
★記事によると
1: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:01:36.14 ID:r8/fW/7v9
日経ビジネス2022.6.14
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00197/
■天と地がひっくり返らないと……
ご承知のとおり、生涯未婚率は増え続けている。
1960年代までは2%程度で推移していたが、その後は上昇に転じ、1990年には男性が5%を超え、2000年には女性も5%に突入した。以前は男女とも足並みがそろっていたのに、男性未婚率の爆増ぶりは著しく、20年の国勢調査で男性28.3%(前回24.8%)と3人に1人に。が、同じ男性でも正社員か? 非正規か? で、結婚しない・できない率が全く異なる。
雇用形態別に分析すると、非正規雇用の未婚率が圧倒的に高いのだ。……という事実は、私自身、これまで何度も取り上げてきた。とりわけ衝撃的だったのが、14年に大手メディアが一斉に報じた「30代の非正規の7割近くが未婚」という総務省の就業構造基本調査の結果だった。
そして、ついに、なんと50歳の時点での未婚率が6割に達した! というではないか。30代なら「まぁ、晩婚化進んでるし~」と思えたけど、50歳で6割とは、あまりにショックで声にならない……いや、悲鳴しか出ない。
総務省が45~49歳と50~54歳の未婚率を分析したところ、正社員の男性は19.6%、非正規(派遣、パート、アルバイト)社員では男性60.4%と6割を超えたのだ。男性非正規の未婚率は15年の国勢調査では50.7%だったので、約10ポイント上昇したことになる(注:15年は不詳値にて、男23.4%、女14.1%から修正)。
さらに、20年時点で40~44歳の未婚率も70.1%に達しているので、25年の50歳時点での非正規男性の生涯未婚率は、さらに増えて7割近くになる可能性が高いらしい(冒頭記事より)。
ちなみに、厚生労働省の「平成22年社会保障を支える世代に関する意識等調査」では、2010年の30歳代男性の正規雇用者と非正規雇用者の未婚率は、30.7%と75.6%で、2.5倍もの開きがある。要するに、あれだ。天と地がひっくり返るようなことでも起きない限り、非正規男性の未婚率が改善することはない。少なくとも、10年時の30代が50代になる30年までは……無理、だ。
実際、改めて周りを見渡してみると、仕事でご一緒する非正規の男性はほぼ、独身である。
例えば、雑誌のインタビューの場合、出版社の正社員から依頼がきて、インタビュー当日に「ライターの〇〇です」などと自己紹介を受けるが、彼ら・彼女らの多くは、フリーランスの個人事業主で、正規雇用の人はほとんどいない。
インタビューのテーマは大抵、ミドルの働き方や生き方に関する内容なので、話題は自然に親の介護問題や、自分たちの将来不安などに流れる。すると、彼らが未婚者であることが分かる。親と同居していたり、在宅で介護していたり。めったに話さない個人的な問題も、親の介護問題や老後問題が絡むと自然と出る。
■男性非正規、多くは「やむなく非正規」
数年前に「気がつけば周りは非正規だらけだ」と思ったけど、今はそれに「独身」が加わった。しかも、その対象は男性。女性の非正規も多いが、大抵結婚している。そういった意味でも、件の数字は、私の生活世界ではリアリティー満載なのだ。
むろん、昭和の高度成長期は「結婚して一人前」なんて言説がまかり通った時代だし、「結婚できないじゃなくて、結婚しない人が増えてるだけでしょ?」だの、「ライフスタイルの変化でしょ?」だの、「別に結婚がすべてじゃないのだから、個人の自由」という意見もあるだろう。しかし、今の独身はかつての“独身貴族”のような存在ではない。
だって、彼らは非正規。企業がコスト削減のために増やした非正規雇用だ。金銭的にも、時間的にも、精神的にも余裕がない非正規という雇用形態が招いた、「個人の選択」と言えよう。ご覧の通り、25歳~34歳の男性非正規の割合が増加傾向にあることや、男性非正規の多くが「やむなく非正規」であることを鑑みれば、「ひとそれぞれだし~」で終わらせる問題ではないことも明白である。
※以下有料記事
★1:2022/06/14(火) 14:00:08
前スレ
【中高年】50歳男性の生涯未婚率が爆増 非正規はついに6割超え、健康も悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655182808/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655197296/
36: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:03.03 ID:jynrpOdo0
>>1
ありがとう自民党
41: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:39.25 ID:FamNYCa90
>>1
逆に3割は結婚出来てるって事のほうがニュースだろ
69: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:40.60 ID:L6aWE9E70
>>1
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4.7兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
85: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:21.06 ID:On7UVJPk0
>>1
精神疾患で体調不良の日々
86: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:21.06 ID:On7UVJPk0
>>1
精神疾患で体調不良の日々
107: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:24:08.12 ID:zLUHS+BO0
>>1
独身男性は、年金貰う前に死ぬんだから
国としては、有り難いだろうな
159: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:15.17 ID:7Zwz+iZg0
>>1
非正規は仕方ない
連中は本当に「楽な作業」しかやるつもりが無いから正社員で雇う値打ちか無い
173: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:33:21.62 ID:fiVpLmOg0
>>1
少子かをどうにかしたいならアイドル、風俗、パパ活、ペット産業を無くせ。
そいつらが本来生身の女性に使うべき金と時間と活力を奪ってるんだからな
そしてそれらの共通点はどれもやくざが絡んでるってことだわ
234: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:44:02.50 ID:kLIjzEpP0
>>1
別に男の未婚は問題ない、世の中は男が余ってるんだから結婚出来ない男が出るのは当たり前
問題は女が子供を産まない事だ。
253: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:46:47.69 ID:0tUXvMBC0
322: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:28.22 ID:bo0mjc+j0
>>1
フェミニズムが時間をかけて社会に及ぼしてきた影響は、本当に大きいと実感する
342: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:01:57.71 ID:RiBKubL40
>>1
おかげでチョンが薨去にまで
2: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:02:54.32 ID:e3CyWVPo0
バブルはじけて金の無い世代だもの
181: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:19.38 ID:VTUn0dcY0
>>2
バブルの老害独身がマウントしまくってくるけどな
既婚者装ったり金持ちぶったり
単に独身で他に使うものもないからマシは服買ってるだけだろうに偉そう
3: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:03:16.82 ID:uWqJUkem0
いいね👍
4: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:03:37.96 ID:DWT4n2Hl0
少子化により日本は若者減少で技術力も衰退、国内鉱物資源の採掘もなく、農業生産力もない、海外貿易の輸出力もなくなり外貨を稼ぐのは観光だけの老人大国に成り下がる
国家予算は緊縮財政となり、年金制度崩壊、社会保険制度も崩壊
少子化を前提とした制度設計、国づくりが急務
5: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:03:55.42 ID:rm9t37ja0
また独身おっさんスレだ
5ch独身おっさんによる独身おっさん金持ち設定を崩しにかかってきてるスレか
304: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:55:02.36 ID:0jr1TCRU0
>>5
それだけ深刻なんじゃないの
まあ今更何やったところでこの国は在日含めた移民さんで溢れかえるだけだけど
6: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:04:17.60 ID:VzzAT9310
早死にするから年金機構が喜んどるわww
7: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:04:32.43 ID:qSLq2cPE0
ものすごい偏食でご希望通りの限られたメニューばかりにしてるのに
自分が体調悪くなると嫁のせいにする夫と別居してせいせいした
51: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:12:50.95 ID:6CPnAkg90
>>8
救急搬送を拒否したまへよ
110: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:24:57.80 ID:FO8y9cU70
>>8
病院で死なないと検死とか面倒じゃないの
180: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:14.15 ID:aW7cexe+0
>>8
わいらは孤独死だからそーなるだろ
371: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:08:10.54 ID:W+kbGw440
>>8
畳のある家が激減している
9: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:04:54.45 ID:+chqF/Ag0
それでも長寿大国だからな
10: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:06:23.84 ID:ZxCtJmAB0
分からんのはこれだけはっきりフェミニズム推進と未婚率上昇が相関してる中で
当事者の高齢未婚男性がフェミニストを襲撃したりする事件がなかなか起きない事なんだよな
不思議なほど不満や怒りの声が聞こえてこない
16: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:08:07.40 ID:EtQBX3k40
>>10
当人は既に諦めてるからね。
何も不思議じゃないよ。
32: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:10:51.73 ID:7d2UpevG0
>>10
自分から遠い事柄に関心は向かないと思う
スレタイより下の年齢層だけど結婚とか異性との付き合いとかどうでもいい
健康は気になるが
11: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:06:33.80 ID:ezJbHIXx0
いわゆるゼントラーディー軍です。
12: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:06:46.63 ID:qAPwgjVm0
国策ですよ
14: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:07:28.20 ID:70wpvHII0
身体が動くうちに報復しなくちゃな
15: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:07:34.33 ID:+TFBaic60
18: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:08:15.10 ID:PhKeXl3V0
はよ処分しろよ底辺こどおじ
20: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:08:36.41 ID:/tnq3+Fa0
年金問題は高齢者を支える現役世代の減少
21: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:10.95 ID:8f3j4Bl80
非生産層の公務員と高齢世代だけを優遇して生産層から搾取してりゃ社会全体としては痩せ細るわな
ここまで増税して公務員だけ優遇してたらそりゃ若年中下層は疲弊して非婚化少子化するわな
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者 →日本の社会構造
公務員の昇給賞与は景気に関係なく満額保障だけど、それを負担する民間サンの減収は自己責任努力不足!
人事院の「主張」では民間平均年収700万以上、従って民間準拠の原則により公務員も年収700万以上
人事院「客観的俯瞰的公正適正に精査した結果、・・民間平均年収は700万以上でーす!ニチャアアア」
公務員の主張では民間平均年収700万「という事にされてる」から、まだまだ増税も値上げも余裕だね!
「民間準拠を根拠」にしておきながら「官民収入乖離してね?」て指摘に「民間が低すぎるだけ」だっておw
成果も公益性もリスクも責任も一切放棄して民間ガン無視して、公務員は税金でお気楽お遊戯大会!
今月は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!イエイ♪
コロナ前と後で民間平均収入はほぼ変わってないとの公務員の見解、従って民間準拠の公務員給与は維持!
22: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:17.32 ID:omOvu11q0
50ならもういいだろ、うっかり変な女に捕まると財産持ってかれるぞ
23: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:20.01 ID:UUtYnUFO0
50女の生涯未婚率は?
24: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:21.28 ID:c3n5E3fA0
滅びても何の問題も無い
25: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:27.34 ID:LvbkHVlO0
余計なお世話だろ
26: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:29.29 ID:CHoRAqs40
自分が違うなら統計なんかどうでもいいだろ
で、お前らは?
27: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:09:38.92 ID:T+wGjUGO0
自分の周りでもたしかに多いなという印象
でもだからなに?って感じ
28: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:10:08.83 ID:99GCQzHA0
バブル世代が即戦力氷河期中途に食われ始めてるよな。
29: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:10:23.33 ID:WBeRGZsl0
50代には40代も30代も20代の時期もあったんだぞ
30: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:10:24.18 ID:YbYePP6I0
天と地と!
31: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:10:47.00 ID:8f3j4Bl80
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」
「どうも~いやいやいやいやいや皆さんどうも~www公務員やってま~すwプロの寄生虫で~すw」
「その嫁の専業主婦で~すw寄生虫の寄生虫やってま~すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね~ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね~ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ~」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か~!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん~?」
「そっちかい~!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな~!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました~~~!!」
33: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:10:55.46 ID:gwWclGni0
南海トラフで全部崩壊して津波で洗い流してくれ
34: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:02.30 ID:8f3j4Bl80
無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも
子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www
非婚化少子化人口減に敢然と立ち向かう、我らが寄生虫ゴキブリ公務員!!
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
35: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:02.68 ID:WBeRGZsl0
前回の円安最低値が25年前だっけ?
その時点でもう終わってるじゃん
37: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:20.36 ID:39ep4KpD0
氷河期の最初の方は50代に到達してるからか
これからどんどん増えるよ
38: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:21.14 ID:rPPsPz0w0
これに比例して虐待 DV も増えてるんだか 既婚独身どちらも病んでるということじゃないか。
それなら取り巻きの少ない独身のほうが先が見えるという悲しい事実になってしまうな。
39: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:21.92 ID:8f3j4Bl80
コロナ後は画期的な社会構造改善や技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲を!!子供達への未来を!!
→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからw
「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwww
んで売国移民党と大作党に餌付けされたその50%以上が「明確な利害状況を意識した上で」現状維持=現政権を岩盤支持してんのw
そんな「絶望的に完全固定された既得権益構造」の中で、生産層民間サイドががモチベーション維持して高パフォーマンス追及できますか?て話www
「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国www
40: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:27.52 ID:h/n8msBj0
またお前らの話かよ!
42: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:42.34 ID:q/Yao1Gb0
基本的に50代以上は生殖能力ほぼ無いから
人口動態的には滅んでも問題ないないが
氷河期で人口多いから社会保障費で日本終わるわ
43: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:43.32 ID:OUmS7Yyx0
今の政治を30年以上も支持してきたんだから自業自得じゃね
不満があるならいくらでも変えられたはず、それこそ自己責任だろ
44: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:48.70 ID:7ws7cd/O0
45: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:11:54.80 ID:8f3j4Bl80
寄生虫ゴキブリ公務員「愛国保守政党自民公明GJ!!民主時代は悪夢だった!自民支持はあくまで国益最優先に考えた日本人としての当然の帰結!!
42都道府県、職員の月給引き上げ
政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切関係無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
移民増加で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
→職場においても「それなりの素養も教養もある身元確かな外国人」ならいざ知らず「素行不良の身元不明瞭な外国人」が公職に採用はあり得ないからリスク無しw
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫w
寄生虫ゴキブリ公務員給与は民間市況ガン無視して断固維持
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加(むしろ業種によったらデメリット、祝日増える事で「確実に」恩恵受けるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけw)
寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛りwww
要するに日本国内の分断が進んだり社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増えて益々肥え太る構造www
46: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:12:01.26 ID:9NV+pKfy0
で、何故かそれが自民を支持してたりする
47: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:12:07.83 ID:BC807TCe0
底辺がさっさと死ぬのはむしろいいこと
48: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:12:11.61 ID:wht+POKI0
50になって結婚してないなら
あとは消化試合でしょ?
49: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:12:35.70 ID:LOHaqEYm0
国が間違った方向を選択したんでしょ
今になって非正規や非婚、少子と焦ってるみたいだけど
もう取り返しつかないよ
58: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:02.20 ID:EtQBX3k40
>>49
焦ってないよ
完全に移民に舵切ってるからw
50: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:12:43.97 ID:G1KQdApI0
正規雇用だって、40歳を超えると給料が下がるので、先行きは不透明だよ
53: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:13:12.79 ID:NjfWz4D40
非正規に未婚率が高いのならば非正規を失くすことが少子化対策になる
つまり派遣法の廃止をすべき
54: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:14:05.15 ID:rh0BSgRt0
グエンを職業実習ではなくこういう連中の嫁として輸入しろ。
帰国不可の片道切符で。
55: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:14:34.05 ID:wht+POKI0
やることないっしょ
両親見送って、あと何やるんだ?墓参りか?
56: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:14:50.77 ID:RJxouu4U0
団塊が好き放題しすぎて日本がボコボコになってしもたw
GHQ政策による日本弱体化は大成功やな
57: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:14:52.01 ID:oi4icIAh0
俺は結婚もしてるし子供もいるから
お前らと一緒にすんな
64: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:57.87 ID:rPPsPz0w0
>>57
これから自民党のターゲットは君たち既婚者みたいよ
59: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:10.20 ID:Ik+Z6Olx0
存在してはいけなかった人たちみたいな扱い
60: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:19.40 ID:QlqNhLgt0
逃げ切りアルヨ❤"( `ハ´)✌
61: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:21.05 ID:Oj7C1jnC0
資産は甥っ子に遺すから
75: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:17:43.71 ID:UADCmtPg0
>>61
遺書にちゃんと書かないと
甥に相続しないぞ
79: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:19:00.46 0
>>75
ちょww
遺書じゃなく遺言書だろ
自殺してどうするw
301: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:54:22.34 ID:GgdZ+TWw0
>>79
間違った^_^
62: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:25.32 ID:UADCmtPg0
寂しいのう
63: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:15:28.98 ID:l7ITmaP30
未婚男性の死亡年齢の中央値は66歳
特に氷河期未婚は不健康そうだし50代中盤には死にそうだな
だとすると、こいつらの残り寿命はあと5~10年ってところか
年金も貰えず、死んだら国が没収、結局は既婚者が財産総どりじゃないか
いったい何のために貯金をしてるんだ こいつら
67: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:33.63 ID:YbYePP6I0
>>63
未婚子無しは65までに死んでくれたほうが国のためになる
105: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:23:38.30 ID:UDqnyLuM0
>>67
自分のために年金税払ってるんだから免除しろよ
241: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:21.47 ID:YbYePP6I0
>>105
次世代を育てなかった奴に払う年金などない
261: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:33.67 ID:k6ijSOlZ0
>>241
底辺DQN糞を産んだ親には課徴金だな
270: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:53.85 ID:pGtjbZRg0
>>261
お前の母ちゃん・父ちゃん罰金かよ…w
273: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:34.60 ID:k6ijSOlZ0
>>270
お前が、立て替えろよ。質量保存の法則な
121: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:08.66 ID:m5XrzWmV0
>>63
60代未婚男は年2万人くらい死んでるから多いと言えば多いか
でも100万人以上いるから大部分は生きたまま70代になる見込み
199: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:38:50.36 ID:G1KQdApI0
>>63
氷河期は、65歳になるまでは財産を食いつぶしてなんとかやりくりして、その後は
生活保護に頼ることを考えている人が多いよ
非正規の人の人生プランなんて、そんなもんだろ
240: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:11.78 ID:59h7F9YR0
>>199
15年後くらいに生活保護が今の10倍になると推定されてて
急に今まで無視してた氷河期対策をし出したよな。
日本の財政的には生活保護の許容範囲は今の3倍までと言われてるからな。
氷河期対策とかやり出してても、なんかパソナとかの養分になってるだけで
効果がほとんど出たないしな
・・・氷河期対象に公務員3人募集します、1000人応募がありました、
じゃダメだろ。
氷河期対象に教育訓練します、パソナが落札しました、
じゃダメだろ。
255: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:12.28 ID:7Zwz+iZg0
>>240
そこまで肥大したらナマポを払わない(払えない)から考える必要無いよ
税金の使い途を決める時、ナマポは優先順位低いから
固有の権利じゃないから
279: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:50:33.39 ID:mxkyQ+iT0
>>255
その前に年金やろ
284: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:10.07 ID:59h7F9YR0
>>255
そうなったら持てる者から奪う犯罪が増えるだけだけどな。
それは人類の歴史が実証してることだ。
今の日本人なら都合よく勝手に自殺だ餓死したりする・・・なんてことはないわな。
289: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:49.66 ID:BC807TCe0
>>284
普通の日本人なら略奪強奪なんて発想はねえよ
260: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:27.47 ID:m5XrzWmV0
>>199
記事を見るとアラフォー男の非正規は9%しかいないから大して多くはないけどな
まあ女の方は非正規だらけだが
65: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:02.75 ID:k6ijSOlZ0
50代??は?バブルが甘えんな!
66: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:11.03 ID:zT2pF7y70
73: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:17:28.64 ID:BC807TCe0
>>66
実際そうなってるってスレだろ
なにが間違ってるっていうんだ?
68: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:35.88 ID:Ggu2R23D0
生涯独身も非正規も
まだまだ少数派だろ
70: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:45.73 ID:fRC+icYB0
47~53才の氷河期/見捨てられた世代の初代といわれる人達で未婚率そんな高いのかな
住んでいる地域にもよるんだろうけれども、
同級生で9割ぐらいは結婚・家庭を持ってるけどな。やっぱ1割でも未婚がいれば問題なんだろうか。ビーブーム世代だけに数が多いからかな・・・
71: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:50.56 ID:lWgPnPN70
延命させずにさっさと死んでもらえばいい
医療費と年金絞れば簡単だろ
74: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:17:39.00 ID:/4L3gfOO0
>>71
氷河期さんは社会構造の過渡期として我慢してもらうしかないね
72: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:16:50.57 ID:/4L3gfOO0
4050 を今から言っても手遅れだから、20代30代が結婚して子供うめる社会を作ろうよ
78: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:18:48.18 ID:EtQBX3k40
>>72
もう完全に手遅れ。
マジでどうしようもない。
それでもお前は何か出来るはず!と考えるかもしれないが、そんなものは無い。
76: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:18:16.35 ID:P3kNZ3oZ0
家族持ちだと恐慌になったら大変だろうな
77: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:18:43.85 ID:75GHq9zv0
まあ50まで未婚だったら普通に生涯未婚でいいんじゃないの?
結婚したくないからそこまで未婚だったんだろうし
80: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:19:24.96 ID:ycIXp4le0
有能な若年者に少しずつお金渡してる。
パパ活とかじゃなくてね。でお金無くなったら
自殺するつもり。
81: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:05.10 ID:gYWLqm8N0
中抜きさんにみんなチューチュー吸われちゃったからな
吸われたカスが家庭を持てるわけなかろ
82: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:12.11 ID:haZgiz/U0
あの頃はまだ就職はできたはずだ
83: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:19.82 ID:tSuWi9Kr0
🌟日本の貧困化
(『緊縮財政+増税』が原因)
↓
【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/
“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/
株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/
【速報】1ドル135円台
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655091602/
10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな
※(トリプル安=日本売り)
336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。
213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
104: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:23:28.67 ID:tSuWi9Kr0
>>83
※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
鈴木財務相(父は鈴木善幸。元会長 宏池会=岸田派)
『財務省が日本を滅ぼす』
「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html
「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算については、いささかショックでした。
2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。
これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。
https://imgur.com/kup7Sg7.jpg
224: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:49.17 ID:tSuWi9Kr0
>>133
ゆとり世代は誰が作った?
在日の謀略 『ゆとり教育』
https://imgur.com/xxX16yZ.jpg
※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←
寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。
学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。
この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。
ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。
そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。
これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02
317: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:57:36.84 ID:tSuWi9Kr0
>>278
スイスの民間防衛に見る「静かなる侵略」完了間近だった日本
https://archive.ph/Yk1W7
https://imgur.com/v93jLTc.jpg
二重国籍議員による日本乗っ取り計画を危惧する、スイス民間防衛のマニュアル。
第一段階: 工作員を送り込み、政府上層部の掌握、洗脳
第二段階: 宣伝、メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導
第三段階: 教育の掌握、国家意識の破壊
第四段階: 抵抗意志の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用
第五段階 : 教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う
最終段階 : 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民 →(外国人参政権)
これは戦後日本の姿ではないか。
民主党政権のままでは日本は本当に静かなる侵略を受けていたという事である。
326: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:56.59 ID:3Hgm4MUi0
>>317
で、Z世代は犯罪上等のモラルゼロ世代だからな
お先真っ暗よ
84: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:20.25 ID:AsmTddg20
政治家と役人が全て悪い
87: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:29.26 ID:Fno9bzzm0
男は32以降の人生はおまけ
88: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:20:31.08 ID:Ggu2R23D0
本気で少子高齢化を打破したいなら
・年金制度廃止
・子供1人産むごとに1000万支給
これくらいやらないと
中途半端が1番良くない
100: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:22:14.61 ID:aewXbE9I0
>>88
バランスを取ったり段階を踏む事は悪い事じゃないし日本に合ってるよ
89: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:05.36 ID:wht+POKI0
こんな大人になりたくねーなって思ってたおじさんになってるんじゃないの?
何も成さず、飯食ってうんこするだけの、おじさんになっちゃってどうすんのさ
90: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:06.89 ID:QlqNhLgt0
つかさ……
ギリシャだろwwww∣ժ̅˝ᓓ̸ᐠ
91: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:25.62 ID:rEnUeuyc0
独身だが老後の金は貯めたし家もある。日本がどうなろうが知ったこっちゃないわな
103: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:23:25.01 ID:k6ijSOlZ0
>>91
俺も持ち家あるし、貯蓄も7000万有るから、
節約したら年金で細々と仕事リタイアして生活出来るけど、、生きてる必要性が見出だせない
109: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:24:20.90 ID:wht+POKI0
>>103
どうすんのさ
完全に消化試合じゃん
何も成さず終わっちまうぞ
130: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:28:00.65 ID:k6ijSOlZ0
>>109
お前は何か成したのか?
今から反省するなら建築家とか研究者になってれば、未練が多かっただろうな
137: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:05.81 ID:wht+POKI0
>>130
会社を興したし
子供も育てている
148: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:30:15.92 ID:k6ijSOlZ0
>>137
おーーー!!!
偉いな!!!嫌みじゃなく。俺に出来なかったので羨ましい。頑張れ
194: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:38:07.34 ID:wht+POKI0
>>176
>>183の言う通りだぞ。女は欲しいブランドあるからな
一緒に行って買うのが正解だ
>>148
ありがとう。がんばるー
113: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:25:52.51 ID:EtQBX3k40
>>103
預金は国庫に吸い取られて終わりやなw
185: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:51.50 ID:SK4rt4Ub0
>>103 自宅を利用してグループホームを開設すればどうか?
財産と残された時間を、恵まれない子供達に使うことが出来る。
188: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:36:35.68 ID:k6ijSOlZ0
>>185
残された時間が、どれだけなのか解らないのが厄介
92: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:31.58 ID:UDqnyLuM0
少子化推進、非婚化推進は国策
狙い通りで嬉しいだろ日本政府
93: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:33.05 ID:AsmTddg20
解決策は
養育費無料化
年収の底上げ
一夫多妻制導入
94: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:33.63 ID:7nvXuXv/0
何か最近この手のスレ多すぎじゃね?
95: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:44.81 ID:zLtDjfnZ0
哀愁漂う男はモテるんじゃないのか?
96: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:21:49.58 ID:H+cUSn7E0
そのうち皆保険が破綻して捌ける医者の数も足りなくなりで
病気したら終わりか
97: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:22:10.59 ID:3Z7uCf9d0
66歳で死ぬワニ
98: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:22:13.22 ID:KnYXojge0
45~49歳と50~54歳って
そこモロに氷河期よね
99: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:22:13.55 ID:sYGeK4520
非正規でも4割弱も結婚しとるんか
コレこそ強者やんけ
しかし直ぐに離婚のケースかも?
101: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:22:32.39 ID:EMOLz3pS0
25年働いたが恥ずかしい給料で誰かを養うような余裕が微塵もない
102: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:23:21.86 ID:QlqNhLgt0
106: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:24:00.87 ID:Z20++a0k0
大学入試で高い倍率を突破したけど卒業時にはバブルの後で
高卒の負けるという悲惨さだ
108: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:24:19.28 ID:y9xHpMxR0
60歳無職独身で実家に居続けてる親戚は、小柄で可愛い感じの若い娘がいいけど出会えないし告白して来てくれないと言い続けてるw
111: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:25:28.79 ID:wNKrU32G0
え、6割超えてんのかよ…
126: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:27.53 ID:wht+POKI0
>>111
男で非正規すっくねーよ
その少ない中の6割な
国民年金と同じからくり
騙されちゃダメよ
112: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:25:37.83 ID:mUCSbZF20
草食系男子という言葉があるけど草食動物だって子孫を残すためにセックスに励んでいるぞ
129: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:44.34 ID:FO8y9cU70
>>112
草食て一日中食えるチャンスがあれば喰ってんだよな
つまり
穴があれば入れたい系だと思う
114: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:00.22 ID:zLtDjfnZ0
6割のうち、1割は結婚しないで愛人5~6人と暮らしてる!
115: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:02.25 ID:ugeNtKMP0
50代は親子そろって何の役にも立たなかった団塊世代のガキ
116: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:19.91 ID:aEApQtzS0
酒とタバコやめれば
215: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:41:08.64 ID:YTJof0TA0
>>116
そんなことしたら長生きしてしまうぞ
117: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:23.81 ID:azr5ZXfa0
40過ぎてから20代の奥さんもらって50代に入ってもまだ30代半ばの可愛い奥さんがいる俺は超勝ち組だったのか…。
118: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:37.49 ID:DM21H4pF0
非正規の未婚率が上がったという事は
女が金を重視するようになったという事だな
119: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:42.40 ID:1Xc82Y3k0
今月、生涯二度目の入籍。
120: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:26:45.61 ID:hd6fpZPw0
安倍「経団連様が潤えばおまえら一般国民におこぼれがあるかもよ(ニヤニヤ」
122: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:15.37 ID:Ggu2R23D0
正社員だろうが非正規だろうが
年収が「年齢×13万」以下は
流石にヤバいだろ
123: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:15.72 ID:/4L3gfOO0
氷河期が20代の頃にお子さん月々3万くばっていたら…
124: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:19.14 ID:oeHsNTK70
派遣労働禁止しない限りどんどん悪化するよ、まぁそんなことできないだろうけどね
125: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:22.07 ID:KsKtvuLo0
え、だって何十年も政財界一体となって独身少子化政策行っていたじゃん、それが間違っていたってこと?
127: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:32.16 ID:o4PZltOP0
そらチンコも勃たないのにどうやってセックスするんだよ…
128: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:27:33.20 ID:04GquB1/0
専守防衛に徹してるから放っておいてくれ
131: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:28:01.08 ID:J4GtaWqm0
老害問題が深刻化してるんだから50代の健康悪化って悪い事もないでしょ
今まで人生さんざん楽しんだし
147: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:30:10.97 ID:G1KQdApI0
>>131
氷河期は、高度成長期から切り替わる際のしわ寄せを全て押し付けられた世代なので、
人生を楽しんでいるのは少数派だと思うよ
153: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:31:39.52 ID:R6CvdGJm0
>>131
医療費ばっかりかかって長生きしそう
132: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:28:18.09 ID:75GHq9zv0
142: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:27.15 ID:FO8y9cU70
>>132
丙午すごいな
134: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:28:53.90 ID:k6gX1OUf0
クソジミンのせいでーすw
135: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:28:54.93 ID:huRe5APB0
町内に80代の母親と一緒に暮らす50代の引き篭もり男がいるわ…
149: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:30:20.19 ID:y9xHpMxR0
>>135
親戚は80代後半の両親で60歳無職独身で親に面倒見て貰ってるw
172: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:33:03.90 ID:huRe5APB0
>>149
あいつらにも生きる権利はあると思うが他人に危害だけは加えずひっそり逝って欲しいわ
356: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:04:15.68 ID:y9xHpMxR0
>>172
それな。
ほんと親戚にはニュースになるような事はしないでと願ってるよw
136: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:01.73 ID:Fne/yyup0
お、やっと日本を取り戻したか。
江戸時代の庶民男は生涯未婚率6割り超え。
庶民女は金持ちのジジイが妾にするから、弱者男性に回ってこない。
親も「貧乏男で苦労するよりジジイの妾になって安泰な生活しろ」と、縁談まとめる。
これが古来の日本の正しい姿。
おまえらすっかり日本を取り戻したみたいだから、喜べ。
179: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:11.16 ID:xAAuA/Vt0
>>136
生物の普通の姿だよな
弱者男がいっちょまえにホワイトカラーの仕事して嫁と子供持ちたいとかあり得ない願望を持ってるのがおかしかった
弱者は3K要因として生まれてきてるんだから、与えられた役割のみを全うすればいいんだよ
205: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:36.52 ID:fiVpLmOg0
>>136
取り戻したんじゃなくて
上級がそうなるように「誘導」したんだよね?
女性を出世させないようにしたり
試験の点数引いたり
女性を貧困に追いやれば風俗が面白いことになるんだろ?
成人年齢引き下げて若い娘が食い放題だ
誰が、こんな国にしたの?支配してる上級の方々だよねえ?ふざけんなよ
138: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:07.06 ID:+pxKvtsZ0
小泉純一郎のせい
139: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:11.19 ID:IRN1lVwr0
でもね周囲をかなり大きく見渡しても50過ぎ未婚も非正規もほぼ居ないんだよね
でも確かに離婚を経験した人はここ数十年で爆増えした感覚はある
140: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:13.85 ID:vV2UGPM20
結婚もなあ、本当に好きな気の合う相手とできれば良いんだけどな、、、
俺みたいに朝起きても誰も起きて無くて一人でトーストだけチンして食って、ゴミ出しのゴミ持って
返事ないのわかっていながら「いってきます」って言って玄関出た10秒後ぐらいに静かに
鍵の締まる音だけするようなサラリーマン多いだろ?
結婚ってお互いに相手を思いやれない状態ならやらないほうがまし
141: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:17.56 ID:SNp/0Aw90
昭和49年生まれ。42歳で16歳年下の妻と結婚し、
2児の子どもをもうけて、3000万円を株で運用し、
まだ1500万円の現金がある自営業でごめんなさい。
143: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:28.58 ID:WtZ3WwBb0
50代で非正規って…もはや軽めの犯罪だろ
144: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:30.06 ID:a4Khkune0
また、avのせいか
145: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:29:31.85 ID:PDu8jiyX0
つまり50年後には100歳超えると未婚の非正規率は120%になるんだな…
146: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:30:07.45 ID:1VSGFaIK0
50歳にしてコロナでついに非正規になったわ
未婚だし老後の蓄えとしては心許ない…
154: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:31:45.06 ID:BC807TCe0
>>150
実際問題弱者男性(というか男性に限らんが)は居ないほうが国にとってプラスだろ
151: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:31:18.44 ID:2MW5CGjx0
別にいいやん
結婚なんかしなくても
生まれてこの方結婚したいなんて思ったこと無いわ
152: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:31:23.11 ID:XBJN1JEX0
わいは40女だけどな
おなじだで
163: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:22.32 ID:k6gX1OUf0
>>152
やらせてください
155: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:31:49.91 ID:LQ5l5+3A0
誰も求めてないのに唐突に自分は金持っててーなんて語り出す寂しい人間にはなりたきない
156: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:31:55.52 ID:pGtjbZRg0
孤独おじさんw
年老いた母ちゃん・父ちゃんの残したでっかい一軒家で一生一人ぼっちwwww
157: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:07.65 ID:iBxZAgkZ0
この会社環境良くねーから他行くわ!が気軽にできるのが本来の姿なんだけどな。日本人に合わないのか無能しかいないのか
158: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:14.11 ID:tuS81lgJ0
みんなそれなりに楽しんでるんだから、そこらへんは
自己責任ってことでいいと思うがなあ
160: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:15.19 ID:mJVRhRpS0
恋愛も結婚も美男美女が楽しむものでしょ
学生時代から分かってた
161: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:15.28 ID:xAAuA/Vt0
もう50で未婚非正規なら生きてても仕方ないやろ
今更助けても遅いし
無人島送りとかどう?
162: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:15.39 ID:zHslmO3u0
おれ、派遣会社の正社員の20代だけど、
マジで大卒の30代~50代のおっさん多すぎw
1番の高学歴は東工大卒の50歳のおっさんだった
「なんで東工大卒で派遣なんかで働くんですか?」って聞いたら、
40代になると東工大でも面接落とされるって言ってた
大学出ておれみたいな20代に顎で使われるとか、マジでかわいそうと思う
おっさんたちの目、死んでるもんなw
187: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:36:34.70 ID:7Zwz+iZg0
>>162
派遣会社の正社員は大変だろ?
やる気の無い中年は、派遣会社の正社員の大変さにぶら下がるだけで済むから派遣労働者選んでる。
登録しておけば、あとは勝手に自分が出来る作業の案件が来るなんてラク過ぎる。
自分の仕事のお膳立てと尻拭いを他人が瑕疵担保してくれる身分に安穏としてる労働者はゴミだな。
204: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:27.03 ID:vV2UGPM20
>>162
せっかく正社員なれたのなら重い病気とかせずに長く務められると良いな
日本って今は正社員でも体調崩してクビになって一度レールからはみ出すとよほど優秀じゃないと
元に戻れないからな
164: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:24.17 ID:0ng2bYFI0
50代無職だけど親に部屋も食事も面倒みてもらってるから何も心配ないぞ
165: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:25.19 ID:a4Khkune0
日本の男性ってホント気持ち悪いもんな
avみてそだったせいだわ
166: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:33.32 ID:lL1QjFzJ0
人材派遣会社ってどういう風に世の中のためになるの?
人材不足なら人材派遣会社全部潰してその人たちも実際に体動かして働けばいいのにと思うけど
210: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:40:26.27 ID:7Zwz+iZg0
>>166
企業と労働者が何もしなくてもメール1通、電話1本で必要な仕事を調達出来るサービスを提供してるのが派遣会社。
営業が毎日足繁く通い詰めて取った派遣原契約をスタッフが期日までに必死に派遣労働者を集めて成り立つ職業。
167: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:42.11 ID:ayvE6bou0
竹中平蔵さえこの世に存在しなければ日本は違った未来が待っていただろう
残念だ
168: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:51.88 ID:VH8Gcpy/0
竹中「みなさんには、非正規で生涯未婚のまま一生を終える自由があるのです! 自由スバラシーw」
169: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:54.78 ID:UXPnkDOU0
日本人も減らせるし将来の年金も減らせそうだしで日本国の思うままじゃないか。
192: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:37:53.54 ID:rEnUeuyc0
>>169
ホントそれな
順調、順調
208: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:40:08.26 ID:VH8Gcpy/0
>>169
そのまえに年金を納める人員が足りなくなっちゃうよw
しかもこの高齢独身って、国民年金しか払っていないから、へたすりゃ生活保護だろ・・
170: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:56.24 ID:bvuSjO9a0
子供がある程度育ったら離婚して独身謳歌するのが最高だからな
171: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:32:58.47 ID:aOtoUG5I0
いいと思うわ
不幸な子供が産まれないということだから
175: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:33:25.43 ID:pGtjbZRg0
8050子育て支援w
176: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:33:28.68 ID:ZP+fR+Xg0
質屋で買った結婚指輪でプロポーズしようと思うんだけど、どうかな?
プロポーズ時に見せるだけで、OKもらったら月給3ヶ月分のちゃんとした100万の新品を買う、駄目なら売却する
183: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:36.29 ID:ws89at5m0
>>176
金額より一緒に指輪買いにいけ
一生つけるもんで気に入らんデザインにすると一生引っかかるぞ
177: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:34:44.57 ID:XqiZB9020
医療は発達しなくて良かったんだよ
人間だけだよ自然界に逆らって生きてるの
184: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:41.80 ID:k6ijSOlZ0
>>177
延命とか胃瘻とか自己負担100%でやれば、尊厳死の議論も進んだのにな
200: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:04.81 ID:dxIlOvna0
>>177
俺は逆に先駆者たちは何故真っ先に死を克服しなかったのか?って疑問に思うわ
宗教の概念が邪魔した結果か知らんけど死は理不尽だわ
178: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:34:46.95 ID:vQdhIqEg0
非正規ガーをやりたいだけでしょ。
こういうのうんざりだよ。
本当に気づいてよ。見透かされてるよ。
182: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:35:30.72 ID:dufQQ3OO0
もう日本は消滅するしどうでもいい話だな
186: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:36:01.70 ID:a4Khkune0
日本男性なんて中年になると声掛け案件世代ともいうからなw
とにかく子供や女に気持ち悪いとしか思われてないのが問題や
189: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:36:49.64 ID:vDE7fLPW0
天と地がひっくり返るようなことが起こればいいんだよ
ねえ、プーチン?核撃って
190: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:37:03.15 ID:0PuDX4EF0
デフレ派氏ね
191: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:37:41.30 ID:qmxAFSpB0
50でこれだからその下はもっと悲惨だぞ
政府が増税する事しか考えてないから下の世代はもっと結婚しなくなるし、子供も増えん
終わってるよこの国
206: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:49.99 ID:EtQBX3k40
>>191
そう本当に悲惨なのは今から生まれてくる日本人。
独身を馬鹿にしてたら自分の子供が地獄を見ることになったでござるの巻ですよ。
211: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:40:33.48 ID:BC807TCe0
>>191
終わってると思うなら誇り高いウリナラにでも移住したら?
193: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:37:57.79 ID:nkfE3AXK0
結婚は高級品!
欲しがりません、死ぬまでは
195: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:38:07.78 ID:ymH1qBlN0
無理して結婚する必要ないよ
40超えたら反省したらたらダメそのまま突き進むのだ
196: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:38:28.39 ID:a4Khkune0
日本の中年男性ってなんでいつも性犯罪で捕まってテレビニュースになってんの?w
しかもハゲ率がたけーんだよな
あれじゃ避けられるよ
197: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:38:30.88 ID:yiHwE4De0
戦後無駄に国策で皆結婚と年功序列で
能力無視して国が与えたせいで
子孫生まれた
だからさ敗戦時に日本は滅亡でよかったんだよ
元陛下が逆らって日本存続させて
ようやくアメリカの言うとおり日本消える
198: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:38:40.56 ID:mKCcVlA10
非正規男と結婚する女なんて頭のおかしい女だけだから
当然の数字じゃねーの?
非正規男の既婚率90%とかの方が怖いわ
201: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:05.13 ID:59h7F9YR0
竹中さんのせいなの?
202: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:11.29 ID:cKFTLdGD0
戦後と高度成長期の間の方が今より遥かに将来不確実だったかと思われるけど、なんだったんだろう
他人の世話するほど余裕なかった時代でしょうに
203: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:13.34 ID:w1xu/2+O0
多様な働き方、それを尊重する。うひゃひゃひゃ。
口、口、口ペラ、口ペラら、
頭のいい人は、喋り方や表現の仕方が上手い。
207: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:39:51.23 ID:RMO8fvmL0
なんのためにおちんちんついてるんや?
子孫残すためやろ?
209: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:40:21.64 ID:S3eVBiHf0
自己責任と自助努力政策の賜物
212: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:40:38.83 ID:yiHwE4De0
国策で日本人に給与与えて
今度は国策で詐取ってだけのこと
国民が自分でなんかしたわけではない
全部日本国政府の思い通り
213: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:40:42.34 ID:swQxAC9E0
なんかこういう話題ばっかだな
その辺に普通に子供いるぞ
221: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:08.34 ID:Y9qFf+pU0
>>213
私の中学生時代はクラス11あったわ
214: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:41:02.17 ID:tyvuEMML0
人生詰んでるってわかったら我慢して生きてくのが馬鹿らしくなってくるから
貯金なんて考えず食いたいもの食って行きたいとこ行って、言いたいこと言って殴りたい奴は殴る
結果的に早死にしても後悔するよりゃいい
220: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:07.44 ID:7UqEa4hV0
>>214
両親がストッパーになってる
216: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:41:22.55 ID:dks9g4hM0
男性の性欲は何歳から無くなるの?
229: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:17.77 ID:k6ijSOlZ0
>>216
結婚したいって欲は35くらい
排泄が面倒に感じるのが40
先が見えるのが45
50で惰性
238: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:44:59.93 ID:fiVpLmOg0
>>216
40なったら浮気する気力もなくなるから
そしたらこっちのもんだ、ておばさんは言うとるわ
245: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:30.70 ID:7Zwz+iZg0
>>216
女が好きなら死ぬまで無くならない
268: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:37.60 ID:vgYi4Btg0
>>216
60前後
217: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:41:41.98 ID:88/lG2vg0
40代のバブル世代こどおじがきちんと就職せず
フリーターや派遣など非正規とゆう楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果、
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは
222: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:36.22 ID:vDE7fLPW0
>>217
40代のバブル世代?
どこの国の話だ?
228: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:11.54 ID:7UqEa4hV0
>>217
両親が死んだらこういう輩を遠慮なく成敗してまわるわ
230: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:24.51 ID:fiVpLmOg0
>>217
どこの大学?偏差値低そう
235: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:44:16.93 ID:k6ijSOlZ0
>>217
逃げて、、じゃくて。無かったんだよ、公立でも
249: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:59.31 ID:EtQBX3k40
>>217
日本のバブル世代が居ない中国や韓国も少子化問題が発生してるのに
その教官はアホだろ。
そもそも社会学って何やねん。
218: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:41:46.52 ID:n9cWbmkx0
女って結局のところ養って欲しいから結婚するんだよね
だとしたら50代非正規男なんて論外じゃん
219: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:04.49 ID:NjfWz4D40
物価高で不況→消費税の廃止が特効薬
派遣が未婚率高い→派遣法の廃止が特効薬
223: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:41.74 ID:rEnUeuyc0
氷河期で貧乏なのはどんどん生活保護申請すりゃいいよ、働くだけムダw
225: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:42:50.77 ID:8W27fQ0A0
5ちゃんも日本語のわからない奴だらけだからな
レベル下がってるよ日本は
226: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:05.41 ID:2aAbUYZq0
>男性非正規、多くは「やむなく非正規」
50まで非正規してる奴は自分かわいくて都合の悪い事は人のせいにしてるから非正規なんだわ
そりゃ結婚も出来ないだろ
252: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:46:43.64 ID:NjfWz4D40
>>226
データもなく決めつけは良くないよ
それに派遣という形態がなくなれば以前のような就業形態になる
227: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:11.36 ID:QdVBzJyM0
ほんの数年前には派遣法改正した小泉の息子を将来の総理大臣に相応しいと支持してる奴が大量にいたんだ
最早ホラーだなこりゃ
231: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:27.21 ID:NjV1SNiv0
晩婚化は金が無いからだろ?自己責任
232: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:43:46.71 ID:Y9qFf+pU0
バブル期最後が今年54歳だよ
236: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:44:24.16 ID:ECkHT9HV0
劣等種が消えて万々歳!w
237: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:44:50.51 ID:LQ5l5+3A0
スレが自分語りで埋まるのを見るとみんな寂しいんだなあって思う
246: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:33.46 ID:BC807TCe0
>>237
1レス目からくっさい自分語り飛ばしてるやつがなんか言ってるわ
258: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:18.65 ID:LQ5l5+3A0
>>246
なんか無駄にイライラしてるね
構って欲しいよね
262: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:41.53 ID:BC807TCe0
>>258
効いてて草w
265: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:18.15 ID:LQ5l5+3A0
>>262
だめだめそれじゃ勝ったつもりにもなれないでしょw
239: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:07.97 ID:eBf5IYKD0
死は救いだな。
242: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:22.79 ID:Y9qFf+pU0
自覚が足りん
243: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:24.87 ID:q6mWTc6A0
移民増えるなら大変素晴らしい
247: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:47.63 ID:vDE7fLPW0
結婚できなかった奴らはなるべく長生きして
結婚出来た奴らの子供に負担してもらえばいい
それだけの権利が彼らにはある
248: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:45:48.62 ID:VM2DTDZa0
自民党がそんな国にしたわけだよ
30年かけてじっくりとぶっ壊した
267: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:29.80 ID:mxkyQ+iT0
>>248
団塊が無能過ぎて氷河期世代作ったからやろ
250: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:46:05.17 ID:LUVjtDEo0
早く死ぬんならいいじゃん
どうせこの世代の貧困層は医者にもかかれないだろ
国保だって滞納で10割負担の紙の保険証しか持ってない人ばっかり
251: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:46:40.97 ID:8W27fQ0A0
公務員廃止してその金ナマポ予算にする未来がすぐそこまで来てるんですよ
254: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:46:47.80 ID:RuR0JK6o0
被差別労働者
256: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:17.27 ID:7ws7cd/O0
ちょうどベビーブームの頃のやつらだろ?
今の少子化と真逆でブームで生まれて余った残りの奴らは
社会の歯車カスにされて終わっていくだけの人生。
子だくさん社会でもどっちもどっちだよ
257: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:18.49 ID:aOLR2J2n0
皆生活保護になるんだろうな
259: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:47:19.80 ID:vgYi4Btg0
ワシのことか
263: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:00.80 ID:3tI1kMeG0
男が独身の増えてるってことは対になる女の独身も増えてるんだけどな
高齢独身で大変なのは一般的に年収が男より低い女の方
50代の女なんて世代的に定年まで働くこと前提のライフプランではなかっただろうし生涯独身は経済的に大変だろうよ
逆に男は結婚しなければ経済的に困らないくらいの収入はある
277: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:46.68 ID:QdVBzJyM0
>>263
たしかに女からもっと積極的にいかなくちゃいけない時代になったのかもしれんな
264: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:17.40 ID:A0IQNchl0
ワクチン打てば解決
266: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:21.46 ID:PfaBv2y90
日本人なんて不要
自然の摂理だな
269: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:48:37.68 ID:8W27fQ0A0
公務員焦りまくり民主主義でナマポなんて廃止できるか馬鹿め
271: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:01.12 ID:BC807TCe0
ID:LQ5l5+3A0
なんだこいつきっしょNG入れるわ
272: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:23.03 ID:cKFTLdGD0
これは日本だけでなく先進国共通の問題
アメリカなんてもっとひどい。白人高卒は最底辺。マイノリティの方が恵まれている
274: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:37.17 ID:/xn9I+4C0
ある意味での無敵な氷河期世代、万歳!!!
283: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:07.95 ID:YME2GRDK0
>>274
それでも豊かな日本を享受できたんや
今の子供らが苦しいで(´・ω・`)
死んだと思って支援してやろうや
303: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:54:54.41 ID:/xn9I+4C0
>>283
まぁーねー。支援したいが余裕がねー(泣)
275: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:37.53 ID:gTpu0iNf0
やはり高齢独身に金持ちは居ないのか
294: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:52:56.27 ID:2Wkt7tuX0
>>275
金持ちなら高齢でも遺産目当ての人が集まるからな
314: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:56:49.67 ID:GG4q54rx0
>>294
うちの近所に独身の大学教授が居るんだが
年がら年中JD達が訪ねてくる
グループの時もあれば1人の時もある
1人の時は何してるのか本当に気になる
358: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:04:17.03 ID:0tUXvMBC0
>>314
Hなことに決まっているだろーが!
裏山けしからん!
276: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:49:42.57 ID:VKHcPRRX0
またこどおじホイホイスレ…
自分等が楽なほうへ楽なほうへ逃げたんでしょ?まずはそこから認めないと。
現実から目を背けて他の努力してる人に頼りっぱなし。なのに正論を言われたらキレる。それって悪だよ?
日本はなんだかんだで生きていけるから、先人が作ったシステム、残してくれたお金で生かされるのは悔しくないか?
腹が立つならまともな何かしら行動にうつせ。これ以上人に頼るな
280: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:50:43.74 ID:Ez9LV2eu0
さて、誰のせいでしょうか
288: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:48.74 ID:k6ijSOlZ0
>>280
俺のせいだよ。
281: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:50:51.36 ID:6pjys8b90
毎日味の濃い出来合い、ファストフード食って生活習慣病一直線。
300: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:53:59.01 ID:6pjys8b90
>>281
50過ぎたら高血圧、糖尿病一直線
310: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:56:24.74 ID:ijlHAN7Q0
>>300
ジョギングと筋トレおすすめ
汗かいたら最高やで
331: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:59:54.55 ID:E7CR4GcC0
>>310
40過ぎてジョギングなんかしたら
あっという間に膝壊して終わり
50過ぎなんて筋トレとウォーキングしながら身体作りして半年から1年かけないと無理
知ったかするな
334: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:21.60 ID:BC807TCe0
>>331
痩せろよデブ
337: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:40.79 ID:E7CR4GcC0
>>334
痩せてても同じだバカ
375: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:09:05.77 ID:LQ5l5+3A0
>>334
おまえって闇雲に他人に絡むなー
レス乞食全開じゃん
365: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:06:20.18 ID:KfgZZK4q0
>>331
定年退職した人がよく登山始めてるけど
あれも危ないんか?
382: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:11:22.73 ID:E7CR4GcC0
>>365
いきなりは無理だろ
定年で暇なら毎日2時間ウォーキング筋トレとストレッチで鍛えないと難易度低い登山だって平坦な道を歩くのとは訳が違う
小石を踏んで足ひねったりする時もある、筋トレやストレッチしてればなんとも無い場合も
何もしてないなら足を痛める
282: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:50:58.70 ID:8W27fQ0A0
底辺なめてるからこうなる
今の底辺は上級の足引っ張ることしか興味ないんだよ
321: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:16.60 ID:iCJeQK5V0
>>282
上級が食い散らかしたメスの処理なんかやりたくないだろ
人間牧場で14歳♀を支給してくれないと子供すらいらんわな
285: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:35.28 ID:KCTfjhGA0
何歳まで恋愛できるかなと考えると、せいぜい35歳くらいまでだわ
自分的にアラフォーは無理よ
新しく家庭を築くイメージが浮かばない
286: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:38.78 ID:gTpu0iNf0
コドオジは金持ちコドオジは金持ちコドオジは金持ち
328: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:59:25.28 ID:iCJeQK5V0
>>286
毎年200万しか貯まらんぞ
貧乏だよ
373: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:08:55.13 ID:KfgZZK4q0
>>328
案ずるな
その金さえ独身税と名付けて泥棒にならずに奪いたい母親族という、更なる貧乏ならさんざ見てきたから
そいつらがこどおじ、おば連呼してなけなしの プライド保ってるのよ
287: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:51:46.25 ID:+vgTEhCI0
子供みたいなジジイが増えて迷惑だな
290: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:52:02.47 ID:/xn9I+4C0
独身男性の平均寿命は、【67歳】か。
そう先は長くないな。年金とやらは、払い損で逝くわ。
302: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:54:40.39 ID:GG4q54rx0
>>290
そこなんだよ
世間は年金が破綻すると思ってるが、短命者も多いから帳尻が合う筈だ
339: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:01:17.33 ID:m5XrzWmV0
>>302
>>290のような自称平均寿命が当たる可能性は低いだろうな
想像だけなら寿命60代にでも50代にでも出来るけど
348: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:22.38 ID:/xn9I+4C0
291: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:52:14.43 ID:vV2UGPM20
どんなに落ちぶれてもこんなスレに来てマウントを取るようになったら本当に人間として終わりだからな
ここでマウント取ってる奴は人の親でないことを祈るわ
315: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:57:00.14 ID:7Zwz+iZg0
>>291
自民党のせいにしてる様なバカ相手にマウント取ってどうするの?
問題の本質は選り好み出来る身分じゃ無いのに選り好みして、年齢だけ重ねた結果、
派遣会社が瑕疵担保してやらないと企業が雇用しないレベルのダメ労働者になってしまった事の自覚をどう持たせるか?だろ。
派遣会社が派遣先を調達するのにも限度はある訳で「身長160cm以上の60歳までの男性」の仕事が日本に残ってる間に自分がなんとかしないとホームレスしかない。
尤もホームレスになる根性も無いだろうけどな。
292: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:52:33.75 ID:xSU2rpiH0
氷河期世代が高齢者になる20年後が怖いな
生活保護激増、犯罪も増えるし絶対やばいわ
298: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:53:46.33 ID:QdVBzJyM0
>>292
団塊世代が高齢者の今も十分やべぇけどな
若年層の負担が重過ぎる
299: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:53:47.33 ID:/xn9I+4C0
>>292
そうだね。今ですら値上げ値上げで、モノが買えないから、どうするかって言うたら、万引きするしかないからw
324: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:35.62 ID:k6ijSOlZ0
>>292
今の団塊が、どれだけヤバい世代か勉強してくれ。
全共闘革命世代、中卒集団就職世代だぞ。
助ける必要性疑う世代
293: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:52:44.47 ID:LQ5l5+3A0
勝手に突っかかってきて挙げ句NG宣言とか馬鹿だなあ
295: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:53:18.84 ID:8W27fQ0A0
さあその前に参院選でパヨク撲滅だ
296: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:53:28.20 ID:S3eVBiHf0
50代はバブル好景気というボーナスタイムもあったのに、今まで何やってたんだ?
297: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:53:34.57 ID:umKtREbS0
下の世代も金が無い
305: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:55:02.84 ID:iCJeQK5V0
氷河期世代は年金 ナマポ 社会保険受けさせないほうがいい
313: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:56:43.71 ID:/xn9I+4C0
>>305
そんなことしたら、ホームレスだらけになって不衛生まっしぐらやで?!
そこらへんで、酸ぃ臭いだらけwwwwwe
335: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:21.81 ID:iCJeQK5V0
>>313
保健所で回収だよ
340: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:01:41.63 ID:/xn9I+4C0
>>335
そして、ガス部屋で殺処分ですね、わかりますん。
345: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:02:49.26 ID:iCJeQK5V0
>>340
もったいないだろ。
首輪つけて電気流して食糧生産させる
306: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:55:07.64 ID:zCBJsvPA0
初期こ氷河期がアラフィフだからな
308: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:55:36.74 ID:tDlLdDl70
また始まったこういうスレ
山本太郎総理になれば解決
309: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:56:00.14 ID:3Hgm4MUi0
独身云々はどうでもいいが健康状態の悪化は笑えんな
病人ばかりでは国は成り立たん
311: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:56:28.91 ID:8W27fQ0A0
弱者の味方の振りして裏ではそろばん弾いてる
パヨクとか言う事ムシケラを当選させてはいけない
312: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:56:42.48 ID:ZXPP1kEP0
50あたりで一度身体はあちこち壊れる
定期の病院通いならまだまし、その後、毎月っていうくらい検査、診察もされるから寿命も伸びるけど
病院行けない収入だと、手遅れになるケ-スが多い
316: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:57:13.20 ID:/pmFi/pu0
50代無職だけど親と同居して親に何でも買ってもらってるから快適な生活だぞ
318: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:57:51.76 ID:vQdhIqEg0
スレタイを見て分かるのは、
サヨクリベラルをとりあえず排除するべきだということ。
立憲共産党が消滅しないと次の段階にはならない。
319: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:57:54.46 ID:NSdUfDyS0
50になったら肉を受け付けなくなってしまう
320: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:06.40 ID:3yp2DYbq0
女性の権利を過剰に保護するからこうなったんだろうよ。
痴漢冤罪とかなんにでもセクハラとかが多発すりゃ、リスク回避で女に近寄らん様になるわ。
323: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:35.33 ID:dsysmaQj0
また事件が起きそうだな
325: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:58:51.38 ID:8UAIXZ2A0
またお前らこどおじかよ
327: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:59:01.08 ID:UDRBtW/C0
50歳男性の生涯未婚率が爆増って言われても、人生のお仕返しを超えてる
60歳定年ならゴールが近い
今さら結婚しようとは思わないだろう
329: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:59:49.12 ID:LQ5l5+3A0
>>327
折り返しだろ
330: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 18:59:50.48 ID:WK5FHhqT0
淘汰されとるだけ
332: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:05.81 ID:dsysmaQj0
若返る薬を作るしか解決法無さそう
343: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:02:19.43 ID:nZ7aS2+a0
>>332
若返っても中身そのままなら結局また50歳未婚になるだけorz
333: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:19.48 ID:cKFTLdGD0
北半球同時発生進行中なんだから何か根元的な理由がある
336: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:26.60 ID:On7UVJPk0
一律給付まだか 特別定額給付金
338: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:00:45.98 ID:8W27fQ0A0
自民党のほうがマシその通り
わからないならとりあえず自民党へそれが日本人として正しい行動
341: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:01:44.95 ID:6cxaOG860
間違いなく氷河期が60になるあたりから医療費削られて今の老人みたいな至れり尽くせりではなくなる
生活保護もBIになるから病気したら終わり
363: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:05:24.65 ID:KfgZZK4q0
>>341
もうアメリカ式にフードスタンプだな
344: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:02:24.94 ID:WK5FHhqT0
社会に不要な日本人がいなくなってる
346: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:13.25 ID:jzpIbLdR0
自民党のおかげだぞ
347: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:14.37 ID:8W27fQ0A0
病院行き過ぎだ虚弱ジジイ
お前ら帝国軍人に顔向けできん
349: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:22.45 ID:MeAfOaZE0
正社員にならんと結婚する選択肢がなくなるって事か
しないと出来ないは違うからな
中高で教えるべき
367: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:07:23.96 ID:7Zwz+iZg0
>>349
正社員になった事が無い人が妄想で正社員を語って、それを理由に自民党批判したり結婚しない理由にするからバカにされてる訳で。そこに齟齬も生まれるし。
正社員だって所定労働時間クリアしなけりゃ満額給料貰えないし査定が悪けりゃボーナスだって引かれる。
そもそもボーナスは一年分の人件費の14ヶ月割の中の2ヶ月分でプラス要素ではないし。
350: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:24.96 ID:Z0xbGomG0
政府が本当に急いでやらないといけないのが40代50代の未婚を結婚させる事
例え子供は産まなくても将来の生活保護世帯をどれだけ減らせるかに掛かっている
361: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:05:00.90 ID:FTnMS6LL0
>>350
ほんとこれ。
会社の偉い人も、役人も、皆自分が良ければいい。
巡り巡って自分達に返ってくる。
昔の人の教育は正しかった。
351: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:25.69 ID:WiK75xDh0
40、50はもう終わっとるからどうでもよい
352: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:33.72 ID:VqWalgX00
ワイ37歳もリーマンショック後で氷河期だからな!
360: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:04:34.24 ID:iCJeQK5V0
>>352
嘘だろw
常夏の就職戦線だったぞw
353: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:03:37.73 ID:i431eQ1K0
また俺の噂してるー
もうー
354: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:04:05.15 ID:vgYi4Btg0
健康も悪化って何?独身で栄養管理ができてないってことか?
364: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:05:55.50 ID:6cxaOG860
>>354
そういうことだね
自炊しないとなかなか野菜がとれない
酒ラーメンからあげなんかで腎臓肝臓やられる
355: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:04:13.29 ID:IGpUpauP0
馬鹿が自民党を支持し続けた結果
357: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:04:15.71 ID:8W27fQ0A0
30で結婚できなかったら諦めろ
362: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:05:08.08 ID:rEir0Apr0
オレ50代だけど高校の同級生で未婚は1人もいないなあ
中学校の同学年に1人いるけどさ
同窓会の名簿作りで調べたけど
そんなに未婚者いるのか。。
学校によってなのかな
366: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:07:09.13 ID:Gonqmizt0
発達コミュ症が
年功序列高給だったのがおかしいんだよ
戦後日本は消滅するはずだったのが
国策で先延ばしされただけやん
368: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:07:27.49 ID:rOhXR3gi0
将来のヴィジョンはインザダーク
369: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:07:34.12 ID:iCJeQK5V0
氷河期世代ってまじで終わってるよな
この産廃どう処分するよ?
ゲットー作って集めるしかねえだろ
376: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:09:13.32 ID:/xn9I+4C0
>>369
氷河期世代を創出したヤツらに責任取らせろや。
370: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:08:05.86 ID:HvB9R7he0
もうすぐ自殺ブームが来る
372: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:08:19.06 ID:gdbRqBxb0
非正規で働かなきゃいいじゃん
生活保護にしろよ
自民党のせいなんだし
374: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:09:01.65 ID:HiGcbdMl0
中2と高2の息子が成人したらいつ死んでも良いや!ちな40代
377: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:09:54.74 ID:a5HjpcS00
健康で若い移民入れるから気にすんな
378: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:09:55.73 ID:qS07tfca0
なんでお前らみたいなのが生まれるんだろうなぁ
379: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:10:26.62 ID:ZwWoH6FV0
寿命がかなり短いのだけが救いだな
380: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:10:51.37 ID:Z20++a0k0
日本が怨念に包まれそうなボリュームだ
381: 痛いニュースフラッシュ 2022/06/14(火) 19:11:06.83 ID:+fsG2y620
もはや戦後の焼け野原以下