悲報

闘莉王、日本サッカー協会に激怒「バカしか集まってねぇのか」

日本代表
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 22:58:39.02 ID:CAP_USER9

 2022年7月19日に行われたEAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会・日本代表対香港代表戦(茨城県立カシマサッカースタジアム)の観客数がわずか4980人だったことに対し、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が、人気低迷の原因を招いたとして日本サッカー協会(JFA)への怒りをぶちまけた。

同試合は、国内組のみのチーム編成、平日火曜日19時20分のキックオフ、対戦相手が格下の香港など、いくつかの事情が重なったにせよ、国内開催のA代表公式戦としては異例の5000人を切る少ない観客数だったことが話題を呼んでいた。

26日に公開した「『日本代表を見にきているわけじゃない!』森保J香港戦の『観衆4980人』の衝撃に闘莉王苦言が止まらない!」と題した動画で闘莉王氏は、インタビュアーから香港戦の観客数が4980人だったことを伝えられると、「えっ? 嘘でしょ?」と耳を疑い、「間違ったんじゃないの? ちゃんと数えた時に0(の数を)間違えたんでしょ?」と信じられないといった口ぶりだった。

続けて、カシマスタジアムの収容人数が約4万人であることに言及した上で、「4980人...。恥ずかしいよ」と嘆き、「協会にずっと言ってきてるんだけどね、何かを変えていかないと。これ大ピンチですよ」「ちゃんとしないと、みんなの愛着がなくなってしまうよ。Jリーグへの愛着もなくなってしまうよ」と危機感を募らせた。

闘莉王氏は、「いい例があるじゃない」としてプロ野球を挙げ、一時サッカーに人気を取られそうになっていたところから、クライマックスシリーズ、セ・パ交流戦など新しい施策を次々と打ち出したと指摘。

そこからサッカーの話に戻し、「日本サッカー協会が代表も含めて、色々考えて新しい風を吹かせないと。我々の宝である子どもたちもサッカーに興味なくなってしまうよ。こうなったらサッカーが終わり」と将来を憂えた。
さらに、「世界で最も人気があるスポーツをこういうふうにしてしまえば、もう悪いんすけど、バカしか集まってねぇのかなと思いますよ」と激怒し、「それはヤバい。本当に心配。心配してんのかな?協会の上の人たち」と不満を漏らしていた。

記事の続きはソースでご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ce0a5a6e99f99604c967b92f5b790316a0b52e
7/27(水) 18:53 J-CASTニュース

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658930319/

2: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:00:10.01 ID:2k2BC1Xm0
じゃトゥーさんやってくれよ

 

3: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:00:17.08 ID:hkYshYgP0
あの会長代えて

 

4: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:00:18.05 ID:gZZZEYp10
ブラジルに戻ったのにあっちじゃ金稼げないからまだ日本に寄生するんだな

 

5: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:00:23.21 ID:1IWYJwt20
平日の鹿島とかアホかと
こんだけマリノスいるなら日産でやれや

 

43: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:29.04 ID:wp6lz+Kh0
>>5
正直鹿嶋でやったからってのはデカいと思う
鹿嶋って茨城県民でも行くのめんどくさいところだし、わざわざ行こうと思うところじゃないよ
陸の孤島だよあの辺は

 

67: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:44.75 ID:uIc71nU60
>>5
>>13
カシマスタジアムは鹿島が管理者だから突然でもスタジアムの調整がしやすい
国立とか日産スタジアムなんかだと、いきなり調整は難しい

 

6: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:01:45.07 ID:l8GpEHgi0
みんな集まれー

 

7: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:01:57.36 ID:LiQOebmg0
コリンチャンスサポーター登場
https://youtu.be/-CQxL7ztsSo

 

31: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:05:54.96 ID:uqEEoHmQ0
>>7
チャンスの方の「ン」って発音するの?

 

8: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:02:10.82 ID:/sufrKkr0
日本の宝はパリに夢中です

 

9: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:02:12.63 ID:VtyotNXk0
ブラジル人にはわかるまい
日本人でも誰もわからないのに

 

10: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:02:19.45 ID:7FWCYkwY0
専務理事の須原さんに全権持たせたら多少はマシになるだろう

 

11: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:02:46.14 ID:NU7N0sGI0
この人本当にいや

 

12: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:05.52 ID:a/2tSQhJ0
コロナやろ

 

13: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:11.18 ID:u/7eXqmP0
鹿島でやらせたい何かがあったんか?
鹿島からは不祥事あっても罰金取らないし

 

14: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:21.84 ID:u7o0qhwp0
日本人にサッカーは合わないんだよ そんだけ
日本は野球の国

 

15: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:29.79 ID:/Bk5TzpT0
ん?人数制限でしょ?

 

16: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:31.74 ID:jvZK/DEx0
やっぱり香取慎吾が必要

 

17: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:37.26 ID:b5BOsFcx0
平日だからでしょ
土日にやってくれないと

 

18: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:03:52.49 ID:QJhyVx6S0
せっかく来てくれたお客様をバカ扱いw
そりゃ来なくなるwww

 

32: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:06:05.59 ID:GZq93ozx0
>>18
国語の勉強したほういいですよ

 

19: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:03.16 ID:SltuAgTb0
つかそんなん三軍だからだろw

 

20: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:39.83 ID:8MKuo9C00
森保変えないと人気戻らないわ

 

21: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:43.57 ID:qhvu318s0
Jリーグ盛り上げるのは大事だわな
ブラジルでも人気落ちてるとは言え国内盛り上がってるし
日本も海外見てる人がJリーグ見てくれたらいいのにね
海外で活躍する日本人選手なんてほぼJリーグ経由するんだし
甲子園見ない野球好きも少ないだろうからそんな感じで見てほしいよなぁ

 

60: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:11:29.84 ID:8YNG3X6V0
>>21
ブラジルワールドカップで建てられたスタジアムって国内リーグでほとんど満員にならなくて
サッカー大国のブラジルでさえ維持できてないみたいだけど?

 

22: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:44.74 ID:phRP4BXOO

一瞬、客に向かって

バカって言ってるのかと

思った

 

23: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:46.27 ID:/Bk5TzpT0
あ、人数制限してないでコレ?
サッカーオワコンやん笑笑

 

24: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:53.44 ID:gJr1W7Dp0
BTTFやハリポタを午後のロードショーでしか放送せず犬神家やムカデ人間みたいのばっかゴールデンで流してるような状態が30年続いてる
それが日本のスポーツメディア

 

53: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:09:22.91 ID:ATxdlTTb0
>>24
この間BTゴールデンで流れたじゃん

 

25: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:04:56.51 ID:jgEQCm2V0
三軍の日本代表なんでね、こいつらの代表人気とかどうでもいいんだわ

 

26: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:05:20.50 ID:neCFi31u0
馬鹿騒ぎ出来ないんだから若者も興味なくなるよ

 

35: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:06:44.64 ID:/Bk5TzpT0
>>26
しょーもな笑笑
騒ぐのが目的でサッカーという競技は目的じゃないのか。
これだからサカブタは笑笑

 

27: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:05:20.96 ID:d8QmNZxp0
ははは
しつこいw

 

28: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:05:23.23 ID:Ynin4yjW0
0の数間違うとしたら49000人とかじゃなくて490人の方だと思うな~

 

29: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:05:35.89 ID:3FQl8sLP0
E-1なんて見ないだろ
K-1、M-1、B-1より知名度無いわ

 

41: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:16.56 ID:HcR4Zntd0
>>29
おまえはS1のファンだろ

 

30: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:05:48.70 ID:UDNEX15A0
色々考えてというからには代案持ってるんだろうな?

 

33: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:06:22.96 ID:VllEizXC0

田中の同胞の某越後が早速「弱い韓国に勝っただけ」記事を出している

負ければ問答無用でこれが日本の実力日本はだめだ
勝てば相手が弱いから意味がない
じゃあそんなもん観に行っても仕方ないと思うのが普通じゃないの
むしろ見に行くやつがバカみたいと言われているようで

 

34: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:06:39.60 ID:dEofPzxY0
平日の夜に茨城の奥地に行くやつの気が知れない

 

36: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:06:46.14 ID:wHvv6Jtz0

鹿島サポが来ないように代表メンバーから鹿島の選手を外したからでしょ

何故か鹿島より弱い広島からは6人も選んだけど

 

37: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:06:50.68 ID:HlzlC4EH0
日向坂影山をチェアマンにしてみるか

 

38: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:00.10 ID:RNvXgTUE0
野球人気が盛り返した一番大きな要因は実はパリーグの地方進出
Jリーグが最初に言ってた地元への密着だという皮肉

 

39: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:09.26 ID:QlhM+QCe0
さすが渋谷幕張卒

 

40: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:14.60 ID:euCqmN7F0
具体的な解決策一つでも出してみろよ
キレるだけならサルでもできるわ
フルメンバーのW予選で普通に入ってるんだからわかりやすく参考外だろ

 

42: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:25.30 ID:G9WTCwut0
サッカー引退したら速攻ブラジル帰るような奴がうるせーよ

 

44: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:41.39 ID:rV906g/h0
日本がワールドカップに出られないとか言って外した闘莉王

 

45: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:43.06 ID:2yZI01o30
サッカーも野球もDAZNのせい

 

46: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:07:55.88 ID:X4gz5hdZ0
みんな忙しいんだよ

 

47: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:08:05.39 ID:OWjbNLN+0
今日は客入ってたが

 

48: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:08:21.81 ID:NPRZwr4Z0
確かに興味ないわ
こんな試合
代表戦自体も飽き飽きした感が強いわ

 

49: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:08:22.85 ID:pq/cajGq0
日本人ならお茶漬けやろ!

 

50: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:08:27.46 ID:IpMSPEn90
この人みたいに文句言うだけの立場が1番楽

 

51: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:08:37.20 ID:w1+Qq4J20
今日の客はバカしか集まってないとか選手が言ったら駄目じゃないかw

 

52: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:08:38.91 ID:6k7MNXpZ0
スターがいないから

 

82: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:42.50 ID:nj1eUbet0

>>52
スターwww

やきうお爺ちゃん的発想

 

54: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:09:26.47 ID:NNT9WD5t0
闘莉王が野球を見習えと言っている

 

55: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:09:40.07 ID:unLT376A0
飽きられただけだろ

 

56: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:10:17.45 ID:ATxdlTTb0
ワールドカップを居間で見てるくらいでいいよ
ワザワザ現地に行くとかバカ

 

57: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:10:23.58 ID:le6NF5aD0
豊田でもガラガラだったからもう言い訳のしようがないわな

 

75: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:13:55.48 ID:Fh4l6jNu0

>>57

それな
あいつら専スタ専スタうるさいくせに結局専スタでもアクセス悪いと客が入らないという・・・

 

58: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:10:57.85 ID:ApRccXZn0
1軍も昔より人気ないよな
中田や中村の人気は凄かったし本田香川の時までは続いてたと思うんだが

 

59: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:11:20.15 ID:4vyokk/E0
協会関係ねえから
馬鹿じゃねえのかw

 

61: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:11:34.25 ID:CrFZwwHZ0
ワールドカップとオリンピック以外どうでもいいんだろう

 

62: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:11:49.71 ID:ho1K++CV0
まぁもう岡ちゃんの頃のサッカー熱は無いねぇ

 

63: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:04.97 ID:AHODiaei0
いや引退したら仕事ないから協会が怖くて批判出来ないよ普通の選手は

 

64: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:10.27 ID:mnF2d6sk0
サッカーて野球のルール覚えられねえバカしか見ねえからな

 

65: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:13.75 ID:Dean+qhs0
さすが数学オリンピック出場しただけの事はある
バカではないよ闘莉王は

 

66: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:27.83 ID:E83oRVCj0
田島体制になってからこうなった

 

68: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:46.50 ID:R+vw90wd0
香港相手に国内組(3軍レベル)が平日の鹿島で集まる程サポーターもアホじゃないだろ
これがW杯予選なら集まるしブラジル戦やPSG戦ならチケット完売したろうよ

 

69: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:12:59.48 ID:0/cgI0KO0
釣り夫が観客を倍に出来る提案をして実際成してからほざけ

 

70: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:13:12.62 ID:Ba2xHHc/0
日本人は根本的にスポーツ興行にあまり興味がない

 

71: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:13:14.52 ID:YersfflF0
なんで国立とか埼スタとか日産でやらないんだ

 

72: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:13:25.52 ID:1hygBMDQ0
こういうのが嫌でジーコは呼ばなかったらしい

 

73: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:13:36.64 ID:cENfrzOM0
平日夜間のカシマがどれだけ拷問か、選手にはわからないんだろうなあ

 

74: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:13:55.49 ID:l4XePRsk0
日本代表にだけスタイリスト付けろ
死ぬほどダサい金髪多すぎ
スポーツばっかやってんだからファッションまで気が回らないんだから
スタイリスト付けろ

 

76: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:17.02 ID:bUbj6GfY0
別にサッカーに興味ない人までサッカー見てた
ドーハの悲劇とかあった頃が人気のピークだろ

 

77: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:24.33 ID:lIwB+9zp0
開催できない中国から押し付けられたE1でいちいち喚くな
1軍は新国立で60000万集めてるんで

 

78: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:32.21 ID:28990vTH0
元々こんなもんやぞ

 

79: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:34.05 ID:pWbNWEk10
一軍でこれなら危機感あるけど三軍じゃん
しかもどうでもいい大会

 

80: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:37.63 ID:mXC96ybh0

それが本当の人気だから仕方ねえだろ

根本的に頭の悪いやつしかのめり込めないゲーム性は仕方ない
球蹴りの退屈なルールそのものに問題ある
日本人はヨーロッパや南米みたいなアホばっかりじゃねえんだわw

 

81: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:40.87 ID:g+Q97jum0
プロ野球のクライマックスシリーズがどんだけアホらしいイベントか知らないんだろうな
まぁ隣の芝生は青く見えるもん
そもそも通常シリーズと代表戦を比べるなよ
代表戦の不人気はみんな知ってるじゃん

 

83: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:14:58.69 ID:1d1GKqIq0
協会のせいじゃないわ。協会が努力したとで人気回復とか無理。サッカーなんかもうコアなファンしか残ってないだけだ。

 

84: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:15:00.26 ID:1hygBMDQ0
韓国に負けたらボロクソ言う予定だったが勝ってしまったのでこっちから攻めてみました。

 

85: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:15:05.58 ID:F0i8uY7b0
E1なんかやらないでパリ・サンジェルマンとやればいいのに

 

86: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:15:18.17 ID:uIc71nU60
鹿島でやるって判ってて、上位から選手選びましたとか言ってるのに2位の鹿島から1人も選ばない森保が頭おかしい

 

87: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:15:32.48 ID:WyXrsh5p0
まあまあ明日どっちが人気あるか勝負出るから

 

88: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:15:38.30 ID:4W/xs5ZJ0
実際メンバー見るとオリンピック代表から元代表とか有名選手多いの今日初めて知ったし宣伝全くできてないとは思った

 

89: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:15:47.63 ID:sAnu9GMs0

なんで世界に通用しない雑魚代表を見なきゃいかんのよ、、

弱すぎて見る気にならん

世間なんてそんなもんよ?

 

92: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:28.55 ID:rDLrLAjo0
>>89
だよなあ
韓国代表なんか全く見る価値ねえわなw

 

90: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:16:31.58 ID:IStTM5UR0
サッカーファンとか恥ずかしい

 

91: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:26.80 ID:jRgmdq7f0
田嶋見て頭良さそうと思う奴は居ない。
頭がアレなんだから、下はお察し。

 

93: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:41.44 ID:AHODiaei0
森保は全てにおいて地味

 

94: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:42.41 ID:4DvAgVe50
だから野球とサッカーは一緒なんだって。
野球が沈むと次はサッカーの時代とか思ってるのが間違い。
人気の全盛期はどちらも第二次ベビーブーマーの世代でそれは人口統計的にそうなだけ。
この世代は野球、サッカーともに部活の人口は拮抗しててどっちも人気があった。
だから野球もサッカーも変わらないのを
野球にたまたまONとV9が前の世代にあっただけ。視聴率や集客は野球、サッカーどっちも同じ時期。
だから同じ様に沈んでいくんだよ。
今はどっちも人気がなくなったの!

 

95: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:45.83 ID:RlS7oG740
バカが玉蹴ってバカが応援してるから問題ない

 

96: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:55.12 ID:kxKYbo+o0
一軍ならこんな観衆にはならないしな
なんの問題もない

 

97: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:17:55.52 ID:frRQLzz+0
田中は炎上系ユーチューバーになってたん?

 

98: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:18:06.20 ID:g+Q97jum0
しかしサッカー人気の凋落っぷりは凄いよな
この先なんか盛り上がる要素もないし、マジで10年後はJリーグって興行そのものが消えてるかもな

 

100: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:18:41.08 ID:rDLrLAjo0
>>98
おまえの願望っていつも実現しないよなwww

 

99: 痛いニュースフラッシュ 2022/07/27(水) 23:18:24.23 ID:9erDY3aO0

代表よりクラブチームの方が好きな人多いでしょ。
だからみんなへました選手を叩いて自分の好きなチームの選手を推す。

代表人気で引っ張る次の段階に入ったんじゃないの?

 

-悲報
-, ,

© 2023 痛いニュースフラッシュ Powered by AFFINGER5