
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:26:51.98 ID:26fkqRzn9
コロナ禍においても、都内各地の再開発プロジェクトの多くは進行しており、懸念されていた人々の地方移住も限定的で、「東京一極集中」の状態は続いています。東京にはなぜ、それほどのパワーがあるのか。そして東京には、これから先どんな未来が待ち受けているのか。
(略)
■企業の8割「東京を離れるつもりはない」
2020年11月に公表された、経団連が東京に本社を置く経団連幹事会社(433社)を対象に行った「東京圏からの人の流れの創出に関する緊急アンケート」によれば、東京からの移転を「実施中」「検討中」と答えた企業は11.7%、「今後検討する可能性がある」と答えた企業を合わせても22.6%にとどまりました。およそ8割の企業が「東京を離れるつもりなどまったくない」ことがわかりました。
(略)
ではなぜ、20~24歳の女性の多くは東京に転入してくるのでしょうか。
グローバル都市不動産研究所が上京経験のある男女(20 ~29歳)を対象に行った意識調査によれば、「東京都に上京した理由」は、
「東京に進学したい大学や専門学校があったから」(39.8%)
「東京で働きたかったから」(25.2%)
「異動や家族の都合で、やむを得ず上京した」(20.6%)
の順。この上位3つの理由は、男女ともに順位は変わりませんでした。ところが、4位以下の理由は男女で大きく異なってきます。20~29歳の女性は、上京する理由として
「新しい生活を始めたいと思ったから」
「都会に憧れがあったから」
「地元や親元を離れたかったから」
「交通の便が良いと思ったから」
「趣味をより楽しみたかったから」
という理由が男性より際立って高くなっています。総じて、男性より女性のほうが東京への憧れは強いようです。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/980e73c03edcc3958f79b30d38df02593ae4b488
★1 2022/05/02(月) 21:55:26.21
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651529499/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651537611/
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:28:06.08 ID:372EwgIL0
>>1
進学したいとかはまず嘘だな
ガが光に誘われるようなもんで後のこと考えずに集まっているだけなのが真実
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:29.31 ID:xSp1tO0o0
>>4
まあそれが真実だろうな
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:38:00.99 ID:UBTlVGC80
>>4
それをいっちゃあおしめえよ
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:27.01 ID:HghECr8O0
>>1
地方、地方って言っても
・大阪、名古屋
・その他の政令指定都市
・中核市
・人口1万人程度の市町村
・限界集落
と、幅が広すぎて議論にまとまりがつかん
17: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:48.36 ID:NRIRbxHN0
>>1
かっぺ爺の発狂が見てて楽しい
お前らの人生はガキも作れず
爺ババアの奴隷として僻地で低所得で一生生きることだ
オスが女の自立を嫌うのは都合のいい奴隷が手に入らないからw
かっぺに風俗はあるのかなあ?
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:27:14.08 ID:OwUCzzoC0
ワンルームおばさん
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:27:25.46 ID:qnlWsBHf0
自宅はアパート男子
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:28:24.13 ID:G4mKeGjz0
ワンルームに高い家賃払って車も持てない
こういう底辺が必死に実家暮らしを叩いて自分保ってるんだろうな
可哀想
13: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:34.97 ID:iNUpM/WY0
>>5
満たされてるのに何でいちいち底辺叩くの?w
19: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:30:19.70 ID:/YzhhM9l0
>>5
やめたれwwww
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:28:36.50 ID:GSggXMqi0
アンニョンハセヨ~
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:30:21.12 ID:Pg5eDCXl0
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:28:55.93 ID:nWclhVmL0
賃貸底辺wwwww
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:45.23 ID:GW3guUH80
>>7
麻布より安い駒沢公園の周りや二子玉川がいいが
それでも家賃高くて住めん
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:31.27 ID:Fznvs1Gs0
>>16
下町にしたらいいのに家賃20万円以下でいいマンション住めるよ
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:44.61 ID:GW3guUH80
>>29
今現在、下層階級地区に住んでるから〜書いているんだぜ
わかるだろ
8: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:23.19 ID:JwpMWJJa0
インスタ映えするからでしょ
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:23.51 ID:Pg5eDCXl0
東京一極集中が日本を救う
https://bookmeter.com/books/9918302
この本、ボロクソに叩かれててワロタ
> 東京の一極集中が進んだここ20~30年で、何か新しいものを生み出しましたか?
> せいぜい外見を良くしたり、少し表面的な改良を加えるだけで、創造的なものはありません。
> 東京のIT企業は外資系かアメリカの物まね企業だけで、価値観も欧米に洗脳されてしまい、
> 画期的な、先見性のある、将来に影響を与えるようなものは何も生み出していません。
> その原因は、東京に人口が集中し、新しいものを生み出す創造性や
> チャレンジ精神・行動力が失われたことに他なりません。そのために、子供を産むこともせず、
> 少子化も進んでしまいました。東京では人はやたら多いが、人からは活気を感じません。
> 一極集中で出来上がったのがなんの取り柄もないただの過密都市という事実
> 一極集中は地方から人材と資源を吸い尽くすだけのシステム
> 地方は支店経済なので本店のある東京に利益が吸い取られる
> 人材も東京マスコミの影響で、東京に行かなければと思い込み過剰に流入する。
> その結果、土地、賃料が異常に上昇、地獄のような混雑での通勤ラッシュの影響で遅延を連発
> 武蔵小杉のような超欠陥居住地をも生み出す。人はたくさん流入するが出生率は低下の一途。
> 地方は若者を首都圏に取られ、同じように出会いがなくなり出生率が低下。
> 上げればキリがないデメリット。日本を衰退させているという事実があるのに信じられない程の無能だと思う
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:33.13 ID:jK9swSLr0
>>9
>武蔵小杉が欠陥居住地
少なくともこれは正しい
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:32.95 ID:/x19de8X0
車もないワンルームとかこどおじ以下で草
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:30:45.19 ID:Fznvs1Gs0
>>12
既婚者の立場から意見するとそれでもこどおじよりは信用できる
こどおじは信用できないから仕事を頼めない
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:23.71 ID:dh20j6Fp0
>>21
高卒の意見は聞いてないよ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:01.98 ID:Fznvs1Gs0
>>35
俺は高卒じゃなくて理系院卒だよ
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:29:37.48 ID:aNNdi3BD0
阿佐ヶ谷姉妹=四人分
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:01.77 ID:NRIRbxHN0
>>15
やりまん子宮頚がんかっぺ女にも相手されないかっぺ爺ww
やっぱ糞くせーもんな、わかるわー
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:30:08.46 ID:KHrGHn/U0
これは日本女が無能すぎて国が没落していってることを表してると思う
日本は人口多すぎだから東京に無能女集めてガキ産ませないようにして少子化促進するのはいいやり方だと思うけどやっぱり東京は人多すぎだな遷都するべきだよ
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:11.66 ID:NRIRbxHN0
>>18
日本オスは結局日本女におんぶにだっこ
少子化ぐらいどうにかしてほしいもんだ
バカ女でもガキは産めるんだぜ?
稼げない産めない知能の劣化がひどすぎて外人と女に職奪われてる日本男はなにができるの?
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:03.92 ID:g7cmpF2i0
この世代って、頼れるのは同世代だけ
上の世代は親すらも老害扱いみたいなそんな価値観だよね
そら教師の地位も下がるな
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:06.66 ID:Fznvs1Gs0
>>23
俺もその考え方かも
地方の老人なんて全員老害だと思っているので
52: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:40.54 ID:GSggXMqi0
>>33
カテゴライズ雑すぎで草www
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:04.82 ID:cIcn9n5D0
マツコ会議とか月曜からよふかしみたいなのに憧れて東京行くんでしょ?
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:07.69 ID:SwNYDhvZ0
地方じゃ低収入男としか出会いがないからな。
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:55.82 ID:HghECr8O0
>>25
大阪・名古屋民「何言ってんだこいつ」
ど田舎民「そうだ!そうだ!」
同じ地方民でも反応が変わる
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:11.95 ID:GSggXMqi0
お嬢さん
僕と一緒に栗拾いしませんか
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:26.48 ID:Hkmhwsga0
何の役に立つかというと風俗ぐらいでして
運良く頭の悪い男捕まえてATMにすれば勝ち
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:35.43 ID:Dc8c3ROt0
「地元や親元を離れたかったから」
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:37.42 ID:C6VE/Yvn0
企業が東京に集まる以上
女性に限らず労働者が東京に集まるのは自然かと
問題はなぜ企業が東京に集まるかだね
対面でないと仕事ができないのか?
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:53.72 ID:iNUpM/WY0
>>31
違う
田舎では商圏の維持が難しいんだよ
単純に仕事が生まれない
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:31:56.74 ID:OwUCzzoC0
車なし集合住宅とか許されるのは大学生までだろ
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:33.89 ID:Fznvs1Gs0
>>32
車なんて何に使うの?
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:16.78 ID:oawj+WiJ0
地元残ったところで地銀のOLやら町役場の職員ならまだいい方で
下手したら個人経営に毛が生えたようなスーパーか零細工場の社員くらいしか
仕事がないような地域に残りたくないという気持ちはわからんでも無い。
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:41.55 ID:weOz7l4r0
集合住宅おばさん
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:42.71 ID:USiMa47a0
性病の汚い女性で溢れてるから
ほとんど援交で凌いでるんだろうな。
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:43.45 ID:HghECr8O0
「地方は給料が安い!」と言っても
大阪・名古屋民からすれば収入が東京と10%ぐらいしか変わらないし、家賃考えたら可処分所得は東京より高くなる
一方で限界集落民からすれば東京に出ないと月給14万とか当たり前のようにあるしな
どちらも地方だが感じ方は全く違う
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:56.12 ID:GW3guUH80
東京の金持ちを捕まえないと
一生下層階級だから?
夢だろw
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:32:58.01 ID:P7PDWxSC0
親も育った街も友人も大事なものなんて何一つもなかった奴らです
帰りたい頃にはもうありません
こんな大事にするものが育まれなかった田舎者が来るとか迷惑至極
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:00.93 ID:o7pSNDLg0
車無い底辺wwww
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:36.80 ID:Fznvs1Gs0
>>42
マジで車とか何に使うの?
事故起こしたら人生終わるよ
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:06.00 ID:MjlKUW+V0
>>50
車ないの?
中学生みたいだね
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:37.43 ID:Fznvs1Gs0
>>55
だから何に車使うの?買い物?
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:44.52 ID:OwUCzzoC0
>>50
でも免許は有るんだろ?
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:12.67 ID:NRIRbxHN0
>>42
老人が車暴走させるのもかっぺ多いな
車なきゃ生活できないだっけ?
老人になっても車運転強いられるってかっぺやべーなw
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:56.51 ID:MjlKUW+V0
>>65
飯塚ってかっぺなのか(笑)
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:20.36 ID:NRIRbxHN0
>>70
割合の話をしてるんだがかっぺは頭悪すぎね?
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:58.08 ID:qnlWsBHf0
>>42
都内でも高級住宅街、高級タワマン駐車場は車勢揃いだしな
都内はー車がーは「私は底辺」の自己紹介に過ぎん
まぁ無理しても駐車場代も滞納するレベルの連中だしな
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:14.23 ID:E9u9+WqP0
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:05.25 ID:aNNdi3BD0
>>45
店側の家賃、光熱費、人件費を考えたら結構安いと思うょ、ノーパンラーメン屋だったらもっと高いわ。
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:16.26 ID:9i+GRla+0
>「地元や親元を離れたかったから」
こんな発想のやつが東京で成功すると思えんのだが
成功者って家族との絆が強いし
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:13.80 ID:Fznvs1Gs0
>>46
大昔はね
今は新しいことを出来るかどうかだけ
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:21.44 ID:HUEec0+20
>>46
そう安易に見下すようなもんじゃないよ
田舎のマジョリティのマイルドヤンキーと感覚が合わず住みにくく感じて育ってきた人も結構いる
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:23.50 ID:OwUCzzoC0
トンキンなんかで車も持たず生活するより
地方都市で車もって生活するほうが圧倒的にいいわ
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:30.62 ID:4yiQnL600
安倍長期政権の実力不足が如実に顕になったね
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:33:39.78 ID:aXg9OlCK0
そらよっぽどの業績で不死身じゃない限り、さきに「いきます!」したところが死ぬんだからやるわけない
地方移転にしくじっても補填はないし、ただのチキンレースだわ
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:06.57 ID:1ct55lB00
FC2出演候補が増えるのは素晴らしい事
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:19.31 ID:b0cxw5fG0
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:34.34 ID:6JnaSIj20
狭くて壁の薄い部屋にクソ高い家賃払って、休日は
新宿あたりでユニクロとヨドバシに行ってシャブ漬
け丼食って帰る。夢破れた上京()男だとこんな感
じか?
女には違う楽しみがあるのか?
銀座のユニクロに変わるくらいだろw
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:27.25 ID:Fznvs1Gs0
>>59
高い家賃出したらめちゃくちゃ静かなマンション借りられるよ
高いと言っても下町だと20万円切るからそこまで高いわけじゃない
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:50.57 ID:GW3guUH80
>>59
東京の人、池袋 新宿 銀座 言わない
はずい
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:18.10 ID:cyjK3Mhq0
>>59
東京に憧れるというより
糞田舎が嫌で仕方ないだけっしょ
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:34:48.80 ID:NkjDicXR0
東京に出る前に自動車運転免許ぐらいは取得しとけよ
仕事の幅がまるで違うからな
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:09.88 ID:qnlWsBHf0
高齢賃貸売れ残り女子はトンキン博打に失敗した先輩方ってこと
若き東京女子よ、先輩方を見て学べ
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:33.29 ID:NRIRbxHN0
>>64
今時オスと結婚なんてゴールでもなんでもない
海外でも女性の幸せ=キャリアになってるからな
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:49.98 ID:iNUpM/WY0
>>78
そんなわけねーよ
海外女は公務員だらけ
あと福祉が手厚い
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:38:21.35 ID:68Hl2QPV0
>>78
早く子供産んだら?
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:21.32 ID:MjlKUW+V0
車もないやつには仕事も頼めない
大人として欠陥がある
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:21.61 ID:Fznvs1Gs0
>>66
社員に車運転させる大手企業は少ないと思う
大抵運転手を雇うから
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:47.69 ID:lU34imSu0
>>75
免許もなさそうだなお前
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:28.43 ID:oawj+WiJ0
ヒト・モノ・カネ・ネタがまるで無い場所でビジネスを興せる人間はいない。
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:35:49.58 ID:kTDbmQfV0
近代日本
先進国日本って
実は東京だけ
地方都市は土着土人の未開の国
江戸時代以前の感覚の国
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:01.31 ID:c4qrkC4f0
田舎はブスしか残ってないしね
東京行くと美人だらけでびっくりする
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:30.23 ID:J3GWbxXE0
>>71
マジでそれだわ
意外と安いし
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:02.62 ID:kTDbmQfV0
>>71
正直
雰囲気美人ばっかりだよ東京は
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:10.13 ID:iNUpM/WY0
賃金上げずに外国人労働者を酷使してる田舎が東京叩きとか笑っちゃうよねwww
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:36:22.67 ID:WGIz/pEQ0
車無い底辺トンキンが発狂しててワロタ
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:12.32 ID:Hkmhwsga0
でも賃貸ワンルームは快適だしなぁ
宅配ボックス、オートロック、エレベーター、駐車場付きとか
一軒家で町内会なんか有り得ない
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:14.83 ID:wFZMJu0c0
東京でたってSNSで見るようなキラキラした生活はお金がないと無理
若者の給料じゃあ家賃払うだけで精一杯の生活になる
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:19.96 ID:DIIOqMTM0
ネカフェとかカプセルに定住するホームレスばかりだろあそこ
そのへん排除すればすっきりするんじゃね
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:21.32 ID:iG60U0u70
ミーハーだから
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:24.32 ID:Dne8wCID0
無能は都会に集まる
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:28.64 ID:4FzMpYDH0
金持ち男子探ししかないだろ
美人でも大半は並の男と結婚するか、行き遅れて妖怪化するか
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:36.80 ID:rriLeogt0
地方は主要産業が製造業だからね
製造業は男社会
女性が求める情報通信サービス業分野の集積他である東京に集まるのは当然の結果
男でも地元に工場や倉庫しかなかったら
地元でていくだろ
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:44.40 ID:NkjDicXR0
経団連企業に就職したって地方や海外転勤が当たり前なんだからさ
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:38:09.50 ID:NRIRbxHN0
>>92
はやく子宮頚がんかっぺ女と結婚しろゃ
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:37:54.35 ID:KN5/OvWr0
車なしトンキン🤣
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:38:08.30 ID:pw+3y4A80
女が都会を大好きな動物なのは、昔からw
田舎のイトーヨカードーで満足できないからwww
あと、飲食店やレジャーなど、田舎にはないものばかりwww
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/05/03(火) 09:38:09.06 ID:eS8zeUhD0
それでも東京は男余りなんだよな
田舎でも福岡と札幌は女余りなのに