ピックアップ

屋内でのマスク着用「今のままでいい」!高齢者も若者も現状“支持”

マスク
1: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:52:34.14 ID:wJ1NeB+O9

岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。

新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。

岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。

これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。

屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。

屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。

これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。

別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。

政府の新型コロナ対策「評価」51%

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990

★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674475726/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674485554/

14: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:56:02.30 ID:88OiKTI60
>>1
別にマスクしたいって奴に外させる理由はないんだからほっとけよ
もしかして支持率アップにつながるとでも思ってたのか?

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:56:10.32 ID:ZnljTYx+0
>>1
人の真似しかできない奴はそんなもんだよな

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:58:07.64 ID:L/y0ETSS0
>>15
海外の真似

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:13:27.77 ID:6JUhdUun0
>>1
俺は外すよ。

 

2: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:52:58.59 ID:lRNihGWZ0
( ´■`)

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:53:17.75 ID:c2UvCzEI0
反対するのはウェーイ系

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:53:35.72 ID:SU0xBt1d0
未だに顔オムツを着けている馬鹿ジャップは全世界の笑い物w

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:54:11.71 ID:/cSL9wMJ0
コロナはエアロゾル感染
罹患者のマスクの隙間から
漏れでてる呼気から感染する。
マスク装着状態で
それを吸い込めば感染する。

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:02:24.09 ID:IGadVMVw0
>>5
だからマスク+他人と距離を開ける+換気しろって話になるんだけどな

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:19:27.48 ID:F7uut/bg0
>>29
あんたはそれを完璧にこなせる超人だから
そんなことを言えるんだよ。

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:54:15.44 ID:rmKXeVsD0
マスクなんてしなくていい
多少ウイルス吸い込んだって
1日1回イソジンうがいすれば綺麗さっぱり

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:11:52.44 ID:CvnsGlb60
>>6
口の中しか消毒できないから数時間おきにイソジンで鵜飼した方がいいよ

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:01.61 ID:LTePCsHp0
世界はすでに
ノーマスク
ノーワクチン
ノーケア
が常識となっている
マスクなんて何の意味もない

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:03.24 ID:PudCezkI0
お上の言いなりの日本人が生意気言うな

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:07.78 ID:SU0xBt1d0
世界中の要人がノーマスク三密で集まって歌まで歌っていたイギリス女王の国葬
あれを見てもコロナ騒ぎが茶番だとまだ気付かない知恵遅れは死なないと馬鹿が治らないな

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:15:55.75 ID:lOsyCbFw0
>>9
東京医科歯科にコロナで緊急搬送される患者を治療している医師や看護師のマスクを外してYou Tubeにアップロードしろや
そしたらお前の言う事が正しいから
早くしろ

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:18:41.61 ID:nWXoNiCj0
>>82
コロナで緊急搬送される老人って平均何歳やねんw
そんなに死にかけのジジババさんが緊急搬送されるのなんて限らず当たり前の出来事だろ
そのために救急車とか救急隊員いるんだし

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:08.81 ID:Kj+8VwD50
クォロナマガ

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:32.90 ID:S66RXKzU0
ブサイク隠しにもなるしちょうどええやろ

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:50.31 ID:u3T9IPHt0
マスクを外そうとする勢力なんなの?
中国?韓国?アメリカ?壺?
誰か教えて

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:01:01.31 ID:tCnO0CSt0
>>12
顔が不細工ではない人達じゃないか?
若しくは自由を重視する人達だと思う

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:55:51.24 ID:pqj6ooTC0
当然の話として
自民党議員・職員と厚労省職員は率先して脱マスクだよね

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:57:04.25 ID:J/UQGRnK0
感染状況とかに合わせて外せばいいだけで
国が外せ外せ言うのもなんか違うわ

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:57:37.58 ID:XB2sKNFV0
岡田将生と破局報道の鈴木唯アナ、激変に反響相次ぐ「変えたってことは…」
https://fofpz.margarethenhof.net/0124/wthc/756d05.html

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:57:46.51 ID:JqQp+8lq0
今の中国の惨状を見ればやむ無し

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:57:50.19 ID:oq8vGo0J0
室内でマスクしてない奴って反社みたいのしかおらんやん

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:16:00.08 ID:oD/eN8Ro0

>>19
いまだにマスクーマスクーって言ってる奴等って馬鹿しかおらんやん

お前みたいなノイローゼな

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:58:36.41 ID:dR9z/z670
日本のシンボルみたいなノリでいいじゃん
イスラムだって頭とか顔に布巻いてるじゃん

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:59:30.00 ID:kz8QVv2y0
>>21
日本のマスクって宗教だったんだw
やばいな

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:58:55.41 ID:AlTQANuQ0
マスク美人さん絶体絶命

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:59:20.19 ID:qj9xJ1lv0
なんやこの国意味不明

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/23(月) 23:59:52.15 ID:8fuH9k5N0
その前にノーマスクで咳してる人がカオス過ぎるコロナ関係なしにw病院とか満員電車で咳してんのにマスクしてない人

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:02:03.26 ID:nWXoNiCj0
>>25
だから咳してる人だけマスクしろという話だろ
政府もそういうとるで

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:04:21.74 ID:QzBlEF+l0
>>28
ネトウヨあるある
都合がいい時は、政府がいっている、キリッ
都合が悪くなると、民主政府がぁー政府のいう事なんて~

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:59.20 ID:IGadVMVw0
>>28
ノーマスクやマスクずらしたりして一度でも咳くしゃみ会話で唾液飛ばしたら傷害罪で逮捕すべきだな
そうすればノーマスクもマスク派も困らないし

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:04:07.90 ID:yNvebOjK0
>>25
マスクしてない人に限って満員の電車やバスで、でかい声出したりするよね
アホなのかなあいつら

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:01:54.07 ID:n+pRSSwW0
会社の休憩室で咳するノーマスク野郎

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:02:50.49 ID:DivU/bi30
コロナ前から日本人は年中マスクしてたもんな。
外国とは流れが全然違う。

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:03:44.65 ID:nWXoNiCj0
>>30
おまえ前から真夏に屋外でマスクしてたん?
よく通報されなかったなw

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:05:10.68 ID:TZYghGbK0
>>30
それ言う人いるけど実際マスクしてる人なんてほとんど居なかったよ
花粉症の時期でも10人に1人程度だよ
病院ですら医者も看護師もしてない人の方が多かった

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:07:34.27 ID:nWXoNiCj0

>>42
そいつただの嘘つきだよ
「2019年初詣」とか「2019年東京駅」で検索したら出てくる画像みたら何百人中10人くらいしかマスクしてないからな

本当にそんなにマスクしてたらマスク不足とかアベノマスクなんて出てこないし

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:03:14.64 ID:cYkE1Tdj0
マスクする人減ってもコロナ前の着用率に戻ることは一生なさそう
嫌な時代に生まれてしまった

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:03:46.21 ID:usWWnQey0
ノーマスク、ノーライフ

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:03:54.20 ID:yDiJGM5A0
富岳が唾の飛び方証明しちゃったから、他人と距離取るようになったわ。
逆に女の息近くで吸い込む事に効果あることに気づけたけどな。

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:04:01.74 ID:H67c1J/O0
ますく

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:04:13.65 ID:cVvKvVin0
これから花粉が始まるしな

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:07:49.35 ID:vNiXcXdu0

>>37
花粉症はマスクしないと地獄だもの

黄砂もあるしマスクは効く。

マイコプラズマや結核菌、サル痘、
梅毒や歯肉炎もあるし
ひとの唾は毒の塊

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:09:40.15 ID:nWXoNiCj0
>>52
花粉症だったらマスクしてたらいいじゃん
なんで必死になってマスクする言い訳してんの?別に誰もマスク絶対するなとか禁止してるわけじゃないよね

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:19:57.67 ID:V7wpjMD90

>>57

>>41
>>49

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:04:46.73 ID:Rq4qN/l20
っていうか日本で何10万も死ぬパンデミックなんて全く起こって無い件
ワクチンで死ぬほうが多いのかな?
いつ迄アホなことをやってる日本人は

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:04:57.72 ID:moRG/JSs0
外では外したいけど寒い

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:05:06.41 ID:s0eOyQiW0
きっしょいつまでつけんねんこのブス共

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:05:55.49 ID:wLA5QeFp0
顔面コンプ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:04.55 ID:0GKaS1Px0

このスレでは自分は反マスクみたいなことを言っているが、リアルでは交通機関や建物の中ではマスクをしている。

同調圧力に屈して、付けないと身の危険を感じるので、やむなく。全く医学的に効果のないマスクを嫌々している。

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:10.78 ID:s4Y2dWkg0
海外はこうだから~とか言うけどあんな頑丈な人達と一緒にしない方がいいと思う

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:11.37 ID:A5dswIhV0

マスクしてるからか普通の風邪すらひかなくなった

外したい奴は菌をばら撒きまくって勝手に感染しろ

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:17.81 ID:H8EHxVuM0
飲食の店員はつけとけよこのまま
マスク付けてなかったのが逆にありえんわ

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:11:31.09 ID:T9ZRo7uS0
>>47
考えてみると料理に飛沫入りまくってたよな (´・ω・`)

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:29.43 ID:DV5n9ln80
国旗をマスクにしたら?

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:06:38.39 ID:vxNEmO+S0
未来永劫マスクジャップW

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:08:23.05 ID:bXOT6ttN0
コロナ前に年中マスクしてたやつは
マスク依存症って言われて精神的にヤバいんじゃねってちょっと問題視されてただろ

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:08:50.04 ID:kHsXk/kS0
したいヤツはすればいいし
したくないヤツはしなくていい

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:08:58.98 ID:jYDwhBK70
ヤバい奴かどうかパッと見で判別できる場合があるからこのままでいいよ

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:10:10.96 ID:vppn+OhW0
>>55
確かにそれはあるな

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:14:53.02 ID:NFfL+20H0
>>55
今の段階で屋内でしてない奴は高確率で基地外だよね
人相もおかしい人多い

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:09:33.26 ID:euUgJt/i0
実際、マスクするようになって、この3年間、コロナはもとより、風邪もひいてないからな。外す気にならん。

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:09:40.39 ID:s0eOyQiW0
これもう顔面コンプのブサイクとシワだらけジジババによるマスククーデターやろ
マスク文化を固定化させようとしとんなこれ

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:09:50.16 ID:7kKkD6hU0
仕事でも他人に見せる用の表情作らなくて良いからめっちゃ楽だし不細工な面を誰にも見られずに済むのもありがたい
予期せぬ思い出し笑いにニヤッとしても誰にもバレない

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:10:21.08 ID:EKkObkY50
マスクを外させない共産国家だと騒ぐ反ワク壺ウヨ勢力もいるし、今のままでいいや

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:10:36.16 ID:5pvU058x0
そう言えば少し前に日本人がマスクしてアメリカの飲食店に入ったら、
そんなにウイルスが怖いなら「家に引き籠もっていろ」みたいに言われて摘み出された話があったな
それが海外の常識だな。岸田も訪米してアメリカ人に嘲笑されてマスク外していたな

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:10:41.03 ID:6YmCbu110
しかるべき場所や時にマスクを「着用しろ」はわかるんだけど、
マスクを「外せ」は正直意味わからないわ
別に特殊な場合を除いては、いつなんどきもマスクをするのは自由だろ?

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:13:29.62 ID:nWXoNiCj0
>>63
誰も外せって言ってないけど被害妄想ですか?
マスク警察して他に付けろ付けろ発狂してたから同じ事されてると思ってんのか
特に夏とかにマスクしてたら不審者とかヤバい人扱いされるってだけだから頑張ってマスク続けたらいいじゃん

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:14:15.42 ID:0GKaS1Px0
>>63
誰がマスク外せと言っているのか?

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:11:29.34 ID:/nAc9sv40
オマンプゥ大佐も現状維持を主張していました

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:11:37.43 ID:yNvebOjK0
ぶっちゃけ、酒が入る飲食店だとマスク関係なく感染リスク高いよ
ガチガチに感染対策してきたが、ついに飲食店でバイトしてる娘だけ感染したわ
濃厚接触なはずの家族は皆陰性だった
飲食店で感染するのに家庭内では感染しない
これがクラスターの威力だろうか

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:19:36.59 ID:a2oibYnp0
>>66
ガチガチな感染対策っていっても防護服着て仕事してるわけでもなし
最後はもう免疫力でしょ

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:11:41.73 ID:QLkxOly40
この異様なまでのマスク信仰はいったい何故なのか
もはや本尊がマスクの宗教だよなw

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:11:55.29 ID:Ktj+B5bk0

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:12:04.62 ID:bXOT6ttN0
誰も外せなんていってない
しなくてもいいですよって話

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:12:09.20 ID:s0eOyQiW0
これが陰キャラブサイクアジアンです

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:12:50.80 ID:NFfL+20H0
じゃあ他人に強要するのもやめようよ
したい人だけすればいいって感じにしないといつまでも他人の目を気にしてマスクになっちゃう

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:17:13.03 ID:2gmw247B0
>>72
強要はしないよ
ただ、エチケットの問題だから
ハンカチ持ってなくて服で手をふくおっさんとかいやでしょ?
マスクくらいしなさい

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:21:40.26 ID:0GKaS1Px0

>>85
巧妙狡猾な強要。

特攻は強要ではない、志願である。
日本人なら、志願しない者はいないと思うが?的な。

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:13:00.94 ID:5pvU058x0
ネット規制されている中国人ですらカタールのサッカー大会を見てコロナ茶番に気付いたというのに、
世界一の馬鹿民族ジャップはいつまで騙されているのかw

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:13:05.38 ID:4zJyY3wP0
まあでも夏になったら外したい人がかなりの率になると思う
今は寒いからコロナ関係なくてもつけていたいよね

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:13:58.99 ID:s4Y2dWkg0
春は花粉症
夏は日焼け止めの代わり
秋冬はインフルエンザ

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:14:05.66 ID:AOa7ae4p0
日本人の保守性が出ちゃってるね
これだから何十年も何も変わらない

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:19:15.37 ID:2gmw247B0
>>78
一斉にマスクしだすくらいには変わるんですけど
マスクいやだってしない国の方が悪い意味での保守的だろ

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:14:26.86 ID:rFAXKgRV0
自由でいいじゃんか
なんできめっこしたがるんだよ
きめっこしたがるのが日本人の悪い癖だな

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:16:51.84 ID:kfJGKw6j0
聞いてくれないか
おれは変なカルト信者じゃないのを前提に話す
どうやらマスク着用にもデメリットがあるようなんだ
それはヘルペス再発のような本来自然抗体により防げているものが、コロナ禍による過度の人との非接触、マスク着用によるコロナウイルス以外の自然抗体を獲得するはずのウイルス非感染により、自然抗体が会得できず結果抗体が弱まるというデメリットだ
おれはこのことを最近知って、過度のマスク着用はむしろ健康を阻害してる可能性があるように思うんだ
これら上記について医学者の結果を知りたいものだ

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:20:01.26 ID:kfJGKw6j0

>>84
誤字すまん

医学者の結果ではなく、医学者の見解

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:17:20.95 ID:s0eOyQiW0
この前の夏も汗だくで気持ち悪い顔してマスクしてる
クリーチャーだらけでゾッとしたわ

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:19:03.83 ID:iT5kuFva0
夏以外はマスクでもいいな。
風邪ひかなくなったし酒タバコ香水その他諸々のクセーのが緩和されていい。

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:19:18.26 ID:ki7FrpL50
熱中症のリスクがある夏季ならともかく
インフルとかこれから花粉が来るこの季節にマスク外させたがるのは何なん

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:21:46.43 ID:2gmw247B0
>>90
外してもいいですよって言ってるだけだろ
大方は外さないよ
外すやつはもう外しててどや顔してる

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:21:04.69 ID:3KBiNHbK0
冬は寒いからマスクもわかるが
夏はもう無理ではないか
よほどの強力なウイルスでなければ

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:21:08.97 ID:a2oibYnp0
東京は観光客も外してたりで何でもありになってきてる
早く解禁してほしい

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:21:46.69 ID:gyBnowYk0
まあコロナでなくても感染率多少下がるからな

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2023/01/24(火) 00:21:55.84 ID:XJ0cRv5K0
馬鹿の国

 

-ピックアップ
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5