
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:31:39.28 ID:CimZN+Do9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653654699/
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:32:20.70 ID:MGeWcmh30
今更かよ
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:32:28.31 ID:y+7fuSDo0
赤ペン先生で草
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:33:09.91 ID:VTiscxeE0
それで防げるの?続けられるの?
というか今までは誰もチェックなし?
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:33:14.96 ID:RjZ+ZTjL0
それで防止できるの?
なんか日本って、IT後進国って、感じだよね?
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:33:15.34 ID:0mjkXBuU0
上司の負担www
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:33:15.55 ID:MlsZvlga0
デジタル庁のお陰!?
デジタル庁スゲー
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:33:41.92 ID:2qiz17hl0
あほか、形骸化するか応答遅くなって批判がでる
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:04.20 ID:jBhIXqLp0
>>8
上司が休みだと一日業務が停止するパターン
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:35:17.58 ID:iF2vmY6P0
田舎者の発想
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:35:37.71 ID:8zkFch8C0
役所じゃどこも普通にやってること
役職者以外は許可なしに外部へ連絡できません
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:35:40.52 ID:QV6Phbex0
メール確認課を作りたまえ
鶴の一声でイッパぁツ
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:35:56.81 ID:yDVj+YlT0
よし
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:35:57.36 ID:2qiz17hl0
ファイル添付禁止、メール送信は複数人のチェックで送信、このくらいすぐできるやろ。なんで上司だよ、雑務かわいそうすぎる
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:36:24.45 ID:voU4peAV0
アナログの極みw
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:36:37.79 ID:/EtmpbpW0
上司もやらかしそうなのが公務員
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:38:04.61 ID:dx7Rx7A80
なぁに、送ってしまえば、後の祭ww
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:38:11.55 ID:TJin6GOA0
富山って30年ぐらい遅れてんだな
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:38:17.68 ID:O/fkidkC0
メールを確認した判子を貰ってから送信する。
デジタル?
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:38:25.11 ID:d9izCT+C0
上司が検閲するのか
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:07.17 ID:yq3z0W8S0
トンボ対策?
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:21.30 ID:okmrvXfM0
子供のつかいか
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:23.41 ID:Nl7Pu2wX0
4630
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:27.17 ID:m7M0TRxK0
バカを採用するからだろ
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:55.93 ID:A4Ed5gGo0
県民だがこの人は民間から来た革新的なイメージなので、今まで対策をしてこなかった一歩目じゃないかと思ってる
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/27(金) 21:39:58.42 ID:46+WT1t/0
当面の間だけなのですね