1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:41:51.96 ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/30/kiji/20220630s00041000255000c.html
2022年6月30日
俳優の松山ケンイチ(37)が来年2023年のNHK「どうする家康」(日曜後8・00)にレギュラー出演し、11年ぶり2度目の大河ドラマ出演を果たすことが6月30日、番組公式ツイッターで発表された。主演を務めた12年「平清盛」以来の大河“帰還”。徳川家臣団の嫌われ者・本多正信(ほんだ・まさのぶ)役を演じる。松ケンは「家康の凄さがわかるように精いっぱい胡散臭く、無責任で、悪知恵が働くイカサマ師を遊ぶように演じていけたらと思っています」と張り切っている。
希代のストーリーテラー・古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛け、国民的グループ「嵐」の松本潤が主演を務める大河ドラマ62作目。「リーガル・ハイ」「デート~恋とはどんなものかしら~」「コンフィデンスマンJP」などのヒット作を生んだ古沢氏は大河脚本に初挑戦。松本は大河初出演にして初主演となる。乱世を平定し、東京の礎となる江戸を築いた家康を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。
今回、松山が演じる本多正信は、大久保忠世(小手伸也)の紹介により登用されるも、胡散臭く、無責任な進言をするイカサマ野郎。常識にとらわれない発想を持ち、悪知恵が働き、家康(松本)の小さな野心を刺激。のちに友人となり、家康の天下取りに欠かせない男となる。同じ本多姓でも、忠勝(山田裕貴)とは水と油。
松山は「胡散臭い、無責任、イカサマ、悪知恵が働くネガティブな表現のその裏には、ヒトの常識や価値観、生き方まで変える力を孕(はら)んでいます。その匂いを家康だけは感じ取り、うまく付き合っている。それが家康の凄さ。その家康の凄さがわかるように精いっぱい胡散臭く、無責任で、悪知恵が働くイカサマ師を遊ぶように演じていけたらと思っています」と意気込み。
主演作「平清盛」は視聴率こそ苦戦したものの、高く評価された。「東日本大震災が起こった11年に撮影された『平清盛』では、復興の中で僕ができることはなんだろうと考えながら台本に向き合っていました。その中で得られたものもありますし、逆に失ったものもあったように感じます。14カ月の長い撮影中、ずっと共に平安時代を生きたスタッフの皆さまに支えられ、共演者の皆さまには台本の読み方、声の出し方など、たくさんのアドバイスを頂きました。清盛の壮大な生き方から、大きな苦しみ、そして大きな喜びを体験できたたことは僕の大切な宝物です」と述懐した。
続きはソースをご覧下さい
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/30/jpeg/20220630s00041000234000p_thum.jpg
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656574911/
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:43:33.48 ID:8W4QjSwp0
近藤正臣の本多正信は良かったなぁ
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:43:34.81 ID:z11+Hgel0
第25話
鎌倉殿12.2%
キモ盛10.1%
工作員の負け
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:45:00.91 ID:Z/v+38d70
また汚いだの所詮は東北蝦夷だの言われるんでしょうなあ
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:47:18.20 ID:Zm4+fH9F0
本多正信と言えば三国連太郎
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:49:31.16 ID:hFr1+DQo0
このタイトルだけで視聴率上がるかと
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:51:26.85 ID:ChvXHDiK0
今更、家康とかやめて欲しい
今川とかやって欲しい
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:52:25.85 ID:Oeln+uJ60
もう大河とか要らんから
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:55:32.31 ID:8QMgz2nj0
初回だけ大規模ロケで
後は場面転換の映像と密室セットとアップと大声で終わる
それがNHK大河w
皆様早くお気づきあそばせw
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:12:51.89 ID:uRGKIQbr0
>>9
大規模ロケが続いたら続いたで「受信料の無駄遣い」と騒ぐ輩もいる
このあたりはNHKのジレンマだろうな
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:56:47.78 ID:IJ0833vD0
コーンスターチバサバサ撒いたり
セットに何億もかけたりすんのかな又
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:56:53.83 ID:eQXwJgQ20
そうかそうか?
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:08:14.44 ID:c/O5B5Zy0
>>11
だれが?
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:57:46.32 ID:8W4QjSwp0
大久保忠世の紹介でって事は三河時代以前からしっかり描くのかね?今川家時代とか不要な気がすんだがなぁ
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:58:27.12 ID:2Yh2Fwyo0
悪役なら光りそうな気がする
ってか清盛、そんなに悪くはなかったよなあ~
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:58:31.60 ID:8/K1SbRR0
戦は嫌じゃ
平和をーーー
のクソ大河
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 16:59:49.78 ID:HwirtruU0
大河で主演した俳優が脇役で出るって珍しい気がするな
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:33:59.51 ID:Cpy2Fz570
>>15
西田敏行は年表になるぐらい、主演したあと、脇役もやってる
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:42:06.43 ID:+uRNFxSf0
>>15
秀吉の竹中直人は軍師官兵衛で秀吉役
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:17:26.69 ID:CNtucS/J0
>>15
近年ならいだてんの綾瀬はるか
まあ主人公の妻役だから脇役とは言わんけど
軍師官兵衛の主演だった岡田准一も出るし
過去の主演が二人揃うのは珍しいかもな
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:00:18.06 ID:99/n9pQk0
もうそんなに経つのだな
本多正信ってそんな人だっけ?
地元の藩主だったから悪し様なのは嫌だな~
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:11:51.46 ID:v1esvyYK0
>>16
家康じゃなくて、一揆側について
忠勝に蛇蝎の如く、嫌われる
ま、忠勝も家康じゃなくて真田につこうとするんだけどね
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:15:03.70 ID:2cDKYUXe0
>>16
三河武士って脳筋の田舎者が主だから
知恵の回る奴は好かれないし胡散臭く見える
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:01:22.17 ID:kB0vB8u60
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:02:38.68 ID:5hiaeiLS0
NTTdocomoの社長さんが
井伊さんの末裔の
井伊さんなんだってね。
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:03:38.69 ID:2Yh2Fwyo0
リアルにやって欲しいなあ 滝田栄の徳川家康の大坂の陣はひどかった
家康は秀頼を助けようとしたのに秀忠がやっちゃって涙涙の家康
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:10:45.36 ID:5hiaeiLS0
愛知県庁だか静岡県庁の幹部が
親分が天下を取るに従い
国政を牛耳るようになった話しが
徳川四天王。
鹿児島県庁や山口県庁が
それをひっくり返したのが幕末。
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:11:52.53 ID:2Yh2Fwyo0
葵の津川雅彦の家康はリアルだったなあ~
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:12:28.81 ID:IJ0833vD0
磯は東浩紀と従兄弟だし
そっち辿ると津田大介とかに繋がって行くから何か油断なんないんだよなぁ
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:18:03.86 ID:/MA7UsUe0
小学生が考えたようなタイトルで
見る前からつまらないのわかる
平清盛ですらクソだったし
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:18:54.16 ID:a8b7AtXV0
やだ、本多正信がただ腹黒いだけのヒヒ爺に描かれそうだなぁ
各地を放浪した末の出戻りで、その頃の苦労から深みのある人間になったようには描かれそうにないな
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:28:21.66 ID:HjYXg0C+0
>>28
と言っても家康に友と言われた男だぞ
美味しい役どころにはなるだろう
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:22:30.42 ID:PCNfDkgB0
まあ、大河主演経験者だからリアルでのアドバイザーも兼ねての正信だろうな
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:26:49.21 ID:pXnKP6S40
いつjまでも同じ時代をぐるぐるぐるぐる
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:27:00.11 ID:66mGjUJv0
どうするアイフル
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:29:25.03 ID:rkQRiKZz0
一向宗の話はやるの?
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:31:02.13 ID:jXjqvJmd0
聖☆おにいさんの新作はもうやらないの?
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:31:34.86 ID:YWhF3NYZ0
家綱とかやれよ
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:32:46.09 ID:aFbjti/y0
今年出てなかったっけ?と思ったら青木崇高かいつもごっちゃになる
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:39:27.33 ID:3abkFs2R0
Lやってたさ
仏頂面でズバズバ物を言ってくのは合ってそう
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:42:08.81 ID:IJ0833vD0
てかマジで松本潤が家康やるのか?
まぁどこら辺りまでやるのか知らんが
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:53:12.59 ID:zcJlA7iw0
>>40
敵として三成の名も挙がってるから関ヶ原までやるのは確実
その後はわからん
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:48:28.22 ID:GZG+ozw60
今度は真田が悪者になるのか?
真田昌幸は確実に絡んでくるが
どういう描かれ方をするのか
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:53:47.50 ID:V8ZTvYP00
どこからやるか知らないけど一向一揆でだいぶ抜けるので忘れられるのでは?
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:03:30.63 ID:a8b7AtXV0
>>43
子役は配役されとるんかね?
子役が配役されとるんなら織田→今川の人質時代からやるんじゃね?
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:56:13.36 ID:KSVSDzhS0
今年は三谷だから定評の面白い脚本だから良いけど
最近流行りの滅茶苦茶な脚本のツマラナイ大河になるのかな
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 17:56:22.21 ID:RQGQG8Fi0
家康の顔って大野のイメージなんだが
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:02:15.59 ID:JZS2X9i40
滝田栄が家康やったときよりも5歳年上なんだな松本潤
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:03:26.03 ID:PkHXeCu90
葵三代より面白いの?
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:03:49.01 ID:6OMZI+AE0
本多正信が好きなのに絶望感でいっぱいだ
平清盛もこいつのブサ顔が耐えられなくて挫折した
渋さも知性も感じられないのになぜこの役なのか
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:09:32.64 ID:+2I+9/Mg0
知らんけど早く源氏物語の紫式部が見たい
家康とかタイトルだけでもムカつく
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:14:40.69 ID:d4eQRPUp0
隣の国関係で大河出来ない題材
・加藤清正
・島津義弘等の島津4兄弟
・立花宗茂
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/30(木) 18:15:02.31 ID:rPhiqEb40
明智光秀とか石田三成の方が合ってるんじゃ・・・