
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:38:08.08 ID:z3ToDj3F9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652701088/
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:12.28 ID:AkQORL3N0
>>1
4.4%は何使ってるんだろ?
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:38:44.89 ID:AjE9BzRU0
今買うならAndroidなら何がイケてるんかね?
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:07.27 ID:Lxt/jd460
>>2
R7まち
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:58.38 ID:sSAQTmHg0
>>7
あの巨大カメラやばくね?
背面向けただけで盗撮疑われるレベル
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:13.62 ID:YNq8n9Fy0
>>15
一つ目小僧👁
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:02.68 ID:ViM59qnH0
>>2
1 Ⅳ
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:26.43 ID:J6Y0at7A0
>>2
pixelかなぁ
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:38:45.49 ID:eMyOpfgy0
なんでそんなに比較に必死なん
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:38:51.83 ID:Lxt/jd460
ゲームはiPhoneだな
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:38:53.03 ID:FYpUwiXo0
別にもうどっちでも使用感も全部ほぼ同程度や
好きなの使え
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:04.97 ID:IGbAhD0H0
iPhoneの最大の弱点は
OSがAndroidじゃないことだよな
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:36.67 ID:UDbnMGRR0
>>6
フリーOSのiPhoneなら売れそう
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:42.06 ID:YPw0yL760
>>24
アプリ何も使えないだろw
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:50.79 ID:UDbnMGRR0
>>38
Androidが動くiPhoneなら
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:10.55 ID:pnFy1pdu0
アホン使ってるヤツはアホ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:23.44 ID:9Ci/XhI80
iPhoneは中華を除けば一番コスパ高いからなぁ
GalaxyとかXperiaで性能でiPhoneに並ぶモデルとか17~8万するからね
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:56.13 ID:FYpUwiXo0
>>10
ちゅうかいらんカメラ性能で値上げしすぎや
いい加減にせえと思う
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:34.65 ID:JmrP0kRB0
泥使うような貧乏人になってどう思った?
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:54.63 ID:FLEfsyac0
>>11
ん?俺のは10万円だしもうすぐ出るやつは20万円だけど?
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:40.92 ID:2sKp0ISw0
iPhoneが操作性悪いて、あんなもんも操作出来ないバカが多いのかここはwww
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:30.43 ID:IGbAhD0H0
>>12
使えないじゃなくて途方もなく使いにくいんだよ
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:05.12 ID:hGLX46mf0
>>12
あいぽんしか使ってないと案外わからないのかもね
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:41.22 ID:FLEfsyac0
なんだ、日本でも泥のが多いじゃねーかw
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:39:59.67 ID:MfknPzwb0
機械設計の仕事やってるけど普通にiPhoneやで
てかスマホなんてどっちでもいいだろ
そんなことに情熱かけるなら別のとこにかけろよ
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:03.99 ID:1GGU0ZGo0
Flash→消滅
おサイフ、防水→iPhoneも対応
赤外線、ワンセグ→泥も廃止
スペック→今やiPhoneの方がプロセッサ性能は上
日本語入力→Google日本語入力、買い切りATOK、POBOXは既に廃止。今はGboardと月額ATOKとsimeji()くらいしか…
Androidのメリットとは…
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:24.36 ID:Qhf/h9bW0
>>17
chmateとTubemateと1DM
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:47.13 ID:1SXLFhBW0
>>17
充電端子
脱獄不要
アクセが安い
ChMate、Pv
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:45:51.31 ID:1Lzgl2E70
>>17
100w急速充電
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:08.39 ID:tWmE9QHc0
日本ではiPhone大健闘してるな
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:09.76 ID:WpTY+W7k0
pixel6a欲しいでござる
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:16.54 ID:ZwDD4qCy0
iPhone持ってる = 金持ってるなアイツ!! って印象があるからね
多少無理をしてでも、ステータスのためにiPhoneは必要
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:22.09 ID:0l4UJ4890
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:42.81 ID:yX/429u80
iOSのsandbox化はあまりに行き過ぎていて、ストレージのユーザーファイルまで直接扱えない使いにくさ
機械音痴にはそれで良いのだろうけど
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:40:43.41 ID:ygyQzR1z0
Lightning端子をどうにかしてくれ
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:06.85 ID:yL8Q9RsP0
iPhone使ってるおっさんは情弱
電子マネーも使いこなしてない
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:43.96 ID:8rBonvGN0
>>28
コンビニではなにで支払いしてる?
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:12.46 ID:yL8Q9RsP0
>>40
gpayのVISAタッチがメインかな
全部の会員証gpayに登録してる
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:14.35 ID:Zj2JG5As0
>>73
三井住友のナンバーレスだろ
常時5%還元だしスマホをかざすだけで1秒で会計終わるぞ
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:08.05 ID:Lxt/jd460
iPhoneのダメな所はいまだにライトニングケーブル使ってる所だな
はよUSBCにしれ
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:22.09 ID:HY3zh/TR0
俺の両親も楽々ホンとかいうAndroid使ってる
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:22.71 ID:1Lzgl2E70
スマホにステータスを感じるような貧乏人とはつるまない事にしている
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:23.62 ID:4hMAh1P80
だいぶ減ったな
女子高生のiPhone率は8割だったけど
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:32.00 ID:p5Xgh2/p0
アンドロイド系はパッド頑張れよ
いつまでHUAWEI M5使わせるつもりだ?
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:51.46 ID:FYpUwiXo0
>>34
OPPO PAD出るぞ
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:38.37 ID:YNq8n9Fy0
8gen1搭載のハイエンド機は買うべからず
あつあつ常夏 火傷サマーが待ってるぞ(´・ω・`)
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:39.60 ID:weSH9udV0
陰キャやチー牛を選ばない風潮と同じやつだな
外国に移住すればiPhoneやめて泥使うようになるんだろうなこんな人達
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:40.96 ID:4F1lT76P0
Mac、iPad、Apple Watch持ちなのでiPhoneしか無理
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:43.20 ID:DlGF6Kd+0
iPhoneだとケースもiFaceを使う人多いしみんな似たケース使ってAndroidにはない文化があるよな
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:44.62 ID:UpsRGPem0
オンボロイドユーザーってカスタマイズ性ガーとかよくいうけど、そんなに何を必死にカスタマイズしてるの?
ホーム画面をキモアニメのアイコンで埋め尽くしたり、CPU使用率とか温度とかストレージの空き容量とかそんなの観測したところで何に使うんだよみたいなシステムモニタウィジェットで埋め尽くしたりするの?楽しい?
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:41:47.35 ID:Pv1hNaCo0
iPhoneは直感的な操作ができないし、モッサリしてるし、PRO以外は60Hzのカクカクディスプレイなのがキツイ
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:35.45 ID:8BMeaABT0
>>42
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:02.31 ID:UgsfCpqY0
どっちも使うけど昔ほど差はないな。
でもAndroidは色々触れるけどOSのサポートが2年ないから高いの買えないんだよな。
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:14.19 ID:apmI/Krb0
町にはびこる
哀れなAndroid
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:14.99 ID:E/SqdmES0
そんなもんやほ
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:26.18 ID:6qPeAtrm0
10万円クラスのAndroidだと結構凄そうだけど使ってる人あまりいないよね?
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:29.22 ID:ISy31BZf0
世の中のありとあらゆる製品は、すべて信者ビジネスで儲かる仕組みなのだ!
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:30.76 ID:w5V+iRsi0
両方使ってるけど普通に使いにくいでしょ>iOS
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:40.48 ID:pJaqq7fo0
>>50
ホームボタンが欲しいと思ったことは何度もある
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:30.85 ID:tWmE9QHc0
Androidはコスパだね。ミドルレンジあたりがバランスいいんじゃないかな
Androidのハイスペックモデル買うやつはよくわからない。スペックが欲しいならiPhone買うよな
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:34.73 ID:Wf0y2tHx0
てか、いつの間にかシェア逆転してたのか
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:45.15 ID:iWAKaEq+0
ヤリマンビッチ女御用達アイフォーン
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:45.29 ID:QENEI4iQ0
Chrome Bookがもっと高性能で安くて軽ければ
Androidに乗り換えてもいいと考えてる
今はまだダメだな
Chrome Bookがイマイチだから
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:42:48.82 ID:4hMAh1P80
OSとハードが一緒のpixelは興味ある
次買ってみようかな
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:01.62 ID:sAXZ2pYm0
世界の流れを見たらPixelが最善の選択だわな
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:53.60 ID:1Lzgl2E70
>>58
いいスマホだよな
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:45.53 ID:J6Y0at7A0
>>58
4aの重さとサイズ感が最高だったんだがなぁ
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:06.93 ID:2dpB6hoG0
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:13.77 ID:fREB93cc0
iPhone同等のサクサク操作をAndroidでしたかったらGalaxySシリーズだな
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:35.34 ID:YNq8n9Fy0
>>60
サクサクだけど、アツアツになるんだ😭
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:18.92 ID:UDbnMGRR0
>>63
スナドラは発熱をなんとか解決してくれ。
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:16.63 ID:HY3zh/TR0
端末に大量の写真とか残すか?クラウドやpcに移してバックアップ取るだろ
Androidさんはsdカードに全てのデータ置いてるのか?
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:29.26 ID:w5V+iRsi0
現代のガラケーがiPhoneなのよ
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:38.78 ID:FYpUwiXo0
正直ナビゲーションバーないと使いにくくないか?
泥も廃止に向かってるけど、絶対やめろ
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:45.46 ID:3JEuN5aP0
iPhone最強!
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/DT
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:49.80 ID:J6Y0at7A0
最近androidも微妙な端末ばかりだけどiPhoneを使いたいと思わない
仕方なくはipad使ってるけどandroidタブがほしいくらいだし
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:57.56 ID:KW8H9dxz0
寿命の関係でそのうちiPhone一強になるだろうな
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:43:58.80 ID:7A1P4eGH0
ChMateが使えない時点で論外
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:45:11.02 ID:AkQORL3N0
>>71
もしiPhoneで使えるようになったら状況かわるかな
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:13.00 ID:yX/429u80
音楽聴くにもAndroidのほうが音が良い
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:15.08 ID:vg+Ymyap0
泥は初期のカクカクトラウマが強いから未だ抵抗ある奴多い
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:20.79 ID:GtARBQKV0
日本でアイホン普及したのはスマホ流行り出した頃にノウハウない日本メーカーが糞機種連発したのも原因だからな
ただそれも収まって今じゃアンドロシェアの方が上になったけど
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:31.64 ID:7fNHFjX20
何するにもケーブル繋ぐだけですべてOKのaAndroid最高だわ
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:35.46 ID:H07xV3ah0
2年そこらで買い換えるもんに10万円はアホらしい
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:35.90 ID:s2mtZAqY0
みんなそんな高いスマホ買って何してるの?
ゲーム?
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:53.45 ID:vg+Ymyap0
>>80
5ちゃん
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:37.97 ID:hQLQm3v60
iPhoneはアップル様が指定した使い方をしろ感が出てるのがな
スマホに限らず道具なんて人それぞれ使い勝手があるんだからもう少し自由に使わせてくれてもいいはず
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:44:56.30 ID:Y7/Z8asR0
泥ユーザーを代表して言うけど同じ値段ならiphoneがいいです
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:45:04.33 ID:ViM59qnH0
どうやら林檎さんもUSB type-Cになるみたいですね、散々足掻いたのにやっぱり欧州の売上は捨てれませんかw
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:45:55.34 ID:UDbnMGRR0
>>85
林檎のセコい売り方が嫌いだ。
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:45:24.86 ID:ZwDD4qCy0
ユニクロだとかそういう安物ブランドが好きな人と、ヴィトンなどの高級ブランドが好きな人
社会的評価が上と見なされるのはどちらかといいうこと
車で例えると、国産車乗りと、ドイツ車やイタリア車に乗ってる人、どちらのほうが「おっ、この人は稼ぐ人だな!」と思われるかということ
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:45:28.70 ID:Wl5//rY60
iPhoneはAppleのみだがAndroidは中国韓国台湾いろんなメーカーが出してるからな
この単純な比較はおかしい
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:08.12 ID:tWmE9QHc0
2年で買い替えるという発想はAndroidユーザー
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:10.31 ID:xSwyeUYq0
ネトウヨってiPhone好きだよな。なんで?
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:13.27 ID:lilioBEX0
iPhone 機械に詳しくない いじりたくない人向け 後は流行を追いたい人向け
android 機械に詳しい いじりたい人向け 自分の思うようjにしたい人向け
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:19.88 ID:yQ+fGbBA0
今更、lightningケーブルなんて必要ないわな
二種類も持って外出するの面倒くさいw
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:22.32 ID:1bhlqIvq0
若者はiPhoneで高齢者は泥か
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:25.03 ID:kzLTUBok0
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/16(月) 20:46:26.29 ID:pnFy1pdu0
androidは仮想PCでも簡単に動かせる
開発もお手軽
もうiOSは先細りしかない