコスパ良くなればいいな
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:58:05.10 ID:+iqgYagu0
イカって中国産ばかりだもんな
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/07(日) 23:59:06.35 ID:z0Sj7LA60
養殖するのはいいけど変にブランド化して高嶺の花にするなよな?
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:00:56.71 ID:XdTtYKYa0
匂いの量産化の目処は立ってるんだがな
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:01:22.79 ID:4I9PjG7P0
くコ:彡
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:04:02.59 ID:Y3tAzfzS0
飼育水の垂れ流しで海汚れないかな
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:06:00.16 ID:thyOnav80
イカもタコほどじゃないが高くなったからな
これはいいかもな
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:07:49.73 ID:6PGrdor90
もう合成でええやろw
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:08:20.12
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:10:36.42 ID:s7HzjCmC0
やらなイカ
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:12:11.09 ID:jHrdzpHi0
真っ白に傷んだイカじゃなく、
函館で見れる様な、透明なイカがスーパーに並ぶのかぁ♪
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:23:40.34 ID:G5OLYv+80
>>51
今時どこにでもあると思うけど、どこに住んでるの?
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:07:13.91 ID:0n1BXN2l0
>>59
51ではないけど大阪では生食用で透明のイカは売り場で一度も見たことがないよ
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:24:53.79 ID:lF25mLh90
>>97
俺も皮剥いてないのに白くて透明なイカは見たことない
世界的にも新発見だと思うぞ
マグロは赤い魚っていってたやついたけど、
小4よりアホだなおまえ
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:15:35.00 ID:MkAb9CCN0
イカがもやし並みに食べ放題時代来たか
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:15:45.06 ID:0/nPSHmI0
大盛イカ焼きそば復活クルー!?
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:20:05.62 ID:Rl/+5Wio0
これはすごい!イカだけじゃなくイカを食う魚も増える
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:22:12.51 ID:Zc4vQiru0
お父さんと手を繋ぎなさい
とお母さんが叱って
娘が泣きながら
お父さんの手イカ臭いから嫌
って拒否するコピペ好き
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:25:47.13 ID:PjTsSulr0
イカ風味かまぼこが作られたり
イカの養殖が始まったり
イカがそんなに高級食材になっちまってるとは気づかなかった。
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:35:40.25 ID:2wT0uqhZ0
>>60
貴重なタンパク源の奪い合いになってるから笑えない
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:26:24.88 ID:hnNOc9Fb0
最近イカも高くなってるのはどうゆうことなんだよ?
イカが高級魚に格上げされたのか?
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:29:07.98 ID:hG4c3sYZ0
お前らアオリイカ食った事ないんだな
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:29:27.06 ID:LhKEHkQF0
ああ、沖縄にあるってだけでお雇い外国人が研究してる所ね。
沖縄人が絡んでいないなら本物だね。
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:30:46.81 ID:87GJcrLm0
生より乾きものが好きなんだよね
でも高いんだよね
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:34:10.04 ID:hG4c3sYZ0
アオリイカは1キロ7000円~10000円ぐらいだから貧乏人には買えない高級食材よな
刺身は甘味があって本当に美味い
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:49:36.95 ID:ZKxYdLE80
>>66
釣るからわざわざ買ったことねえわ
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:54:51.66 ID:hG4c3sYZ0
>>72
エギング好きの友達は大切にしたい
いつもありがとう
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:37:21.63 ID:cBb32RUE0
>>74
釣果が良かった時におすそ分けすると喜ばれるんよね
もらう相手からすると高級食材もらった感じなのか
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:41:05.17 ID:i19EXK280
大学院大学にある大学院は大学院大学大学院
じゃないよw
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:41:17.62 ID:atdvkSm60
イカ同文
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 00:51:46.04 ID:09Z5Hijg0
イカ娘スレ?
イカ臭いスレ?
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:05:19.78 ID:L5eHxEX50
沖縄県民だけどOISTは異世界感しかない
初めて行った時は少し感動したけど普通は足を踏み入れる機会がない
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:37:13.43 ID:88b+mr//0
>>75
年間200億円税金が導入されてる。
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:08:28.18 ID:G9yZL81a0
沖縄こういうのに力入れてやってるけど結局中国に全部持ってかれるんでしょ
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:11:59.93 ID:PnmyHAF50
>>76 もしそうなったら、国の責任だろ
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:14:53.11 ID:LhKEHkQF0
>>76
枯れ木に水じゃなくて
国が金払ってドラゴンフルーツ植えたら、沖縄人ガン無視で中国人が全部盗んでいく。
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:09:19.51 ID:hq9qC0TO0
凄いじゃなイカ?
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:20:09.68 ID:Yu0Bj7D/0
スルメの美味さは中国にバレていない
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:27:44.49 ID:HSe5pM490
スルメなんて中国どころかタイとかアジア圏全体で普通に食べられてるよ
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:37:26.95 ID:BU+ZnqV10
イカ美味いから頼むわ
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:47:01.87 ID:SlcDfcAY0
やるじゃなイカ
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 01:53:27.39 ID:TKIYKtio0
韓国人が潜り込んでくるぞ
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 02:00:14.72 ID:Gl7ki8Mj0
東大より優秀と聴いた
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 02:08:05.41 ID:QF1cMs1H0
アオリ、いいかもなー。
成長早いし、身体も強い。
養殖×水族館もいける。
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 02:56:37.24 ID:YQttQKf+0
イカした研究だね!
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 02:57:16.77 ID:GXRzmENQ0
oistは私立これ豆な
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 03:45:03.69 ID:BdPNBZds0
また韓国や中国に情報駄々漏れで終了とかやめてよね
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:00:15.39 ID:0TUwhSIc0
>>92
たぶん沖縄人は知的所有権という言葉を知らない。
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 03:51:12.39 ID:BjksbmQm0
イカ高いもんなあ
スルメが滅茶苦茶好きだからどうにかして欲しいよ
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 03:57:47.69 ID:4zs1uCJf0
そんなに食いたかないけど
栄養あるの?主食になる?
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:23:58.92 ID:nzxTBSF30
排水をそのまま海に流したら産業廃棄物処理法違反じゃね?
これがまかり通るなら畜産農家や下水処理場はブチ切れじゃん。
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:33:17.52 ID:DvkT4m5v0
スルメもイカ飯も高くなってるから期待
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:34:55.59 ID:qrZBAfa80
税金の無駄使い
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:36:59.52 ID:Gd7XkhgK0
テレッテ テレッテ
⍰
✊
🍄🐢🐢_________
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:45:21.09 ID:ffqg48aU0
いいから早くhentai tentacleを作れよ
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:52:47.67 ID:Gd7XkhgK0
無限中国人?🇨🇳♾
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 04:57:36.42 ID:ZkM15ZDT0
お前らを養殖して蒟蒻にかければ低コストだろ
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:03:13.49 ID:mjz2zRVh0
スルメイカで出来たら最高なんだがな
乾物のするめが安くないのはやはり辛い
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:05:26.55 ID:vnGyHVYf0
アオリイカか、イカの中でも1番美味しいな
個人的に別のイカの方が好きと言う意見は否定しないけども
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:19:06.04 ID:Fl7QX8uw0
内陸でできるようになれば完璧やな
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:20:41.45 ID:volKELb30
イカ焼きすきやから安く食えるようにしてくれー
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 05:54:37.73 ID:ZG6JnLya0
ブレイクラインに向けキャスト
ボトムを取りバイオレンススラックジャークで誘い上げ
好奇心旺盛な秋イカのチェイスを確認したら
小刻みなダートの中にテンションフォールで
食わせの間を作り仕留める
117: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 06:26:47.27 ID:HqEP/M4N0
日本一の評価されてる大学院なんだ
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:00:03.28 ID:2sdCNz7c0
いいぞ
これからの人口の多い時代は完全養殖だ
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:00:48.04 ID:BmyXTuYf0
そう言えば昔イカ娘っていうアニメがあったな。
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:03:32.95 ID:c2jKrLdI0
スプラトゥーンの世界観は
数万年が人類が滅びたあとにイカが文明を築いた世界だってな
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:13:36.95 ID:ZfTplrLt0
エギング釣り堀とか出来たら流行るぞ
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:20:41.20 ID:hIfXLW2S0
酢で養殖したら最初からよっちゃんイカになるな。
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:37:39.82 ID:LtTY/1Ep0
そんなことしちゃイカンでしょ?
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 07:54:52.56 ID:zrLTmPWd0
また海洋汚染の話?
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:14:42.90 ID:tDq5QLS20
OIST,NAIST、JAIST、SOKENDAI、いずれも大学院大学でレベルの高い研究がされている。学部生がいない多国籍軍のため自由度が高い。
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:17:21.30 ID:gSi/IHo80
スルメイカのが好きなんで、そっちも進めてください
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:19:03.37 ID:MxoclqkF0
イカスミはうまいが蛸の墨はうまくない
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:20:32.74 ID:FuduJ4dV0
ご自宅でお手軽にイカをペットに出来る時代がやってくるのか🦑
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:22:52.66 ID:OYVRNFMn0
イカれてやがる
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:39:01.93 ID:7ZbLk5xJ0
昔は大ぶりのスルメイカ2杯で100円ぐらいだったのに高すぎる
132: 痛いニュースフラッシュ 2022/08/08(月) 08:39:35.82 ID:jLSHL+fi0
近大が陸上でのマグロの養殖法を世界で初めて開発、
その技術を教えてもらったチョンが
「ウリナラが世界で初めて成功!」って発表してたな。